「マーケティング」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月30日更新

「マーケティング」を含むコラム・事例

3,057件が該当しました

3,057件中 951~1000件目

今日のラッキーアイテムは スーツスタイル!

今日は、大好きな仕事の一つ。 日本で生活する外国人の就労支援のためのセミナー。 今日は、集団のキャリア・カウンセリング。 自己分析の大切さ、マーケティング理論の実践など、 受講生と一緒に意見を交換させながら、自分に気づくという内容。 前向きで、アイデアたっぷりのマーケティング計画に、 みんな納得をしたり、アイデアに感心したり。 ワイワイしながら気づきの多い時間を過ごすことができま...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

銀座に店舗を、開きます。

こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は人生初の高知県での講演でした。 平日、月曜日にも関わらず約40人の方がお集まりいただき熱心に3時間の講演を聞いていただけました。 人生初の高知。しかも「日帰り」という強行軍。 なんとかなるもんですね(笑) とはいえ、やはり身体はかなり疲れている(はず)なのでしっかり休息も取りたいと思います。 が・・・ なかな...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

銀座に店舗を、開きます。

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日は人生初の高知県での講演でした。 平日、月曜日にも関わらず約40人の方がお集まりいただき熱心に3時間の講演を聞いていただけました。 人生初の高知。しかも「日帰り」という強行軍。 なんとかなるもんですね(笑) とはいえ、やはり身体はかなり疲れている(はず)なのでしっかり休息も取りたいと思います。 が・・・ なかなか...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

値引きに頼らない!

  昨日、ひとつの仕事が終わりました。 とても有意義な期間を送れたことに感謝しています。 特に、その企業の顧客マーケティングを考えさせていただけた点に。 これからの企業が強さを持って生き残っていくためには、 しっかりとした顧客思想が必要だと、兼ねてより思っていたため、 それに取り組もうとする姿勢に共感を覚えました。 そして、すでにその礎となる思想ができていました。 たとえば― 「値引きに...(続きを読む

袴田 剛史
袴田 剛史
(Webプロデューサー)

本当は怖い WordPress (3) エラーログのチェック

ブログやCMS(コンテント・マネージメント・システム、Webサイト更新ツール)としてよく使われているWordPressも、メジャーであるがゆえの危険性がある事、またその防御策を(1)、(2)で少しご説明しました。 今回は、何かあった時になるべく早く気づくためのWebサーバログ(アクセス記録)の見方をご紹介します。忙しい中でもここだけは見ておくようにすると、「怪しいかも」という時に早めに気づく事が...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

起業のために必要な知識とは

 今の時代の起業においては、法律、会計、マーケティングが必要な知識と言われます。このような言い方をするのは、米国のMBA(経営学修士)などで勉強するモデルケースの場合。日本で小企業を起業する場合は、マネジメントとコミュニケーションの方が現実的です。そのほかに、会計やマーケティングの知識も求められます。  日本では、第一にビジネスアイデアを上げる起業希望者が圧倒的に多いです。お金を儲けるためのアイ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

来場者の感情の演出もマーケティング

スポーツを華やかに彩るひとつに、cheerがありますね。 プロ野球でも、5回や7回にcheerがでて、花火というのが千葉ロッテの定番ですし。 プロバスケットボールでも不可欠(笑)です。 試合をイベントと考えると、やはり緩急つけた運営、来場者の感情の変化を演出することは、 マーケティングのひとつと考えてもいいんじゃないですかね。 もちろん、試合の真剣さに水をさしてしまっては、いけないですが...(続きを読む

松橋 功
松橋 功
(ITコンサルタント)

バレンティンのホームランを楽しみにしているファンは・・・

プロ野球、今日はバレンティン選手はホームラン打てなかったですね。 楽しみにしているファンが、東京ヤクルトに押しかけています。 ダントツの最下位ですが、神宮球場では立ち見の満員でした。 さて、スポーツのマーケティングを考えるにあたって、どういう売上があるでしょうか。 まずチケット収入ですね。最下位のチームでさえ、話題があると観客は見に来てくれるのですから。 ちょっと表を作成してみましたので...(続きを読む

松橋 功
松橋 功
(ITコンサルタント)

「ブランディングに生かす、DVD出版という選択肢」

---------------------------------------------------------------------------------- 連載コラム①【DVD出版で、ビジネスチャンスを増やし、夢を叶える方法  】 ---------------------------------------------------------------------------...(続きを読む

