加齢臭を消すには? - マッサージ・手技療法 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

加齢臭を消すには?

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2007/05/01 22:03

朝、顔を洗い使用したタオルに加齢臭が。妻からは、昨年から臭うと言われています。毎日風呂に入って清潔にしているつもりが、加齢臭を消すか薄めることは、出来ないのでしょうか?

ながやんさん ( 長崎県 / 男性 / 54歳 )

回答:5件

加齢臭について

2007/05/01 22:27 詳細リンク

皮脂腺から出る脂肪酸が酸化することによって加齢臭が発生すると言われています。

対策としては、まずは清潔を保つことですね。ながやん様が実践されているとおり、汗をかいいたらこまめにシャワーを浴びる、着替えをする、など、単純ですが、大切なことです。

あとは、できる限り抗酸化を心がけた食生活を送ることをおすすめします。例えば、朝、胃が空っぽの状態でフルーツを摂取することは非常に有効です。また、できるだけ、野菜中心の食生活にして飽和脂肪酸や動物性脂肪を避けてくださいね。

地道ですが、食生活を改善することでお身体の健康を促進することが有効だと私は思います。その結果として、加齢臭が治まってくると思いますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城''
Tel. 03-6806-6684

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

- good

臭いの意味

2007/05/01 23:23 詳細リンク

ご質問ありがとうございます。

臭いには、いろいろな意味があります。代謝異常や内臓器の異常によっても口臭や体臭に変化が起こることがあります。
気にされている臭いが、加齢臭なのかどうか、確認される必要もあるかもしれません。

仮に加齢臭だとすると、臭いを隠すなどの手段よりは、体質をしっかり改善するために、デトックス、代謝が有効ですので、食事から運動など、いろいろ工夫されるといいかもしれません。

ご参考までに。

山中英司

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

加齢臭について

2007/05/02 13:08 詳細リンク

ながやん様

身近な方から、ご指摘を受けると、また気になるものですね。

これは、清潔を保つという身体の外側のことのほかに、
身体の内側のことも考える必要があるかと思います。

恐らく、日々、体調良く過ごされているかとは思いますが、
いまいちど、バランスの良い食事、適度な運動、
適度な酒量などに気を配られてみては、いかがでしょうか?

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

加齢臭を消すには?

2007/05/02 13:55 詳細リンク

ながやん様へ

本当に加齢臭でしたらそんなに気にする必要があるのでしょうか?

以前このコラムにも書いたのですが、あるセミナーに行った時の話で、加齢臭は人を落ち着かせる、心を優しくさせるというのがあって、その例として、自殺するためにバスに乗っていた人が横に座っていた老人の加齢臭で自殺をやめた話。
大家族の時、お爺ちゃんやお婆ちゃんと住んでた方が子供がキレないと。それは加齢臭のおかげみたいな話でした。

これがどれくらい科学的な根拠があるかどうかは解りませんが、なんとなくそうかなと思ったりします。

ただ、体臭となれば、食事やストレスも関係しますし、清潔にしてるかどうかももちろん関係しますが、病的であれば別ですが、本当の加齢臭ならそんなに気にする事もないように思います。

それでも気になるのでしたら、軽めのオーデコロンも良いと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

- good

加齢臭について

2007/05/03 02:27 詳細リンク

ながやん様

こんにちは。
加齢臭についてですが、身体を清潔に保つ他に、やはりビタミンC,Eなどの抗酸化物質を含む食品を摂るとよいかと思います。油の多い食品を減らすことも大切です。

オールアバウトのサイトに、消臭繊維の記事がありました。よろしければ、ご参考になさって下さい。
http://allabout.co.jp/mensstyle/midashinami/closeup/CU20060811A/index.htm

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

感覚麻痺 ayu08さん  2009-10-14 12:34 回答1件
小6女子 右膝 内側靭帯損傷 ハルママ1027さん  2017-07-22 22:40 回答1件
左膝、内側側副靭帯損傷 volcomさん  2014-03-04 22:55 回答1件
内側側副靭帯損傷のトレーニング Highspeedmaoさん  2014-01-30 16:38 回答1件
第5腰椎分離症と診断されました。 シゲさん  2013-10-11 13:53 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)