「司会」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「司会」を含むコラム・事例

414件が該当しました

414件中 101~150件目

統一地方選挙~イメージコンサルしてみてください~

こんにちは。寒い。 さて、私のサロンは東急田園都市線の鷺沼駅前にあります。宮前区の駅の中では比較的乗降客数が多いこともあり、毎日、誰かしら候補者の方がいらっしゃってます。 で、思った。 滑舌が悪い人が多い!覇気がない!視線の動かし方が演説に向いていない!マイクに口を近づけすぎ! それじゃ聞き取れませんよ… 私ね、若いころイベントの司会をやったり、ナレーションのお仕事をしていました。選挙のウグイ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/04/09 18:43

4月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2015年4月4日(土) (1) 10:30~11:30  (2) 13:00~14:00 (3) 14:30~15:30 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほしい」 ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2015/04/02 04:39

しあわせらいふのために考えておきたい終活セミナー講師を終えて|浦安市しあらせらいふ協会

代表理事を務めている一般社団法人しあわせらいふ協会主催で、「しあわせらいふのために考えておきたい終活」セミナーを90分行ってきました(2014年12月13日) 千葉県浦安で開催したのですが、ほぼ定員の20人超の方がお越しくださいました。立ち上げたばかりの協会のため、地域住民の方々に知っていただくことが目的のひとつでもあります。 今後定期的にセミナーを行っていく予定で、メンバーや外部に講師を依頼...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

セミナー講師と司会者に求められる能力の違い?

 こんばんわ 昨日はモチベーションアカデミーシンポジウムにて パネルディスカッションのコーディネーター&司会を 務めさせて頂きました!!  今まで 受講者としてだったり パネラーだったり コーディネーターだったり 司会だったりと  色々な形で「パネルディスカッション」 というものに参加をしたことがありますが これがなかなか難しいんですよね  受講者の方からの質問に対して パネラーの方々が...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/03/29 19:04

老い支度入門~家族が認知症になって困ることのセミナー講師を終えて|東京都国立市

東京都国立市で、老い支度入門~家族が認知症になって困ることについてのセミナーを60分、パネルディスカッションを60分行ってきました。 今回は、知人の税理士先生が所属している一般社団法人家族えんまん相続協会からの依頼で、会場には50人超の方々がいらっしゃったようです。 第1部でセミナーを行い、第2部はパネルディスカッションで税理士先生の司会進行のもと、弁護士先生と司法書士先生と私の3人で、...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

3月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2015年3月1日(日) (1) 16:30~17:30 (2) 18:00~19:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほしい」 「海外のオシャレなウエディング...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2015/02/23 08:29

2月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2015年2月28日(土) (1) 17:30~18:30 (2) 18:45~19:45 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほしい」 「海外のオシャレなウエディン...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2015/02/23 08:25

「結婚相手の好みは変わる。」

こんにちは! 婚活カウンセラーの湯田佐恵子です。 このところ、証拠写真ばかりでしたので、今日はしっかりコラムを。 先ほどフジテレビの「ノンストップ!」で、吉田沙織選手のインタビューを報道していました。 この方の精神力は本当にすごいですよね。 お父さんが亡くなった時も、お通夜よりも試合を優先し、優勝という土産をお父さんにプレゼントした、という話もありました。たくさん泣き、怒り、ネガティブな...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2015/02/04 09:58

トレーナーの業界内と業界外のポジショニング

 こんにちわ 今日はグッと冷え込みましたね まあ、それはそれで気持ち良いかと  「ATACKNET」などのサイトを見ていると 僕がパーソナルトレーナーとしてデビューした 7年前?と比べて、セミナーの数が もの凄く増えたものだな~と  地方都市はまだしも 東京や大阪などは 週末にもなると かなりの数が開催されていますよね  パーソナルトレーナーは ある程度の段階に達すると パーソナルセッシ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/01/28 16:54

「人生の奥行き」 (自著) より ①

前回に引き続き、以前に自分が書かせて頂いた「人生の奥行き」という本からのメッセージです♫ (^^♪       人間は皆、生まれた時はピュアだ。 だからピュアな部分を持っていない人間はいない。     だが子供のピュアと大人のピュアは違う。 周りに守られている子供は、ありのまま、生まれたままであれば良い。     だが大人は違う。 もし大人が生まれたままだとしたら、それ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/01/15 06:00