隈部 周作
隈部 周作
(映像ディレクター)

【最幸ビジネスモデル】シンプルなしくみ。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.9.19 No.0703 =========================== 最近、すっかり夢中になって読んでいる ミヒャエルエンデの 「はてしない物語」 やっと3分の2まで読み進めた。 その中で「人狼」と「ライオン」の セリフにシンプルなしくみが見えたのでシェア。 まず人狼のセリフ。 「なんでも意のままだ。やつら支配されているんだよ。人間  ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

マカオ、香港、広州に行ってきます

=================== 9月29日(日)開催 『話し方&プレゼンの達人』1DAY【満席御礼です!】 =================== こんばんは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今、マカオです。はい。 4時間30分かけて成田から香港に行き、さらにフェリーに乗り換えて先ほど、マカオに到着! 妻も一緒です。 今回はビジネスセミナーがあるため、人生...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

六本木ヒルズでセミナーをします!

こんにちは、SEOコンサルタントの昆野です。 またまた久しぶりの更新となりましたが、本日はセミナーのお知らせです。 11月23日に六本木ヒルズにてセミナーをすることになりました! 社団法人全日本LPO協会主催 Webマーケティングフォーラム http://www.zennihon-lpo.org/2975 当日は、無料でセミナーが聴き放題となります。 ありがたいことに僕も呼んでいた...(続きを読む

昆野 世宙
昆野 世宙
(Webプロデューサー)

もじゃ夫のハワイ旅行記③~流行りのパンケーキについて~

 こんにちわ ただいま、9月16日月曜日 6時半に起床し、メンズ二人でワイキキのビーチをお散歩 スクランブルエッグとソーセージにポテトの朝食を摂り カフェラテを飲みながらハワイの風にあたる  う~ん 最幸に眠くなりますね(笑)  さて、話は9月13日にとびます この木 なんの木を見た後は バスでアラモアナへ戻り 小腹が空いたので、原宿で長蛇の列を...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「商品」の強みではなく「経営者」の強み!

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。 今日は,ラジオを聞くために深夜3時に起きました. 4時頃,一度外に出てみましたが,台風の影響で既に風が強い状況でした. 皆様,周りの状況にはくれぐれもご注意下さい. さて,先週は,神戸でブレない自己をつくる「無敗脳」セミナーを行わせていただきました. 自分の「強み」に関するお話を中心にさせていただきま...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

起業してからのモチベーションを高く保つ必要性

 2020年東京オリンピック開催が決まり、参加を目指す若い競技選手の中には、これから7年間いかにモチベーションを保ち続けるか、対策を考える選手も出ているようです。3年後にはリオデジャネイロオリンピックも開催されます。今は若い選手も体力は衰えますから、対外、体内のモチベーション管理は難しいです。  起業家の場合も、モチベーションを保ち続けることは難しいです。起業家にはオリンピックのような大きなイベ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

岩手県二戸市にて起業・創業を考える研修会があります

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 来週金曜日(2013年9月20日) 岩手県二戸市にて 二戸地域雇用創造協議会主催の 「二戸地域で起業・創業を考える研修会」を担当いたします。 9:00~16:00の時間帯の中で、 実践的なマーケティングの知識、 コミュニケーションスキルのワークなども含み、 起業力を磨きます。 詳細は下記サイトをご覧くだ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

あなたの機能を生かす起業の業種探し

 キリンは5月、社屋を東京・中野のオフィスビル「中野セントラルパークサウス」に移転しました。これまで、事業部やグループ会社が12カ所に点在していたのを、中野の新社屋一カ所に統合です。その上で、従来の会社別にフロアーを分ける方法を改め、機能別のフロアー利用を採用しています。  20階を例にしますと、キリンビールとメルシャン、キリンビバの3社の営業部門とマーケティング部の人が机を並べています。この方...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/09/10 20:23

明日は発売日。精進潔斎せねば。

2013年下半期版の発売が、いよいよ明日に迫りました。 今回、資格の活用の実例として取り上げたのは59名。 初めてとりあげた ・相続診断士 ・葬祭ディレクター ・飲食店開業ベーシック ・クラリス・ウエディングプランナー ・INFA認定エステティシャン ・ネットマーケティング検定 ・ギターテック ・プロフェッショナル心理カウンセラー ・メンタルトレーナー ・ゴルフコースアドバイザー の10...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)

