「資産運用」の専門家コラム 一覧(34ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月22日更新

「資産運用」を含むコラム・事例

1,780件が該当しました

1,780件中 1651~1700件目

一生のうちに抱えられる年間顧問の件数は?

年間顧問契約のお客様も2年目へ、3年目へ、 と継続していただいており、文字通り、 「長いおつきあいができるFP」になれることが 私の望みでもあるので、どちらかというと新規のお客様を 何百件と増やすよりも、一定の顧問契約のお客様と 長いあいだ信頼関係を構築していけるような ビジネススタイルを希望しています。 そんなとき、ふと、「自分が抱えることができる 顧問契約...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/16 10:39

嬉しい悲鳴

おかげさまで混み合っております。 嬉しいことに「え!?そんなに遠くから・・・」 という遠方からのご相談のお申込もあり、 すぐにもお受けしたい気持ちはやまやまなのですが、 既存のお客様が重なっており、 1ヶ月以上もお待ちいただいている状況です。 個人事業主にとって、いつ仕事がなくなるとも限らない、 仕事があるうちが華ではあるのですが、 一方で、カウンセリン...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/13 15:56

リスク、リターンを考えた長期投資

長期的な分析によると、債券投資は短期金融商品に対して年率プラス2%程度、株式投資は年率プラス4%程度の上乗せリスク・プレミアム(リスクに対する見返り報酬)しかない。  つまり、リスクをとって株式に投資しても、預貯金での運用利回りを4ポイントほど上回るだけということである。 *この債券投資、株式投資のリスクプレミアムは、30年以上の長期的な統計による分析結果である。短期的にはブレがあり、特に株式...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/12 21:29

老後資金に、もう1千万円。

私の仕事は、言葉を使う仕事のため、企業広告のキャッチコピーには感心させられることが多いです。 そこで、私なりに、ファイナンシャル・プランニングのメリットを端的に表現できるコピーはないものかと思い、考えてみました。 新たなキャッチコピーは、「老後資金に、もう1千万円。」です。 ところで、金融広報中央委員会「家計の金融資産に関する世論調査(平成18年)」によると、20代、...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/02 16:26

円建保険金額保証特約付新終身保険

長い種目名なのですが、わかりやすく言い換えると、 「円で守り、ドルで資産運用」 「掛金・保険金は¥、積立は$」というもので、いわば、 「1つの保険で、2つの通貨を扱う」ものです。 何よりの特長は、予定利率3.0%、積立利率も3.0%を最低保証をベースにしていることから 「従来の終身保険より、掛金が格安(約25〜30%程度の割引)」 というところです。 まさに画期...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2008/01/31 16:57

はじめまして!どうぞよろしくお願いします

今日から、プロファイルに登場させていただくことになりました ファイナンシャルプランナーの平野直子です。 ご相談のきっかけが「住宅ローンの選び方」や「効果的な繰上げ返済について」 というお客様でも、お話を伺っていると、実は 奥様の働き方やお子さまの教育資金準備、将来のための資産運用等々… いろいろなことが関係していることが分かります。 コラムでも、ライフプランやキャリアプランも視野に入れた 「住...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/31 13:55

心とお財布を幸せにするマネーセミナー開催します

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。 マーケットが荒れてますね。どこで底をつくのか まだまだ先が見えない状況です。 こんなに世界中で大幅に下げ続けると、やっぱり資産運用なんて 怖いし、私には無理・・・なんて思う人も多いかも知れませんね。 でも、こんな時期だからこそ運用を始めるチャンス。 何も一発勝負にかけよう、なんて言っているのではありません。...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/29 10:02

「実践!国際分散投資」その10

(続き) ―ーーーーーーーーーーーここから、メール文章ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新年あけましておめでとうございます。 昨年末には、早速プランニングの資料を送付していただきありがとうございました。 お正月にじっくりと拝見致しました。 まず驚いたのが、ポートフォリオについての説明がとても簡潔明瞭であるにも かかわらず、その内容が膨大な量...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/26 12:34

