「危険」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「危険」を含むQ&A

1,391件が該当しました

1,391件中 751~800件目

統合失調症様症状について

高1の娘が統合失調症様症状と診断されました。幻覚幻聴がないので、このような診断になったかと思います。治療は統合失調症と同じという事で、エビリファイ3mg/1daydです。まだ服用して1ヶ月ですが、統合失調症様という事は、これからの治り方とか、再発の危険などは統合失調症の方と同じという事でしょうか?とても不安です。

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • うえごんさん ( 静岡県 /46歳 /女性 )
  • 2009/06/29 16:15
  • 回答1件

14万円の家賃を支払える?

夫38歳 子供1歳ひとり私(妻)は専業主婦です(38歳)去年の夫の年収は800万ほど資産は4500万あります現在は 借り上げ社宅で月3万円ほどの賃料で済んでいますが 1年後にはでなくてはいけない 子供ができて手狭なことから家(賃貸)を探しています社宅を出ると月5万円ほど住宅手当が出る予定です転勤があり もし転勤になった場合はまた社宅扱いで賃貸物件に住めます子供は 2歳から幼稚園へその後 場合によっ...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ぴーぴーさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/06/26 21:25
  • 回答4件

鍵配送問題の解決は?公開鍵暗号・事前の鍵交換以外で

はじめまして。業務上において初めてコミュニケーションをとる相手に機密情報を送る方法を考えています。暗号化したファイルを相手に送る場合、どうやって鍵配送問題を解決したら良いでしょうか?ただし、公開鍵暗号は使えず、事前の鍵交換もできないとします。日本国内で以下の方法をとる場合、現実的な脆弱性はありますか?小さなサイズのファイルの場合は、・ 暗号化したファイルをemailその他のインター…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • Moriya, Tomoさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2009/06/28 00:12
  • 回答3件

大学院での今後について

理系大学院に通う22歳女(M1)です。私は学部時代、就職活動をしておりましたが、教授のすすめもあり、勉強することは嫌いではなかったため、後2年間勉強するものありだろうと、進学を決意いたしました。しかし、受験直前や合格してから、このままでいいのかと思うようになり、一度は頑張らないとと決意したものの、院生として生活しはじめてから、学校に行くのが億劫になりました。もともと知識欲はな…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ちゃりさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2009/06/24 18:26
  • 回答4件

ストレス

派遣切りにあい、現在無職のまま2週間ほど過ぎ、早く仕事を見つけなければという気持ちと、実際に行動に移せないまま家にいる状態が続いているギャップがストレスとなっています。その結果、まともな食事をせず、近くにあるスナック菓子を2袋食べ、適当にカップめんで済ませてしまいます。空腹でもないのに食べてしまうこともあります。栄養が偏るからちゃんと作って食べなければと思うも、やる気が起きま…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • マンゴーマロンさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/09 09:27
  • 回答2件

離婚が正しいのか、わからなくて不安です。

結婚して今年で3年目です。私は37歳、夫は27歳で、子供はいません。夫の転職5回、浮気、精神的DVなどで、私は過呼吸とウツ気味になっています。今は、夫の仕事が半年以上続いており、一生ここで働くと言っています。私も派遣で5年働いています。しかし、最近バカみたく怒鳴り散らさなくなったものの、訳もなく月2回くらい長時間私を怒り続けるのは一向に治りません。「謝れ!」「もう一度全部言ってみろ!」…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • mio107さん ( 宮城県 /37歳 /女性 )
  • 2009/06/08 16:31
  • 回答1件

木造建築物

2x4の戸建ですが、横架材とスタッド、垂木との取り合い部分の接合部の釘がかなりめり込んでいる状態で施工されています。これって、構造耐力上の問題にはならないのでしょうか?

