「文化」の専門家コラム 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

「文化」を含むコラム・事例

2,979件が該当しました

2,979件中 901~950件目

☆桜花爛漫☆恋愛運アップ!?TO-RUオススメ都内桜の名所

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週末はお彼岸ということもあり 実家のほうにお墓参りに行ってきました。 先祖供養のためのお参りした後 お酒、を交えての母、兄夫婦、親戚の皆様との宴席は 本当に楽しいものでした~~~♬ 生まれ育った大地のエネルギーに包まれ 自分自身のルーツのオーラに触れることは 心身ともにリ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/03/23 13:55

性を大切にできない女性は心が病む

テレクラキャノンボールという映画をご存知でしょうか? ネットからの抜粋によるとこういう映画です。 【昨年2月に公開され、瞬く間にその評判がネットに駆け巡り、連日満席の大ヒットとなったカンパニー松尾監督の『劇場版テレクラキャノンボール2013』 。大好評のなか、1月31日にはDVD も発売されました。 本作品は、AV監督5人が、テレクラやナンパで出会った素人女性とセックスをし、それをカメラに収めて...(続きを読む

小日向 るり子
小日向 るり子
(心理カウンセラー)

CD“風の五重奏団~夏の音楽&世界の名曲メドレー”

2014年4月に3日間かけて三鷹市芸術文化センター“風のホール”で録音(出演・制作を含む)した“風の五重奏団”4枚めのCD“風の五重奏団~夏の音楽&世界の名曲メドレー”のジャケットデザインが決まりました。収録曲は、「訪問演奏」や、文化庁の事業で数多く演奏してきた木管五重奏のオリジナル曲、バーバー「夏の音楽」、ヒンデミット「管楽器のための小室内楽」、そして近衞秀健編曲による世界の名曲メドレー(日本の...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第69回定期演奏会

2015年3月15日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター“風のホール”で行われたトウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第69回定期演奏会に出演しました。特に2014~2015シーズンは制作を伴う仕事の割合が高かったので、ホルン奏者に専念でき、本番と同じホールで練習できるこのオーケストラで演奏できることには幸せを感じます。下記に情報がございます。http://mitaka.jpn.org/ticke...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

“風の五重奏団”レクチャーコンサート2015(千葉県白井市)

2015年3月1日に千葉県白井市の白井市文化会館・かおりホール(中ホール)で行われた“風の五重奏団”レクチャーコンサート2015に出演しました。(制作を含む)午前の部は「赤ちゃんから楽しめるコンサート」、午後の部は「少し大人のためのコンサート」とし、異なる曲目や内容で行いました。(主催:白井市文化会館)このコンサートではスクリーンに鑑賞のためのちょっとした「一言」を投影しながら進めるスタイルを初め...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

ニューイヤー・ファミリーコンサート(東京都三鷹市)

2015年1月25日に東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター“風のホール”で行われた「小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート」に“風の五重奏団”のメンバーとして出演しました。今年で10年連続となる市内小中学校での「訪問演奏」とリンクしたコンサートです。23日の東京新聞に記事が掲載されました。以下のサイトに詳細があります。http://mitaka.jpn.org/tick...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

東京都三鷹市内・小中学校での「訪問演奏」

2014年6月から12月にかけて、東京都三鷹市内の2つの中学校と6つの小学校を“風の五重奏団”で訪問しました。中学校(吹奏楽部対象)では木管五重奏と打楽器、サックスでの公演と指導、小学校(音楽の授業として)では木管五重奏の公演に出演しました。(制作を含む)いずれも三鷹市教育委員会の事業で、(公財)三鷹市芸術文化振興財団により行われています。小学校での訪問演奏と三鷹市芸術文化センター“風のホール”で...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

“風の五重奏団”CD録音

2014年4月1・8・9日に、東京都三鷹市の三鷹市芸術文化センター“風のホール”で“風の五重奏団”の4枚めCD録音を行いました。(出演及び制作)現在リリースに向け最終的な準備を行っておりますが、今回初の試みとして「クラウドファンディング」を利用しています。詳細は下記サイトをご覧ください。(2015年3月21日)http://camp-fire.jp/projects/view/1510 (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)
2015/03/21 02:44