「実践!国際分散投資」その7

(続き) 問題は、それぞれのカテゴリーに具体的にどこの投信(ファンド)を選ぶかで、 ポートフォリオ内の配分比率は同じであっても、パフォーマンス(成果)は 全く変わってきてしまいます(当然ですね!)。 では、皆さんは一体、この「ポートフォリオ」に採用するファンドを、 具体的にどのように見つけ出しているのでしょうか? 「???????????...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/26 12:26

「実践!国際分散投資」その5

(続き) さらに、より「投資価値」を理解するために、先ほどのバブル期から現在に至る 平均投資収益率で見てみると、 およそ 日本    −2% 北米    10% 欧州地域   6% 新興地域  12% となっています。 日本への投資が、圧倒的に“投資効率”が悪いことがわかるのではないでしょうか。 さ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/26 12:21

特定口座の源泉徴収あり・なしの選択の注意

そろそろ年間取引報告書がお手元に届き始めた頃ではないかと思います。 以前ご案内の通り、損失になっている人は特によく見て下さい。 確定申告をする方が有利なケースが多いですから。 今回は、すでに取引してしまったと言う方には申し訳ないのですが、特定口座の方は1年の初めに、源泉徴収のあり・なしの選択をするときがきているのです。 この特定口座の源泉徴収あり・なしの選択は、当初特定...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/26 02:48

日本売り、加速!

こんばんは! さて、ここにきて昨年からの“マーケット分析”が、まさに的中してしまいましたぁ。 日経平均は、一気に14000円を割り込み、またNYダウ30種も昨日は大きく下げて、12,159.21ドルにまで急落しています。 アメリカの下げは致し方ないところですが、ここにきての「日本売り」、「日本株離れ」は深刻な問題といえます。 株式市場だけの問題ではなく、日本...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/18 18:32

1月29日セミナーのご案内(横浜駅徒歩5分)

ライフプランニングと資産運用〜基礎編〜 開催日時 :2008年1月29日(火) 19:00〜21:00       受付開始:18:30 セミナー開始:19:00 開催場所 :かながわ県民センター 会議室401       神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2       http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/area...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/18 12:56

3/8(土)資産運用セミナーを開催します。

     資産運用セミナー第二弾 「かしこい投資信託の選び方」      株式会社プロFPJapan・大阪支社(イマス谷町ビル6階)で3/8(土)   に開催します。        空前のブームと化した投資信託。    しかしそこには、金融機関の儲けのカラクリが隠されています。    どうすればそのカラクリを見抜けるか?        どのように考えれば、パフォーマンスの高い投資信託がセレクト...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/16 01:18

分散投資とポートフォリオを考える

資産運用を考える時のかかせないのが「分散投資」と「ポートフォリオ」です。 皆さんはこれらをどのように考えるでしょうか? 投資とは無縁とお考えの方のAさん。 「私は預貯金しかしないから投資はしないのだ。」と言いました。 Aさんは問題ないのでしょうか? 「私は将来を考え資産運用をするから分散投資は当たり前。」とおっしゃるBさん。 Bさんは難しいことを考えているのでしょう...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/13 01:21

金利政策、各国まだら模様!?

こんにちは! さて、日本もアメリカも株安が拡大してますね。 11日のNYダウは、12606.30と-246.79。 そして、我が国、日経平均は14,110.79円、こちらも-277.32円の大幅安です。 このままいくと、14000円割れも間近といった“下げ”のきつさです。 10日、アメリカでは、FRBバーナンキ議長が、大幅な追加利下げ0.5%を示唆する発...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/01/12 14:40

1/18(金)セミナーのご案内

ライフプランニングと資産運用〜実践編〜 開催日時 :2008年1月18日(金) 19:00〜21:00       受付開始:18:30 セミナー開始:19:00 開催場所 :神奈川県ファイナンシャルプランナーズ協同組合 横浜関内教室       神奈川県横浜市中区常磐町5-57 竹内ビル5F       http://www.fp-kanagawa.com/access...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/06 18:36

