「正面」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

「正面」を含むコラム・事例

1,039件が該当しました

1,039件中 701~750件目

自慢の寝室

4・5年前、私の書斎が広くなった。 4LDKを3LDKにして、私はホームシアターをGETした。 私のベッドの正面には、60インチのプラズマが聳える。 そのTVをゴージャスなY社製の特注ラックが取り囲んでいる。 ベッドもS社の一流品。それもクゥィーンサイズ。 最高の寝心地だ。そのベッドを私は最近独占している。 皆と時間帯が違うせいだ。 さて、現在、私は肩こり腰痛など...(続きを読む

林 高宏
林 高宏
(税理士)

こんなに効果があるなんて思い切ってセミナーを受講して本当に…

●こんなに効果があるなんて思い切ってセミナーを受講して本当に良かった、と毎日毎日、感謝しています こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 先月の福岡セミナーに、ご参加いただいた方から、情熱的なご報告メッセージが届きましたよ~♪ ありがとうございます((o(^-^)o))。 セミナー受講後の変化について 【洋服と小物、メイクの効果について】 木村先生の勧めで、メイクレッス...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

フランク・ロイド・ライトとジョセフ・アイクラー

弊社のデザインは、アメリカ人建築家フランク・ロイド・ライトによるデザインの優美性に感銘を受けたジョセフ・アイクラーの設計思想に基づいたシンプル、モダン、かつドラマティックなデザインをコンセプトにしています。   フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)は、日本の多くの建築家にも影響を与えている著名な米国人建築家です。日本でもご存じの方は多いと思います。 ライトは180...(続きを読む

小島 忠嘉
小島 忠嘉
(建築プロデューサー)

フランフランで片付けたガール!?

素敵にテンションアップ。もやもや整理人・すはらひろこです。 南青山にあるフランフランはすでにご存じですね。 エイベックスをはさんでLOUNGE by Francfranc とL・A・G by Francfranc の2店舗になって、青山通りが華やかになりました。 L・A・G by Francfranc は、家具に特化した インテリアのフラッグシップショップとなって...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

虎視眈々と隙を伺っております

[2573] ゴクゴク [関東] 2012/10/01(Mon) 00:33 <一般会員> こんばんはマーチンさん 早速ですが、この恋愛を成功させる為に、どうゆう風にアプローチしたらいいのかご相談させて下さい。 私は24歳で、ただ今再就職活動中です。 彼女は生まれてから一度もいてません。 大学時代に二度告白しましたが付き合えませんでした。 そんな、私に大学卒業以来、...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

お腹に力をいれ続けてない?

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 良い姿勢は 骨盤を立てた状態が 基本となります。 骨盤を立てるとは 骨盤が床に対して 垂直になっていること。 お腹に力を ぐぐっと入れなくては この状態がキープできない方は いらっしゃいませんか? それは どこかの筋肉が緊張し 骨盤が倒れる方向に 引っ張っているからです。 ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

お便り、ありがとうございました。

ご相談者の皆さまからの、お便りをご紹介させて頂きます。 お便りありがとうございました ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ TO マーチン先生 このたびは丁寧なお返事をありがとうございました。 先日、同僚との六年の関係について相談させていただいたKです。 長文での相談で、メールの礼を逸してしまっており申し訳ありませんでした。 それにも拘わら...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2012/11/02 14:49

家族の時間を楽しむ住まい

昨日はプレゼン用のスケッチを描きました。 これはマンションの住戸提案ですが、部屋を細かく分けて作りこむのではなく、 家の真ん中に作った大きなキッチンを中心に、家族の集う場所を気持ちよく作ることを計画しています。 床はそのまま繋がる大きな1室のLDKですが、キッチンのところの天井を下げ、 その横にある水廻りと連続した仕上げとすることで、緩く領域を分けています。 それと、この計画で大事にしてい...(続きを読む

一條 美賀
一條 美賀
(建築家)

