「配置」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「配置」を含むQ&A

885件が該当しました

885件中 601~650件目

管理部門への転職とキャリアカウンセラー資格取得

管理部門への転職をしたいと思っております。人事部への転職を希望しております。しかし、管理部門の経験がありません。半年前の転職活動でも経験が無いのを理由に、人材会社から紹介案件がありませんでした。管理部門で経験を重ねながらキャリアカウンセラーや産業カウンセラーの資格を取得したいです。世の中が不況と言われている中、このような希望を通すのは難しいと思いますが、アドバイス頂けないでし…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • wakapuyi5さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/21 23:21
  • 回答2件

リビングを明るくする方法は?

910mmモジュールの建物で、南角にリビングがあります。南の角から2275mmのところから南東に向かって、ホール・玄関が張り出しています。ホール・玄関あわせて2730mm、その前に910mmの下屋(ポーチ?)が出ています。また、東の角に和室があり、その角からホール・玄関の張り出しまで2730mmです。ちょうど「凸」型の家で、飛び出た部分に玄関・ホール・WCが、左上の角に和室が、右上の角にリビングが...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • もものはなさん
  • 2009/02/21 22:05
  • 回答3件

育児休暇後の職場復帰で、予想外の待遇が・・・

2人めの育児休暇中で、1ヶ月半後に職場復帰の予定です。復帰の話で上長に呼ばれ、副社長・上長・私の3人で話をしました。副社長から「正社員ではなく、パートでの雇用形態に変更したらどうか?子供が何かあった時に、気兼ねなく休める」と持ちかけられ、「復帰後は別の部署になる(職務変更)」「残業できないのだから、みなし残業代は今後カットする。この不景気で、今回、他の社員はゼロ査定だった。基本給…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • 育休ママさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/15 15:59
  • 回答1件

変わった形の窓にはどんなカーテン?

来月新居が完成します。クロスも貼られてカーテンを選ぶ時期になりました。カーテンにするか、スクリーンにするか、悩んでいます。変わった形の窓が多いのでどのようなカーテン類を選んでいいのか困っています。例えばリビングですが、掃きだしの窓1、上げ下げの窓が1つ、そしてシンプルアートとかいう横長の長方形の窓が縦に二つ壁の高い位置にあり、さらにリビングに隣接する和室はシンプルアート突き出し3…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あかりんさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/15 23:33
  • 回答1件

北側ダイニングキッチンのトップライト

中古住宅のリフォームで、北側のダイニングキッチンを計画してます。大改装で、キッチンの場所は、移動しての北側になります。光が入らず、暗く寒いキッチンになりそうなので、トップライトを付けようと検討してます。各部屋の配置は以下のとおりです東南・・・リビング9畳 (11〜15畳用のエアコン設置)南・・・和室(リビングの隣)6畳北・・・ダイニングキッチン10畳3つの部屋は、引き戸で仕切…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • わおさん ( 愛媛県 /35歳 /男性 )
  • 2009/02/14 15:59
  • 回答3件

狭いリビング・ダイニングの家具の配置

狭いリビング・ダイニングの家具の配置についてアドバイスをお願いします。リビングダイニングは8.8畳。北側に小さなカウンターがあるキッチン、南側はベランダ、東側は一面壁で、西側に6畳の和室があります。(ふすま3枚)夫婦二人ですが、ダイニングテーブルは4人用が希望です。ソファも置きたいですが、さすがに無理かと・・。南向きで日当たりがいいので、テレビの置場所も悩みます。インテリアに…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • どこもだけさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/15 15:08
  • 回答1件

トイレの照明について

新築中のものです。宜しくお願い申し上げます。1Fのトイレが変形(L字型)です。ドアから入ってすぐ手洗いがあり、その奥に横長に折れて横向きに便器があるという配置です。階段下のためダウンライトも難しく、ブラケットにする予定です。将来白熱灯から蛍光灯にも変更可能なことから、レセップのボール球を壁付けで使う予定にしておりましたが、L字のため手洗いが手暗がりにならないように配慮したところ、…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • hfさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2009/02/13 23:38
  • 回答1件

正方形のリビングに上手に家具を配置するには?

