「精神」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「精神」を含むQ&A

3,480件が該当しました

3,480件中 751~800件目

離婚を考えています

旦那の毎月のパチンコ代が凄く普通の生活ができていませんお金がなくなると切れるので恐いです。一度別居をしましたが、子供も2人居るし、本人がパチンコの回数を減らすから帰ってきて見てほしいと言われ、戻りました。現在はその時よりもパチンコもそうですが、色々酷くなっている気がします。ちょっとしたことでも役に立たなたどと言われたり、一歳の子が言うことを聞かないと暗い寝室に閉じ込めたり普通…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ももたけさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2013/05/02 19:33
  • 回答1件

夫婦喧嘩について『離婚も含めて』

はじましてtosと申します。現在妻と生後4ヶ月になる娘と同居しております。先日妻ととある内容で喧嘩になり、離婚をつきつけられました。とある内容というのが食事中に『おれが養っているのだから』というニュアンスのことを言ってしまいそれから妻は話もしてくれなくなりました。因みに妻は育休中であり、自分一人でやっていけるのだからそんなこといわれてまで一緒にいたくない、あなたの両親も前から気に…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • tosさん ( 香川県 /26歳 /男性 )
  • 2013/04/29 23:29
  • 回答1件

自分の病名が知りたい

私は17歳くらいから対人恐怖があって、いままで社会不安障害だと思ってきましたが、病院で統合失調症か躁鬱病の可能性もあるといわれました。統合失調症といわれ、かなりショックを受けました。地下鉄に乗ってると目が痛くなり、地下鉄に乗りたくないです。最近家で一人でいるのに目が痛い事がたまにあります。目の病気ではないと思っています。一人暮らしではないです。幻覚や妄想がなくても統合失調症の場…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • サイコパスさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2013/04/18 14:17
  • 回答1件

研究と職場に挫折し休職。復職後のキャリアプランについて。

26歳、男性です。1.経歴(学歴)4年制大学、工学部化学科に入学。学部4年から大学院2年の3年間は研究室生活、修士号を取得。卒業後すぐに大手企業の研究職に。2.現在(休職中)までの過程就職後、半年の研修が終わり配属。配属先で上司(課長でなく5人班の長)とソリが合わず(こちらは気を使うが相手は笑顔も見せず、全く親しくなれず)。同じ班の現場職(高卒?機械操作メイン)の年配男性に気に入られ…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • ガウスさん ( 千葉県 /26歳 /男性 )
  • 2013/04/20 15:44
  • 回答1件

相続した500万、老後の資金かマンションの頭金か?

母が亡くなり500万程相続しました。私自身(女)44歳で別居して4年、久々の仕事復帰も年収も低く325万程。現在家賃が6万5千円。老後のために10年払済の終身保険に月々2万ほどしてますが、現在貯蓄はほぼ0に近い状態です。父はマンション購入の頭金にしろといいます。先日不動産やさんに相談すると、1100万ぐらいのマンションなら今の生活状況と変わらず購入できるのでは?と説明されました。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • どっとミニさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2013/04/21 02:34
  • 回答2件

突然虚しくなって涙が出てきてしまいます

現在高校二年生ですが中学生に上がった頃から精神的に不安定だと自分でも思うようになってきました最初は理由もなく突然悲しくなり涙が出てきてしまう程度でしたが年が経つに連れ生きることにあまり意味を感じなくなり、毎日が苦痛でストレスが体調に出てきてしまい学校を休んでしまうことが多くなりました…友達や先生、家族にはずっと精神的に不安定なことを隠し続けてきたし、何が悲しくて泣いてしまうのか…

回答者
井上 雅裕
心理カウンセラー
井上 雅裕
  • 071さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2013/04/09 18:24
  • 回答1件

主人が買い物依存症では?

アラフォー世代の夫婦です。小学生の子供が二人います。もともと買い物が好きな主人ですが、最近クレジットカードの支払い額がかなり高額になっており心配しています。自分の衣服やパソコン関係のもの、私へのプレゼントなど。先月は30万を超えていました。金銭的にはそれなりに余裕があり、困った状態ではありませんが、最近元気がないのもあり、なにか異常な感じがします。買い物のことが気になる前も気…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 抹茶大福さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2013/04/09 17:26
  • 回答2件

性格が悪い?

