「保険料」の専門家Q&A 一覧(71ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「保険料」を含むQ&A

4,389件が該当しました

4,389件中 3501~3550件目

火災保険

20年くらい前に自然災害を含む火災保険に、母が父名義で契約をしました。当時父は入院していて、契約には一切関与していません。契約自体も母から申し込んだわけではなく、保険会社の方から勧誘に来ました。その数ヵ月後父は亡くなりましたが、相続の手続きなどはせず、現在まで父名義になっています(家の名義も保険の名義も)。 今年台風被害に会い、初めて保険会社へ請求したのですが加入割合が少ない…

回答者
山本 俊樹
ファイナンシャルプランナー
山本 俊樹
  • kazumaさん ( 宮崎県 /30歳 /男性 )
  • 2008/03/06 21:52
  • 回答6件

今後の家計についてアドバイスをお願いします。

初めまして。25歳の専業主婦です。お恥ずかしながら毎月の生活がぎりぎりで困ってます。現在主人(27歳。正社員、社会保険・ボーナス無)と娘(1歳)の三人暮らしです。収入:(完全歩合)18〜25万前後出費:家賃 65.000   主人の定期代 28.000(1ヶ月分)   光熱費 18.000   ネット・携帯代 20.000   住民税(滞納分)20.000   健康保険料 14.000   子供雑...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • りっこさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/06 17:31
  • 回答5件

扶養範囲

私は今父の扶養家族なので、103万円を超えないように働いています。しかし体調がよくなったのと同時に職場の人が急に2人辞めることになり、可能ならば141万円まで働きたいと思いました。ですが、色々ひかれたりすると103万円とあまり変わらないようなことを聞き、どちらが良いのか専門の方にお聞きしたく質問しました。手続きなどありましたら、わかりやすく教えてください、よろしくお願いします。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • モカクッキーさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/06 23:12
  • 回答2件

給与とFX所得

主人の転勤により4月末で派遣先を退職します。給与支払い見込み額は100万円弱です。失業保険受給後、主人の扶養に入る予定でいます。年末にFXで年間20万円以内の利益確定をさせるつもりですが、税制上、社会保険上ともに問題なく扶養に入れますか?また確定申告時、主人の会社に配偶者控除の申請をする予定ですが、自分が納めた所得税、失業保険中の国保や年金の控除を受けるのに、自分自身も確定申告をす…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ビッギーバックさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/03/05 16:15
  • 回答2件

学資保険か投資か

こんにちは。現在3歳と8ヶ月になる子供がいます。子供の将来の備えで学資保険に入るか投資信託などで資金を増やしたほうがいいのかどちらがいいのか考えています。 3歳の子のほうはソニー生命ですでに学資保険を契約しています。 先日下の子の学資保険の見積もりを出してもらったところ、17歳満期で年払い12万4776円、(保険料累計212万1192円)累計学資金240万円でした。 最近こちらで他の人の投資…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • カールさん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/06 10:42
  • 回答6件

もっと働いた場合、税金の取られ損ですか?

税金に関して質問させていただきます。私は36歳の勤務医で常勤先医療機関より年収約1400万円+いわゆる健康診断・他院の代理診療・当直などの不定期アルバイト収入が年間約300万円あります。2年前に結婚式を挙げたため事実上、預貯金は使い果たしています。最近、両親と同居するために家・土地を新規に購入し1億円近い金額で35年ローンを組みました。もうすぐ第一子も生まれますので住宅ローンを早く繰り上げ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • MSZ006Sさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/06 15:32
  • 回答1件

源泉徴収税額が0&社会保険料控除について

これから確定申告に行こうと思っているのですが質問です。私は昨年1月に退職しましたが、源泉徴収税額が0でした。ただ、年末調整が未済ということで、確定申告に行くつもりだったのですが、0ならばしなくてもいいという話も聞きます。申告に行くのと行かないのでは何が違うのでしょうか?(メリットデメリットは?)ちなみに、退職金受給に関する申告書は提出してあります。それと、会社の健保から傷病手…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • natumatuさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2008/03/05 15:02
  • 回答1件

扶養から外れる?