中古マンションです。南に面したリビングと北側へ続き間となっている和室のレイアウトに悩んでいます。リビングは正方形の12畳で南側一面が窓、東西が壁で、ライトグレーの絨毯敷き。続きの和室はこれも正方形の8畳で、北側に押入れが一間です。リビングと和室の間仕切りは半分が壁、残り半分がふすまで、和室自体に窓がないため暗い印象です。なお、キッチンはリビングの東側に平行した独立型です。さて、リ…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • Rie*_*さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/12 16:54
  • 回答2件

新築なのにリビングに陽が入らず泣きそうです。

新築一戸建てが完成しましたが実際に住んでみていろいろと失敗部分がでてきました。一番の問題はリビングに陽が入らないということです。立地は、4件の家が密集して正方形に建っていて周りを道路が囲んでいます。私の家は北西よりの家です。なので北・西は道路、東・南は隣接する家が建っていることになります。東側は1.5mの隙間、南側には3mの庭、東側は6mの駐車場にしたのですが、南側の家も同様の配置で…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • もんもんさん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
  • 2009/01/15 13:44
  • 回答3件

水槽の防水の必要性について

地盤下に、RCで300tの雨水貯水槽を作る場合、内部の雨水が貯まる部分には、防水をしたほうがいいのでしょうか?一般的な話しでも結構ですので、お分かりの方ご教授願います。個人的には、雨水を貯めるだけなので、多少漏れてもいいのではないかと考えています。ちなみに貯水槽の周りは、住宅は無く、通路と雑木林といった感じです。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • takiさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2009/02/12 16:44
  • 回答5件

形の悪いリビングをコーディネートするには?

3月に新築のタワーマンションへ入居予定ですが、内覧会で初めてリビングを見ましたところ、15.2帖とは思えないほど狭く感じました。直線があまりない形状とデッドスペースが多いからかと思います。暖かい北欧イメージのリビングにと考えておりましたが、広く見せるにはシンプルモダンにしたほうが良いのかもと悩んでおります。和室が真横にあり、それぞれのイメージを確立するのも難しい状況です。ダイニン…

回答者
インテリアコーディネーター
  • うたこさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/04 10:46
  • 回答2件

家具の色バランスは??

ソファの色、TVボードの色について悩んでいます。床の色はひのき色の為、家具はウォールナットのような少し濃い色がいいのかな?と思っているのですが、いかがでしょうか?薄い色の方が部屋が広く見えるのでしょうか?ソファーの近くに置くテーブルは今使用しているウォールナット色のものを使おうかなと思っています。ソファーは2.5人用と、背もたれのないものオットマンが1つがいいかな?と思ってい…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • マメ子さん ( 岡山県 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/02 00:01
  • 回答3件

会社での職種変更辞令(設計→営業)対応策は?

いつもお世話になります。35歳の会社員です。嫁、子供もいます。このたび、この不景気の影響もあり人事辞令がありました。内容は建築設計で経験を積んでいましたが、営業への配置へ転換されることになり困っております。一級建築士あり技術職で育ち、営業への辞令。驚きを通り越し、どんどん悔しさが増していきます。設計課から5名程度、同じ人事がありました。(ともに設計しか経験が無い技術職です)設計…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • mido00202さん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/01 18:13
  • 回答1件

日当たりは?