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • 真奈ママさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2009/06/24 17:44
  • 回答1件

省エネについて

都内に新築を検討しております。主に省エネ性とその持久力において3社迷っております。夏、冬とも光熱費のランニングコストを減らしたいです。当方、3階建て延床面積27坪で、2階リビングから3階にかけて1820×2300の吹き抜けを考えています。開放感と採光&風通しの良を考慮した結果です。C社以外は、吹き抜けは夏の風邪の通りは良いが、冬は暖房効率は落ちるとの忠告は頂いています。(2〜3階はなるべくエア…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • yokochinnさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/06/22 05:24
  • 回答5件

55歳からの住宅ローンは危険ですか?

夫55歳 年収600  妻55歳 年収220現在、賃貸暮らしです。夫の両親も賃貸に住んでますが、高齢のため、いざとなったらひきとらなければなりません。今の住まいでは無理なので、マンションを購入しようかと考えていますが、夫の給与減もあり定年まで働けても退職金に不安もあります。物件は2850万です。頭金1500万で、12〜3年のローンを考えてみました。途中繰り上げ返済をして期間を…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • はたらきありさん ( 大阪府 /55歳 /女性 )
  • 2009/06/22 11:55
  • 回答2件

住宅ローンの固定金利&変動金利について

固定金利と変動金利で質問させてください。私は30台後半の会社員で家族構成は妻と子供二人(5歳、9か月)の4人家族です。年収は550万、現在気に入った物件3900万を仮押さえ中です。頭金は恥ずかしながら100万位しか出せません。この先貯めていくより購入して払った方がいいと判断した為物件を探し始めて、気に入ったのが見つかりました。不動産より支払プランを出して頂きましたが、手数料など全て込で、4080万…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • seppyさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/06/21 00:21
  • 回答4件

店舗兼住居の建て替え

山梨県で飲食店を営んでいます。現在、90坪の土地に、半分は店舗兼住居、半分は駐車場になっています。このたび、店舗兼住居部分を3階建て(2,3階は2世帯住宅)に建て替えを考え初めています。これだけの説明内容で大変申し訳ないのですが、ざっくりとどのくらい費用がかかるでしょうか?また、建て替える方法ですが、旧店舗は営業したまま、駐車場側に新店舗を建てるやり方と、全部つぶしてしまって…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • mihoriさん ( 山梨県 /40歳 /男性 )
  • 2009/06/19 00:46
  • 回答4件

子宮蓄膿症と診断されました

12歳になるラブラドール22・2kgです。14日の夜頃から餌の催促をしなくなり、普段大食感なのに口の前まで手で持っていってやっと少し食べる程度になってしまいました。お昼の散歩も、ご飯も元気一杯でしたので急な変わり様ににただ戸惑い、熱もあるようなので16日に病院に行きました。子宮蓄膿症という診断でした。血液検査の結果は 尿素窒素33アルカリフォスファターゼ?432白血球数232…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yuki97さん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2009/06/15 02:46
  • 回答2件

マンション購入検討

現在マンション購入を考えている夫婦です。下記の様な条件の場合、見送った方が良いのかご意見頂きたく思います。【主人】34歳勤続年数10年(一部上場企業)年収:560万円【妻(私)】31歳勤続年数4年(JASDAQ上場企業)年収:400万円【息子】2歳3ヶ月認可区立保育園へ通っています。物件価格:4100万円頭金と諸費用に回せるお金:300万円現在社宅料3万円駐車場代2万円で合計5万円で都心のタワーマ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • minkogogoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/06/15 15:49
  • 回答2件

喉頭虚脱

マルチーズ、♂6歳です。膿状の鼻汁が続き、今年2月に大学病院でCT検査をした結果、鼻炎と診断されました。抗生剤内服薬の治療を受けていましたが、症状はあまり改善されず、4月下旬より呼吸困難を示すようになりました。別の大学病院の呼吸器外来にて内視鏡検査をしたところ、「鼻炎だけでなく喉頭虚脱と軟口蓋過長を併発している。」と言われました。また、この検査の際、麻酔中(覚醒時?)に呼吸が止ま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Leoマルさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/06/06 02:02
  • 回答2件