夫年収650万34才。10才と5才の娘2人。今月からパートで働くことになりました。現在夫の扶養ですが、月約13万の収入です。夫は扶養を希望してるのですが、会社に扶養で調節してもらうか迷っています。 会社にはパートでは、労災保険のみで雇用保険も健康保険、厚生年金保険もありません。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アイアイさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/03/03 22:38
  • 回答3件

25万円で

初めまして。12歳年上の彼と婚約までいきましたが、お金の事でつまずいています。私はこどもができたら育児に専念したいのですが、彼の給料が今手取りで25万円です。家賃を払うのならマンション3000万前後のマンションを買おうと話しています。私はお金の事はよくわからないのですが、25万円の給料ではきびしい生活を強いられるのでしょうか?彼の貯金も今は100万くらいしかないそうです。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • まりこりあさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/03/01 16:17
  • 回答6件

旦那の扶養から損をしない抜け方

現在パートで働いており収入は103万以内で抑えていますが来年度から収入が増えそうで年間180万ぐらいになってしまい主人の会社の扶養や健康保険組合から抜けることになってしまいます。友達から中途半端な額の年収だと扶養から抜けても損をするといわれました。一般的にいくら以上だと+になるのでしょうか?年収280万とううわさですがどうなのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • テスさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2008/03/04 17:23
  • 回答1件

年金の支払いについて

月の途中から厚生年金から国民年金に種別変更しました。ところが、一か月分の厚生年金額を払っているにも関わらず、さらに一か月分の国民年金額を払わなければいけないようです。年金は日割り計算されないので、というのが役所の見解なのですが、どうも納得がいきません。これって過剰請求ではないのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • HALTOさん ( 愛知県 /45歳 /男性 )
  • 2008/03/04 23:36
  • 回答1件

確定申告、準確定申告、所得税、医療費控除

19年親を亡くしました。それに伴い確定申告が必要かと思いますが教えてください。私は源泉徴収、年末調整は会社で済んでいますが親がなくなり所得があります。19年の親の所得(2ヶ月働きあとは入院、自宅療養)給料26万、年金28万、郵便年金31万、高額療養費38万、傷病手当55万、入院手術保険84万です。準確定申告が必要ですか?支払った医療費125万。私の所得(給料以外)、埋葬量5万、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 税子さん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2008/03/04 14:02
  • 回答1件

退職後のストックオプション行使と税額に関して

以下のケースで、確定申告時どのような所得分類で申告すべきかを教えて頂けませんでしょうか。昨年中に転職。(外資系から外資系)前社退職後、90日以内に前社のストックオプションを行使。(海外親会社から付与されたストックオプションになります。)前職と現職を合算した給与収入:1100万円前職ストックオプション行使による収入:900万円(権利行使と売却は同じタイミングです)扶養控除:1人配偶者控除:な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tiddyさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2008/03/03 16:47
  • 回答1件

厚生年金の標準報酬月額について

厚生年金の標準報酬月額の算出元となる給与には残業手当などの時間外手当も含めて計算するのが正規の計算方法ですよね?あと、標準報酬月額が高くなると健康保険料も高くなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • clokさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2008/03/02 17:10
  • 回答1件

今後の家計・保険診断

夫35歳(現職3年目)妻36歳(昨年17年勤務の会社退職)子供9歳と夏に二人目を出産予定の家族です。「収入」平均手取り27万 ボーナス年間手取り約140万「支出」・食費3万(外食込)・夫昼代1万・水道光熱費1万2千・消耗品雑費5千・子供教育費2万・医療(妻検診)1万・携帯通信費1万5千・被服関連1万・理美容関連1万・交際費5千・娯楽費1万・車関連(2台)ガソリン1万/保険&税金積立1万/車検積立(...

回答者
山本 俊樹
ファイナンシャルプランナー
山本 俊樹
  • nanaかなさん ( 群馬県 /36歳 /女性 )
  • 2008/03/03 10:52
  • 回答3件

医療保険について

現在、保険の加入を考えています。28歳、独身女性です。年収は300〜320万。アリコ;米ドル建て終身保険5万ドル(60歳払済)アリコ;生活習慣病保険?型+医療特約60日型(終身払、日額8000円)を勧められています。終身は将来の貯蓄と考えても、年間で11万程度の出費になることと、現在、簡保の養老保険を持っておりそちらで5日以上の入院4500円が出ます。あと、5年は養老の期間があ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • bonitoさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/27 17:36
  • 回答8件