文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」

2014年5月から2015年2月にかけて、文化庁「文化芸術による子供の育成事業~芸術家の派遣事業」を利用された全国各地の学校(小学校・中学校・高校)を約40校、“風の五重奏団”で訪れ、出演しました。(制作を含む)今年度はご希望校が多く、演奏以外にも多くの書類の作成や準備、場合によっては共演希望曲のアレンジなど、ずっとこの事業に追われる感じでしたが、児童、生徒の皆さんや先生方が喜んでくださる様子に励...(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

ワンコインリレーコンサート 風の五重奏団(大分県大分市)

2014年3月11日に大分県大分市のiichiko総合文化センター、音の泉ホールで行われた平成25年度 劇場・音楽堂等活性化事業 ワンコインリレーコンサート 風の五重奏団に出演しました。(制作を含む)詳しくは下記サイトをご覧ください。http://arinomi.jp/concert/20140311iichiko.html (続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

白井市文化会館主催公演(2013年11月~2014年3月)

2013年11月から2014年3月にかけて、千葉県の白井市文化会館で行われた計4回のコンサートを制作、このうち2回のコンサートには出演いたしました。詳細は下記サイトをご覧ください。 http://arinomi.jp/concert/20131130-20140214Shiroi-City.html(続きを読む

小川 正毅
小川 正毅
(音楽家)

古民家再生

お早うございます。 昨日は広島から日本海側の鳥取まで行きました。 中国山脈を越える松江道を通っていくと、まだ山頂付近は雪が残っていて、また帰りに道路標識の明かりで雪が紫に照らされ幻想的でした。 梅も咲いていますが、桜も咲き始めていますね。まだ私の事務所から見える小学校のさくらの木には花は見えませんが、ほんのり蕾の赤が分かるようになってきました。 さて先日書かさせて頂いた、危険な空家はこ...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/20 07:30

2万円目前の日経平均

お早うございます。 昨日から天気は下り坂。今朝も時折雨足が強くなる朝を迎えています。 昨日の日経平均株価は、労働組合が一斉回答した労使交渉の結果が発表され大手企業が続々と過去最高水準のベースアップを回答した事や2月の訪日外客数が単月で138万人を大きく上回り、こちらも過去最高を更新した事で上昇して終わっています。 また今朝終わった米国市場も、注目されていたFOMC声明で「Patien...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/19 06:44

「ひな人形とekreaショールーム」

 本日は一年に一度の重量木骨プレミアムパートナーの総会が仙台で行われる日ですが、出席せずに東京にいます。  もちろん気の置けない仲間がたくさんいますので、仲間に会いたいのはヤマヤマなのですが、当社が目指すところとNCNさんが供給メーカーとして工務店に求めることが、少しづつ乖離し始めてきていて、その場にいる意味と根拠を見出せなかったからです。  今後も僕らの目線でSE構法(重量木骨)を継続してい...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/03/18 09:55

高水準のベースアップ

お早うございます。 昨日は本当に暖かい一日で4月を思わせる日でした。 昨日、某大手自動車メーカーが4,000円のベースアップで決着したと書きましたが、別の自動車メーカーでは5,000円となりそうだそうです。 続々と大手企業のベースアップが発表されてきて、今後の景気回復への期待は高まってきましたね。 よく景気が良くなるのは大手企業だけだと言われる方もおられますが、大手企業に勤められ...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/18 05:51

気温も株価も上昇

皆さん、お早うございます。 徐々に暖かくなってきましたね。 今日は更に暖かくなるそうです。 一般的にはカロリーゼロ商品や低カロリー商品は人気があり多くの商品が発売されていますが、あえて高カロリーにした商品が出てくるようです。 栄養を取るのに苦労する高齢の方をターゲットとした商品で、豆腐にあえて中佐脂肪酸という油を入れた商品だそうです。 栄養が取りやすく太りにくいというものだそうですが...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/17 07:03