資産運用したいのですが・・・

メルマガを拝見しました。 とてもためになります! 有難うございました。 ところで、資産運用をするには、 どのようにすれば良いですか? いろいろあって、何を選べば良いか分かりません。 よろしくお願いします。 ひとことで、資産運用といわれても、 このようにすれば良いですという答えが、 相手により異なります。  例えば、100万円資産運用するとし...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/04 00:00

変額年金保険と投資信託との違い Part1

今話題の変額年金保険と投資信託の相違点について挙げてみたいと思います。結構間違った認識をしている方も多く見受けられます。注意して下さい。 ○契約時(買付時) A社の変額年金保険は、契約初期費用として5%徴収します。 他社では全く取らないケースもありますが、むしろ取る方がいいと思います。ここで取らない保険は解約時に残高が増えてからその残高に応じて解約控除など取るケースがありま...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/29 17:54

デフレではなくインフレが起こる?!

今は空前の不動産ブームと言いたいが、実は土地の値段の上昇がポイント。 特に都市部の土地の値段の上昇こそREITなどにはいいわけである。 一方我々庶民がREITではなく、不動産そのものを土地バブルを期待して手に入れようとすると、これが痛い目をみるかもしれない。 建築基準法が耐震偽装問題によるところを中心に改正され、この年後半にマンションの販売件数が急落している。 これによりマンションなど住宅が売...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 10:11

あえて、不動産投資信託!

資産運用を考える上で、分散投資や長期投資などを考えてポートフォリオを組むのは皆さんご存じのことと思います。 基本的な資産クラスとして、日本株式、日本債券、外国株式、外国債券は当然ですが、それとは別に、REIT=不動産投資信託を入れてみることをお勧め致します。 昨今サブプライムローン問題により世界的な金融不安が起こっておりますが、それにより不動産価値が連動して下落するなんて現象も...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 02:21

海外での資産運用

今週は、シンガポールへ行ってきました。 目的は、海外の銀行に口座を開設することと、情報の収集です。 ご存知のように、日本の銀行の金利は、極端に低いのですが、海外はそんなことはありません。 ですから、運用を考える場合は、頭の中味は、国際人になる必要があるのです。 そして、国内の商品だけで考えると、範囲が狭くなりますので、多くの選択枝の中から選ぶというこということも大切です。 今回...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/14 18:49

お金について真剣に考える。

私たちは、お金の教育を正式に受けたことがある方が何人いるでしょうか? 欧米では小学6年や中学1年レベルで、お金の基本を学校の授業で教わるそうです。 しかし、日本ではそのような授業を受けたことがある方は、ほとんどいないものと思われます。 又、学問としてちゃんと勉強しようとすると、大学で経済学部などへ進学しない限り、まずその機会すらないものと思われます。 その状況で、欧米並みなことをやろうとしても...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/11 00:35

セミナー開催のご案内

「ライフプランニングと資産運用〜基礎編〜 マネーセミナーを開催します。 横浜駅西口からすぐ近くですので、お仕事の帰りに気軽にお立ち寄り下さい。 開催日時:2007年12月20日(木)19:00〜21:00 開催場所:かながわ県民センター4F 会議室401      神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2      http://www.kvsc.pref.kanag...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/10 11:57

日本で本格的な資産運用の普及が進まない3つの理由。

かなり昔、NHKで連想ゲームという番組がありましたが、 皆さんは、「資産運用」という言葉を聞いて何を連想しますか? 「資産運用→危険なマネーゲーム」 「資産運用→金融商品のセールス」 あるいは、「資産運用→お金持ちの道楽」でしょうか? 専門家の立場からは、いずれも本来の姿からの連想とは、ずれているように感じます。 今回は、なぜ日本では、このような状況なのか...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/01 17:00