一年前から街中に出たり、友達と買い物へいくことが億劫になりだして、現在、服を買いに行っても店員に無視されたり、街中でまじまじと見られる事があって、季節感に違和感があるので、オシャレができなくなったり、流行についていけてないのかと思う事があり、コンビニのレジなどでも動悸がしたり、汗がでたり、心が締めつけられる事があります。後退していくようで、寝られません。世の中の流れとそれに従…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • MISIAさん ( 京都府 /29歳 /女性 )
  • 2013/04/09 13:00
  • 回答1件

初めまして。

元彼とのことで、悩んでいます。男は45才で、一度別れて、私からまた戻ろうともちかけ、その時に一方的な別れはないと言われましたが、その時はもちろん別れる気もなかったのではいといいました。が、付き合っていくうちにあたしも仕事が忙しくなり、なにが嫌とかではないけど、考えれなくなり別れを切り出した途端、暴言、家の前で待つ、家に来るなどし、鍵を持っていたので返しに行きました。2年半精神的苦…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • なちゃさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2013/04/07 21:57
  • 回答2件

管理職として身につけておきたいビジネススキルは?

企画・制作系の業務に携わる、30代前半の男です。現状ちょっとした役職についているのですが、割と近いタイミングで、更に上のポジションにつく予定です。管理職として役に立つスキルを身につけたいのですが、お勧めのものはありますか?悩みとしては、ExcelやPowerPointがあまり使いこなせていないため、数値分析や資料作成などが効率的に出来ないということと、これまであまり社外の方と折衝する機会がなか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2009/01/29 10:50
  • 回答4件

旦那の浮気相手への慰謝料請求

主人の浮気相手に慰謝料請求をしたいのですがいくらが妥当でしょうか?期間は、1カ月で関係を持ったのは一回だけです。離婚するつもりはなかったので、慰謝料請求もしないつもりでしたが、主人の気持ちが離れており暴言を吐かれ離婚するつもりです。彼女は事を素直に認め、念書を書いてもらいました。この場合、慰謝料として請求するならばいくらの請求が妥当でしょうか?浮気が離婚のきっかけではあるので、…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • ひっつーさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2013/04/07 12:37
  • 回答2件

私の症状は何か

私は自称、対人恐怖症、情緒不安定、と思っています。主な症状は、イライラ、恐怖・不安感、などです。TVを見たりすると感情が爆発してしまうので、TV(特にドラマ)は見ないようにしています。症状が出始めたのは、中学二年生の頃。授業中の私語にイライラ。そして、真面目すぎる故に嫌がらせ(いじめ?)を受け、いつ感情が爆発するかわからない状態だったので、不登校をしました。担任の先生が親身だったので復帰はしまし...

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • アルペンさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2013/03/27 02:18
  • 回答1件

どうすればいいのかわかりません。

私は今新しい職場に転職して2カ月目になります。私を指導してくださっている方との間に大きな溝ができていて毎日悩んでおります。2ヶ月の間毎日小さなミスで怒られいます。その怒られる内容に対して私なりにどうすることもできなくなり相談させていただきました。その内容とは、私のミスに対して「どうしてこんなことをするのか理解できない」「いつも集中力がない」「他の人と違う」「やる気がない」という内…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • nkmさん ( 新潟県 /29歳 /女性 )
  • 2013/03/24 17:26
  • 回答1件

異動したくない

異動したくないです。会社から命令されたわけではありません。ただ家族の為に異動願いをださなければならないのが精神的にきつく困っています。 夫婦共に同じ地元なのですが、今地元を離れて仕事をしています。相手の親が帰ってこいと、うるさくて、参っています。相手も帰りたがっています。異動先の仕事は以前やっていたので仕事内容は分かるのですが、仕事内容が合わず鬱っぽくなってしまったのが引っ掛…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ゆうき753さん ( 栃木県 /36歳 /男性 )
  • 2013/03/30 19:51
  • 回答1件

