対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
離婚を考えています
2013/05/02 19:33旦那の毎月のパチンコ代が凄く普通の生活ができていません
お金がなくなると切れるので恐いです。
一度別居をしましたが、子供も2人居るし、本人がパチンコの回数を減らすから帰ってきて見てほしいと言われ、戻りました。
現在はその時よりもパチンコもそうですが、色々酷くなっている気がします。
ちょっとしたことでも役に立たなたどと言われたり、一歳の子が言うことを聞かないと暗い寝室に閉じ込めたり
普通の話をしようとしても話かけるだけで、何故か怒り口調
離婚を考えていますが、気になることがありまして。
生活が苦しく私名義のカードが無いため旦那名義のカードを使用してしまっていることです。
現金がないと怒鳴り散らすため・・・・
言われたらその金額を渡さないといけないのて、食料品や日用品など買うのに使ってしまっています。
旦那は警察官です
子供の親件は取れないでしょうか?
精神的にも辛く、私の親にも早く別れればいいにと、言われますが上記の事が気になり踏み出せません
子供を取られるくらいなら我慢したほうがいいのかなとも思ったりしてしまいます。
ももたけさん
(
神奈川県 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
ご質問について
ももたけさま、初めまして。北海道、旭川市で行政書士をしている小林と申します。
お子さんを連れてもう一度別居をし、それから今後のことを検討してはどうでしょうか?
あなたには親権監護権として不適格なところはないように思います。
別居をして、母子での監護実績を継続することができればなおさら有利になります。
収入の有無は親権監護権を判断するうえでは最優先事項ではありません。
あなたが生活に必要な品物の購入を管理している旦那さんのカードで行っているとしても、そのことで親権監護権において不利になることはありません。
もちろん旦那さんは自分のことを棚に上げて攻めてくる可能性はありますが、そもそもの原因は旦那さんの浪費にあるのです。
離婚をいためらうところもあるようですから、冷静に見つめなおすためにも一度離れてみてはどうでしょうか?
評価・お礼

ももたけさん
2013/05/02 22:58ありがとうございます。
安心できました。
親権監護権には差し支えないのですね。
離婚する事になったら、子供の事は好きなようなのできっと親権がほしいと言ってきそうで・・・
病気で泣き叫んでる子に怒鳴るような人なので絶対渡したくはないです。
先生がおっしゃるように、もう一度離れて冷静になったほうがいいのかも知れません。
気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございました。
回答専門家

- 小林 政浩
- (北海道 / 行政書士)
- 小林行政書士事務所
離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。
当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。
小林 政浩が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A