12月16日のお狂言、脇正面最前列です♪

第九回 善竹富太郎の狂言会 ●『二人袴』と『髭櫓』 ●国立能学堂。●12月16日14時~16時半頃まで ●正面5000円、他4000円(学割2500円)●お申し込みは善竹狂言会 電話&ファックス03-3467-2626 メールchikuyu@xe.catv.ne.jp ★私は脇正面の最前列です。楽しみです♪ (続きを読む

喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
2012/10/30 17:38

【10/27書評】ワルに学ぶ会話の心理術 (王様文庫)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ ワルに学ぶ会話の心理術 (王様文庫) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 タイトルはやや過激めな内容ですが、 同書を読むと、そうは思えない。 むしろ人間関係の微妙な部分では こういった攻防戦をしかけている人も...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「国民栄誉賞」は英語で?

今朝、駅構内を慌てて疾走中、直進レーンの私の目の前に、同じく疾走中の男性が斜めに走り込んできました。 BANG ありえ~~~ん!!! 正面衝突です どんなに急いでいても、こちらのほうが優先道路。私のほうが明らかに体も小さいのに、普通ならよけてくれますよね でも、、、 こちらが6ー4で勝利 すみません、話がタイトルとすっかりずれてしまいましたが、、、^^; こちらの方↓↓↓は私よ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2012/10/26 21:30

イメージどおりになる

眼鏡であなたを120%イメージアッププロデュース 眼鏡美人サロンmyamyaオーナーの宮キヌヨです。 仕入れのときは「似合うメガネ診断」にそって、タイプ・カラー・サイズで16パターンを基準にセレクトしていきます。 シンプルなナチュラルブラウンのセルフレーム。 いつお嫁にいくんだろう?って思っていたら、 フレームが待っていたかのようにお似合いのお客様がいらっしゃいました。 気功の元気...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

リチャード三世の舞台、良かったなー!

昨日は岡本健一さんが主演の舞台「リチャード三世」 を観に行ってきました 3年前に観た「ヘンリー六世」の続編ですが、前回準主役だったリチャード三世(岡本さん)がヘンリー六世を殺し、いよいよ自分が王になる話なので、今回は岡本さんが主役です 前回のヘンリー六世は衝撃的に素晴らしくて、話ももちろんですが、とにかく出演者の迫力にやられてしまいました ※岡本さんはヘンリー六世で読...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

昨日はシャルダン展へ/三菱一号館美術館

秋なのに ちょっと見てみたいな~、と思わせる美術展が少ないように思いますが こちらの展覧会は ちょっと気になりましたので 8日に友人と行って参りました。 東京駅の駅前広場は、完成した駅の写真を撮る人たちで案の定埋まっておりましたが こちらの展覧会は 比較的 空いており ゆっくりと絵を鑑賞することができました。 正面入り口。 中庭の入口。 色がきれいだったのは 「木いちごの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

A108.パークコート六本木ヒルトップのファサード

六本木の丘の上、泉ガーデンレジデンスの南西、アークヒルズ仙石山レジデンスの西側に位置する新築タワー。「長期優良住宅」認定で話題のレジデンスです。長期優良住宅とは、耐震やメンテナンス性、省エネ等で一定の基準をクリアすることで認定を受けられる制度で、購入に当たっても様々なメリットを受けられます。ただ、マンション(共同住宅)でこの認定を取るには建築コストにして10~20%増という、現実的には高すぎるハー...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

和紙の部屋・深い味わい

和紙を使用した仕上げをご覧ください。 この部屋は壁と天井に漆喰+淡路土を調合して 仕上げています。 和紙を使用しているのは建具です。柿渋色も手漉き和紙ですね。 もう一室の和紙は藍色の和紙で建具を仕上げています。 この部屋の壁には和紙を使用していて和紙のやわらかさが 伝わってきます。正面のアクセント壁には特殊な藍色塗装が 施され...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

ダイレクトマーケティング

ダイレクトマーケティングの世界では、 既に1度売っているお客さんにもう1度商品を売ることは、 新しいお客さんに売るより5倍簡単だといわれています。 1度商品を売った時点である程度の人間関係を そのため、はじめが肝心と買ってもらうための戦略をいろいろ検討される事でしょう。 しかし、そもそもお客さんはあなたと、あなたの扱う商品を知りません。 知っていただくためには、あなた自身と商品の価...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

