「科学」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「科学」を含むQ&A

721件が該当しました

721件中 601~650件目

全身のしびれ 顔面のしびれと脱力感

今年の2月に大切な人を亡くすという私にとって大きなストレスがあり、なんとか我慢して生活をしてきたのですが4月頃より今までにない不調が次々にでてきて辛い状態が続いています。最初はめまいやイライラ感、焦燥感肩こり、動悸息苦しさの症状があり、落ち着いて来た頃に全身のしびれや左右交互に顔面の脱力感(麻痺はでません)、しびれ、ひどいときは血が通ってないような鈍い感覚が顔、手足にでたり神…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すんさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2007/08/29 21:28
  • 回答6件

システム会社さんの良し悪しを図る尺度はあるか?

 中小企業でシステム担当をしているものです。 先日もこちらでQ&Aに質問をさせていただいたのですが・・・(http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/4053)   今回、300万円ほどの予算で組んだ携帯電話のアンケートシステムの改修を行おうと考えているのですが、事情があって開発会社さんを乗り換えようと考えています。 いくつかの見積もりサイトを使...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • aiesuさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2007/06/25 21:33
  • 回答10件

起業について

初めまして。私は今社会人で二年目に突入しようとしています。私は今の会社では期待もされており、会社の将来性も良いのですが。ただ自分としては今の状況に満足しておりません。原因は五つほどあります。1.一生他人の下で働きたくない。2.他にやりたい事がある。3.若いうちにいろいろと経験し、失敗して成長を望む。4.仕事がつまらない。5.安定より波乱の人生を望んでいる。私は今IT関係の仕事をしていま…

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐
  • edisonさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
  • 2007/08/20 16:10
  • 回答3件

グラスウールについて

はじめまして。現在、古い平屋に住んでいます。今年の夏はとても暑かったので、天井裏に知り合いの大工さんに、暑さ対策としてグラスウールというものを敷き詰めていただきました。なんとなく見た目がアスベストに似ているので、ちょっと不安だったので聞いてみたら、アスベストとはまったく違うので安心してくださいと言われました。気分的なものかわかならいのですが、なんとなくその夜から喉がへんな感じ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mycatさん ( 福井県 /43歳 /女性 )
  • 2007/08/28 20:25
  • 回答2件

少々の不具合でも診てもらえますか

24時間・365日どこかが痛いという訳でもなく、私は自分はどこも悪いところがない健康体だと思っています。しかし最近色々な人から一度ちゃんとどこかで診てもらった方がいいかもと助言を頂き少し心配になってきました。医者に行くほどでもないと思うので(というよりは医者は大の苦手です。以前健康診断では採血で気分が悪くなり血圧測定で一時的に高血圧になるほど嫌いです。医者に行く位なら少々の痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 鞠絵さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/27 11:06
  • 回答9件

ソフトカイロに

はじめまして。産後の骨盤矯正が目的で色々と整体やカイロのお店を調べていました。それと同時に口の開閉の際、顎がカクカクいうので、顎の矯正が得意だというカイロの先生のところで骨盤矯正と一緒に診てもらいました。そこでは、マッサージもそこそこにトムソンベットというので少しの段差を利用して矯正するという施術方法でした。次回からは、併設の整骨院で6回位通うと良いと言われました。20分位の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みぃこさん
  • 2007/08/14 02:50
  • 回答5件

足のだるさ

プログラマをしていて普段運動はあまりしていません。今年から足が非常にだるくなり、朝から座っているのが辛く、マッサージに行きたいと思ってしまいます。むくんでいるのかな、とは思いますが、夕方でもなく朝からなので心配です。会社まで1時間半の通勤で電車では大体1時間ほど座っています。原因、いい対処法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • @みぃさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/09 09:59
  • 回答6件