リアルタイム・ワントゥワン・マーケティングに注目

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はマーケティングについてのお話です。 最近「リアルタイム・ワントゥワン・マーケティング」が注目を集めています。 顧客の今の興味を捉えて適切なアクションを起こすのが「リアルタイム・ワントゥワン・マーケティング」。 インターネット上だけでなく、スマホを活用することで、適用の機会が増えているようです。 こうなってくると、次はリアルでなくフューチャー...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

パワーポイントで目的の単語を一発で検索する

  パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、 あの内容を書いたページってどこだったけ? 他のページで書かなかったかな?と 検索したくなることってありませんか? 例えば、マーケティングのプレゼンをする際に、 口コミ、という単語を使ったページがどこだったか、 確認したくなることがあります。 こんな時、最初のページから全ページ、目で確認していっては キリが無いですし、そもそも、ミスや漏れの...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/09/03 08:00

IT関連ニュースクリッピング【2013/08/26- 2013/08/30】

こんにちは。中小企業診断士の高木仁です。 日経MJを中心に、IT関連ニュースをクリッピングしました。   今月末(8/30)に、「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金(第2次公募)」の採択結果が発表されました。これで予算額に達したため申請受付は終了となります。 本助成金については、4社の申請のお手伝いをしましたが、無事に4社とも申請が通りました。まずは一安心ですが、肝心...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

マーケティング、って一体何?

こんにちは。営業コンサルタントの竹内です。 マーケティングというと非常に分かりにくいかも知れません。 以前は、調査的なイメージがありましたが、今では、商品企画や、店舗開発、業態開発といったものもマーケティングになるし、企業販売戦略、CRMといった分野にまでマーケティングという概念があります。テレマーケティング、などもありますね。 WEBマーケティング、という分野もありますが、要は、戦略、企画、...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

小さなチェーンこそ目標利益を考えて新店投資をしよう

  毎日毎日、街には新しい飲食店がオープンしています。それらの店には、有名チェーンのひとつとしてのオープンもあれば、個人オーナーが1号店としてオープンさせた店もあります。また、1号店が好評だったので、2号出店と言うケースもあります。 もちろん、評判の良い店が、より多くのお客様にその評判の高いメニューや接客を知って頂くために、店舗展開を始めるのはとても嬉しいことです。たとえば、今まで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

あなたの店の前を歩いているひともあなたの店を知りません

店の目の前にいる人・・・100%あなたの店を知っていると思いますか? 店の前の前にいる人に「〇〇と言うお店に行きたいのですが、ご存じないですか?」と聞かれたことはありますか? まあ、そんなバカなことをする人はいないですよね。 でも、私はそんなバカなことをしています(笑) 新宿のある高級中華料理店。この地で40年以上営業を続ける老舗の店がありました。(今年春に移転したので今はこの場...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

目的と戦術を持つ。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 インターペットにお越しいただき、ありがとうございました! 来年は、東京ビッグサイトですので、もっとアクセスしやすくなります。 来年まで、生き残れるように、ガンバリマス。 会期中、たくさん、気づきました。 例えば、目標を持つ。 何のために、展示会に出るのか。 売り方を勉強する。 例えば、通りすがりのお客様に、...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

起業を何度も成功させた人がテーマの起業本

 複数回の起業を、全て成功させている起業家はシリアルアントレプレナー(連続起業家)というそうです。米国では尊敬され、高く評価されています。日本でも連続起業家が注目され、検証した本が出版されました。アスキー新書として売り出された「2回以上、起業して成功している人たちのセオリー」です。  孫泰蔵さんや家入一真さんなど、7人の連続起業家から経験を聞くインタビュー記事になっています。現在44歳の守屋実さ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

旅もしてるし、お金も使う!若者の旅の新常識とは!?