1月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2015年1月24日(土) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほしい...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2015/01/08 20:49

年越しラジオ! 特番 ラヂオ知ってる?東西見聞録でシューカツ

大晦日22時から元旦02時にかけての特番 【ラヂオ知ってる?東西見聞録でシューカツ!】のオンエアが無事?感動?とともに大盛況のフィナーレを迎えました。 ▼スタジオゲストガクブチ!MC:石川哲さん天神読書会主宰:下田 青詔さん東京都調布市:杉沢御一家(家族旅行中)オーガニックライフアドバイザー:和田 賢治さん福岡食育推進ネットワーク:雪田 千春さん(乱入:Linda Akiko) ▼電...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/01/01 14:27

「今日本の若者に求められる力」を語る支離滅裂な大人たち

本日付の日本経済新聞。 「今日本の若者に求められる力」と題して、講演の内容、パネルディスカッションの発言が大きく2面を使って紹介されています。 日本の子供・若者に、英語の基本的思考法クリティカルシンキングを指導することは、ほぼ不可能ではないかとあきらめ始めていた矢先だけに、「なるほど。。。大人がこれでは。。。」と納得してしまった掲載でした。   基調講演:LIXILグループ 人事総務担当者...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

周防ケーブルネット「ディスカバーやない」の動画を配信します。

こんにちは。山口県のファイナンシャルプランナー、上津原 章 と申します。11月に出演しました「ディスカバーやない」の動画を配信いたします。私の人となりや仕事に対する考え方を、しっかり見てやってください。 司会:弘田直樹氏(バンドマンもされている柳井の脳外科医)制作:周防ケーブルネット http://www.snettv.co.jp/  柳井市の地域情報を積極的に配信しておられます。(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

選挙と株価  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日は、元国連大使の谷口氏などが講演される会で 司会を任命されてしまいました。 いつもは講演する方なので、 司会となると少し緊張します。 同じ会の4月の講演会では、 私も講師を務めることになっているので、 その前哨戦として頑張ろうと思います。 さて、今日は、 昨日の選挙と株価について書きます。 今回の選挙では、自...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2014/12/15 14:52

12月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2014年12月23日(火祝) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/12/08 20:22

松井先生から選ばれた陽だまりの種

松井式の創始者であり、心の師でもある松井さんが亡くなってから二年。 その間、松井さんにお会いしたことのない受講生さん達も増えてきました。 ただ、松井さんから聞いたお話しは、勉強会や講座でお伝えしているので、お会いしたことが無くても親しみを持ってくれているのかもしれません。 昨日、松井式の忘年会も兼ねて、3回目となる「松井先生を偲ぶ会」が開催されました。 前回、前々回と、私とあっちゃ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/11/30 23:56

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2.1)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回、第2回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 終日セミナーの開催が決まりました。 「クラ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/19 18:01

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2.1)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回、第2回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 終日セミナーの開催が決まりました。 「クラ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/19 18:01

チェリスト『藤原真理さん』の新聞記事を読んで

みなさま、こんにちは。ただいまわたしは、早朝レッスンに向かっています。 先日、生徒さんから新聞記事の切り抜きを渡されました。なんでもわたしと同じ考えをしているというのです。チェリスト藤原真理さんの身体の中心から音を奏でるという記事でした。あいにく、新聞名が記載されておらず、記事をお返しするときにお聞きできたらとおもいます。 わたしも随分長く運動を教えてまいりましたが、最近は、わたしでなくてもいいの...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2014/11/15 07:17

び~た(内藤紗弥花VITA)のこと(2)

【VITA伝説、再び……】 お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア・コンサルタントのクロイワ正一です。 おかげさまで一緒に仕事をするようになった教え子 慶應SFC卒×元よしもと芸人、内藤紗弥花VITAの 第1回セミナーは、満員御礼と盛況・好評のうちに 無事終わりました。 そして、会場を提供してくださった一橋学院のご好意で 明日の追加公演が決まりました。 「クライアントから...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)
2014/11/12 19:35