職場での不当と思われる要求について

職場に男性社員(年下)がいますが、最初飲み会で嫌な思いをしたと同僚の女子職員に相談していたのがエスカレートし、100回以上の非通知をかけて問題となりましたが、職場での処分はなく終りました。そのときから自分の嫌いな職員にたいしすれ違ったときに露骨に避けたりため息をついたりと不快な行為を繰り返し、何度か注意をうけたものの「そんなことをしていません」と言います。(本人はそういいます…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ひなぎくさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2013/03/30 07:10
  • 回答1件

病気だといつも、思ってしまう。

こんばんは。私はいつも、どこかが痛くなったら病気だと思ってしまいます。痛みが発生すると、どこかが悪いのではないかと、ネットでしらべて不安になり、心配してしまいます。親はそんなん大丈夫といいますが、わたしにはそれがいえる根拠がわからず、いつも不安になってます。最近はイライラすることが多くて、今の自分の精神的なものがどーなっているのかがわからないです。ネットで調べて、やっぱり悪い…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • kyonsaeさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2013/03/31 20:29
  • 回答1件

新生活への不安について

春から大学生になる女です。新生活への不安を感じています。 私は昔から人見知りする性格で、人間関係もうまくいかないことが多々ありました。ですがその都度どうにか乗り切り、卒業のとき振り返れば楽しかったといえる学生生活でした。   ただ、高校では一年生の時にクラスで友達が出来ずに、ずっと他のクラスの友達と過ごしていました。そのことではっきりと「自分にはコミュニケーション能力がないん…

回答者
北島侑果
司会者
北島侑果
  • りんりこさん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
  • 2013/03/29 11:32
  • 回答1件

職場の先輩の言葉で・・・

昨年の5月に若年者等緊急職業体験支援事業というものに参加し、研修後に今の職場(少人数の会社)に派遣社員として半年間働くことになりました。派遣期間が終わる際に社長と話し合い、契約社員としてその後も働かせていただくことになりました。 派遣社員の時には特に問題なく働けていたのですが、契約社員となり少ししてから職場の50代の女性社員(先輩)から注意を受けることが多々出てきました。もちろん上司…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • 田中みちるさん ( 山梨県 /25歳 /女性 )
  • 2013/03/28 22:41
  • 回答1件

上司への説明、プレゼンの仕方について

初めまして。Webサイト企画・編集の仕事をしている新卒2年目のものです。1年目の頃からずっと悩んでいることがあり、どうしたらいいのかわからず、こちらで質問させていただくことにしました。私は昔からあまり自分の意見を求められることなく、親の言うとおりに生きてきました。その影響もあり(親のせいに聞こえるかもしれませんが)あまり自分の意見を持ったことがありません。だけど今までは何不自由なく…

回答者
橘 凛保
マナー講師
橘 凛保
  • 062s2046さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2011/08/30 18:09
  • 回答5件

妊娠中の浮気、離婚、

私は妊娠5ヶ月です。1ヶ月程前に旦那の浮気が発覚しました。旦那との間には、2才になる長女と、妊娠5ヶ月になるお腹の子がいます。今離婚に向けて話し合いをしています。浮気が発覚した直後にもしものために、相手の女性との間に不貞行為があったことが書いてある念書、不貞行為があったことを認める話し合いが録音されたボイスレコーダー、不貞行為があったと予測されるやりとり、相手が旦那を既婚者だと知…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ねね☆さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2013/03/23 10:36
  • 回答2件

小5の娘の友達関係について

いつも悪ぶった仲間と行動したがります。ある程度は見守ってはいますがそのうちの友達の1人はお母さんが元ヤンだからか(?)とにかく子供を放置しすぎで毎回頭を悩ませています。夜の7時でも外で遊ばせたり、月曜日はよく学校を休ませたりしています。子供同士で勝手に泊まる約束をして来ては最初は家が近いし快くOKしていたのですが、あまりにも挨拶や電話連絡も無い為娘には「お母さんからいつも連絡が…

回答者
安田 英二
塾講師
安田 英二
  • kaoxxさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2013/03/21 08:55
  • 回答1件