現在、検討している土地があり、日当たりを心配しております。第二種中高層、建蔽率60容積率200、北側道路16m×14の70坪あります。東、東南、南、南西、西のすべてに2階建ての家があり、冬場などは1階に日が当たるのでしょうか?南の境界から5m離して家を配置しようと思います。宜しくお願いします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • あしさん
  • 2009/01/29 12:15
  • 回答6件

西のキッチンについて

現在、中古住宅をリフォームしようとしています。家の南に(西寄り)8畳と6畳の和室がありました。それらの和室の南には広い縁側がありました。縁側のサッシは幅およそ縦の3畳ほどありとても長い縁側です。その二つの部屋と縁側を繋げ、リフォームしてLDKにしようと考えています。東西に長い南向きの部屋ということになるのですが、キッチンを西側に設けようと思っています。ただし、西側の壁に窓はありませ…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • みどりまめさん ( 山梨県 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/28 13:32
  • 回答5件

<p>の使い方

独学でHTMLを勉強していています。<div>の中に文字と画像が入るとすると文法的に画像にも<p>を使用した方がいいのでしょうか?1.<div> <p>文字文字文字文字</p> <p><img src="img.gif" widht="" height="" alt="" /></p><div>2.<div> <p>文字文字文字文字</p> <img src="img.gif" widht...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kankichiさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2009/01/23 18:09
  • 回答3件

住宅構造の欠陥でしょうか?

建築専門家の皆様、アドバイスをよろしくお願い致します。昨年の夏よりヘーベルハウスで家を建て、住んでいます。冬になってから布団と床面で結露が起き、布団が濡れてしまいます。1階の和室でも起き、2階のフローリングでも起きました。今は子供が小さいので床に布団を敷いてねています。日中は家中の窓・クローゼットを開けて換気し、布団は風呂についている乾燥機で乾燥させていますので家の中に湿気が…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 猫猫さん ( 広島県 /37歳 /男性 )
  • 2009/01/26 10:04
  • 回答2件

転職の準備を今すぐするべきか?

はじめまして現在、広告制作会社に4月に新卒として入社して10ヶ月目になります。1/9(木)に、今年の2月いっぱいでクビと勧告されました。理由は、もうすぐ1年を経つのに仕事の成長が見込めないからとのことでした。確かに仕事において、進歩がほとんどなく、理由はもっともですので仕方ありません。上司の言い方だと、残りの2ヶ月次第でクビが繋がる可能性もあるような含みがあって、それにすがりたい気持ち…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ダイキさん ( 岐阜県 /21歳 /男性 )
  • 2009/01/09 02:39
  • 回答3件

2階リビングの間取り

以前、こちらにて土地の購入についてご相談させて頂き、皆様からの数々のアドバイスを参考に、無事に購入にたどり着き、現在は間取りプランを考えております。第一種住居地域、建蔽率40、容積率80北北東に5Mの私道に接する裏手の南南東はすぐに住居(2階建て戸建)東北東、西南西は現在は建物がないが、今後は住居建築予定北北東間口10.8、奥行(?)12.1の正方形の土地基本的には1階にLDKと考えてい…

回答者
安井 正
建築家
安井 正
  • ayasyoryuさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2009/01/07 00:43
  • 回答5件

コンサバトリー

コンサバトリーに関する質問をさせてください。築18年の戸建住宅の南側に12畳くらいの庭があるので将来的にリビングに連続するような5畳ほどのコンサバトリーを造りたいなと考えています。しかしもしコンサバトリーが建築面積に算入されるとすると5畳では2.5畳程建築面積をオーバーしてしまいますので実現は不可能なのでしょうか?その場合は屋根付きのテラスならば可能でしょうか?

回答者
江本 洋介
ガーデンデザイナー
江本 洋介
  • 和歌さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/03 21:14
  • 回答1件

天井埋め込み型のエアコンのメリットと注意点は?

家の新築で、天井埋め込み型のエアコンを検討しています。見た目がすっきりするので、いいかなと思っているのですが、掃除や修理・交換のときに、何か問題はないのか気になってます。埋め込み型のメリットや注意点など、実際のところを教えていただけるとありがたいです。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/26 11:25
  • 回答4件

工事を中断させるには

はじめまして。自宅(一軒家)の敷地に面して低層住宅が建つことになり現在工事中です。業者からの地域住民への説明会も終わり、工事がはじまりましたが、建物の箱が完成したら、突然、自宅玄関前に電磁盤が置かれました(30世帯の電磁盤です)。説明会では電磁盤を置くことなど説明がありませんでしたし、不整脈を持つ両親の健康への影響も心配です。電磁波を24時間×365日×年数(半永久的)浴びること…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 竹之内一郎さん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2008/12/12 14:19
  • 回答1件

狭いLDの家具は?