11月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2014年11月15日(土) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほし...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/11/04 16:51

明日の深夜TVに出演します  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先月収録したテレビ番組ですが、 来週放送になります! 「たむら社長室」 にゲスト出演 http://bproject.tv/ 司会:たむらけんじさん アシスタント:稲垣早希さん 【テレビ出演放送日時】 11月3日(月) サンテレビ 24:30~  11月4日(火) テレビ神奈川 25:0...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

TOEIC®初中級基礎単語379(730点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第379回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。600点レベルから730点レベルに移行しましたので、少しずつ難しくなってきますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:『TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200』(初中級の学習...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/10/27 18:30

イイオンナの日フェスタ@大宮 〜11月7日はイイオンナの日〜

 こんにちは 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし  やすえ)です。 今日は素敵なイベントのご紹介です イイオンナ推進プロジェクトさいたま支部主催イベント 『イイオンナの日フェスタ』 イイオンナの日フェスタとは、~みんなでイイオンナになっちゃおう!~というイベントです♪ イイオンナ同志の交流も目的としています♡  このプロジェクトでのイイオンナとは、ありの...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2014/10/26 11:31

敏腕音楽プロデューサーzackeyとの出会いに感謝!

2014/10/17 岩崎アンチエイジングメソッド東京立川院(岩崎アンチエイジングメソッド カイロプラクティックオフィス)にて、1987年から番組終了まで『夜のヒットスタジオ』や「日本ゴールドディスク大賞授賞式」など数々の番組構成を担当され、同時にバブルガム・ブラザーズの結成や日本初の本格的なトリビュートアルバムの制作をされた放送作家・木崎徹さんに立川院VIPゲストとしてご来院いただき、米国製スパ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

カンペを目撃!  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日は、大阪でテレビ番組の収録でした。 撮影現場は初めてだったので、 面白かったです。 特に、撮影中に、本当に 「カンペ」 が出るんだ!と ちょっと感動しました(^^) 司会の方もおっしゃってましたが、 「投資は興味はあるけど 何から始めたらいいのか分からない」 と言う方は多いと思います。 確かにそうです...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「売上を伸ばし続ける店長」がしているPDCAのまわし方:その54

第6章 ACTION:一貫性のあるビジョンを持って次のサイクルに繋げよう・・・・スムーズに2サイクル目に繋げよう ③スタッフと反省会をしよう~改善ポイントの攻略方法をみんなで検討しよう 「では、今月の店舗ミーティングを行います。今日のテーマは、『この店をもっと良くするには』です。私たちは、PDCAを廻し始めて6ヶ月がたちました。みんなのお陰で、売上げの目標は見事に達成する事が出来ました...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

8月のウエディング相談会(渋谷)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2014年8月17日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「節約したいけど、これ以上どうしたらいいか分からない」 「手作りの招待状の内容をチェックしてほしい...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/07/22 16:48

ACO&RAN出版記念イベント報告~back stage shots~

Back Stage Shotsということで、 ACO&RAN出版記念イベントの舞台裏写真を含めて、 イベントのために私たちが準備したことなども公開しちゃいま~す まずは、このイベント用の大きなポスター↓ 本当は、会場の正面に掲示したかったのですが、 ロイヤルルームの壁紙が布だったため、上手に貼れず… 入口に貼ることになったのでした。 でも、写真を撮るのにピッタリ それから、細かいことです...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/07/12 23:02

MEN'Sトークレッスン!ついに開催決定!

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ いよいよ!!! 男子のトークレッスンが始まります♪ 私も敦子さんも、 どんな感じになるの?! 今から楽しみにしています♪♪ 以下、HPと同じ内容となっています。 本日よりお申し込みスター...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2014/07/07 20:00

店長のための「言える化」推進計画(その51)

「じゃあ、あなたがやったミーティングで、色々な意見を取りまとめて、スムーズに実行に移していく為のステップを、もう一度整理してみましょう。」 店長は、スタッフリーダーのAさんが、まとめた「ミーティングの意見をまとめる7つのステップ」について、ホワイトボードに書き出しました。 1)意見は最期まで聴く 2)否定をせずに受け止める 3)全員が発言できるようにする 4)出てきた意見を分類...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

