家相の吹抜けについて - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

家相の吹抜けについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/06/04 18:43

土地を購入していま建築家に設計をしてもらっています。3階建ての住宅になります。家相で吹抜けはあまりよくないと聞いていますが、現在のプランでは、1〜3階まで吹抜けておりその部分の屋根はガラスになっています。とても気に入っていますがこれは家相上あまりよくないのですか?
家相に関しては色々と制約が出てくるようですが、基本的に家相のいい家にしたく、鬼門や裏鬼門をクリアするプランをお願いしています。何か工夫次第で吹抜けが家相上良くなる方法などあるのでしょうか?アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

hanapinさん ( 東京都 / 女性 / 29歳 )

回答:4件

実践してきた立場からお話しますね

2007/06/04 20:45 詳細リンク

はじめまして、鑑定実績2万件の風水鑑定師とコラボレーションをしながら家の設計をしています建築家の八納といいます。なるほど、家相は一度気になると、気になりはじめるもので、心中お察しします。

吹き抜けに関しては、これまで色々と研究してきて実際の家づくりにも落とし込んできましたが、基本的に東、東南、南エリアの吹き抜けは、気を活性化させる効果があるようで、このエリアの吹き抜けは比較的安全です。実際、このエリアに吹き抜けを作った家に住んでいただいている皆さんから、心身ともに気持ちいいという声をいただいています。ちなみに私の自邸にもこの方位の吹き抜けを採用して、家相的影響がないことを検証しています。※写真は東南吹き抜けです

また家相的にはそれ以外のエリアの吹き抜けは慎重になったほうがよろしいでしょう。ただ、ご家族の生年月日など、全ての背景を見ないと、一概に大丈夫とは言い切れませんので、現在依頼されている建築家の方にも相談して、建築士の方がOKでしたら、専門家に鑑定してもらいながら進められるのがベターでしょう。私が組んでいる鑑定士も相談実績数なども抜群の方ですからご紹介も出来るでしょう。

それと、文面を拝見していて、確認したい事があります。屋根が、ガラスになっているということですが、この吹き抜けは完全に屋内でしょうか?屋外になると家相上、「欠けや張り」になるので要注意です。それと、建築家の立場としてもう1つお伝えしたいのがガラス屋根の遮光機能や家の断熱性能です。夏場などは、太陽光をさえぎる事が出来るように、遮光ロールブラインドなどを設置する必要があると思います。また、家の断熱性能が低いと、例えば、冬場は寒くて大変になる可能性があります。これらをトータルに考える必要があると思いますよ。
hanapinさんにとって、理想の叶う家になることを祈っています。

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

解決法は色々と有ります。

2007/06/04 21:16 詳細リンク

吹抜が良くないとお聞きになったと言う事ですが。家相を鑑定する時に
見るのは家の外周部から「欠け」や「張り」を判断して家の中心を決め
て方位を定め、吉凶を見る方法が多いです。(多いと書いたのは家相の鑑
定には色々な流派がある為です。私の4月19日のコラム
http://profile.allabout.co.jp/pf/shima-sekkei/column/detail/11314
に書いてありますので良かったら読んで下さい。)
元々家相が出て来た時代には2階建てや3階建ての建築物は特殊な物を
除いて無かった時代で、そして家相が盛んになったのは江戸時代と言わ
れ、明治期になると禁止令が出された歴史が有ります。
そのような経緯の家相を現代に当て嵌めると整合が取り難い事も結構有
ります。吹抜もその1つと言えると思います。私の設計した家で建築主
が家相鑑定家に見て頂いた時に欠けが有ると言われ悩まれた時に欠けて
いる角に柱だけを建てて四角い家と判断した事が有ります。
自分が納得できるまで色々な鑑定家に見てもらうのも1つの方法です。
それでも解決しない時は方位除けの御札を戴く事も有りますので、参考
にして下さい。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

家相の基本は“採光”と“通風”

2007/06/05 11:22 詳細リンク

hanapinさん はじめまして



家相や風水というのはいろんな考え方があります。
当然、ひとつの住宅を複数の専門家が鑑定されますと、複数の回答が発生するほどです。


先人たちの教えともいえる家相・風水の基本は



“採光”と“通風”をしっかり考慮した家づくり!



と言っても過言ではないでしょう。
つまり、このポイントを押さえておけば快適な生活がおくれるということです。

家づくりはいろんな側面から考え、設計を進めていく必要があります。
バランスの考え方で家をつくられてもよろしいかと思います。




参考)家相・風水について
http://profile.allabout.co.jp/pf/mac01/column/list/series/940/?p=1



ブログ/家づくり実況中継

建築倶楽部/前田敦

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

宮原 謙治

宮原 謙治
工務店

1 good

家相は信じるより理解すること!

2007/06/04 21:57 詳細リンク

大阪の住宅家・幸せこだわり住宅職人謙さんです。

プランニングをしていると、家相のことが気になって仕方がないという方に出くわします。

そんな時に、『何故駄目ですか?』 とお聞きしますと、
『家相の先生が言っておられた。』『家相の本に駄目とかいてあった。』 などの返事が帰ってきます。

このように、これこれの理由でこの位置は駄目であるという明確な説明をしてくれる方は意外と少ないものです。

謙さんは、空気と太陽光線と湿気の係りを研究すると、家相の基本的なことが見えてくることに気づきました。

物には、必ず表と裏があるように、メリットとデメリットがあります。このデメリットを取り入れないようなプランニングをすれば、悪い家相にはならないのですね。

例えば、太陽光線の含まれる紫外線・赤外線・可視光線の特質(メリットとデメリット)を上げて、そのメリットの欲しい所は何処か、デメリットを敬遠したい所は何処かを理解すれば間取りの位置が見えてきますので、是非やって見たらいいですよ。

ご質問の吹き抜けは、一階の空気が汚染されて、上階の部屋の流れた時のことを考えて見てください。
また、西日の良くあたる所なら、西日に暖められた空気が住む人にどうような影響を及ぼすことになるかを考えてみてください。

謙さんは、家相は自然科学・環境科学であり、自然界は相反する物のバランス(平均法)によって成り立つていることを考えると、無難なことを求めることがいいのではないかと思いますが。。。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

容積率オーバーについて ア0415ル0808さん  2014-05-03 23:48 回答2件
断熱・間取りについて質問です kenchiko1982さん  2009-04-30 21:12 回答2件
国有地の入札について ブロッサムさん  2007-08-27 14:51 回答2件
条件付き土地の購入 かわうそーんさん  2014-09-22 21:24 回答2件
三方(南西北)が家に囲まれた物件 ゆーまりさん  2014-01-22 00:25 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)