昨年度新築しましたが、LDが狭いためDをカウンター(70センチ高さ)のみにしました。しかしカウンターだと鍋を囲んだり、また3、4人友人が来たときにも使いづらく悩んでいます。また2歳のこどもがいるので、低いテーブルだとお茶やお鍋など危なくて置けません。なんとかうまくダイニングテーブルとソファーを置きたいとおもっていますが、可能でしょうか。間取りは北側にキッチン、その前から南窓(…

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • kiwichanさん ( 長野県 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/10 13:54
  • 回答2件

生きているのが辛いです。

毎日消えてしまいたい、死にたいと考えています。かといって自殺を実行する勇気はありません。過去に2度本気で自殺しようとしたことがありましたが、怖かったのと万が一助かって障害を持ってしまったらと考えたら出来ませんでした。現在失業中で生活が苦しいのですが、働きたくありません。でも家にいるのも苦痛です。働くのは生きるためですが、私は生きていたくないのに働かなければならない矛盾が解せませ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • トナカイさん ( 群馬県 /38歳 /女性 )
  • 2008/11/24 17:53
  • 回答1件

照明の配置について

家の照明計画について悩んでいます。2階のLDKで悩んでいるのですが、今まで賃貸で照明は全てシーリングでした。新しい家ではダウンライトが希望です。ダウンライトのスッキリした印象が理想なので、他の照明器具は出来れば避けたいと思っています。LDKは奥行き3600幅6965です。北から対面キッチン(吊戸棚なしオープン)幅2275ダイニング幅2275、南にリビング幅2475という広さに…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • はるけいさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/12/08 16:26
  • 回答2件

2階リビング

お世話になっております。「日当たり」では、参考になる数々のご意見、ありがとうございます。トップライトや中庭案等で、1階が真っ暗にならず、光が差し込むことは良く解りました。ただ、子供がおりますので、「生活に支障のないお洒落な明るさ」ではなく、「元気に生活できる光があふれる明るさ」が欲しいのです。多少全体的な明るさが物足りなくても、部分で光が強く差し込んでいるのは、とてもお洒落で…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • ayasyoryuさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/12/02 14:27
  • 回答4件

ページランクについて

トップページのページランクが4でサイトマップのページランクはありません。トップページから静的にテキストリンクを張っているのですが・・・何故ページランクがつかないのか解りますでしょうか?ちなみに随分昔からです・・・フッダーに配置しているのですが、下過ぎるのでしょうか?ご教授の程よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kanactonさん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2008/12/04 21:38
  • 回答3件

リビング

家をナチュラルモダンにしたいと思い木製のダイニングテーブル、ソファー、リビングテーブルを買いました。家がガランとした感じで物足りないのですが、何をどうしたらよいかよくわかりません。大きめの観葉植物でも置こうとは思っていますが、アパートに住んでいたときも、今もなんとなくいつも寂しい家になってしまいます。どうしたらよいのでしょうか?温かみのある家にしたいのですが。

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • おけいさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2008/12/02 12:19
  • 回答4件

LDのダウンライトの配置と、その適正数は?