憂鬱 頭が重たい 体がだるい

体がだるくても仕事はてきぱきがんばってる。仕事を 離れると何もする気になれない。何年も疲労がとれない。頭重感 全身のこりとだるさがひどい。湯につかると だるさが半減する。ストレートネックと診断。あとは内科 整形 脳外科 心臓 異常なし。 夜は ずっとイビキをかいているが 眠れている。夜中トイレ回数1回。 日中眠気がとれない。わずかな時間でも昼寝しないと眠気が強くて起きていられない。つねに…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 佐々木めぐみさん ( 徳島県 /46歳 /女性 )
  • 2013/03/19 18:18
  • 回答1件

正常に戻るのでしょうか…

多発性骨髄腫という病気で病院に入院し、その後頭部と顔に帯状発疹が発症し、激痛と熱で寝たきりに母(60代)はなりました。1ヶ月してようやく起き上がり食事も少しずつ始め、歩行練習も始めました。そして、退院しましたが、しばらくしてから変なことを言うようになり、また場所(トイレに行きたくてもどこだかわからない)が理解できなかったり、トイレの便器に洗濯物をいれたり…。病院に入院してるとき…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • mizubooさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/18 10:22
  • 回答1件

マルファン症候群の疑いがあると診断され、毎日が不安です

はじめまして。よろしくお願いします。今年の1月の中旬あたりから胸の辺りに痛みを覚え、不安になって病院でいろいろと検査をさせていただいたのですが、殆どの検査では特に異常がありませんでした。しかし、超音波検査で、大動脈が広がっているようにも見えると言われ、それは見る角度によって、広がっているように見えるだけという場合もあるので、念のためヨード造影剤を使ったCT検査を明後日にすることに…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • しぶふみんさん ( 神奈川県 /22歳 /女性 )
  • 2013/03/12 11:26
  • 回答1件

お見合いパーティで相手に話してもらうコツ

お見合いパーティに参加すると、沈黙が嫌で自分が一生懸命話してしまいます。男性にがつがつしてると思われてそうですし、相手のことも知れずに終わってしまいます。相手に話してもらうためのコツやするといい質問などありましたら教えてください。

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ami122230さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/11 21:54
  • 回答4件

何科に受診すればよいですか。

よろしくお願い致します。今年に入って、夜は頭の中で思考が止まらず中々寝付けず、朝5時には目が覚めるのですが、身体が鉛のように重く起き上がれず、うとうとして半分寝、半分覚醒しているうような状態が続いています。初めは8時には起きれていたのですが、だんだんと遅くなり今は13時になって「これではいけない」と思い、重い体を引きずってやっと起きています。寝つけても同じ状況です。また、疲れやす…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • HappyCloverさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/11 14:29
  • 回答1件

腹痛が続いています。精神的な原因で起こりうるか。

20代前半、男です。2週間ほど前から腹痛が続いています。始めは胃のあたりが熱い感じで、胃腸科に行って胃薬をもらって飲んだんですが、痛みは落ち着きませんでした。常時痛みがあるというよりは、不定期でじわじわ痛みがあることが多いです。箇所はおへそのまわりとそれより少ししたのあたりです。痛みの強さは日常生活にはそれほど影響してはいないのですが、弱い痛み、違和感、不快感が慢性的にあるとい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 北東札海さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/03/04 21:45
  • 回答1件

人の目が怖い

今16歳の高校2年生です。私は人の目が気になってしまうのをなんとかしたくて困っています。思えば、小学生の頃から人と話す時や授業中なども「必ず合っている」という確信がなければ物事の発言をしませんでした。間違えた時が怖くて怖くて、確信を持てる行動しかしてこなかったのです。中学入学と同時に親が離婚し、母親が心が弱い為、父と弟と暮らしていました。中学に入学すると、クラスが8クラスもあるよ…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • ぷらね03さん ( 山梨県 /16歳 /女性 )
  • 2013/03/07 05:06
  • 回答2件

母のことについて。

ヒステリー気味の母との付き合い方についてご質問させていただきます。現在23歳の女です。小学校にあがったと同時に父方の祖母と同居し始め、そのころから家庭内で言い争いが絶えなくなりました。毎日居間で怒鳴り声がしていたり、言い争いを終えた母に八つ当たり気味に怒鳴られたりするのが怖く、じっと自分の部屋で篭ったり、布団に潜って泣いていたりました。それからなのか、元々なのかよくわかりません…