終身保険の加入について

現在、終身保険に加入するか悩んでいます。夫27歳、妻27歳の二人暮らし将来子供を2人予定年収は夫が350万円、妻は専業主婦(パートで働く予定)です。現在の保険状況は、夫婦ともに医療保険(オリックス生命のCURE月額5,000円)に加入。将来、夫が死亡したとき、貯蓄及び学資保険をかねて、終身保険に加入すべきか悩んでいます。具体的には、この二つの保険に入ろうか悩んでいます。・東京海上日動あんしん生…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • みえるさん ( 岐阜県 /26歳 /女性 )
  • 2008/03/02 21:03
  • 回答7件

医療費控除

平成18.12に出産し翌年(19年)2月から育児休暇をとっています。1年後の12月に保育園の空きがなかったため半年休暇延長しています。19年度の源泉徴収が会社から送られてきてみてみると支払金額が19万。所得控除の額の合計が50万ありました。所得の19万はおそらく会社の締めが10月から3月のため18年10月は勤務していた日があるためにボーナスがはいったと思われます。しかし、控除の額の方が多いのはどう...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハルママさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/01 17:16
  • 回答1件

58歳の母の健康保険、年金について

現在、58歳の母が健康保険で兄の扶養となっております。年間130万円を超えないように調整をしながらパートをしているのですが、仕事が忙しいということで調整が困難ということで扶養をぬけて社会保険に加入するか検討をしている様です。実際に調整をせずに仕事をしても年間170万円程度だと推測しますがどちらのほうが良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
笹島 隆博
医療経営コンサルタント
笹島 隆博
  • おとうとさん ( 茨城県 /27歳 /男性 )
  • 2008/03/03 13:36
  • 回答2件

白色申告者の経費について

主人が去年1月からフリーランスになったので、今年から確定申告をすることになったのですが、青色申告の届出をしていないので、今年は白色申告します。自宅の一部を事務所として使用しているのですが、白色申告の場合家賃や電気代は按分して経費として計上出来ますか?ちなみに計算してみたところ、家賃が全体の25%、電気代が17%という数字になりました。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sonoさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/03/03 11:47
  • 回答1件

生命保険の見直し

主人(50歳)の生命保険のことで非常に悩んでおります。2年ほど前に独身時からのニッセイの終身保険(1000万)の600万部分を生きるチカラに転換してしまいました。お宝保険だったと気がついたのが最近で無知さに非常に悔しい思いをしました。かなり悩みましたが前向きに行こうと見直しをしていたところ主人の会社が危ない状態にあることがわかりかなりの減給となり転職も視野にいれなければならなくなりま…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • きよかさん
  • 2008/03/01 18:25
  • 回答11件

パートの社会保険

パートで1年半勤めています。今年から1ヶ月18ー9日勤務120時間位を目安に仕事をし年間130万超えないよう調整してますが、会社から「社員の勤務日数の3/4を超えてはいけないから1ヶ月15日までしか勤務できない」と言われました。1年間130万超えなくても 勤務日数でパートも社会保険に加入義務があるのでしょうか?また、会社が社会保険加入を認めない場合は15日しか勤務出来ないようになるのでしょうか?社員…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • minaminaさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/28 22:41
  • 回答3件

結婚して扶養になってからの収入

はじめまして。17年8月に結婚をして、仕事をやめ、旦那の扶養に入りました。17年の私の収入について主人の会社に、税務署から連絡が入り、130万を超えているのでは?扶養にはいれないのでは?と17年と18年、それに結婚前の16年の課税証明書か源泉徴収を見せて欲しいとれんらくがありました。結婚前のはまったく関係が無いと思いますが、必要なのでしょうか?調べたら、18年は問題ないのですが、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スズキ スズキさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/02/29 23:21
  • 回答1件

税金の課税対象は?

今年は夫の扶養内でおさめようと103万以内で退職する予定でしたが、金額により課税が変わってくるので、いつ辞めるのが良いか思案中です。自分で調べたことが正しいのか教えてください。100万円のカベ。収入が100万円を超えると住民税が課税される。住民税は収入の10%。103万円のカベ。103万円を超えると、住民税の他に所得税も課税される。夫の配偶者控除の対象からも外れる。130万円…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • プー子さん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/29 23:01
  • 回答1件

扶養内の仕事

今、主人の扶養に入っています。年間100万円以内で働ける仕事をさがしています。パートで年間100万円以内で働く方法もありますが、派遣で短期に働いて100万以内におさえたいと思っています。その場合、一時扶養から離れないといけないのですが、この期間に自分で払った所得税や、保険料は確定申告すれば返ってくるのでしょうか。また、このような働き方は扶養内で働いたことになるのでしょうか。扶…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • うめさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/29 17:07
  • 回答1件