元本が割れ続けてなくなる恐怖・・・・

最近、こんな質問がよく寄せられます。 ●○○日本株投信、○○バランスファンド、○○アジア投信を購入しているが、戻ってくるのか不安で仕方がない! ●もう、いい加減売却して、ホッとしたい。 ●長期保有を目的に購入したけど、全部元本割れです。このまま回復しない気がします。 ●今までコツコツ貯めたお金が一瞬にして目減りしています。「恐くてしょうがない」 ●アジア地域を中心に購入し...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/01 01:03

外貨による資産運用のポイント

外貨預金や外国債券など外貨による資産運用をする場合、国内の金利で得る収益と、同じ投資期間の外国の金利で得る収益が同水準となる為替レートが運用期間の終了時にいくらかが投資判断のポイントとなります。  例えば、日本の期間5年定期預金の金利が1%、米国の期間5年定期預金の金利が5%、米ドル為替レートが110円だと仮定します。それぞれ複利で運用した場合、日本と米国の収益が同水準となる為替レートは次のと...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2007/11/28 00:00

資産運用の手順

資産運用の手順 運用できるお金を掌握し、投資期間、目標利回りを確認し、配分割合を決め商品を選択し、最適なポートフォリオを組んでいくといった流れになるでしょう。運用可能なお金については、今、運用に回せるお金や、これから積み立てることが出来るお金がどれくらいあるか概算でも確認しておきましょう。運用に当たっては、どれくらいリスクが取れるかで運用の対象となる商品が異なります。余計なリスクをとる必要はあ...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/17 00:00

投資信託をどこで買う?

将来のために育てるお金は、「分散投資」と「長期運用」で! 何度も何度もこの言葉を呪文のように、あちこちのマネーコラムでも、お客さまとの面談でも、そしてセミナーでもお伝えしています。 市場の動きを予測することは、無理無理無理。分からないから、分けて投資をするのです。でもむちゃくちゃあちこちに散らしたらいい、なんてもってのほか。やはりそれなりの情報と知識をもって分散投資をするのです...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/14 14:06

ストックとフロー

皆さんは、一般的にどうやってお金を増やそうかと悩んだりしていると思います。 例えば現金500万円が手許にあったとして、それが100万円増えて、600万円になったらどんなにうれしいかと考えたりすると思います。 たしかにその通りですが、もう一つこのような考えはどうですか? 手許の500万円あったけど、それを使う変わりに毎月50万円もらえるというのはどうでしょうか? 結果として年間600万円です...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/14 01:38

経済が低迷し続けてなくなる時・・・はあるか?

いざ、資産運用を実行する時に、温暖化になったらどうなります? といった質問が・・・・意外にも多くあります。本当です。 温暖化は、経済低迷の直接の原因にはならないと思っています。 実際は、わかりませんよ。 ただ、温暖化により、経済が影響を受ければ、回避、回復能力が働き、新しいビジネスが生まれ、成長を目指すことになるでしょう。 例えば、東証一部の採用企業も大きく入...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/12 21:35

家計の資産運用

家計の資産運用は、単なる収益性だけでなくライフプランを基に実践することが大切です。資産運用は、日々の生活や将来予定される住宅購入や子供の教育資金などが前提にあり、決して収益性だけを追求するものではありません。以下のように色々なポイントを考慮したうえで目標を設定し、運用資金、必要利回りなどをもとに運用資金全体の配分を決め、具体的な商品の選択を行いましょう。 ・何の目的で運用するのか。 ・どれ...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/11 00:00

資産運用のポイント

「資産運用のポイント」を整理すると以下のとおりとなります。 1、資産運用の対象となる資金を確認する。 2、資産運用の手順を理解し、しっかり確認する。 3、リスクを十分理解し、分散手法を理解する。 4、運用商品の種類と特徴を把握する。(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/11 00:00

