「人材」の専門家コラム 一覧(60ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月19日更新

「人材」を含むコラム・事例

4,862件が該当しました

4,862件中 2951~3000件目

「相手軸の立ち方」⑮電話での話し方に細心の注意を払う

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ とても感じが良いので、始めて利用した日からずっと利用を続けている店。 そう言う店ってありますよね。 そう言う店は、店長もスタッフも一生懸命、お客様の立場に立って考え、行動をしています。 あるネイルサロンのオーナーがこだわる「電話の出方」をご紹介します。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ITビジネス現場で使えるIT人材育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT人材育成についてのお話です。 多くのITベンダーやユーザー企業のIT部門が頭を悩ませている永遠の課題が、IT人材育成です。 決まりきったパターンの人材育成をしていては競争を勝ち抜けない。ITベンダーとしての事業の見直し。ユーザー企業のIT部門に求められる役割の見直し。 このような状況に加え、IT人材に対する期待は年々高まるわけですから、I...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「相手軸の立ち方」⑭誘導質問のワナ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の立場に立つ為の「質問」をしていると、突然ワナにかかってしまうことがあります。 それは、「自分の思う通りに、相手を誘導出来るんじゃあないか!」と思ってしまう怖いワナです。 相手の話を最後まで聴けるようになると、自...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

103万円の壁?

今日は、関係先の忘年会。最近入った派遣社員の女性が紹介されました。 上司の話ではとても事務能力が高く、優秀な人材とのこと。ただ、扶養の関係から、103万円以内に抑えたいという希望で、週4回勤務だそうです。 上司は言います。 スポーツ選手に伸び盛りがあるのと同様に、仕事人としてもぐんと伸びる時期があるもの。せっかく能力が高い人なのに、本人が抑制するのは本当に惜しい、社会にとっての損失だと。 ...(続きを読む

松山 陽子
松山 陽子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/12/25 23:58

「相手軸の立ち方」⑬「なんで出来ないの」では出来ません

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「何で出来ないの!」 「何回言ったら分かるの!」 よく聞く言葉ですね。 でも、この後、出来る様になったという話はあまり聞きません。 「なんで出来ないの?」に対して「これこれこうだから出来ないのです」 のように、言い訳が返ってきます。 「何...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

脚が長く見えるファッション、または、脚が短く見えてしまうファッションについて

★脚が長く見えるファッションそれは、縦長の「Iライン」を意識したアイテムです。 例えば、 ●縦縞柄やセンタークリース(縦の折り目)が効果的に入っているタイツやパンツ ●サイドストライプ(側章)など横に切り替えのラインが入っているパンツ また、  ●ボトムと、靴下やタイツ、靴などの色を縦につなげるのも、視線が横に分断されないので効果的です。 加えて ●ハイウエストの位置に切り替えや絞りやベルトなどが...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)

「相手軸の立ち方」⑫「質問」で追い詰めるのは止めよう

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「質問」で相手を追い詰めてしまうことがあります。 「相手の立場に立つ為」の質問なのに 「相手のことをもっと知る為」の質問のはずなのに どんどん相手を追い詰めてしまうことがあります。 たとえば、「何で?(なんで)」と言う聞き方です。 「どうして?...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

これだけは知っておきたい~体幹トレーニングレッスンを開催致します!

こんにちは。 先日、ご紹介させて頂きましたJCCA認定ベーシックセミナー後 「これだけは知っておきたい体幹トレーニング」という レッスンを開催させて頂くことになりました。 今回のお話を僕に持ちかけて下さった渡部倫子さんのブログより転載です 自分と向き合い、自分を変え、 そして他人を幸せにするきっかけを与えられる・・ そんな指導者が沢山増えて欲しいな~と思います ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

「相手軸の立ち方」⑪「わかりましたか?」ではわからない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、「聴くが8割、話すは2割」の「話す」とは「質問」であると、お話ししました。 今日は、どう言う「質問」をするのか?をお話し致しましょう。 そもそも「質問」には、2種類あります。 それは、「クローズドクエスチョン」と「オープンクエスチョン」です。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