相続分の指定と相続債務

【コラム】相続分の指定と相続債務  相続財産に債務が含まれている場合,相続分の指定の効力は相続債務にも及ぶのかという問題がありました。  近時,この問題に正面から答えた判例が出されました(最判平成21・3・24民集63巻3号427頁)。  判例は,この問題を被相続人の意思解釈の問題であるとして,遺言により相続人のうちの1人に対して相続分の全部の指定がなされた場合,特段の事情の...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/09/29 12:47

部屋の大きさはどれ位が適正?

男から考えると部屋は広い方が快適です。大空間にドンと座ってその場を独り占め出来るのはある種の快感です。しかし、女性の側から考えるとそうでも無いようです。 私の家の理想は、アメリカの都市の郊外に良く見られるコンテンポラリーな、インナーガレージのある住宅です。子供の頃に、アメリカのホームドラマを見て育ちましたから、あの豊かさは憧れの的でした。道路から玄関(foyer)まで最低20mほどのアプローチが...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

離婚回避・浮気防止はあなたが居場所になる

男心♥女心の通訳者 夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^) 無料夫婦間コンサル:ご相談・質問をブログ上で答えます。 (ご相談・ご質問がある方は、仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。 1人様1回限り ブログ上にて答えます。) はるみ「今日は妻力Up:夫に夫をPRする!です。 あっ、そうそう22日の船上パーティの集合写真をUPしますね。ご夫婦で東京湾遊覧のひと時は...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

「幸せ住まいライフ塾」開講!(全5回)東京校&大阪校

こんにちは。大石泉です。自分らしいハッピーライフのための住宅購入を応援する「塾」を開講いたします。自分らしさが叶う!住宅購入を一緒に目指していきましょう。 「幸せ住まいライフ塾」は、「3つの知る」をサポートします。 自分にぴったりのマイホームを家計にやさしい予算で購入するには、「3つの知る」が大切です。「3つの知る」とは、「自分を知る」「相手を知る」「世間を知る」。当塾では、「3つの知る」...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)

狭い空間を広く見せる

今回はお部屋を広く見せるテクニックをご紹介します。 今年、外苑前にオープンしたDONOショールームは小さなお店です。 その限られたスペースを少しでも広く見せるために工夫をいくつかしています。 その1:鏡をたくさん使う お店正面奥の壁は床あら天井までミラーを貼っています。 造作したディスプレイ棚の奥にもミラーを設置。 完全に目の錯覚ですが、空間が倍になったように見えます。...(続きを読む

上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)

原坊の朝顔

 8月も残すところ数日となりました。 まだまだ日中は暑いですが夜ともなると涼しい風が夏の終わりを感じさせてくれるます。 さて、6月に種まきをした「原坊の朝顔」・・・今月に入ってから次々に花を咲かせています。 薄いブルーのかわいい花です。周りが少し紫がかっていて朝から昼にかけてブルーから紫に変化しているように感じます。 朝顔というだけあってお昼にはしぼんでしまいます。 午前中に来院された方は...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

杉本博司 Five Elements

  Artist: 杉本博司 Title: Five Elements Exhibition period: 2012年4月3日(火)〜6月23日(土) Venue: ギャラリー小柳 Web: http://www.gallerykoyanagi.com/ Comments: 透明の五輪塔...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2012/08/24 00:00

ラスモルタルの上塗り

大田区で進行中の「ヨロイ」。 ラスモルタルの上塗りが行われました。 モルタル仕上げは、どれだけ頑張っても、日に当たれば、凸凹感がどうしても出てしまう。 そこを出来る限り平らにしてもらう様、職人さんには頑張ってもらっています。 写真正面壁はプロジェクターのスクリーンとなるので、一番気合を入れてもらいました。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/22 17:39