資産運用の対象となる資金の確認

運用の対象となる資金は、使用予定資金と余裕資金が中心となるでしょう。また確定拠出年金制度を利用している場合には、この資金の運用も合わせて考える必要があります。これらに資金状況をしっかりと把握し、それぞれの目的に合った運用方法を検討し、かつ実践することが大切です。そのためには、資産運用の考え方と手順および基本的な商品の種類と特徴を、しっかりと把握しておくことが大切です。 「使用予定資金」:文字通...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/11 00:00

キャリアアップと資産運用

「自分はこれから何を実現したいのか」、そのためにどれだけの資金がいつ頃必要か、そこから資産運用が始まります。将来の価値を生み出す能力が大きいほど、これからの資産運用は容易なものになり、目標を達成する確実性が高まっていきます。 若い時期は、職業の経験を積み、より高い資格や能力を身につける、すなわちキャリアアップが最優先となります。将来の収入を稼ぐ「能力」は若い時期ほど大きく、キャリアアップ...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2007/11/09 00:00

資産運用を一生懸命調べている、この私は誰!?

「資産運用を一生懸命調べている、この私は誰!?」 少し運用を考えはじめてみると、もう止まらず夢中になり、本をあさり、ネットをみつめ、テレビでは平均株価やニュースが気になってしまう。 「ん?毎月分配は良くない!?」 「コストが一番?」 「ポートフォリオ?」 「資産配分!?」 「インデックスFよりETF?」 終いには、 資産運用をするなら「経済を理解し...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/07 23:47

貯蓄はなぜしないといけないのか

最近の話題の中で将来に対する不安のある方が多くなっております。 将来の不安が増大するのは、政府が安心できる体制を作ってないからですが、少なくとも自分自身でできることは自己防衛しないといけない時代になったとも言えます。 家計の金融資産に関する世論調査(2006年金融広報中央委員会より)の貯蓄の目的という調査によると、全体では「病気・災害への備え」が67.4%と1位となり、次いで「...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/07 09:59

リスクは危険?

皆さんは資産運用をする上で、リスクとリターンの関係について聞いたことある方もいると思いますが、リスクと聞くと危険だと思いますか? そうです。リスク(risk)は危険ではありません。 危険はデンジャラス(dangerous)です。 私はこの話をするときに、いつも車の免許を取得したときの話しをします。 車を運転中に見通しのきかない交差点に差し掛かりました。ここで横から...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/04 22:45

資産運用についての考え方

私たちは普段、お金は銀行に預けてますよね。 でも、銀行に仮に100万円を預けていたとして1年で金利0.5%とすると、1,005,000円にしかなりません。 しかし、今話題の金融商品に目を向けると5,000円どころか5万円や50万円なんて金額も出てきます。もちろんリスクをとったからですが、リスクとリターンの話しは別の機会とします。 実は、金融商品を使って「投資」をした結果なん...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/04 00:13

そこは唯一の「買い」サイン!??

そこは唯一の「買い」サイン!??の続きです。 現在、金融市場は冷え切り、購入を控えたくなる瞬間です。 しかし、株式市場の値動きを思い出してください。 本来、資本主義、資本市場では、上下を繰り返しながら、右肩上がりに成長していきます。 価格の上昇時は、目先の期待感により「あんしん相場」になり、購入します。 価格の下落時は、目先の不透明感により「がっかり相場」になり、購入を控...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/03 10:54

そこは唯一の「買い」サイン!??

「やっぱり当分だめか・・・」という、根拠のない弱気の声が聞こえてきます。 金融市場が再び乱高下をし、不透明感が増す「がっかり相場」です。 繰り返しですが、資産運用において「予測」や「相場観」は、これから起こる未来の事を当てることです。しかし、専門家の「予測」は、もっともらしく信じたくなる。 結果は「ハズレ」である。 専門家が集結している世界の金融機関がこれだけ損失...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/03 10:52

資産運用用語のトリセツ その21

インデックスファンドはインデックスを絶対に上回れない インデックスファンドとは、日経225やトッピックスといった指数に連動するように設計された投資信託です。 投信信託は、その運用期間中、信託報酬がかかります。つまり、その信託報酬分インデックスを下回ることになります。 例えば、信託報酬0.6%のインデックスファンドがあるとすると、1年で0.6%、5年で3%、10年で6...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2007/10/31 09:56