海外株式ファンドから劣後債への買い換え

現在証券会社の商品で以下の海外株式および債券に投資しています。1.ピュア・インド株式ファンド2.クロッキー・グローバルセクター・ファンド3.インカム・ストラテジー・ポートフォリオ4.中東・北アフリカ株式ファンド。計¥1870万を預けましたが、サブプライム以後の暴落で現在約¥-1000万の評価損益となっています。証券会社担当は損益の早期回復をめざし、今月一杯まで買い付け可能な劣後債中心のリカバリ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • カンチャンさん ( 奈良県 /49歳 /男性 )
  • 2009/06/10 21:39
  • 回答7件

住宅ローンの組み方について

昨年7月に土地を3,400万円で住宅ローンを組み購入しました。今年5月家を建て始めました。家を建てるのに追加で2,400万円くらい住宅ローンを組もうと思っています。3,400万円は変動金利で夫9妻1で銀行でローンを組みました。昨年の7月から返し始めています。夫妻共に仕事をしています。夫年収600万、妻400万。2,400万円は妻1夫9で(35年固定でハウスメーカーのローン)と思っていたのですが、妻...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ru-ru-さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/12 13:00
  • 回答2件

賃金変更に同意しないと自己都合退職?

はじめまして。昨年会社が合併し、今年より給与制度・人事制度を統一すると言うことでまず月例賃金の変更の説明を受けました。実質の手取り額は、減少するのでまだ同意書には署名・押印していません。5月27日に1回目の面談、6月2日に2回目の面談がありましたが、2回目の面談までの会社の説明では、既に従業員の8割近くの同意は得ているので同意しなくても6月25日支給の給料からは新賃金規定が反映されると説…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • wakyoさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2009/06/11 12:25
  • 回答1件

退職か継続か

大学卒業後、今の会社で働かせてもらって12年になります。興味ある商品を扱う会社なので仕事はハードながらも楽しいこともあり、社内の退職率が高い中でもここまで頑張れました。しかし数年前に今の部署に異動になりまして、最初はとまどいながらも新しい発見もあったのでとりあえず頑張っていましたが、2年経ったあたりからやはり仕事内容がイヤで仕方なくなってきました。部内メンバーは少人数のため、周り…

回答者
藤崎 葉子
キャリアカウンセラー
藤崎 葉子
  • みぃ100さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/06/08 16:12
  • 回答3件

他社の財政状況について

私の主人は小規模なのですが会社を経営しています。ここ数年、あまり良い経営状態ではないようです。先日、ある企業から大きな受注を受けたと聞き少し安心したのですが、知人から「あの会社は危ないという噂を聞いた」と聞きました。心配になり、主人に話しましたが「大丈夫だから」と言って聞き入れてもらえませんでした。他社の経営状態や、財政状況を知ることは可能でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かおるんさん ( 茨城県 /39歳 /女性 )
  • 2009/06/03 14:22
  • 回答6件

変額年金 これからについて

ING生命の変額年金保険に加入しているものです。質問は2点ありまして、?世界不況の中、やはり変額年金を扱っている各社の相次いでの当保険の新規加入中止の話や、実際に最近の運用結果レポートではマイナス傾向になること。。。などを考えると、このまま加入し続けるのはやはり危険なのでしょうか?ただ、当初の予定だとあと30年は払い続ける予定なので、長い目で見るといろいろある山谷のひとつということで…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • kumayukiさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/06/08 13:45
  • 回答8件

会員制コンテンツ配信のセキュリティについて

会員制コンテンツ配信を考えています。私が困っているのがセキュリティです。.htaccessによるパスワード制限やIPアドレス制限で対応を考えていましたが、対象が法人だけではないのです。家庭用環境で見られる方はIPアドレスがアクセス毎変わるので対応不可能かと思っているのですが…。何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
志水 雅眉
Webプロデューサー
志水 雅眉
  • 黒王さん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
  • 2009/06/05 17:42
  • 回答3件