パートの雇用保険

初めてご質問します。約4年間、通信機器の販売会社で事務のパートで働いています。契約期間も決まっていません。週5日で一日6.75時間働いています。給料は約9万円くらいです。昨日、社長から3月末で解雇とつげられました。理由は業績不振だそうです。突然で又、3人の子供がいる身で大変困っています。雇用保険料は給料明細から引かれていないので加入していないようで失業保険が受給できません。い…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パートさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2008/02/29 13:03
  • 回答2件

扶養について

先日2人目の子供が誕生しました。私と妻は共働きです。通常、私は昨年の所得500万程度・妻は300万程度です。(妻は現在、来年まで育児休暇となるので、今年の収入はさほどなく、今年は配偶者扱いになると思いますが)相談ですが、妻が復職した際に2人目の子供を私と妻のどちらの扶養に入れようか迷ってます。1人目の子供は私の扶養になってます。また、H19年に家を購入し、今年の確定申告で、住…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 貧乏暇なしさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2008/02/29 12:31
  • 回答1件

老後の資金をいつからためるべきか。

お世話になります。昨年夫の会社が倒産し、それ以来個人での仕事を細々としております。以前からの生活環境を変えられずにおりますが国民年金など老後の生活費にとても不安です。 夫がまたサラリーマンになるべきなのか、住居を変えるべきなのか、教育費を考え直すべきなのか、今から老後に備えるべきなのか、アドバイスをお願いいたします。夫42歳私41歳子供(12・10・8)収入: 夫 月々40万 ボーナス時…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ベリーママさん ( 茨城県 /41歳 /女性 )
  • 2008/02/28 01:06
  • 回答5件

前期高齢者の入院時自己負担限度額について

父(71歳自営業)が、2/19脳梗塞により入院しました。2年前に、転んだり箸を落とすなどの兆候があって病院にかかり、軽度の脳梗塞と診断され、通院していましたので、自営業といっても収入はありませんでした。入院費の支払いについて調べていて、自己負担限度額があることを知り、市役所を尋ねましたが、母(64歳)が家計を助ける為パート勤めをしていた収入(H18年1〜12月)が116万円あった為、一般扱いの44...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • こーこさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2008/02/29 14:25
  • 回答1件

自由に使えるお金を減らさずに、貯蓄額をふやすには?

現在26歳のOLです。同世代の友人に比べて、収入が少ないので、遊びに使える金額が少なく、色々工夫をしていますが、なかなか貯蓄額が増えずに困っています。年収は手取りで約160万で、貯蓄額は約300万円です。毎月、1万円を家に入れ、携帯に5000円、スポーツジムや習い事に13600円、個人年金に毎月15000円、生命保険に年間10万円、株式運用〔社員持ち株制を利用で奨励金が100…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • もんぶらんさん ( 栃木県 /26歳 /女性 )
  • 2008/02/27 19:58
  • 回答4件

専従者給与の確定申告について

 事業の確定申告は、青色申告なのですが、専従者給与を差し引くと所得がマイナスになります。私の専従者給与は年末調整をしています。主人の確定申告ですが、所得がマイナスなので、社会保険料や医療費などの控除ができず、税金が還付されることがありません。私自身が自分の確定申告をすることはできるのでしょうか?自分の保険料や医療費は今年は10万円をこえているので、確定申告をしたほうが還付され…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • イックさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/25 03:43
  • 回答1件

税金について・・・

はじめまして。税金や国民健康保険料について質問なのですが、現在、私は夫の扶養に入っており、夫の収入が去年410万円で、私が70万円です。収入を増やすためパートをもう1つ増やしました。夫の給料は恐らく少し増える位なのですが、私の方は 135万円位になりそうです・・・各種税金、国民健康保険料等のことを考えると年間103万以下に抑えた方がいいとも言われていますが・・・税金や控除の事も考えると、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ニャオさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/03 01:14
  • 回答1件

パートの収入

今現在主人の扶養となっています。パートで仕事をしていますが、去年の源泉徴収票によると支払い金額が103万を2千円超えてしまいました。しかし、源泉徴収の源泉徴収税額の欄には金額が入っていません。パートの収入が103万を超えると所得税が発生すると聞いたのですが、12月の給与明細で毎月の所得税が一年分まとめて還付された形になっていました。これはどういうことなのでしょうか?パート収入…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 豆お母さんさん ( 青森県 /38歳 /女性 )
  • 2008/01/29 20:45
  • 回答1件

子供も生まれ、どう資産運用すればよいのでしょうか?