再来年に完成予定のマンションを契約しました。まだ出来ていないため、希望の間取りに変更ができ、キッチンを除いて、ダイニングリビングだけで長方形に近い16.5畳の広さを確保することができました。通路部分があるので実質16畳弱のスペースを有効的に使えるかと思います。そこで、このダイニングリビングにはメイン照明以外に、ダウンライトをオプション(有料1個1万円)で取り付けられるのですが…

回答者
松下 進
インテリアコーディネーター
松下 進
  • ナナのママさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/12/01 18:40
  • 回答2件

日当たり

教えて下さい。現在、新築用地を探しております。物件の少ない地域で、ようやく出てきた40坪の土地なのですが、日当たりが悪くなりそうで心配しております。解決策はあるのでしょうか?第一種住居地域、建蔽率40、容積率60北北東に5Mの私道に接する裏手の南南東はすぐに住居(2階建て戸建)東北東、西南西は現在は建物がないが、今後は住居建築予定北北東間口10.8、奥行(?)12.1の正方形の土地北玄関は…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • ayasyoryuさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/28 14:51
  • 回答7件

育児休業からの復帰を迷っています

11月に出産し、来年4月に職場復帰予定の者です。産休前に保育所入園申請の書類を社労士同席で社長に記入して頂きましたが、規則に9:30〜18:00と明記されている就業時間を30分短く書かれ、また復帰後に時短勤務をお願いすると、それでは勤務させられないので、皆よりも朝早く出勤するように指示されました。こちらから給与を時給にしたり配置換えをすることを提案しましたが、いてもいなくてもよい仕事を任せ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • haru-mamaさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/29 17:10
  • 回答3件

家具の色をアドバイスおねがいします

こんにちは。念願の戸建てを購入し、ダイニングテーブルとソファを新しくしようと思うのですが、色で迷っているのでアドバイスをお願いします。フローリングは濃い茶色で壁はアイボリーっぽいかんじです。家具はホワイト+アルミにしようと思っていましたが、壁紙が真っ白ではないので、家具がホワイトだと浮いてしまわないかと不安です。やはり家具もアイボリーがいいのでしょうか?

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • まいまいけんさん ( 静岡県 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/24 15:33
  • 回答3件

地盤改良について

現在、新築予定で、土地から探しているものです。いくつか環境、金額等の見合った土地が見つかりました。しかし、いずれも地盤がゆるく改良が必要となりそうです。まだ、決めていないので地盤調査はしていませんが、不動産屋さんの情報では必要なようです。土地は44,44坪です。いったいいくら位かかるのでしょうか?メーカーが行うのでしょうか?また、改良しても地盤のやわらかい土地は、良くないので…

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦
  • yyhmさん
  • 2008/11/22 22:15
  • 回答2件

ディスポーザー

来年4月完成予定の我が家(戸建)のキッチンにディスポーザーを取り付けたいと思っています。我が家は都内なので東京水道局のHPを調べ認可されている業者さんで取り付けを検討したいと思い調べているところです。戸建てに取り付けるとお金がかかるし賛成しないとおっしゃる方が多いのですが実際生ゴミは毎日のことで主婦にとっては大きな悩みの種ですし、きちんとした方法で下水に流すのでしたらエコだと思っ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ru-ru-さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/19 14:02
  • 回答2件

躁鬱病の再発について

彼氏(30代)が4年前に職場の配置転換を期に様子がおかしくなり(躁状態、常に酔っ払っているような状態、初めておかしくなった)、躁病と診断され精神科に2ヶ月半入院(確か任意入院ではありません)しました。退院してすぐにひどいうつ状態になり自宅で休養し、仕事に復帰したのは退院から10か月後でした。その後多少の気分の浮き沈みはありましたが外来通院をしながらランドセンを朝夕内服して経過…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ☆スヌーピー☆さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/17 17:14
  • 回答1件

投資信託をどうすればいいでしょうか?