最近の演奏会から(10) 吹奏楽大作戦 in メセナ

 先日、久し振りに東京佼成ウインドオーケストラの演奏会に行ってきました。しかも長野で!  今回の演奏会は「吹奏楽大作戦 in メセナ 2015  ~吹奏楽ポップスの父 岩井直薄に捧ぐ~」と銘打って須坂市文化会館メセナホールで開催されました。 東京佼成の演奏会は学生の頃から何回も聴きに行っているのですが、ポップスの演奏は聴いたことがあったかなかったかすら定かではありません。 あの「ニュー・サウ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽講師)

天職創造

週末に天職創造セミナーというものに参加してきました。 これは主催者、榎本英剛氏が幼少のころから持っていた「仕事って何?」という素朴な疑問から始まり、大学院でのプロジェクトやその他のリサーチに基づいてつくられた20年以上前から続いているワークショップです。 仕事とは「生計を立てる手段」「一度にひとつしか持てない」「仕事に自分を合わせる」という考え方から、仕事は「自らの存在意義を探求し、表現する手...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)

注目はFOMC

お早うございます。 今朝の日経平均先物の価格は19,210円となっているようです。 先週末の米国市場の大きな下げからすると、それ程影響を受けずに始まる気配を感じますね。 注目されているのは3月19日に発表されるFOMC声明文ですね。 この声明文の中で「Patient(忍耐強く)」という文言が取り除かれるかどうか。 アナリストの多くの方は、今回からこの言葉が消されると思われているようです。...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/16 07:04

『バターなしだからすぐできる“大人かわいい”お菓子のレシピ』上梓いたしました

おかげさまで、ありがとうございます 書店に並びます 今日は、いつもお世話になっている乳業メーカーさん、製菓問屋さんへご挨拶 こうして形になったものをご報告できるのは本当にうれしいです ではでは、今日から書店に並んでいます 『バターなしだからすぐできる “大人かわいい”お菓子のレシピ』 たっぷり本が置いてある書店さんリストを 編集さんに無理言って聞いちゃった^^ので載せます チェックしての...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/03/14 18:57

便利になることで失うものもある

今朝のテレビも、北陸新幹線のことでもちきりでしたね 先日のテレビでは、金沢も日帰りができるから観光客が増えると地元では大歓迎ムード一色と放送されていました 本当にそうですか?東北新幹線の時も言われていましたから、みなさんご存知だと思いますが、地元では困った問題も起こっていますね 観光客の立場からすると、概ね嬉しいことです では、宿泊をしていただく旅館やホテルはどうなのでしょう 宿泊してまで東京...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/03/14 13:22

株価大幅上昇

お早うございます。 昨夜、事務所にローズの香りのお香を焚いたので、今朝は良い香りで朝を迎えました。 気分転換にはお香は良いですね。 私の好きなロックバンドでもライブ中や楽屋でお香を焚いているミュージシャンの方もおられます。 さて、昨日の日経平均株価は驚くほど大きく上昇しましたね。 前日より約263円高く、更に19,000円を超えた19,254円で終えています。 昨夜のニュース...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/14 10:07

久しぶりに大阪で1day行います。大阪 (なんば・梅田)・京都 カルチャーレッスン

Noriko式ウォーキングの(4月にYURUKUウォークに改称)Bjウォーキングスクール代表Norikoです。 春の関西のカルチャースクールレッスンをお知らせします。 【なんばパークス産経学園】5月5日(火・祝)10:30~11:30この日は体験会を兼ねた1dayセミナーです。担当 Noriko詳細・お申し込み ⚫︎土曜クラス⚫︎第2・第4土曜日15:00~16:00担当 HIROMI講師...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/03/14 09:51