時間旅行

ゴールデンウィークとかお盆になると、日本人は大移動を繰り返します。かつては帰省目的の移動でしたが、ふるさとが無い都会生まれの人も移動します。旅行です。まとまった休みですので、海外に出掛ける人も大勢います。何が目的なのでしょうか? お金を掛けて、長い距離を移動して、見知らぬものを見て、見知らぬ人と出会い、見知らぬものを食べます。これらの楽しみを一言で表すなら見聞を広めると云う事でしょうか。 過程で...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/08/13 09:14

気分転換のすすめ

一生懸命やっているのに、思うように事が運ばないとき。 やらなければと思うけれど、エンジンがかからないとき。 血の巡りが悪くなり、体がきしみはじめたとき。 そんなときは、思い切って気分転換するのが、得策です。 簡単にできて、しっかり効果がでるのは、 • 深呼吸する • トイレに行く • 水を飲む 時間に余裕がある場合は、 • 散歩する 気分転換のポイントは...(続きを読む

鶴田 育子
鶴田 育子
(心理カウンセラー)
2012/08/10 08:14

LIXILショールーム東京 お披露目会へ

火曜日は、お盆明け 17日より西新宿/青梅街道沿に新しくオープンする LIXILショールーム東京へ  工務店や取引業者などを相手にお披露目会がありましたので行ってまいりました。 新しいTVコマーシャルも始まりましたね。 まずは LIXILのコンセプト説明。 そのあと アルファベットが記された旗をもったバスガイドさんみたいなショールームの女性について グループに分かれてショールー...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

島が夕陽で

バイクで向かったさきは、学生時代に読んだ小説の島。 瀬戸内海に浮かぶその島は、今も昭和の懐かしさの残る静かなところであった。 三十数年前に読んだ小説が足利の古本屋に埃をかぶり置かれていた。 探していたのかもしれないその本の正面に立った僕は微笑んだ。 そして一息呼吸を整へ静かに手を伸ばした。 その本を両手にもち丁寧に頁をめくっていった。 バイクで信州へ旅にでる主人公、旅先で出会う不思議な女性...(続きを読む

想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
想いのお墓コーディネーター 酒井イクオ
(エクステリアコーディネーター)

自由でお洒落感覚のパウダールームはこれだ!

パウダーイエローが今まで世に送り出してきた住宅は全てにおいて感性を優先にした オリジナルデザインのテイスト感を大事にしたインテリア計画を心掛けています。 建築の外構デザインからインテリアデザイン・家具デザインに至るまで数々の場面が満載! 全てがオリジナルでデザインの「パウダーイエローワールド」全開の秀逸な集大成です。 リフォームは既製品の設備機器を使わなくてもオリジナルに作るこ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

【手を挙げて目立とう!正面突破】伊藤喜之さんに学ぶダメリー…

起業支援コミュニティ ボナコムです。 この夏こそ、ダメリーマンを卒業して、 年収1000万円を目指す貴方に 正面突破インタビュー②を公開します。 ノンエリートを自覚するみなさま この際、規格外のユニーク超人を 目指しませんか? バカでも年収1000万円の伊藤喜之さんは どんな風に人生を歩むのでしょう。 ハイセンスな伊藤喜之さんのオフィスにて Q5) ...(続きを読む

加茂 えおり
加茂 えおり
(マーケティングプランナー)

練馬区北町1丁目/本日クリーニング完了!

ミディアムブラウンの内装にダークカラーの設備でアクセント! ユニットバスです。正面のアクセントパネルを木目ブラックにいたしました。 引出しタイプ洗面化粧台。 こちらは黒に白く横縞模様が入った木目調 鏡面仕上の扉です。 キッチンと背面の家電収納やカップボードは少し紫がかったダークカラー、鏡面仕上げです。 東の窓からキッチンには朝の光がたっぷり差し込みます。 天然木無垢建具...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

世田谷区O邸のキッチン

こんにちは。 キッチンデザイナーの細谷です。   今回紹介するのは、ウォールナット突き板扉とシーザーストーンカウンターのキッチンです。   厚み13ミリのシーザーストーンをそのまま使う事で、スリムなラインを強調しています。 近年のヨーロッパのキッチンでは、石の厚み20ミリのまま等、スリムなカウンターが人気のようです。   また、食器洗い機はミーレのオールドアタイプ(正面に操作パネル...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)

外観正面ちょっと公開

大田区で進行中の「ヨロイ」。 外壁工事が正面まで終了し、足場養生を捲って仕上がり確認。 金属サイディングとコーナー材、笠木やオーバーハング金物等の納まりが、非常にきれいに仕上がっており、満足満足。 予想以上にカッコイイのが出来そうで、いまからワクワクです!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/07/20 08:44

叔父さんも頑張っています・・・矢沢の英ちゃん!