賃貸経営の失敗学☆横浜セミナー

6月24日25日の賃貸住宅フェア無事終わりました セミナー、ブースにたくさんの方々がお集まり頂きまして、 本当にありがとうございました みなさんの熱いパワーを頂き、先週末より、患っていた盲腸も すっかり良くなったようです (自然ちゆ?) 興奮冷めやらぬまま、また熱いセミナーを再びやります しかも、豪華講師陣を揃えて! まさに、賃貸住宅フェア横浜(無許可)が開催されようとしていま...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
2014/06/27 08:59

店長のための「言える化」推進計画(その47)

「いやあ~それでもやっぱり出来ないよな~これは難しいよ・・・」 「出来るための条件」を具体的に見つけて、その実行プロセスまでもが見えてきても、それでも、重い腰を上げないひと、まだ「やれない理由」を持ち出すひとがいます。 そう言うひとは、必ずと言って良いほど、問題点を改善するための行動によって、別の問題点が発生することを指摘します。ひとつの問題を改善することによって発生する別の問題...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その44)

「ミーティングで、手を挙げて意見を言わないひとがいるときに、順番に当てていくと・・・みんな、自分の話すことばかり考えて、ひとの話を聴いていないんです・・・これでは、ミーティングの意味が無い・・・」 スタッフリーダーのAさんは、司会者として、参加者が『ひとの意見を聴きながら、かつ発言も出来る様になる』ために、手を挙げないひとを当てる良い方法はないか、と悩んでいました。彼女は、ミーティン...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その43)

「では、ステップ3は・・・・」 スタッフミーティングの後の反省会で、店長が、司会を務めたAさんに、「自分がどの様にして、スタッフ達の意見をまとめてきたのか」について7ステップにしてまとめてみるように求めました。そして、Aさんは、ステップ1として「意見や提案を『最期まで聴く』」としました。さらに、ステップ2は、「否定せずに受け止める」としました。 では、今度はステップ3です。 「...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その42)

「では、ステップ2は・・・・」 スタッフミーティングの後の反省会で、店長が、司会を務めたAさんに、「自分がどの様にして、スタッフ達の意見をまとめてきたのか」について7ステップにしてまとめてみるように求めました。そして、Aさんは、ステップ1として「意見や提案を『最期まで聴く』」としました。 では、今度はステップ2です。 「ステップ2は、『否定せずに受け止める』ですね。」 Aさ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その41)

「はい、では、ステップ1から行きます・・・・」 スタッフミーティングの後の反省会で、店長が、司会を務めたAさんに、「自分がどの様にして、スタッフ達の意見をまとめてきたのか」について7ステップにしてまとめてみるように求めました。 「ステップ1は、意見や提案について、『最期まで聴く』ですね。」 Aさんは、自分が、かつてミーティングの進行役をしていたときに、スタッフの発言を途中でさ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その40)

「Aさん、素晴らしいミーティングだったね。前向きな意見が活発に出るようになったし、ネガティブな意見についても、ポジティブなとらえ方を上手に伝えていたね。かなり『言える会議』に近づいたね。」 店長は、今回のミーティングの司会を務めたスタッフリーダーのAさんと、この店のスタッフミーティングが、「言える会議」に一歩近づいたことを確認するための、反省会をしていました。 「ミーティングで...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その39)

「では、このアイデアから始めていくことにしましょう。じゃあ、誰か責任者になってくれないかな。やりたい人は手を挙げて下さい。」 店舗が抱える問題点を、改善するために開かれた店舗ミーティング。そこでは前向きな意見が活発に提案されました。そして、スタッフ自身がその中のアイデアをひとつ選び、さっそく実行して行くことになりました。さらに、司会を務めるスタッフリーダーのAさんは、ミーティングに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その38)

「もっと、キッチンとホールが、お互いの立場や状況を考えて、お互いがやりやすいように協力すれば、自然とデシャップもやりやすくなるんじゃあないかな。例えば、もっと声掛けをするとか・・・」 前向きなアイデアが出始めたスタッフミーティングで、スタッフのJさんも、前向きな意見を出して来ました。すると、スタッフのKさんが・・・ 「なんだか、良い子ちゃんな意見だよね・・・自分がいつもキッチンに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その36)