MBA取得後のキャリアはこれでばっちり!転職攻略3つのヒント。

MBA留学を検討している方々の一番の心配事は、MBA取得後の転職では無いでしょうか。私も多くの方々からMBA留学に関する相談を頂戴しておりますが、その多くはMBA取得後の転職についてです。MBA留学の大きな目的は、その後のキャリアアップにつなげることになりますので、取得後の転職について心配するのは当然のことですよね。今回はそんなMBA留学後の転職を心配する方々のために、MBA取得後の転職攻略のヒン...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

医薬分業の見直し

お早うございます。 昨日の日経平均株価は、日本の大手自動車メーカーがベースアップを3,000円後半で調整が進んでいる事が報じられ、これを好感して大幅な上昇となりました。 また電機大手のベースアップも3,000円で最終調整となる模様です。 ベースアップが物価上昇率を上回れば、実質賃金の上昇になり消費活動は盛んになると予想できますね 日経平均株価の昨日の終値は19,000円まであと一歩...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/13 07:14

春の嵐はまだきています

お早うございます。 昨日は、結局一日中雪が降ったり止んだりした日となりました。私の居住している市内でも午前中に住基カードの電子証明の更新を隣町まで行くと雪が結構振っていました。 夕方、北部の方から来た車の方は、車に雪を積み凍結してドアも開かなかったと言われていました。 日曜日の暖かさが夢だったような日となりましたね^^; さて、昨日の日本市場は上昇するのではないかと思っていましたが、思...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/11 07:28

こっそり教える「交渉相手がよく口にするウソ4選」

ビジネス交渉力はMBAで鍛えられる能力の一つです。成功するMBAホルダーは、交渉相手の言葉に気をつけながら、いかにして有利なビジネスを展開していくかを知っています。交渉の上手い下手で、策定した経営戦略がその通りに行くか行かないから決定するといってもいいでしょう。MBAホルダーが起業して経営者となった場合、交渉を数多くこなすことになります。交渉は相手が話す言葉のウラを理解して、自社が有利な方向に進め...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

確定申告は早目の準備

皆さん、お早うございます。 昨日まで暖かい日が続いていましたが、昨日、とある会合を終えて帰ろうとすると外には霧が発生していました。 寒くなって来るのかと思っていると今朝は事務所から見えと白いものがチラホラ。 トタン屋根が白くなっています。 三寒四温で、大量管理も難しいですが気を付けて過ごしましょう。 三寒四温の様に、株式市場も上下乱高下していますね。 昨日は米国の景気が良くなってきて...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/10 06:55

何のために服を着てる?

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏   日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.83     今回のテーマ「 何のために服を着てる? 」                      日本...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

イノベーション

皆さん、お早うございます。 日曜日は春を思わせる暖かさでした。良い一週間のスタートとなると感じましたが、今朝は生憎の雨ですね^^; さて先週末の米国市場の大きな下げを経て、始まる今週ですが、今朝の経済ニュースのアナリストの方は日本市場は上昇の可能性も言われていました。 前回の記事にも書きましたが、為替は1㌦=120円台後半まで円安ドル高が進んでいますので、日本市場としては買いが入りや...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/09 08:01

春の嵐か・・・・

皆さん、お早うございます。 昨日の日経平均株価は海外の流れを受け大きく上昇しました。 また、世界的な金融緩和により、大量のお金が出回っている事が更に購入意欲を押し上げているようです。 私がインフレの説明をする時に良くする例えですが、2人の人が同じものを欲しがっている時に、売る側としてはお金を多く払ってもらえる方へ売る様になると思います。 ですので世の中にお金が多く出回っている時には、商品価...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/07 06:03

確定申告期限もあとわずか

皆さん、お早うございます。 今年はゆっくりと確定申告の為の記帳をしましたが、あっという間に期限が近づいてきました。 少し急いでやらないといけないと焦っています^^; さて欧州のECBのドラギ総裁は、9日から量的緩和を実施すると発表しました。 また政策金利も据え置く方向となり、欧州各国への期待も出てきましたね。 昨日の欧州市場では、英国と独が過去最高値を更新して終わっています。 昨...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/06 06:51