年金運用団体の資産配分を参考にしましょう

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。 そして、投資・運用の説明書では、国内外の債券や株式長期分散投資が一般的には勧められています。でも実際には、どのような資産配分が自分に適しているのか、お悩みの方も多いのではないかと思います。そのような方に、我々の年金を運用している、国民年金基金連合会、年金積立金管理運用独立行政法人(厚生年金、国民年金等の運...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/31 08:19

大型M&A発表!でも、日本の財政は・・・

こんにちは! さて、欧州最大の買収ファンド「ペルミラ」が、日本国内の企業買収に乗り出しました。 買収先は、一般生活者には聞きなれない会社ですが、農薬事業大手のアリスタライフサイエンスです。 そして、驚くべくはその買収金額ですが、2500億円と超大型な買収額となっています。 資金は、1000億円をファンドが拠出し、残りは銀行などからの融資にて行う予定だとか。 “サブプ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2007/10/22 12:17

来た、来た、来た!!

インフレがやって来た! 先日、子供にマックの100円アイスクリームを買ってあげようと、注文すると200円と言われました。全くの同一商品が値上げしたわけではないですが、明らかに価格の上昇を感じます。 皆さんも、価格の上昇を感じませんか? それもそのはず、下記のとおり、私たちの身近な商品が、平均して10%程度も値上げをしています。この秋以降には、さらに至る業界で一斉に値上...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/17 19:11

本音が聞けたとき

それは住宅の購入プランでも資産運用のプランでも 保険見直しのプランでも同じです。 そこ抜きに数字だけあわせるようなプランには したくない、というこだわりがあるからです。 だからこそ、お客様の本音が聞けたとき、 FPである私に心を許していただけたんだな、 と感じられたとき、とても喜びを感じます。 この仕事をやっていてよかったな、 と思う瞬間でもありま...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/17 10:01

ノーロードファンドに騙されるな!?勘違いその2

資産運用において、無駄なコストを削減することは必須条件です! しかし、ノーロードファンドの購入やコストばかりを安くするための行為は、必ずしも良いとは限りません。 例えば カレーライスを作るのに、 ジャガイモは、Aスーパー にんじんは、Bスーパー 玉ねぎは、Cスーパー お肉は、Dスーパー 手間と時間をかけてでも、コストを下げたいと思えるならば「良し」...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/10 19:57

ノーロードファンドに騙されるな!?勘違いその1

さて、ノーロードファンドを良く理解しよう! ノーロードファンドとは、販売時に一度だけ支払う手数料が無料の投資信託を言います。 資産運用は、無駄なコストを削減することは必須条件です。 でも、ノーロードが資産運用に与える影響は極めて少ないので、勘違いしないでね。 例えば 500万の車を買うあなたは、どれを選択する? ? 10万の値引きで、燃費...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/09 00:24

いってこい!

サブプライム問題をきっかけに広がった、世界株安も結局、 「いってこい!」 「いってこい」とは、証券会社で、 価格が上下したが、結局もとの価格に戻った時に「いってこい」と表現します。 いまだ落ちついたとは言えませんが、サブプライムの影響は、教訓にしておきましょう。 下記のような気持ちになったことを忘れずに!・・・ ・米国への投資は控えた方がいい?...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/03 11:14

資産運用用語のトリセツ その20

権利処理 信用取引では、制度信用銘柄の買建玉または売建玉に、権利(配当など)が発生した場合、買い方・売り方が不当な利益を得ることのないように、適正な処理を行います。これを権利処理といいます。 貸借銘柄の株主である証券金融会社が、株式の発行会社から権利を受け取り、権利処理価格を決定したうえで、証券会社を通して買い方・売り方に権利処理を行います。 ※建玉(たてぎょく)と...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2007/10/03 10:11

1,780件中 1651~1700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索