「じゃあ、こういうのはどうでしょうか?オーダーを一気にキッチンに飛ばさないようにするために、ホールのひとが順番に間を空けてハンディターミナル(お客様のオーダーを入力してキッチンに伝える小型端末)に入力したらどうでしょう?」 と、先ほど声を荒げて反論した、キッチン担当のGさんが発言しました。Gさんによると、「オーダーが一気にキッチンに飛んでくるから、自分達も一気に作らなくてはならなくな...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その22)

「では、解決策として提案された、『ランチタイムにメニュー説明がしっかり出来る様になる』ために、たくさんの『障害』つまり『出来ない理由』が出来てきましたが、こんどは、それを「自分が」実現させるためには『自分に何が不足しているのか?』『自分に、後何があったらできるのだろうか?』と考えてみて下さい。」 改善提案に対して、スタッフは、「それはむりだろう」とか「だってこう言う理由で出来ないよ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

店長のための「言える化」推進計画(その20)

「君が言ったんだから、君がやってよ。」 上司に聴く姿勢が出来て来て、安心して意見や提案が出来る様になると、スタッフや部下は、意見を言い始めるのですが、せっかくのその雰囲気を一気に壊すひと言を上司が言ってしまうことがあります。実は、このひと言が原因で、意見や提案を言えなくなる部下が非常に多いのです。 それが、冒頭のひと言。「言った人がやれば良い」と言う言葉ことなのです。 意見や提...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

6月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2014年6月29日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうし...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/05/07 01:21

【間違いだらけの言葉づかい】働かさせていただきます!は謙虚な使い方??

アールオンワード松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと長年の司会スキルを活かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしています。 今回は敬語の使い方についてです。 研修でも敬語や言葉遣いには皆さん関心をお持ちになる方が多いです。わかっているようで自信がない…実際の事例を用いて考えてみましょう! *****:::::*****:::::*****::::: 先日の美...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)

接遇診断コラム/顧客満足はどんなポイント?

アールオンワード松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと長年の司会スキルを活かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしています。 今回の接遇診断コラムは「顧客満足」がテーマです。 お客様のお問い合わせに対応するのは、先方の質問に答えるという受け身が多いものです。 同じような結論であったとしても、プロセスの違いで満足度は変わります。 先日私が体験した満足度の高い応対...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)

笑っていいとも終了記念 タモリさん探究

バリ・ハイ@めおと婚サルです。 タモリさんは、現在68歳。 32年間、週5日のナマ放送、のべ約8000回超ですか。 凄い記録です。 一般に飽きっぽい性格といわれるタイプ7。 タモリさんは、本当にタイプ7なのか?そう推定する根拠を探ってみたいと思います。 タイプ7の特徴は →こちら わたし的には、芸人タモリさんの真骨頂といえば、まずこれが浮かびます。 2008年、タモリさんの大恩人の...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/04/01 10:57

タイプ7と推理する大物タレントさんたち

バリハイ&めおと婚サルです。 今朝は、「あっ、この人、タイプ7だ」と私たちが推定する芸能人。 男性編です。 タイプ7の特徴は、こちら それでは行ってみましょう。 タレントさんなので、しゃべりの才能に特化された方が多いです。 タイプ7が皆さん、しゃべりが得意とは限りませんので誤解なきよう。 北野武さん、 前回までいっぱい理由を書いてきました。 武さんの一番弟子の東国原英夫さんも、あの変わ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2014/03/29 08:57

4月のウエディング相談会(たまプラーザ)

ウエディング・カウンセリング フリー・ウエディングプランナーによる相談会 2014年4月27日(日) (1) 13:00~14:00 (2) 14:30~15:30 (3) 16:00~17:00 例えば・・・ 「なにから準備を始めたらいいか分からない」 「会場探しに悩んでいる」 「招待したお客さまたちに楽しんでもらえる演出プログラムを考えたい」 「節約したいけど、これ以上どうし...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)
2014/03/25 03:37

414件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索