椎間板ヘルニア(L5-S1)とお尻の痛み

35歳、男です。1年ほど前に左のお尻が痛みだし、その後腰がひどく痛んだため、大学病院の整形外科で診察してもらったところ、椎間板ヘルニア(L5-S1)と診断されました。しかし、お尻の痛みに関してはよくわからないとのことでした。インターネットなどでいろいろ調べたところ、梨状筋症候群や坐骨神経痛ではないかと思うのですが、整形外科から麻酔科に紹介され、お尻にプラシーボ注射をしてもらいましたが…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • KTJさん ( 兵庫県 /35歳 /男性 )
  • 2007/08/08 00:11
  • 回答6件

はじめての仔犬を迎える準備

念願のペット可のマンションに引っ越したので、わんちゃんを飼うことにしました。生後3ヶ月のチワワが来週家族になります。夫婦2人ともペットを飼うのははじめてなので、仔犬を迎え入れるにあたっての準備が万全なのか心配です。3LDKのマンションで、室内で飼う予定です。サークル、ハウス、トイレ、食器、お散歩用の首輪とひもは週末に購入します。ほかにもっと、揃えたほうがいいものはあるでしょうか。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • saoさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/07/26 22:16
  • 回答5件

主人がうつ病になり、投薬無しでも治るでしょうか?

初めまして、誰にも相談できないので、ご相談させて下さい。主人はサラリーマンで、うつ病のマニュアル通り誠実でまじめです。そして、彼の父は航海士で幼少の頃から父の不在時は長男の彼が父代わりをしており、つらくても逃げ出さない性格が培われたように思えます。 そしてここ数年、彼の希望通り会社の中枢部の仕事に就き、夕食もとらず夜中の3時頃帰路につき、また朝7時半頃出勤というような生活が1年以…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 三五さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/08/02 23:23
  • 回答1件

歯の神経を抜く以外の治療方法

33才女性です。左上奥歯を治療中です。神経は残したまま削り、昨日銀歯をかぶせました。しかし普段は痛みはないのですが、食べ物を噛むと痛いのです。ズキンという痛みではなく、鈍痛の強い感じの痛みで、噛む時はゆっくりと恐る恐る噛んでます。なので食べる喜びを感じることができません。削ったあとの仮ヅメの時は噛むと激痛が襲い、柔らかいモノを逆の歯で食べるしかできませんでした。その歯科医師から…

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • たらこっちさん ( 宮城県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/03 15:21
  • 回答1件

原因不明の膝痛で悩んでいます。

29歳男です。大学まで陸上部の短距離をしていて、ぱったり運動しなくなったら、いつの間にかしゃがむときに両膝からコリコリ音がするようになりました。もう7年位続いていて、徐々に痛みが出てきて今は歩くのも辛い状態です。最近、二か所の総合病院で右と左のMRIとって診てもらったのですが全く異常なしでした。まだ働き盛りなので助けて欲しいです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hatikakuさん ( 富山県 /29歳 /男性 )
  • 2007/07/09 21:47
  • 回答8件

左肩甲骨まわりが痛みます。

初めて質問します。2週間くらい前から左肩甲骨まわりが凝るような、痛みがあります。肩こりもするし、首周りも凝っている感じがします。実は痛みだす1カ月前から「ビリー○ブート○ャンプ」とか腕立て伏せをやってダイエットをしておりました。痛み出す1カ月の間は筋肉痛みたいのはありましたが、今(左肩甲骨まわりが痛い)みたいな症状はありませんでした。整形外科にいってレントゲンでみてもらってもな…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マスリーさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2007/07/26 21:02
  • 回答4件

腹痛と腰痛

最初は下腹部の痛みでした。右だったり左だったりで痛みの出る箇所は一定ではありません。最初は内科に行きましたが腸の調子が悪いのではと整腸剤を出されました。それでもよくならず婦人科にも行きましたが異状なしそのうち腹痛と同じ側の腰痛が出るようになり、腹痛+腰痛のWヘッダーになり整形外科に行きましたがこれもなにも異状なしそのうち腹痛は消えて腰痛のみです。こんな状態が1ヶ月続いています…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • menmaさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2007/07/23 08:56
  • 回答6件