インフレ or デフレ

皆さん、お早うございます。 今朝終わった米国市場ダウ平均は100㌦以上の下落で終わっています。昨日の日本市場も100円以上の下落となり、少しムードが良くないですね。 まだ日経平均がダウ平均を上回っているので、もう少し利益確定の売りも出やすいのかなと感じます。 欧州では上昇して終わっている所が多いですが、ユーロ安となっている事も少し不安要因ですね。 最近は原油安もあり、物価が下落してい...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/05 07:17

春は近づいていますね

皆さん、お早うございます。 先週の風邪がまだ治らず、月曜日にまたぶり返した様で、昨日は寝込んでしまいました。 現在、問題を抱えているウクライナですが、政策金利を大幅に上げるようです。 ほぼ15%の上昇で30%に政策金利を引き上げました。 ロシアとの対立で物価上昇、貨幣価値の下落が要因の様です。 昨日は、世界的に株価は下落して終わっていますね。今朝終わった米国市場も下落で終わっています...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/04 07:42

伝え合うのに必要なのは・・・言葉なんだろうか?

どんよりした一日の終わりに、 雨が降ってきました。 このごろ、庭の植物は、雨のおかげで水が切れずにすみます。 何より、安心できることです。 さて、今夜は、「コミュニケーション」について書きますね。 遅い時間になりました。 今日は、ひな祭り。女の子の節句。 我が家は、男三人女一人の家族です。 夫は・・・ちょっと気配りが苦手です。 なので。 わたくしが力を発揮しないイベント事は、 何...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/03/03 22:11

自分を他人と思って観る 他人を自分と思って観る(自分の中の矛盾に気づく方法)

今回のテーマは「他人」と「自分」という分離されている様に感じるものを、自分の中で統合して行く方法をお伝えしてみようと思います♫ 何故なら、この様な「発想の転換」ができると、自分の中で起きている様々な矛盾から解放されて、人間関係がとても楽に感じられる様に成るからです♫ (^^♪   人は良く「他人」と「自分」を分けて考えてしまうので、   「自分には許すけど、他人には許さない」 「他人...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/03/03 06:00

好印象の近道~職業とのバランス~

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏    日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.82      今回のテーマ「 好印象の近道~職業とのバランス~ 」                 ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

空家の固定資産税が

お早うございます。 3月に入りましたね。昨日は卒業式のところも多かったようで、新たな出会いに向けた旅立ちの日となったのではないでしょうか。 さて、先週末の米国市場は三指数とも下落で終わっています。 利益確定の売りが優勢だったようですね。 日経平均は僅かながら上昇で終わっていますが、日経平均先物でみると本日は下落に向かいそうです。 為替は1㌦=119円台後半と円安傾向となっています...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/03/02 07:11

特定疾病診断保険料払込免除特約が付加できる限定告知型医療保険が新発売

1.生保における潜在ニーズカテゴリーの商品と言えば・・・ 現状、生保業界の商品カテゴリーで熱い分野といえば「引受基準緩和(限定告知)型の医療保険」がある。 もともと、生保のニーズは顕在ニーズではなく、潜在ニーズを掘り起こすことが求められる商材と言われてきた。 生命保険に加入できるのは健康な人であり、健康な人はそもそも保険の必要性を感じにくいのである。 逆に、病院に通院中であったり、健康診...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

3月15日開催 ~「保険で損しないための」マネーセミナーのご案内~

皆さんこんにちは。   来る3月15日、高知市高知県民文化ホールの多目的室第9にて、無料のマネーセミナーを開きます。   テーマは 「保険で損しないために、あなたに知ってほしいこと」 となりますが、なぜ、このテーマにしたかをお話します。   少しづつ景気回復が見て取れますが、実際にライフプラン相談、家計相談をお受けしていて感じるのは、   「これでもまだ漠然とお金に不安を感じる...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャルプランナー)

NHKカルチャー川越教室で腰痛改善法の講演をします!