一年半前に証券会社の営業マンに進められ投資信託をはじめました。購入したのは、日興ピムコハイインカム(毎月分配)です。現在資産評価が三割下がっています。当分使う予定がないお金ですが、貯蓄の半分以上を使って購入したので、将来的な事を考えるとどうすればよいか分かりません。売る決心もつかず、毎日不安で頭がいっぱいです。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ウナナさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/11/18 16:18
  • 回答5件

隣家の採光

来年あたりから本格的に建て替えの検討をしたいと思っています。今の家は隣家との距離がほとんどなく声も足音も丸聞こえです。ただ山間に家を建て替えるので冬は光が入りにくく隣家同様3階建ての二世帯を検討中ですその場合 隣の採光が今より入りにくくなると思われますが その配慮も必要でしょうか?気にすると思うような家ができないのですが・・・。抽象的ですがよろしくお願い致します

回答者
宮原 謙治
工務店
宮原 謙治
  • みみたんさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/18 16:27
  • 回答6件

テレビの置く位置

この度、新築マンションを購入した者です。もうすぐ引っ越しのため、家具の配置を考えています。廊下からリビングに入ると右側に和室(6畳)、左側にリビング(13.5畳)が広がっている作りになっています。和室は琉球畳みでインテリアとしても馴染むし、小さな子供がおりますので開けっ放しで生活をしようと考えています。リビングと和室の仕切り戸は大きく開くのですが100cmだけ壁になっています。…

回答者
インテリアコーディネーター
  • yukkokkoさん ( 福島県 /28歳 /女性 )
  • 2008/11/15 14:26
  • 回答3件

土地と建物のずれ

現在私の実家の所有する土地に戸建てを建築中です。大手ハウスメーカーに頼んでいますが最近になり、土地の形状が正方形でないといわれました。それから家と土地の端から素人レベルで幅を図っていくと、東側隣地のコンクリートからも、北側道路(6m)に対しても平行でないということがわかりました。北西の角地ということもあり、測量時には起点ポイントが側溝の奥にあり糸をはって測量したそうですが、そ…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • きみみさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/12 10:57
  • 回答4件

ビルトインガレージ

はじいめまして。新築住宅を計画して、土地の形状からビルトインにする必要があります。車庫の長さは3.640で幅は6.250です。その上に部屋が乗ってる状態です。車庫の縦には筋交いがありますが、横方向には筋交いがありません。なので心配です。これで問題ないのでしょうか?アドバイスのほう宜しくお願いします。建て坪は35坪です。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • コウ834さん ( 福井県 /29歳 /男性 )
  • 2008/11/05 16:24
  • 回答5件

ソファの配置についてアドバイスお願いします

16畳のLDKです。LDKの配置は横並びになっていて約6畳ダイニングスペースには140×80のダイニングテーブル、約6畳リビングスペースは壁一方向にテレビや電話、コンポなどを置いてる低いボードがあります。それ以外に家具はないです。ソファの購入をずっと考えていたのですが、やっと気に入るかもしれないソファを見つけ週末見に行く予定です。アームレスのタイプですが、1人掛け、2人掛け、3…

回答者
前田 慶史
建築家
前田 慶史
  • しぃなさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/10/31 17:32
  • 回答3件

電話台付近のコンセントについて

電話台付近のコンセント位置を標準より高くする、というのを良く耳にしますが、どういったメリットがあるのでしょうか?又、床からどれくらいの高さで、何口コンセントがおすすめですか?ちなみに、アースを付けた方が良いコンセントはどこのコンセントでしょうか?多くの質問で申し訳ありません…。

回答者
インテリアコーディネーター
  • 0808さん ( 滋賀県 /30歳 /男性 )
  • 2008/11/03 05:34
  • 回答2件

育休後 退職か異動を求められています

育児休暇後、産休前の事務職に戻る事が希望でした。しかし、管理職との復帰打ち合わせより・・・業務量が産休前から増えて残業の可能性が増える事。(しかし、産後すぐに職場に挨拶に来た所、派遣の方が一部業務が大規模事業所に移管されたと聞いていました)突発的な子どもの病気で休まれると、業務が進まない。代わりに入っていた派遣社員が、私の復帰後1ヶ月ほどで産休に入る為引継ぎが十分に出来ない。事…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • nyanyさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/04 11:47
  • 回答1件