教育費は月々いくらためればいいでしょうか。

こんにちは、初めて相談させていただきます。私の家族は4人家族で子供が4歳(私立幼稚園年中)と2歳(来年私立幼稚園)です。仕事は義父の経営する自営業です。家は義父の所有する家に住んでおりますので家賃、光熱費はかかっておりません。ローンは車くらいで駐車場代とあわせると75000円払っています。今後子供たちには幼稚園は私立、小学校(公立)→中学校(未定)→高校(私立)→大学(私立文系?)と仮定し…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • キディさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/07/11 11:48
  • 回答3件

犬のしつけについて

1歳になるメスのパピオンがいます。最近抱っこをしようとすると嫌がり、唸って噛み付いてきます。抱っこをするとき以外は、おとなしくよく言うことを聞きます。抱っこだけ駄目で怒るとさらに逆上したように歯を剥いて威嚇します。抱っこをやめてなだめるとすぐおとなしくなります。以前から抱っこは好きでなく逃げ回っていましたが、噛むようなことはありませんでした。急に噛むようになったので家族みんな悩…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パピオンさん ( 愛知県 /46歳 /男性 )
  • 2007/07/10 22:17
  • 回答4件

本気で噛んで怪我をさせてしまいます。

突然で申し訳ありません。はじめまして、小泉と申します。我が家には、1歳九ヶ月のメス犬、イングリッシュスプリンガースパニエルがおります。特別臆病でもなく割とフレンドリーで公園などでも、ワンコたちともよく遊び問題は無いと思われますが、人と戯れているとき、はじめはよく遊んでいて、なでられたり、おなかをさすらせていたりして、しっぽもふっていて嬉しそうに見受けられるのですが、突然 カッと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • タコボーさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2007/07/08 23:25
  • 回答4件

目標設定が難しくて悩んでいます。

こんにちは!私は現在6歳男(小1)5歳女(年長)2歳女の子供を持つ専業主婦です。現在賃貸に住んでおります。・教育費 公立校の荒廃で、できれば3人とも中学から私学に行かせたい・マイホームがほしい・家族旅行は行きたいと思い、日々生活をしております。   現在の1ヶ月収支です   手取り       30万   児童手当      2万   家賃       8.3万   公共料金  …

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成
  • はまたんさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2007/07/02 17:05
  • 回答6件

抜いた親知らずを移植する事って?

はじめまして、こんにちわ。先日、主人が親知らずを抜いてその歯を虫歯がひどく治療できなくて抜いた所へ移植したのですが、この様な治療は通常の治療なのでしょうか。1度抜いた歯がもう一度使えるようになるのか少し気になります。説明が下手ですみません。大丈夫かどうか教えてください。宜しくお願いします。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司
  • ぴんくのぶたさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2007/06/28 18:46
  • 回答4件

夫死亡時の保険について

はじめて投稿します。昨年こどもが生まれたため、保険を見直そうかと思っています。【夫】2003年に加入。終身でなく、定期保険60歳まで。死亡保障1500万円(事故時3000万円)医療保障が入院日額10000円、がん入院15000円などがついています。年払いで14万円ほど払っています。【妻】1999年ごろ加入。終身。死亡保障500万円(事故時1500万円)医療保障入院日額10000円、がん入院5000...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成
  • ぷうさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/06/28 12:12
  • 回答2件

腕がしびれます

2年前にスノーボードで他の人にぶつかられて転倒して右腕の尺骨を骨折1年前にボディーボードで右手の小指を骨折しました。それ以降なんか右腕がしびれるような気がします。しびれるのは右ひじあたりから右手小指まででそんなに強いものではありません。利き手が左なのでそんなに不自由はしていませんがどうも気になります。骨折箇所は既に完治しているのになぜしびれるのかが知りたいです。医者では「気の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 圭太さん ( 埼玉県 /26歳 /男性 )
  • 2007/06/27 07:01
  • 回答9件