病院では教えてくれない腰痛改善の秘訣教えます! NHK文化センター主催:NHKカルチャー川越教室で 腰痛改善教室を開講ことになりました! ================================= 講座タイトル「病院では教えてくれない腰痛改善の秘訣」 講師:川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎 http://www.nhk-cul.co.jp/programs/pr...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)

新築販売件数は予想以上

お早うございます。 一昨日から体調を崩し、一日休養すれば良くなると思っていましたが、まだ体調が優れません。 回復力が低下しているのでしょうね。 これからは体力作りも行っていかないといけないでしょうね^^; さて、昨日の日経平均は買いもあったのですが、利益確定売りが優勢だったようで小幅ながら反落となりました。 しかし大きな下落ではなかったので、今日の市場は良い方向へ向かうのではない...(続きを読む

吉野 裕一
吉野 裕一
(ファイナンシャルプランナー)
2015/02/26 07:41

海外MBAでなめられたら最後!生き残るための5つの心構え。

海外MBAを取得するには、国内MBA以上にハードなMBA生活を送ることになるでしょう。特に、高校、大学と日本の教育を受けてきた日本人学生にとっては、海外MBAのハードさを痛感することになります。それは、海外MBAは国内MBAよりも質が高いとか、使用言語が外国語だから、と言うだけではありません。海外MBAと国内MBAの大きな違いは、そのクラスメートにあると言っていいでしょう。国内の場合は、おそらくク...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

人類の不幸の始まり!?(コンプレックスから来る自己否定)②

前回では、コンプレックスから来る「自己否定」を中に抱えておられる方は、ご自分が体験される外の出来事に、そのご自身の意識が反映されているという真実が見えていない故、   何事もフラットにニュートラルに、物事を真っ直ぐに受け取れず、   何の他意も無い人の話しからでも、「自分で勝手に傷付き、それを他人のせいにする」という、歪んだ物事の受け取り方の癖が激しいというお話しを致しました。 _(_^...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/02/24 14:12

「若く」と「生き生きと若々しい」の違い

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏    日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.81       今回のテーマ「 「若く」と「生き生きと若々しい」の違い 」             ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

「英語で伝えたいふつうの日本」

Happy Chinese [Lunar] New Year!! 昨日が旧暦の正月でしたが、円安(weak yen/depreciation of the yen)と相まって、今までに見たことがないくらい多くの外国人観光客が東京を訪れています。旧正月をお祝いするアジアの国の方々が多く見られます。 それにともない、今月は日本に帰郷したり遊びにくる友人らと毎日のように会っていますが、昨日も授業...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/20 22:00

6年生「卒業茶会」その2

卒業茶会 文化は歴史を知ること 卒業茶会ではお茶の歴史にもふれます 日本最古のお茶の木は 最澄が唐から持ち帰ったのが始まりといわれています 6年生の社会の教科書に載っていますね そのお茶の子孫の写真を2年前に撮ってきましたので 見てもらいます 最澄が開いた比叡山延暦寺の麓「日吉大社」にあります お茶は丸薬だった話もします この最古のお茶の子孫を頂くのには 日吉大社...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2015/02/17 02:43

好印象の近道~年齢とのバランス~

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏   日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.80     今回のテーマ「 好印象の近道~年齢とのバランス~ 」                   ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

女子高生は一日何時間携帯電話を使う?

Hello everyone! IT文化の進んだ韓国の方から見ると、私のガラケーは見ていて「かわいそう」なのだそうです(笑) 日本人の友人達からも、いつも笑われてばかりですが、、、 いいんです ガラケーが好きなんです さて、携帯電話と言えば、今日のJapan Todayの記事を見て、目が点に(・・;) "High school girls in Japan spend an av...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/02/12 19:00

好印象は3つのバランス

イメージ・コンサルティングに洋装・和装の着物、礼法など、日本文化に関する内容を盛り込んで参ります。 日本人に合わせたセルフ・ブランディング術をご紹介します。 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏    日本人のためのハッピー☆イメージ・マネジメント! Vol.79      今回のテーマ「 好印象は3つのバランス 」                      ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

2,979件中 901~950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索