キッチンとリビングの配置

 対面キッチン(オープンタイプ)で、キッチンの正面にリビングがあって、キッチンからもテレビが見える間取りについて、メリット・デメリットを教えてください。 ダイニングテーブルはキッチンと横並びになる形で、キッチンを中心としたL型のLDKとなります。 キッチンは家の東側にあって西向きです。キッチンの南側がダイニングで、西側がリビングになります。

回答者
佐藤 靖生
建築家
佐藤 靖生
  • ぎゃんさん ( 群馬県 /38歳 /男性 )
  • 2009/06/01 23:45
  • 回答4件

チワワの肝臓の数値

7歳、メスのチワワ、体重1.8キロです。今年4月に結膜弁移植術をしました。今は光に反応しますが、眼内出血?本来透明であるはずの目が赤いです。しかし、一日赤いというわけではなくスマートボールのように動くと赤くなります。また、4年前よりてんかんがあります。半年に一回程度の発作で一度発作があるとしばらく続くのですが、薬でおさまり、おさまった後の薬の投与は控えました。しかし、4月に一度発作が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えじこさんさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2009/05/17 09:47
  • 回答2件

犬の引き取りと去勢を同時にするのはどう?

2008年9月15日生まれもうすぐ9ヶ月になる雄のイタリアングレイハウンドです。飼うことはすでに決まっていますが 住居の関係で引取りが6月中旬になります。 なので今は譲っていただいたペットショップで預かっていただいています。ペットショップではお散歩に行かないなどのこともあってまだマーキングはしていません また足を上げてオシッコもしていません。 ただもう9ヶ月と言うこともありウチで飼い始…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • けろけろぴょんさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2009/05/28 17:14
  • 回答2件

債務整理について

この度、主人が債務整理をすることになりました。債務整理をすると暫くはブラックリストに載ってしまう為ローンが組めないと聞きました。実は私自身も今現在140万位クレジットや金融から借金があります。中でも1番金額の大きい借入れ残金66万はグレーゾーン施行前に借りていて今現在の内訳は年利26.28%(残17万)年利15%(残49万)です。ご相談したいのは今高校2年の息子がいます。再来年大学へ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ゆうけいママさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2009/06/03 11:17
  • 回答4件

早期退職してでもローン残高は減らすべきか?

妻と子供3人(高3/高1/小4)を持つ47歳会社員(勤続年数18年現在)です。住宅ローン残が3,800万円(平成40年2月迄/固定金利)あります。この不況で早期退職を募っており、自力転職を前提とした場合、退職金1,300万円(内確定拠出年金300万円)に特別加算2,000万円が上乗せされます。ローン残高は残りますが、いっきに部分返済して次の転職先に掛けるか?残留すべきか?判断期限は今年10月末です...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • リゲルさん ( 千葉県 /47歳 /男性 )
  • 2009/06/03 23:43
  • 回答2件

個人情報保護のためのセキュリティ対策

現在、BtoBとBtoCに向けた物販の事業をインターネットで行っています。店舗からECショップへと進出したばかりなので、必要なシステム関連のことをよく把握しておりません。複数の個人情報等も行うため、今後セキュリティーを強化したいと考えていますが、・個人情報保護等をメインにセキュリティを考える際に気をつけなければならないこと・BtoBとBtoCでは、注意する点がどう違うか以上、2点についてご意見を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/24 17:32
  • 回答6件

注文住宅のローン

このたび土地(宅地)を購入しました。土地と建物とをあわせてローンを組むことも考えたのですが、ゆっくり間取りを考えたかったので土地は全額現金で支払う方向で考えています。そうすると、手元にはもう100万ほどしか残りません。これから、注文住宅を建てることを考えると固定資産税・頭金不足の問題が発生するので、(土地と建物の)一括でローンを組んだほうがよいのでしょうか?土地を現金一括で購入した…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 情熱のパリ娘さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2009/06/02 16:46
  • 回答2件

29歳別居中、社会経験なし、私にできる職業とは?