ローン返済かそれとも運用か。

現在、当面5年ほど使わないだろう預金が1500万円ほどあります。住宅ローン残高は1000万程度で、毎月返済額が11万。夫は現在52歳、私は38歳、小学3年と1年の子供がいます。現在の預金は去年夫が転職したため得た退職金です。子供はこれから教育費がかかりそうですが、なんとか夫婦の収入で賄えそうですので預金を普通預金に預けたままにしておくのもどうかと思いこの預金をどう活用したらよいかご相談いたしま…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ここいさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/06/21 10:20
  • 回答5件

母子家庭の資産運用について

はじめまして。この度、主人が他界しまして母子家庭となりました。現在子供は1才の為、就学するまでは就職は考えていません。主人も若年だった為、納金年数が足りず遺族年金ももらえませんでした。現在、2500万の資金があり、今後住居中の家を売って田舎に戻る事を検討しているのですが、そうすると計5500万位の資金が出来ます。現在の2500万は300万が定期預金残りは全て普通預金になっています。全くの無知…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • プーさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/06/10 23:37
  • 回答6件

家相の吹抜けについて

土地を購入していま建築家に設計をしてもらっています。3階建ての住宅になります。家相で吹抜けはあまりよくないと聞いていますが、現在のプランでは、1〜3階まで吹抜けておりその部分の屋根はガラスになっています。とても気に入っていますがこれは家相上あまりよくないのですか?家相に関しては色々と制約が出てくるようですが、基本的に家相のいい家にしたく、鬼門や裏鬼門をクリアするプランをお願いして…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • hanapinさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/06/04 18:43
  • 回答4件

急性の痛みと慢性の痛み

以前「急性の痛みは冷やす、慢性化した痛みは温める」と人から聞いたことがあります。1年半前に自宅の転居で荷物移動などをして生まれてはじめて腰痛になりました。急性だからとりあえず冷やすかとアイスノンで冷やして最初はそれで楽になりました。でもその後も運動をしたり長時間仕事や会議などで座っていると腰が痛くなるようになり、そのたびに冷やしていますがいつまでが「急性」でいつからが「慢性」…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とびおさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2007/05/25 10:23
  • 回答7件

手首の痛みとしびれ

1日PCを使っての入力作業の仕事をしています。最近PCのマウスを使って作業をしていると右手首のあたりに鈍い痛みや軽いシビレを感じることがあります。仕方がないので左手で作業を行うようにしていたら左手も同じ症状が出てきました。(私は両手ききなので左手でマウスを使うこともなんとか出来ます。)今はその日の状態で右を使うか左を使うか、どちらかましな方の手を使って作業を行っています。整形外科…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はとこさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/05/24 18:41
  • 回答9件

背中の痺れ・痛み

一ヶ月ほど前から、背中の右側の部分が痺れるような感じが続いています。最近では少し痛いと感じるようになりました。家にいてリラックスしている時にはほとんど気にならないのですが、仕事中や仕事のことを考えて居るときに痺れや痛みを感じます。ここ数ヶ月神経を使う仕事が続いたので、ストレスのせいかな?と素人ながらに思ったのですが、そもそもストレスなどで背中が痺れたり痛くなったりするのでしょ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 田中総司さん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2007/05/24 14:03
  • 回答4件

首のアンバランスで起きる頭痛

恥ずかしい話ですが幼少期に正義のヒーローごっこで自宅の2階から庭へダイブして首の骨を折ったことがあります。(^^;)幸い奇跡的にどこにも障害もなく現在に至っていますがその影響からか子供時代から頭痛もちです。昨年の夏、交通事故でムチウチになりましてその時に医者からは子供時代の首の骨折の影響からか頚椎がおかしい(まっすぐになっているそうです)、椎間板が極薄になっていると言われました。…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 鹿の子さん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2007/05/22 12:25
  • 回答8件