37歳女性です。今までの貯蓄が1500万円ほどありますが、普通預金にしているだけです。昨年子供が生まれました。私は出産・育児のため仕事を中断しており、今後は貯蓄をあまり増やせるかわからない状況です。できるだけリスクを少なくこの貯蓄を生かす方法として、どう資産運用すればいいのでしょうか?株の本など読みましたが、自分には難しそうであり、リスクも高く断念しています。何かよい方法を教えてい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • michelさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/26 09:36
  • 回答4件

アルバイトの確定申告

H18年の夏に会社を辞めて、源泉徴収票をもらい、19年の確定申告の期間に確定申告をしました。そしてH19年はバイトのみの収入で、30万円ほどでした。このバイトの収入の確定申告をしたほうがよいのかが分かりません。「所得税を引かれていたなら確定申告する」と聞く気がしますが、所得税とは何なのかよくわかりません・・・。毎月のバイト代(総支給額)から控除として数千円引かれていますが、そ…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • こまりごとさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/26 15:25
  • 回答1件

母の生命保険の見直し

私の母は現在60歳で、共済で掛け捨て保障と生命保険の養老保険に加入していますが、家計を圧迫しているため見直しを考えています。共済は月掛金2,000円で、病気で入院124日目まで1日4,300円・事故で入院184日目まで5,000円、事故で通院90日目まで1,500円、病気で死亡360万円・交通事故で死亡1,000万円・不慮の事故で死亡700万円、後遺障害の保障有りです。保障額は年齢が上がるにつれ少...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • カヨコさん ( 広島県 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/27 12:29
  • 回答6件

主人の扶養から外れるべきか悩んでいます。

現在パートで働いていますが、主人の扶養に入っているため、所得を103万円に抑えられるように勤務時間を調整しています。現在第1子を妊娠中で、4月末くらいから産休・育休をとる予定です。今後お金も必要になってくるので職場に復帰した後は勤務時間を長くしたいと思っています。しかし、現在の職場は健康保険と厚生年金がないため扶養から外れると自分で国民健康保険と国民年金に加入することになると思…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • GUCCIさん ( 香川県 /22歳 /女性 )
  • 2008/02/27 18:50
  • 回答2件

家計見直し(保険見直し?!)について

夫34歳、妻30歳、子供2歳、0歳。できれば3人目、住宅購入を考え始めた上に車の買換え時期ですが、毎月赤字を出し主となる家計貯金が思う様に貯まりません。宜しくお願いします。【収入】夫 手取り 月500,000、ボーナス計1,400,000     妻 手取り 月25,000【支出】家賃 135,000   電気  10,000 ガス 5,000〜6,000 水道 70,000 N...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • pannaさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/23 14:23
  • 回答4件

国民年金基金と保険の見直しについて

保険見直しと国民年金基金等のご相談です.主人40歳 自営で建設関係 子供は小学校3年生。私は主人の仕事を手伝っていますので国民年金です。将来が不安なため 国民年金基金を検討中ですが401Kがいいのか もしくは主人の契約の小規模共済を増額するべきか悩んでいます。主人の年収は300万前後 私が専従者120万 作業場の家賃 80,000円 他に借入はありません。定期預金500万 所得の状態によって小規模...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • moonloveさん ( 大分県 /40歳 /女性 )
  • 2008/02/22 19:58
  • 回答1件

主婦の生命保険の見直し

現在38歳、パート就業中。共働きで子どもは二人です。正社員時代の生命保険の更新が近づき、見直し検討中。年収が手取りで190万に減り、この先も増減は無い見通しです。死亡・高度障害時に、一時金が1400万、年金が145万(10年継続)保障されています。払い込み満了が60歳です。現状に対し、死亡時補償額が妥当かどうか判断に困っています。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みゆみゆみゆさん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/25 07:50
  • 回答7件

年末調整・保険料控除について

生命保険、地震保険について、10月末くらいまで加入していましたが、結婚のタイミングで解約をいたしました。控除の申請用紙そのものは、加入中のもので手元にあるのですが、解約後でも、期間に応じて控除が可能なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • エリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/02/26 16:52
  • 回答2件

臨時収入があった主婦、扶養から外れる?