回答者
倉掛 未加子
婚活アドバイザー
倉掛 未加子
  • mkl5さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2012/04/04 11:58
  • 回答1件

生きているのが苦しい

20代、女です。うちはある問題を抱えており、表面上は普通の家族を装っていますが、水面下では冷え切っています。姉が一人いますが、遠方に住んでいるため、腹を割って話せる存在が近くにいません。実家に住んでいる若い人間が私だけなので、両親も同居している祖父も私を頼りにしているようです。特に祖父は私が出掛けることに過敏で、外泊したり帰りが遅くなるととても嫌がります。昼間大学に行くことすら…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • jirianさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2013/02/18 09:08
  • 回答1件

授業中の強い眠気

こんにちは、18歳の女子高校生です。授業中の強い眠気が心配です。毎日6時間寝ているのにも関わらず、授業が始まって15分ぐらい経つとまず、首から背中のあたりがだるくなってきて、気づくと爆睡しています。もしかして食べ過ぎなのかな、と思って、朝と昼はおにぎり1個しか食べないようにしたり、席替えの際は先生に頼んで最前列になるようにしたり、それでも相変わらず眠たいのです。また、この眠気は中学…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • mossさん ( 富山県 /18歳 /女性 )
  • 2013/02/11 11:08
  • 回答1件

就活不安とマイナス思考を軽減し、一歩踏み出すには

毎日、さまざまな妄想が止めどなく思い浮かび、不安が募り泣き続け、治まると無気力状態で身体を動かすことすら困難になります。現在、大学4年で就職先も決まらず、精神的に追い込まれているせいかもしれません。不安と恐怖で応募すらできない状況です。少しでも症状・心の不安を軽くし、一歩を踏み出しやすくするにはどのような対処をすればよいのでしょうか。【症状】自信喪失・無気力・手足の震え・食欲の…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • menoさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/25 00:22
  • 回答2件

告知ミスをしてしまいました。

2ヶ月程前に医療保険に加入したのですが、過去5年間にうつ病に〜という告知に、なしと回答しました。代理店の方と、婚約者がいたため、項目にドキッとしましたが、とっさに考え5年ギリギリ経っている!と思い、チェックをしました。しかし、今考えてみると4年しか経っていない事に気がつきました。今後を考えても、精神疾患で入院する事はないと思います。うつに関連のない病気で、万が一入院した場合、保険…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • みずたまの傘さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/25 01:49
  • 回答1件

一昨年10月末過去に主人と不倫していたと電話して来た

私に、不倫相手(45歳)から電話があり、「御主人が誠意を見せないので聞いて貰いたくて電話した(5年前から約3年間の付合い)」と言ってきた。妻がいる事を承知で、「ホテルにに言った事がないので連れて行ってほしい。」と言い出したのは、その人なのに、私には、レイプされたから、仕方なく付き合ったと言い、主人との話しを照らし合わせると、自分の都合の良い辻褄の合わない話しを聞かされた。主人を…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • mamasan0123さん ( 京都府 /52歳 /女性 )
  • 2013/02/20 13:38
  • 回答1件

鬱病と診断されました40歳管理職です

現在、40歳の会社員です。昨年の九月に東京本社から福岡支社へ支社長として着任することになりました。この機会にお付き合いをしていた方と結婚をして、福岡へ二人でやって来ました。支社には、三年目の女性社員と入社したての女性社員がおり、赴任後二ヶ月が過ぎた辺りから私への風当たりが強くなり(支社長なのに、なんでこんな事が出来ないのかなど。)、上司部下の関係が崩れ始め、今では完全に呆れられ、…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • シュウとソラさん ( 福岡県 /40歳 /男性 )
  • 2013/02/17 14:08
  • 回答1件

情緒不安定

私は現在海外に住んでいます。主人とは国際結婚です。こちらに来て長くなりますが、うつ病を患っていると自分で判断しています。(主人の親戚がうつ病にかかり、精神科についていったことがあるのですが、ほとんど話も聞かず、薬だけ大量に出されたのを見て、この国で精神科に行きたくないと思って、病院にはかかっていません)最初の数年はそうでもありませんでしたが、最近はほとんど家にこもって、寝てば…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • syokoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/03 17:09
  • 回答1件