初めまして。私は、29歳で只今別居中です。子どもも2人いましたが、主人側で生活しております。学生結婚をしたため、社会人経験が無く、資格も何も持っていません。(免許すらないです。)8年前、内定を2社取りました。流通業の小売業界です。学生時代のアルバイトも接客業だったこともあり、これから小売業で働いていきたいと思っていますが、なんの経験もスキルも無い私に職種を選ぶ権利があるのでしょうか…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • みんぐさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/31 00:35
  • 回答3件

終身保険の見直しについて

現在、某国内保険会社の更新型終身保険に加入しており保険料が更新する前に見直ししたく悩んでいます。現在、200万円ほどすぐに使えるお金がありますので一括で払い済みにし60歳頃(22年後)に解約。終身保険も兼ねて解約後は年金目的で利用したいと思っています。終身保険は葬儀代程度(300〜400万円)で考えています。当方の気になっているところは将来のインフレを考えると一括で払い済みにするの…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • あけパネさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/29 23:50
  • 回答7件

薬服用に伴う妊娠への影響

つい最近までセロクエルを服用していた女性です。妊娠を希望しておりますが、薬の服用をやめてからどれくらいの期間をあければ、安全に妊娠できますが?

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • IMさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/05/23 13:45
  • 回答1件

嫉妬妄想なのでしょうか?更年期障害なのでしょうか?

父(63歳)母(59歳)祖母(89歳)の3人暮らしです。質問者は娘(38歳)です。父は長年出稼ぎで昨年、仕事が無く今は家に帰って来て毎日パチンコ生活で帰ってくると即、飲酒の毎日でその生活を母に言われると怒る。母は仕事をしていて仕事に行く時に男に会いに行くのか?そして帰って来るなり、何をしてたんだ?と言う。長年出稼ぎで家にいなかった父は会合にも出なく、今現在も母が行くとまた何をしてたんだ…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • らふらんすさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2009/04/27 22:17
  • 回答1件

住宅ローンの借り換えについて

東京スター銀行の預金連動の住宅ローンが気になっています。借り換えはお得でしょうか?現在 全期間固定2.95% 残り17年 1360万 返済月85,000 収入(額面)夫(34)400万 妻(33)100万 貯金 250万(年70万) 子供 小6 小4(2人とも高校まで公立で大学に進学予定)3年後に150万で車購入予定。家を購入して2年で300万ほど繰上返済しましたが、今後は教育費貯蓄のため繰上は考えていません。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ミーママさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/28 23:21
  • 回答2件

転職か留まるか迷っています。

29歳、独身男性です。転職して2年半になりますが、未だに仕事が覚えられず失敗ばかりしており、その度に「仕事辞めろ」「会社に不要だ」「新入社員以下」と言われております。原因は自分の社会人としての基礎ができていないからなのかそれとも仕事に向いていないからなのか、または記憶傷害があるのか、判別がつかなくなっております。現場の役に立ちたいという思いから、以前の販売職から総務業務に転職し、…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 朧さん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
  • 2009/05/27 23:31
  • 回答2件

夫の保険&夫婦の医療保険についてお教え願います

色々調べてある程度まで絞れたのですが診断・助言をお願いします。◆家族構成夫 会社員 34歳妻 無職 33歳子2歳 あと一人希望◆夫の生命保険?かんぽ死亡600万満期300万月払17,820円保険15年残10年?ニッセイ終身800万払済?検討中↓?は、学資(貯蓄)も兼ねていて死亡保障が、学資よりも厚いものに入ろうと思っています。学資と掛捨て収入保障の2本立ての予定でしたが、資料を集めたり調べたりする...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 赤兎さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/28 09:01
  • 回答4件