新築を建てるにあたり

?土地約27坪を購入し、仲介業者の紹介で、地元工務店に新築を依頼しています。来週9日に請負契約をします。色々な本で読んだのですが、見積内訳は必ず出してもらった方が良いのでしょうか?坪単価と外溝費、JIO検査費、排水管工事など大まかな見積は出来ていますが、基礎工事費など細かい内訳費は出ていません。最初に提示された見積より50万円値引きしてもらっています。この金額の範囲内で出来るだけ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • SENNAさん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
  • 2008/11/04 18:07
  • 回答6件

ブラケット照明について

寝室のベッド両サイドに立方体のブラケット照明を設置するにあたり、設置する高さをどれぐらいにするか悩んでいます。寝室はゆっくりした落ち着いた雰囲気にしたい為、ブラケット照明設置を考えました。良きアドバイスを頂きたいです。

回答者
松下 進
インテリアコーディネーター
松下 進
  • 0808さん ( 滋賀県 /30歳 /男性 )
  • 2008/10/31 19:46
  • 回答3件

うつ病の再就職について

体調不良が続き、昨年12月に精神科に行ったところ、軽い鬱、もしくは鬱状態と診断されました。今年の1月からそれまで、アルバイトで働いていた職場が、急に雇用条件が変わる事になった為、病気になったのもあり、変更後の雇用条件では仕事を続けていくことができないと考え、その後ずっと無職の状態でした。その後、薬物療法と、カウンセリングの効果によって大分回復し、主治医の先生の許可も出た為、今…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • yurimariさん ( 宮崎県 /24歳 /女性 )
  • 2008/10/25 17:17
  • 回答1件

擁壁階段の門扉の設置位置について

擁壁階段の何処に門扉を設置すれば良いか悩んでいます。現在、敷地は前面道路から約4mの高さのところにあり、アクセスは道路と平行に擁壁階段を17段上り、踊り場(1mx1m)を90度右に曲がって更に8段階段を登ったところに玄関扉前ポーチ(幅1mx奥行3m)があります。尚、擁壁階段登り口手前には1mx1m程度のスペースがあります。この状況において、登り口手前、階段途中の踊り場、玄関扉前ポーチの3ヶ所の内、来訪…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • 海猿さん
  • 2008/10/29 09:22
  • 回答2件

LDKをくつろげるようにするには

引越し先のアパートは、10畳の居間の中にキッチンがあるタイプです。窓や、ほかの部屋の入り口に囲まれており、冷蔵庫やそのほかの家具をどう置けば良いのかアイデアが浮かびません。一週間後に引越し予定です。どうぞご指導ください。よろしくお願いします。

回答者
南口 順子
インテリアコーディネーター
南口 順子
  • こたつさん
  • 2008/10/17 21:21
  • 回答1件

投信の保有と償還について。老後が不安

私は3年前リストラで早期退職金を受け取り、現在は契約社員の身分で、手取り年収は約200万弱の独身女性46歳です。投信を始めた目的は退職金を運用して分配金を生活費の足しにする事と老後の生活費を作るためです。投信の仕組みを完全理解しないまま2004年から始め今に到ります。DAIAM世界家主倶楽部600万ピクテグロイン400万ピクテインコレ100万大和住銀グローバル高配当200万野村6資…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 負け犬女さん ( 岡山県 /45歳 /女性 )
  • 2008/10/24 21:38
  • 回答2件

3階建ての事務所兼住宅の予算について

はじめまして。現在、土地を購入検討しております。その土地ですが、北側道路( 7m接道) で周りを3階建ての建物に囲まれた41坪(約7×20m)の工業地帯の長方形です。主人の仕事の関係でその土地へ1階を鉄筋で工場、2階以上は木造で2階半分を事務所、2階半分と3階を自宅として、工場等含め延床70坪弱で建てようと検討しています。なお、できましたら、エレベーターも付けたいと思っています。そこで予算を概算で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • いがじゅんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/20 02:18
  • 回答3件

885件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索