肩が重いのですが

肩がこるというかいつも肩が重たい感じがします。触った人には「ガチガチ」とか「岩のよう」と言われます。整体、マッサージ、指圧に通いましたが終わった直後は肩が軽くなりますが一晩たつと元通りです。医者に行ったところ肩の関節が甘いとかゆるいと言われただけで後は特に異常はないと言われました。撫で肩なのでショルダーバッグをかけてもいつも肩からすとんと落ちるのでボディーバッグのように斜めが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あまりさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/05/21 11:08
  • 回答7件

冷房病

社会人となり1日空調のきいたオフィス内で勤務するようになってから頭痛に悩まされています。(仕事はPCを使うデスクワークです。)脈をうつような頭痛と締め付けられるような頭痛の2種類の頭痛があり、頭痛専門の病院に通いましたが2種類の頭痛がある「混合型頭痛」は完治は難しいと医師に言われました。薬も処方されましたがあまり効き目がなく、もうこれ以上強い薬は出せませんと言われたので今は頭痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • キリンさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/05/17 15:12
  • 回答9件

骨盤のゆがみ

最近スポーツジムでヨガやピラティスのインストラクターから「骨盤がゆがむと大変なので今からケアをしないと…」という話を聞きます。骨盤体操とかの本を読んでみましたがいまひとつはっきりしませんし自分の骨盤がゆがんでいるかどうか自分ではよく判りません。どういうところへ行けば骨盤がゆがんでいるかチェックをしてもらえるのでしょうか?自分で怪しいと思う点は次のとおりです。・中学時代に部活(柔…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サクラ☆さん
  • 2007/05/14 11:41
  • 回答7件

肋間神経痛と頭痛

たまに胸がぎゅうっと苦しくなることがあり、病院で検査をしたところ心臓にも肋骨にも異常がなく、しいて言えば『肋間神経痛』かなと医師に言われました。ビタミン剤を出されて後は睡眠をよくとるとか栄養をとる位しか対処法はないからと言われて終わりです。痛みの出る場所は胸部で突然痛くなりいつのまにか消えます。もともと冷房が苦手ですが職場はPCが多いこともあり夏場は冷蔵庫のように寒くてひざ掛け…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • くりこさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/16 16:09
  • 回答5件

ヘルニアとカイロ

高校時代に部活(バスケ)に熱中していて腰椎椎間板ヘルニアになったことがあります。医者へ毎日通い電気と牽引を受けましたが全然よくならず1ヶ月で通院をやめてコルセットを巻いていて半年ほどで痛くなくなりました。(軽い即湾、腰椎の骨?がくっついていて人よりも椎間板が2つ少ない、子供の時に背骨を骨折していたことがこの時に判りました。背骨の骨折は私も全然知らなかったので驚きましたが痕(?…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • KASAIさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/12 01:57
  • 回答3件

去勢後の問題行動

3歳10ヶ月で去勢しました。元々恐がりだったのですが、去勢後は恐いと攻撃するようになってしまいました。特に犬に対しては何もしてない相手にお尻の臭いも嗅ごうともせず、真っ先に噛み付きに行きます。これはやはり去勢した事が問題なのでしょうか?また改善策がありましたら教えて頂きたいですこのままではドックカフェやドックランにも行けないですよろしくお願いします

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぼすとんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/03/14 22:38
  • 回答7件

ペットのしつけ方について。

ペットのしつけをする時に「あまやかしてはいけない」とよく言われますが、無理やり厳しい訓練をしてペットにストレスを与えてしまったり、逆にペットが言う事を聞かなくなったりしないんですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みるくここあさん ( 兵庫県 /14歳 /女性 )
  • 2007/03/17 17:26
  • 回答9件

アルファシンドロームは正しい?