猥褻行為をされました。

3回目くらいに会った男友達なんですが会いたいと言われ会ったんですが、ひとしきり喋ったあと彼は『場所を変えよう』と言い出し、車を走らせて彼が止まったのは真っ暗で行き止まりみたいな道の端。着くや否や、彼は『あー。ムラムラしてきた!』と言い出しました。冗談には聞こえなかったので、冷静になるように促しましたが、落ち着く所か、あたしの足に手を置いて『おれ太ももフェチねんてー』『マジたっ…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 中村-さん ( 石川県 /24歳 /女性 )
  • 2009/05/26 12:53
  • 回答1件

業務上横領について

職場場の上司についての相談です。私は小さなビジネスホテルにフロント・事務として勤めています。小さなホテルなので、他に夜勤専門の社員(=上司)と数名のパートがいるのみです。この上司ですが、自分の受け持ちの時間でのチェックイン・アウト、つまり私に見られていないお客様についての売上の一部を着服しているようなのです。毎日出力している「予約者一覧・滞在者一覧・精算者一覧」などの帳票では…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 雀さん ( 福島県 /31歳 /女性 )
  • 2009/05/26 09:30
  • 回答1件

出向契約・派遣契約について

当社は出向元のA社からXという社員を受け入れていてA社にコンサルティング料としてお金を支払っています。さらにXをC社に派遣社員として派遣し、C社で実際に働いてもらい、C社からお金をもらっています。AB間は出向、BC間は派遣という事で、二重派遣には当たらないと解釈してもよろしいですか?また、二重派遣に当たる可能性がある場合はどうすれば二重派遣に当たらなく出来るかをアドバイスお願…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • ただお0301さん ( 埼玉県 /57歳 /男性 )
  • 2009/05/21 16:10
  • 回答1件

現在の会社を転職すべきか?とどまるべきか?

29歳(女性)です。現在、イギリスで、希望職種(貿易物流関係)とは異なる職種(総務経理職)で働いています。いずれは、希望職種に戻りたいと考えていますが、恥ずかしながら、年齢の割に転職経験が多く、これ以上の転職はマイナスにならないか心配です。まず、新卒で入社した会社(旅行関係)では、毎日の深夜残業と休日出勤の為、体を壊してしまいました。その後、療養し、経理事務をしながら、資格を取…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • minuさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2009/05/16 00:36
  • 回答4件

みどりがめの冬眠

去年の夏に露店で買ったみどりがめが未だに冬眠から目を覚ましません。生まれてすぐに冬眠させるのは駄目だとどこかで聞いたのですがそのせいでしょうか?餌も食べないので心配です。何かアドバイスをいただけたら幸いです。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ミサさん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2009/05/06 23:27
  • 回答1件

家猫10ヶ月メスの横隔膜ヘルニアについて。

10ヶ月になるメスの猫を飼っています。体重は1.6キロです。ここ1ヶ月、急激な体重減少と食欲減退によりかかりつけの動物病院で検査をした所、先天性の横隔膜ヘルニアだと判明しました。そして、それにより肝臓がダメージを受け、胃も良くないので一生流動食と告げられました。3日間入院、輸液をし退院。退院したその日は食欲もあったのですが、次の日にはまたぐったりとし、食欲もなくなったので再び通院。こ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マキコさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/11 12:11
  • 回答2件

15歳での歯列矯正について

自分は最近15歳になったばかりの中学生です。今、歯列矯正をしようと考えているのですが、100万近くの費用がかかるとかで・・・実際のところ、どうなんでしょう?自分の場合、上前歯2本が出っ張っています。抜いたりするのは無しの方向で、どんな治療法があるのか、又 その治療でいくらほどかかるのかをおしえてください。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • 友智さん ( 長野県 /15歳 /男性 )
  • 2009/05/13 21:29
  • 回答4件

ソルベンシーマージン比率について

生保の安全性を知る目安としてソルベンシーマージン比率の高さがありますが、破綻した大和生命は555%だったと思いますが、どのくらいの数字があれば大丈夫なんでしょうか?それから、破綻した場合、責任準備金の90%は保障されることになっていますが、例えば破綻した生保の年金に加入していた場合、破綻した時点で即解約するべきか、引受会社が決まるまで待つべきか?どちらが得なんでしょうか?また…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • soulheadさん ( 福岡県 /51歳 /男性 )
  • 2009/05/15 22:30
  • 回答3件

希望退職制度を検討したいのですが

当社も経営環境悪化のため人員削減の必要性を感じています。一般に行なわれている希望退職制度とはどういうものですか?