不安症、ストレスの改善方法

不安症、ストレスの改善と病院を変えるべきか教えてください。私は37歳会社員です。心療内科に半年程通っています。理由は元々まだ起こってもいない事に対し不安になり悪い方へ考え、ストレスとなり体調が悪くなる性格でした。仕事量が増えプレッシャーも大きく不安も増大し病院へ行く事にしました。そこでリーゼ5mgを処方され最初は1日3回、今は1日1回飲んでいます。病院は月1回で通っています。経過の確認…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • norizyさん ( 高知県 /37歳 /男性 )
  • 2013/02/17 12:04
  • 回答1件

離婚後の慰謝料請求

離婚して7月で2年になります。離婚の原因は働かない、浮気、出会い系、援交です離婚から慰謝料は考えてたのですが何も分からずの状態で考えだけで終わりました。浮気出会い系援交も携帯でメールをみただけです。この内容で慰謝料は請求できますか?もうじき2年ですが大丈夫でしょうか?

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • みーたんまま^さん ( 宮崎県 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/18 15:06
  • 回答1件

彼への不安感依存

彼の少しの言動やメール電話など減った変化でどうしようもない不安感や動悸がしたり、何も食べられないし、息苦しく不眠になってしまい見捨てられるのが恐くて絶望的な気分になり死にたくなってしまいます。毎日の連絡が1日ないだけでとてつもなく不安で何もできなくなります私は病気なのでしょうか?よろしくお願いいたします

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • なつ0601さん ( 徳島県 /26歳 /女性 )
  • 2013/02/15 21:38
  • 回答1件

子犬 長時間のフライト

現在アメリカに住んでいます。日本で子犬を買って、アメリカに連れて行きたいと考えています。長時間のフライトなので、安定剤か睡眠薬の使用ができるかのかと考えています。もし、2か3ヶ月の小さいプードル(500-1000グラム?)の場合、安定剤の使用は可能なのでしょうか?デルタを使って、機内にもちこみ、私が見える状態でのフライトを考えていますが、ほかのお客さんに迷惑がかからないかとも…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • kohashiさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2013/02/05 15:06
  • 回答1件

万引き 初犯

私は、丁度二十歳の会社員です。二十歳になってから、ショッピングセンターで万引きをして警備員の人に捕まりました。今月初旬です。初犯です。(同じお店で三回やって三回目で捕まりました。三回分で約三万円です。)警備室?に連れていかれて警察官を呼ばれました。待っている間、色々話をして、お金は、全額払いました。被害届が出てると言われました。警察官の人が来たで、警察署に行きました。そこで、…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • 胸毛はげさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2013/02/13 21:54
  • 回答1件

心の病気は本当にありますか?

24歳の女です。私は幼い頃から人見知りで、人間関係があまり得意ではありません。家族は両親と兄と姉と妹がいます。家族は私以外はみんな社交性があって明るい性格です。そのためか家族といてもどこか違和感を感じていて、家族に対して感情をぶつけたり、自分の意見はあまり言わないできました。両親は昔から喧嘩ばかりで、父は酒癖の悪い人で小さい頃からたくさん修羅場をみてきました。その場面が今でもフ…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • sora.さん ( 鹿児島県 /24歳 /女性 )
  • 2013/02/07 06:40
  • 回答1件

報告・連絡・相談を上達させるにはどうしたらよいでしょうか?

現在、自然保護の分野で働いている30歳女性です。私はこの年になっても仕事の基本スキル「報・連・相」がおぼつかず、同僚や上司に迷惑をかけ、叱責される毎日です。自分なりに、自分の悪い点をみつめ改善策を模索していたのですが、上司から「本当に改善しようという意思が伝わらない」と言われ、ついには修復不可能なほど、上司との関係をこじらせてしまいました。このまま働き続けられないほど関係を悪化…

回答者
竹内 慎也
営業コンサルタント
竹内 慎也
  • goma1983さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2013/02/12 16:55
  • 回答3件