2012年9月1日に日産スタジアムで<矢沢永吉デビュー40周年記念ライブ>の開催が発表されるも、ニューアルバムのタイトルが『Last Song』と命名され、今後の活動にも注目が集まる中において、表紙巻頭での1万字にわたる発言は注目だ。ここでは矢沢永吉の40年、原発、政治、国民な どが、ヤザワ流の熱い言葉で語られている。また、キャロルでデビューして40年を経た今の素直な気持ち、50歳のバースディ・...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

脇正面、前から3列目、はの7番。嬉しいです♪

脇正面、前から3列目、はの7番。嬉しいです♪ (続きを読む

喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
2012/07/13 17:36

イメージは横顔美人

似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya代表メガネプランナー 宮キヌヨです。 メガネを選ぶとき、鏡でメガネを掛けたお顔の正面ばかりを見ていませんか? 「似合うメガネ診断」でまさかと驚かれるポイントは横顔。 一見、同じように見えてしまうフレーム、正面からみると違いがあまりわかりません。 だけど、横顔はぜんぜん違う...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

自然素材が醸し出すインテリア空間!

皆様こんにちは。 今日のお天気は梅雨時ですからスッキリしないお天気ですがご機嫌はいかがですか? 後少しすれば梅雨が明けますので、今日も一日頑張って楽しい一日にしましょう! 毎回~パウダーイエローが、今まで世に送り出してきた住宅は全てにおいて 感性を優先にしたオリジナルデザインのテイスト感と満足感にあふれています。 建築の外構デザインからインテリアデザイン・家具デザイン...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

原坊の朝顔・・・元気に育っています!

 7月になりました。梅雨明けまでもう少しですね。 6月にご紹介した「原坊の朝顔」・・・種をまいてそろそろ1カ月がたちました。 緑の本葉が青々としてどの子も元気に育っています。 当院の「原坊の朝顔」は福島からやってきました。 ・・・最後の残り一個の凍結胚で移植に臨み、着床したあたりで3.11の大震災に遭われた方が 福島県にある三瓶鍼療院に通われていました。 震災後のガソリンもない、放射能も...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

ゲート登場

あっ、そうそう。 イカがそろそろお目見えしたんですよ。 施工会社さんの車があるので、 正面からはとれませんが、 かわいいゲートがつきます。 地中海+南国のコラボです。 完成がたのしみです。 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/07/01 07:38

「大丈夫!」って、何が?

「固い」コラムが続きましたので、今回は街で拾った「柔らかい」話題です。 今後も、こんなコラムも書いていきたいと思います。   ところで、私は喫茶店をよく利用いたします。 実は、この原稿も喫茶店で書いています(「実は」という程のことではないのですが)。 執筆関係の仕事で行き詰まると気分転換に喫茶店に行って原稿を書きますし、学習相談を承りに行ったり、学習指導にお伺いしたりする場合も遅刻しない...(続きを読む

岡松 高史
岡松 高史
(家庭教師)
2012/06/29 14:48

狭い玄関の簡単リノベーション。

毎回、パウダーイエローが今までに作り出したオリジナルのテイスト感の現場に皆様をご案内させて頂きます。 建築の外観からインテリア・家具まで全てがオリジナルでデザインされたパウダーイエローワールドです。 今回は玄関ホールの実例を紹介させて頂きます。 右手は天井まであるシューズクローゼトで左側にはオリジナルコンソールを配置しています。 正面をクリアーガラスにすることにより奥にあるリビ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