昨年1月に退職し、1月分給与を20万と退職金180万を得ました。また母方の祖母が昨年5月に死亡しました。私の母も祖母の後を追うように病死したため、代襲相続で11月に400万円を現金で相続しました。上記のどれも、源泉徴収や相続税の支払いは行っています。現在、私は無職で、夫の収入で暮らしています。この場合、私は夫の扶養から外れるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくら猫さん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/02/26 11:25
  • 回答2件

確定申告

去年4月で 退職して その後 失業保険を今年1月までもらっていました。今は結婚しまして 扶養になっていますが 確定申告をしなければいけないのでしょうかすみません 何もわからないので教えてください。確定申告をして お金が戻ってくる事がありますか?生命保険も安いものですが 払っています退職金も50万ぐらいもらいました。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • けろろさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/26 10:39
  • 回答1件

パート 年間収入130万以下 141万以下の違い

パート年間収入が130万未満と141万未満、また141万以上では、税金関係でどう違うのか?メリット、デメリットは何かを伺いたい。現在は主人の扶養扱いであるが、いくらからがその枠からはずれ、また、社会保険料をいくら払わないといけなくなるのか。少なくとも170万くらいは稼がないと、扶養を外れるのは逆に損と聞きますが、実際そうなのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なぜだめなんださん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/25 17:23
  • 回答2件

子供誕生による生命保険の見直しについて

・私(38歳、団体職員、年収680万円)・妻(31歳、専業主婦)・現在の生命保険:第一生命(平成11年加入) 月額8375円(??で5763円、?〜?で2612円)?終身保険:400万円(60歳払い込み済み)?特定疾病保障定期保険特約:300万円(10年更新)?傷害特約(本人型):基準額700万円(10年更新)?災害入院特約:日額7,000円(10年更新)?疾病特約:日額7,000円(10年更新)...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぷぅパパさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2008/02/24 10:49
  • 回答7件

育児休業復職後の給付金について

現在一人目の育児休暇中で5月に復帰予定でしたが、二人目を妊娠しました。予定でいくと9月からまた産休に入るのですが、職場のはからいで、その間は休職させていただくことになりました。無給で社会保険などは自己負担となります。このような状況でも復職の手当金は支給されるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • tamatyannさん ( 宮城県 /31歳 /女性 )
  • 2008/02/25 13:15
  • 回答1件

確定申告について

初めまして。今晩は。私は去年一年間はパートで働き、所得も103万以下でした。その他に一般の生命保険代金を払っており、主人の扶養には4月から入った為、年金と国民健康保険は市に通常通り、3ヶ月間払っておりました。この生命保険分などは主人の確定申告分で行いたいと思っているのですが可能でしょうか?ちなみに主人の会社からすでに「年調過不足額」として返ってきているのですがそれでも可能でしょう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くーみんさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/25 01:25
  • 回答1件

住宅購入について

会社員(37歳).妻(38歳)専業主婦.子供3人(7歳、5歳、1歳)●収入 夫:440万円(税込年収)   児童手当:24万/年●支出 家賃・駐車場代込:71,100円    光熱費:約18,000円    新聞NHK:4,345円    電話・インターネット:8,000円    携帯電話(妻のみ):4,500円    主人保険:22,000円    妻保険:8,800円    食費:65,500...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ポケママさん ( 宮城県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/22 02:08
  • 回答4件

住宅購入についてアドバイスをお願いします。

夫(35歳)会社員.妻(36歳)会社員.子供1人(0歳)●収入 夫:600万円(税込年収)   妻:250万円(税込収入)   児童手当:12万/年●支出 家賃:85,000円    光熱費:約20,000円    新聞NHK:4,345円    電話・携帯電話・インターネット:23,000円      夫婦養老保険:43,000円 夫婦、子生命医療保険:10,000円  ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • キイロさん ( 宮城県 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/23 10:09
  • 回答5件

今後のライフプランについて

このたび、夫が正社員で勤めていた会社を退職し、別の会社に非常勤職員(パート)で勤めることになりました。妻である私は出産後も正社員で復帰し、何とかやっていっているのですが、今後の税金や保険料など、かかってくるお金の変化についてお聞きしたくてこちらに相談させていただきました。夫の収入が多ければ、税金も多く支払わなければならなくなり、結局はあまりメリットがないとも聞きました。また、…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • maimaimatiさん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/22 15:51
  • 回答2件

4,389件中 3501~3550件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索