仮病で仕事を休んでしまいます。

22歳のフリーターです。昨年10月からアパレルで販売員をしています。アルバイトですが、時間や仕事内容は社員と変わらず、社員勧誘もされています。自分が嫌いすぎてどうしたらいいかわかりません。最近、仮病を使って仕事をサボってしまいます。どんどん嘘の規模も大きくなってしまいました。自分でも嫌なくらいに…(今は脳に影が見えて今度大きな病院で検査をする、吐き気がひどい。と言っています)仕事が嫌…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ももたろ___さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/11 16:22
  • 回答1件

今後の進め方

はじめまして。 他の方と同様、年金対策とのセールストークに乗って、H21年に東京郊外に新築のワンルームマンションを2部屋購入してしまいました。フルローンで購入しましたが、このままでは収支が赤字になると思い、家族に相談してローンを返済を致しました。収支は大幅に善しましたが、今後のサブリース契約の賃料低下や修繕費UPも考えると、いつまで持ち続けてよいのか、早急に売却すべきかを悩ん…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ヒロタムさん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2013/02/10 21:38
  • 回答3件

ストレス?

去年の7月に父が亡くなって以来体調が良くありませんしかし働かねばと正社員の求人に応募し、採用されましたが、現場の上司が 気分屋で、人を罵倒したりする人で現場人もビクビク仕事をしていました。私も仕事を始めてその夜から眠れなくなり、それが3日続き人事に直接退職したいと言い退職しました今は派遣で働かせて頂いてますが、未経験、無資格でしている為、会社の教えて頂いてる方もイライラ状態、呆れ顔…

回答者
溜 香世子
パーソナルコーチ
溜 香世子
  • 紗羅さん ( 石川県 /38歳 /女性 )
  • 2013/02/11 10:33
  • 回答1件

子供の教育について旦那と意見違い

私(日本人)は中国系オーストラリア人の旦那と国際結婚です。子供が長男4歳、次男2歳です。現在オーストラリアに住んでいます。私はこのまま学校もオーストラリアの学校でと思っていたのですが、旦那は小学校は日本でと思っているようで、意見が対立してしまいました。旦那の意見は、自分も高校留学から英語圏に行って、今では現地の人と変わらずに英語も話せる上に、仕事も立ち上げました。英語は語学の…

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • バブルティーさん ( 滋賀県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/06 18:57
  • 回答2件

将来について…

こんにちは。悩んでいます。実家暮らしの30代の未婚の女です。現在、我が家は二世帯住宅で両親は日本に永住するなら許すと妹は昨年の3月にアメリカ人と国際結婚をしました。結婚を機に妹は仕事を辞め旦那様が引っ越して来ました。私は元々妹とは不仲で両親がワガママ極まりない彼女を大人になっても甘やかしてきたせいもあります。家の作りは完全に別棟ですが旦那様は完全に日本語が話せる程ではなく妹が主導…

回答者
石崎 公子
イベントプランナー
石崎 公子
  • サカナさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/02/05 15:00
  • 回答2件

離婚協議中です。

4年程前より、仕事多忙により夫の帰宅が深夜に。我が家には10歳7歳5歳の子供がおり、ほぼ一人で家事、育児をこなす毎日。 帰宅後の夫に話しかけても、疲れている様子で話にならず、すれ違いの日々が続き、 3年程前より、私はストレスにより体調を崩し、精神安定剤を服用する毎日。食事も喉を通らず、一月で17キロ痩せたこともありました。 そんな日々が嫌で、2年程前から離婚を考えるようになりました。 3…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 妖精さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/06 14:23
  • 回答1件

人が怖いです

初めまして。 医療事務をしている者です。 元々精神的に弱いというか自閉気味の性格で、人とのコミュニケーションもうまく出来ません 医療事務の仕事に就いてまだ一ヶ月くらいですが、それなのに辛くてそれもほとんど誰にも打ち明けられません…。 先日も色々な患者さんに注意や質問をされ、とうとう人が怖くなって今日仕事を休んでしまいました。 私は16才の時からずっと半年あけずにアルバイトの仕事をし…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ミルキィさん ( 福島県 /24歳 /女性 )
  • 2013/02/04 11:19
  • 回答1件

3,480件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索