イアン・ダンバー、テリー・ライアンなど日本でも著名な行動学者やトレーナーは、今は「アルファシンドローム」という考え方に否定的な意見のようですが、実際のところはどうなんでしょうか?先生方はどうお考えですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わらびもちさん
  • 2007/03/17 23:52
  • 回答9件

噛み癖

我が家のMダックス(3歳・オス)の噛み癖がひどくなってきて困っています。性格は臆病でワガママ。家の中では常に私と嫁のご機嫌を伺っている様子です。人間の感情の動きには比較的敏感で、自分にとってイヤなこと(耳掃除やトイレ後の汚れたお尻清浄etc、いずれも痛くないようにしてるつもりですが…)をされそうになると、気配を察して逃げます。追いかけると「ガルル」と唸って噛んできます。また、私と嫁…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • T.OICさん ( 大阪府 /43歳 /男性 )
  • 2007/04/28 23:19
  • 回答5件

加齢臭を消すには?

朝、顔を洗い使用したタオルに加齢臭が。妻からは、昨年から臭うと言われています。毎日風呂に入って清潔にしているつもりが、加齢臭を消すか薄めることは、出来ないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ながやんさん ( 長崎県 /54歳 /男性 )
  • 2007/05/01 22:03
  • 回答5件

腕の痺れ

風邪で咳き込みすぎて肋骨を折りました。(肋軟骨とかいうところで医者では「自然に治るのを待つしかありません」と言われて特に治療はしてません)それ以降肋骨を折った方の腕(左腕)がなんだか痺れます。医者に行きましたが肋骨はもう治っているし腕の骨もなんともないのであなたの気のせいではないかと言われました。あまり気にしないようにしていますが夕方や夜になると痺れるような気がするときがあり…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 蜜柑さん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
  • 2007/04/24 17:04
  • 回答8件

骨折後のメンテナンス

前に「よく寝違えるが枕の買い替えではだめでしょうか」という質問をしたものです。その際には沢山の先生方にアドバイスをいただきましてありがとうございました。カイロプラクティックに通い5回の治療で寝違えも出なくなり今は毎晩枕の選択に悩むことなく眠れるようになりました。改めて御礼申し上げます。今回質問したいのは母親のことです。昨年秋、道で転んで右足のすねの骨を折りました。手術まではい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みかりんさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/04/27 14:03
  • 回答5件

犬に人の方が上だと分からせるためには?

学校で飼育しているゴールデンが噛んだり、飛びついたりしてきます。その犬に人の方が上だとわからせるにはどうしたらいいですか?ちょっと急ぎなのでお願いします;

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆりさん ( 京都府 /17歳 /女性 )
  • 2007/04/24 19:06
  • 回答5件

首の音

はじめまして よろしくお願いします。4年前に激しく首を寝違えたことがあります。右にも左にもぴくりとも動かない状態が8ヶ月続きましたが自分で入浴時に無理矢理動かすなどして今は普通に動きます。ただそれをしてからやたら首が鳴るようになりました。人に呼ばれて振り返っただけで周囲の方が驚くほど「バキゴキ」という音がします。痛いときと痛くないときがあるので放置していました。最近では周りか…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • のりぞーさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2007/04/23 13:01
  • 回答7件

目の奥の痛み

はじめまして視力が悪いのでずっとコンタクトレンズを愛用しています。裸眼ですと両目とも0.06位です。昨年秋より目の奥に鋭いものが突き刺さったような痛みを感じ眼科で検査をしましたが原因が判りません。眼科ではドライアイと言われコンタクトレンズの使用禁止を言われたので現在はメガネを使っています。もともとひどい肩こりで頭痛もちでしたがこの目の痛みとほぼ同時期にこれらも悪化してきました…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • めめさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2007/04/22 15:22
  • 回答7件