こんにちは。山田祐子です。 オールアバウトが運営するマーケティング・チャネル「生活トレンド研究所」の第10弾のレポート「『今どきの旅』に関する調査」に、研究員ガイドとして参加しました。今回のコラムでは、担当のレポート部分をご紹介します。 調査期間:2013年8月5日(月)~2013年8月7日(水) 調査対象:1都3県在住の 20~64歳男女 回答数:1011名 若者は旅に出ていた?! 「...(続きを読む

山田 祐子
山田 祐子
(マーケティングプランナー)

●●塾とか、ウェビナーとか、スクールとか・・・

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 不快です・・・。おもいっきり、気持ち悪い・・・。 ジメジメの天気はイヤなもんですね。 私は、じっくり家で仕事をしつつ、このメールを書いています。 ここ最近、気になることがあるので、書きますね。 いま、インターネット上では =================== ●●塾、 ◎◎スクール、 Ustreamでのウェビナー・・...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

YouTubeやってますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【新・メディアに取材される方法】セミナー 【残4席】 詳細は・・・http://prst-media.com/su/prseminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 大阪から帰ってきてまた、今日からDVD撮影の立会いです。 ちょっと眠いです・・・。 で・・。 ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

プロデューサーの重要性

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【新・メディアに取材される方法】セミナー 【残4席】 詳細は・・・http://prst-media.com/su/prseminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は、1泊だけ大阪に行ってクライアントとグループコンサル。 で、また明日東京に帰ってDVD撮影...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

弟子(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【新・メディアに取材される方法】セミナー 【残4席】 詳細は・・・http://prst-media.com/su/prseminar.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は私のクライアントが「DVDを作りたい!」ということでその撮影現場に立ち会い。 コンテンツ作...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

プロセス評価のワナに落ちないようにしよう

ひとは「目的」に向かう・・・ プロセスを評価するとプロセスが「目的」になる 悲しいかな、被評価者という立場は、評価者が何を評価するかを強い関心を持って見ています。そして悲しいくらい素直に評価者の関心に向かって動きます。彼らは自分の評価が一番高くなる方法に向かって本能的に前進するのです。 「部下の成長が会社の業績を向上させる」ことを知っている経営者(評価者)は、目標を達成させるプ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

IT関連ニュースクリッピング【2013/08/05- 2013/08/09】

こんにちは。中小企業診断士の高木仁です。 日経MJを中心に、IT関連ニュースをクリッピングしました。   私達の生活・仕事が、IT技術によって便利になっていく一方で、その安全性をいかに確保するかも課題となっています。利用者数の拡大が進むLINEでも、見ず知らずの人と連絡をとることでトラブルに巻き込まれてしまう事例が発生しています。 IT技術やサービスがトラブルを促進させる結果を生んでい...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

聞け!聞け!聞け!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集12日目・約55人がお申込み済】http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 朝7時に家を出たら晴れてたのに、30秒後にゲリラ豪雨が! ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

ご縁と感謝のお裾分け★レポート(2013年_八月号)

この夏はどのようにお過ごしでしょうか? 17日(土)は、地元/多摩川の花火大会です。 最近の花火は笑顔模様があったりして・・・思わずにっこりですよね! ← 夏の終わりは、学びの秋への序章・・・僕の陽転思考の原点「わくわく伝染ツアー」 の始まりを告げます。 さあ!がんばろうっと。 今月の情報 ・モノを言う“瞳”の動き。マーケティングの新兵器、「アイトラッキング」。 ・フィットネスク...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

プロアクティブと、映画「レッドクリフ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集11日目・約55人がお申込み済】http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は久しぶりに六本木のコナミに行きます。 はい。 PS...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

パワーポイントで目的の単語を一発で検索する

  パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、 あの内容を書いたページってどこだったけ? 他のページで書かなかったかな?と 検索したくなることってありませんか? 例えば、マーケティングのプレゼンをする際に、 口コミ、という単語を使ったページがどこだったか、 確認したくなることがあります。 こんな時、最初のページから全ページ、目で確認していっては キリが無いですし、そもそも、ミスや漏れの...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/08/03 08:00

パワーポイントで目的の単語を一発で検索する

  パワーポイントでプレゼンの資料作成をしていると、 あの内容を書いたページってどこだったけ? 他のページで書かなかったかな?と 検索したくなることってありませんか? 例えば、マーケティングのプレゼンをする際に、 口コミ、という単語を使ったページがどこだったか、 確認したくなることがあります。 こんな時、最初のページから全ページ、目で確認していっては キリが無いですし、そもそも、ミスや漏れの...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/08/03 08:00

相談専門FPならではの実践的住宅ローン・資金計画術セミナーを横浜でやります

横浜(みなとみらい)の住宅展示場で住宅ローン・資金計画術がわかるセミナーをやります。 相談件数1000件超の相談専門ファイナンシャルプランナーならでは、 リアルなお話をさせていただきます。 「あなたに合った住宅ローン・資金計画術」 いくらまで土地・建物にかけて大丈夫か、 安心できるローン借入金額はいくらなのか、 変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか、 さらに有利な金融機関の選び方まで、...(続きを読む

平野 雅章
平野 雅章
(ファイナンシャルプランナー)

朝からモチベーションあげて!