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • okahiroさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2009/05/14 10:04
  • 回答1件

転勤がありますがマイホーム購入はいかがでしょうか

現在私と妻共に30歳代前半。2歳と0歳の子供がいます。仕事はおよそ3〜6年に一度全国転勤が有りますが、首都圏に多くの支店があります。今までの転勤では転勤先(いずれも今のところ首都圏)近くで借り上げ社宅制度にてマンションを借りて住んでおり、家賃負担はわずかですが、自分の居を構えるというマイホーム購入の夢を捨てられません。またいつ転勤になるかわかりませんが、いわゆる東京のベッドタウンに…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ピートさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2009/05/11 00:08
  • 回答6件

頚椎椎間関節症と診断されました。

椎間関節ブロック注射をしました。造影剤打ちレントゲンでみたところ頚椎6番7番の関節がボロボロに砕かれていました。結局ブロック注射は痛みが治まるのが数十分しか効かず現在はリン酸コデイン散等の薬を服用しています。主治医は薬を飲み続けるしかないといわれましたが何か外科的治療はありませんでしょうか?

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ハトラスさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2009/05/03 22:51
  • 回答1件

共依存治療は精神科、心療内科、一般カウンセリング?

現在、結婚5年目で、共依存・モラルハラスメントに陥っています。主人の暴言・働かない・持病のコントロールをしないなどの問題(つまるところ仲良く暮らしたいです)を、独立されているカウンセラーの方に受けてみましたが、「(私の)共依存を治すことが先。こんなひどい旦那さんに本当の愛情がありますか?錯覚では?」とのことで、離婚に向けて自立できるようにカウンセリングの方向をもっていかれてい…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • りいやさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/04/23 17:19
  • 回答1件

お薦めの投資信託について教えて下さい。

現在、4ヶ月の子供がいます。子供の将来の為に、2〜3万円/月程度積立貯金検討中で、色々考えた結果、投資信託で定期の積立が良いかと思っています。一方で、手持ちの貯蓄も1千万円程度あるのですが、現在の住宅ローン(残高約1050万、残14年、利率(変動1.475%)より高い利率で運用できるならば、住宅ローン控除を受けれる間は急いで繰り上げ返済せず、何か投資信託で運用出来ればと思って…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • りんけんさん ( 奈良県 /31歳 /男性 )
  • 2009/05/05 14:26
  • 回答5件

マンション購入のローンの組み方について

31才共働き夫婦で0才の子供が1人います。将来的にはできればもう1人子供欲しいと思っています。3600万のマンションを契約し、そろそろ銀行の本申込みに入ります。頭金は300万の予定です(諸費用別)。額面年収は夫…460万妻…260万(20年度、現在育児休暇中)  320万(19年度)マンションの営業の方には、妻が育児休暇中であること、夫の収入で住宅ローン減税を満額受けられる(借り入れの…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • kenoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/05/07 07:42
  • 回答2件

私でも入れる保険はありますか?

34歳の女性です。先天性の心室中核欠損症で、10年前に手術を受けました。残存の欠損はまだ少しあるようですが、放っておいても問題はないとのことで、今は2年に一度の定期健診だけで、経過も良く、薬も全く処方されていません。(不整脈などもありません)現在は日常生活にも全く支障や制限はありませんが、開胸手術を受けたた直後は生活に制限などのあったため、身体障害者3級に認定されています。女性で、…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • 文太さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/05/05 23:10
  • 回答3件

1,391件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索