我慢の限界値

はじめまして父親が武道の師範をしているおかげで子供の頃から何かと鍛えられて「痛いと思わなければ即ち痛くない」という考えが骨身に染み付いている学生です。ご相談したいのはここ半年ほど僕が我慢している痛みのことです。半年前に引越し業のアルバイトをして重たい荷物の運搬をしていて腰に鈍痛を覚えました。家に帰り入浴して暖めたら鈍痛が激痛に変わり3日ほど寝込んでトイレに行くのも覚悟を決めて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あまの☆さん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2007/04/19 21:42
  • 回答11件

柿渋の臭い

部屋のリフォームで柿渋(無臭柿渋ではなく通常の柿渋です)を塗ったのですが、臭いに困っています。柿渋の臭いを消す方法はありませんでしょうか?

回答者
前川 知子
インテリアデザイナー
前川 知子
  • yamasan987さん ( 三重県 /36歳 /男性 )
  • 2007/04/22 17:54
  • 回答1件

今後の貯蓄について

夫35歳、妻29歳、3歳1歳の子供がいます。この春にマンションを購入しました。ローンは1800万30年の固定です。貯蓄のほとんどは頭金にしてしまったので今の貯蓄は100万(外貨預金と株)、普通預金に50万程度です。これから、子供の教育費と老後に向けての貯蓄が必要となってくると思いますが、どれくらいを目標にすればよいのかがいまいちわかりません。子供は中高私立、大学は国立を自宅からと考えています。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わにさんさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/04/20 20:21
  • 回答3件

どこへ通えばいいか教えて下さい。

花の30代突入の前に一度身体のメンテナンスを受けてみようかなと思いました。最近回りの人が「肩こりだ」「腰痛だ」と色々なところに通いだしましたが果たして自分がどこへどういう目的で行けばいいのか判りません。何かアドバイスをいただければ幸いです。・現在は特に痛いとか悪いところは無いと思います。・首は子供時代に器械体操で鉄棒から落下して鞭打ちを経験しました。そのときに医師から「ストレ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆきとさん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2007/04/17 17:16
  • 回答9件

腰痛に効くマッサージ

主人の腰痛がここ数ヶ月で悪化しているようで、私がマッサージする機会が増えてきました。ただ、私自身が腰痛を患ったことがないので、どのようなマッサージが効果的なのかがよくわかりません。また、我流のマッサージで逆効果にならないか、そのあたりもとても不安です。ただ、「いたたた…」と辛そうにしている姿を見ると、私ができることがあればしてあげたいと思います。腰痛に効果的なマッサージ方法や注…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まぁこさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/04/17 04:21
  • 回答10件

便秘治療法はありますか?

幼少の頃から胃下垂で、大人になってもキューピー人形のような体型です。身長163cm体重45?と痩せている方かと思います。食事も3食野菜を中心に欠かさず食べて、ストレッチ運動もしていますが便秘気味です。ひどい時は1週間位お腹の中にたまっていて、苦しくて下剤に頼ってしまいます。下剤も通常の使用量では効かず、段々服用量が増えています。TV番組で紹介された改善方法をいろいろ試しましたが、効…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • チョコボルタさん ( 岐阜県 /27歳 /女性 )
  • 2007/04/15 11:37
  • 回答12件

プチヘルニア

ここ2週間ほど腰が痛いので整形外科に行ってレントゲン・MRI検査をしたところ「椎間板ヘルニアになりかけているところ、プチヘルニア」と言われました。MRI画像では椎間板はやや膨らんでいる状態に見えました。ヘルニア経験者の方に相談したら「整形外科よりも別の道(カイロとか鍼灸とか)の方が早くよくなる」と聞いたので勤務先近くのカイロプラクティックに行ってみたら「骨盤矯正、小顔矯正」なるコー…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • てらのさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2007/04/16 08:52
  • 回答10件

721件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索