本日も明日もクライアントさんとの打ち合わせも入っており、現場も動いているので休む間はありません(笑)。と・・・見積り打ちながら、うっすらとFMのオンザウェイジャーナルを聞いていたら(苦笑)、良品計画の松井会長が出演されていました。赤字続きのムジをⅤ字回復させたことで有名ですよね。そのなかでも最後に仰っておられたのが、企業が伸びるためには「いかに社員の仕事を楽にするか、そしてお客様のニーズをちゃ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

テレビに出て、意味あんの????

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集8日目・約45人がお申込み済】 http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は朝のトレーニングのあと面接を3件。 採用って奥...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

あなたが訴えられてます。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 あなたが訴えられてます。 今朝来たメールのタイトルです。 いやー、刺激的。 ドキッ。 不安にさせて行動させる心理学。 最近、シュガーマンのマーケティングを学んだのですが、なかなかおもしろいです。 心理学のマーケティング。 人は、感覚的に買って、論理で後付説明する。 買った理由は、いろいろ、ですが、最...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

久しぶりに「メディアに取材される方法」セミナーやります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集7日目・約40人がお申込み済】 http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は結構、大事なお話です。 以前、私は 「メディ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

数字、数字、数字・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集6日目・約40人がお申込み済】http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 暑いんだか涼しいんだかわかんない日々。 今日は、ちょっと...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

グットくるライフネット生命メールマーケティング

先日、医療保険を見直しました。 これまで加入していた2つの保険が、保証内容の変更によりほぼ重複してしまったのでそのうち一つを解約、代わりに最近よくビジネス記事で目にする「ライフネット生命」の「働く人への保険」(収入補填保険)にしてみました。 手続きは、社名が「ライフネット」だから全部ネット...という訳でもなく、「人間の営業が来ない」と「約款の冊子をくれない」位の力加減でしょうか。申込みは最終...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)

「売る」を、3つに分解してみた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集4日目・約30人がお申込み済】 http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 突然ですが、風邪大丈夫ですか?? 結構、私の周りで風邪...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

世界が見る日本とあなたが知る日本との差 〜 4倍速マーケティング #22

つい先日、みなさんもご存知のように スペインで起きた高速鉄道「アルビア」 の脱線事故は死者80人を超える大惨事 となってしまいましたが、その少し前 同じ日本の鉄道においては、とても心 暖まる出来事がありました。 JR京浜東北線「南浦和駅」で7月22 日午前9時15分ごろ、電車とホームの 間に足を挟まれた女性を、乗客と駅員 が協力し、車両を押し傾けて救出した というニュース。 (2013年7月2...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2013/07/29 11:00

【最幸ビジネスモデル】種明かし。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.07.29 No.0670 =========================== 先週、金曜日の夜。 私はいきなり「号外」を出しました。 内容は 「0から1のしくみ」小冊子PDF版プレゼント 実は、少しだけ種明かしがあります。  今回のような無料オファーの後ろには  「ステップメール → 販売」という  仕組みがくっ付いている。 と言う事です。...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

日本におけるマーケティングの4つのP

 7月28日付け日本経済新聞朝刊には、「マーケティングは日本を救うか」の表題で、マーケティング分野の世界的な権威 フィリップ・コトラーさんのインタビューが載っています。経営学にはよくでてくるマーケティングの4つのPを、60年代に提唱したことでよく知られている人です。  プロダクト=製品、プライス=価格、プレイス=流通、プロモーション=販売促進が4つのPで、モノ売る仕組みを考えるためには、この4つ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

キャッチコピー狂時代

ツイッターやmixi、フェイスブック等のSNSを除くと、 ネットはほぼ検索だ。 で、ネット検索をしていて思うことだが、 目的に辿り着く前に、 アレコレと売り込みが始まる。 ポータルサイトをぼぉ~っと眺めていても、 クリックの先で、 いつの間にか、なにかを売り込まれている。 油断も隙もない。 そういう私も、サイトづくりなどの仕事をしているが、 それが楽しいかと聞かれると、 ...(続きを読む

磯部 茂
磯部 茂
(コピーライター)

3,057件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索