メガネは小顔効果がある~似合うメガネの選び方~

似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya代表メガネプランナー 宮キヌヨです。 男女問わず、必ず耳を傾けてくださるのは『メガネの小顔効果』! ついつい小さいサイズのメガネを選んでいませんか? 似合うメガネがわかるようになると、10年前のメガネもさらっと着こなせるんです。 メガネにもサイズがあり、また似合うサイズもあるのです。 似合うメガネ診断で一番取扱いが多いサイズはメガネフレ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

健康で文化的な生活って…

 日本国憲法の第25条にはこう書かれています。 『全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。』    東日本大震災直後、国内外のアーティストや音楽家の多くからこのようなことが聴かれました。  「音楽って生きていくために必要なのだろうか?」 地震や津波の被害の映像は音楽に携わっている多くの者に無力感を与えました。そして考えさせられました。 有名無名を問わず、プロもアマも...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)
2012/06/25 05:54

作業効率がUPするデスク

皆様、こんにちは。 設計担当の村上です。 オーダー家具を設計していて 『これぞオーダーだね』 と喜んで頂けるものとして デスク板の形があります。 ひとつひとつお客様のお部屋に合わせて 使い勝手良いように設計しています。 例えば、上記の写真のようなデスクの形。 正面の窓を考慮しつつ、ベッドからでも使えるデスク。 これも、同じようなパターンですね。 右側の天井ま...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

プレゼンテーション 43 ~資料レイアウトのポイント~

あなたはプレゼンテーションが上手くなりたいですか?   「プレゼンテーションのコツ」の一つが相手の五感を刺激することです。 視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感を最大限に活用して、プレゼンテーションに幅や深さをプラスしませんか?   今回は視覚に焦点をあてた「資料レイアウトのポイント」をご紹介します。   プレゼンテーションを最大限に演出するには、スピーチにプラスして、五感を刺激するツ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2012/06/11 11:00

『足トレ』で美脚創り②

 こんにちわ 今日は良いお天気ですね!! 洗濯日和なので、先ほどスタジオの屋上に、タオルなどの洗濯物を 干してきました~♪  今朝は朝食を創っている時に、パッとTVをつけたら 「足」に関しての内容が取り上げられていましたので、 僕も「足」について書かせて頂きますね  ちなみに、今日の朝食は ヨーグルトにバナナ、リンゴ、グレープフルーツを入れ、きなこと ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

原坊の朝顔

 爽やかな季節になりました。梅雨入り前のほんのひと時ですが気持ちいいですね。 さてみなさんは「原坊の朝顔」をご存知でしょうか? サザンオールスターズの桑田ご夫妻が新婚の頃、代官山の道端の泥の中から朝顔の芽を偶然見つけたそうです。 当時まだ子供のいなかったお二人はこの朝顔を持ち帰り大切に育てました。 そして朝顔は立派な花を咲かせ、実をつけた頃に奥様の原由子さんはめでたくご懐妊されたそうです。 ...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

和モダンで迎えるおもてなしの心/役員エントランス・応接室

役員室の受付を兼ねるエントランスと隣接する応接室を、重厚感+高級感+おもてなし感+和モダンというキーワードから設計させていただくことになりました。 エントランスは特別なお客様や役員の方をしっかりと受け止めて対応し、応接室・会議室・執務室へ捌く重要な機能を求められると同時に役員ゾーンの雰囲気を決定づけます。カウンターを正面に配し、扉を開けた瞬間ある程度緊張されているお客様に安心感・おもてなし感を与...(続きを読む

堀 紳一朗
堀 紳一朗
(建築家)
2012/06/06 12:00

借金体質改善コラム第48回「夜逃げと自己破産の違いとは?」

G.T.D. と言う言葉が、流行の兆しです。物事を処理していくと言う意味の英語です。G.T.D.は仕事をする上で、大切なスキルで専門のトレーナーが有料でレッスンしていたり、専門のパソコンソフトがあったりします。仕事の効率化に役立つばかりでなく、これを習慣として身につけた人が、異口同音に言うメリットがあります。 それは、・・・カタルシスです。TO DO リストの項目を処理し消し線を引いていくと...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
2012/05/19 12:00

1,039件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索