営業系職種 自己PRの例 3

(社会人経験が浅い例) 社会人となり始めて営業職という仕事に取りくまさせていただきました。わずか1年と短い期間とはいえ非常に多くのことを学び成長できたと実感しております。前職ではルートセールスとして顧客管理の営業スタイルでしたが、新規開拓にもチャレンジできる貴社でなら、より厳しい環境の中、成長できるのではないかと考え応募いたしました。社会人経験がまだ少ないですが、営業という仕事を通して御社の利益...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/12/22 19:00

朴槿恵(パク・クネ)氏にみる交渉術

おはようございます!ワクワクの和久井です。 韓国初の女性大統領となった朴槿恵(パク・クネ)氏。 竹島問題で悪化した日韓関係の修復という 大きな課題が依然両国に横たわっていますが、 ともに感情論に流されない、歴史的事実に基づいた交渉を展開し、 良好な関係を構築していって頂きたいですね。 ところで、2012年の注目の交渉術として記憶に新しいのが、 日本のプロ野球界の未来を背負って...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

「相手軸の立ち方」⑩最後まで聴いてから質問をする

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「聴くが8割、話すは2割」 その「話すは2割」の中には「自分の話は含まれていない」 と、ここまでお話ししました。 ん?では、「話すは2割」は、何を話すのでしょうか? それは「質問」です。 「質問」のみで2割です。 「どんな質問」か、と...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

日経ビジネスにデビュー!

先月、ベトナム(ホーチミン)で8人の社会人に対して、ミッションコンプリート研修 を行っていた際、ずっと日経ビジネスから密着取材を受けていましたが、ついに2012年12月24/31日合併号に掲載されました 巻頭特集は「グローバル人材の幻想」というタイトルで、その中でミッションコンプリートは「ここまで踏み込め」というページ(P36~38)に3ページに渡って大きく掲載されています...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

「相手軸の立ち方」⑨自分の話をしない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 少し前に、「聴くが8割、話すは2割」というお話しをしました。 相手の立場に立つと言いながら、 まずは自分のことを解ってもらおうと、一生懸命話すのは、実は主客転倒。 それでは、相手が話をする暇がありません。 (実際、まずは解ってもらおうと、一生懸命話す人...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」⑧鏡で自分の表情を見る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 眼は口ほどに物を言います。 そして、眼を含む「表情は」更に物を語っています。(これが、昨日のブログ) それにより、私達は、知らず知らずのうちに相手に、何らかのインパクトを与えています。 しかしそれは、必ずしも自分の意図するものとは違うインパクトかも知れません...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律 最終改正:平成二四年九月五日法律第七八号   (最終改正までの未施行法令) 平成二十四年九月五日法律第七十八号 (未施行)              第一章 総則(第一条―第七条)  第二章 定年の引上げ、継続雇用制度の導入等による高年齢者の安定した雇用の確保の促進(第八条―第十一条)  ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「相手軸の立ち方」⑦表情は口ほどに物を言う

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の表情を見て、勝手に相手の気持ちを想像し、それを決めつける。 こう言うことがよくあります。 私達が感じ取る、相手の気持ちは、自分基準での相手軸です。 相手の立場に立って考えてはいても、相手の気持ちを正確にくみ取っているわけではありません。 あく...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

日経ビジネススクールで講座をやります!

昨年からグローバル人材育成事業にシフトチェンジをしてビジネスを行っていますが、留学事業を行ってきたときと比べて何が違うって、自分自身が「研修」を行うようになったことです もちろん、留学事業のときも説明会などで話をしたり、渡航前のオリエンテーションなどはよく行っていましたが、それと「研修」はやっぱり全然違うんですよね 5年前に本を出してからは講演などもやっていましたが、...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

転職の手帖13:オファー内容を確認し、入社を決断する 1

さまざまな困難や不安を抱きつつ転職活動した先に勝ち取るオファーレター(内定通知)は、「やった!」と叫びたくなる嬉しさがあり、転職先が決まった安堵の思いあり、場合によっては本当にこれでよかったかという一抹の不安もあり、単純な一言では表現し切れないものです。これでやっと、転職活動の大きな山を越えることになります。しかし、ここで安心、油断してはいけません。喜び勇んで新しい企業に入社しても、自分が想像して...(続きを読む

市村 光之
市村 光之
(キャリアカウンセラー)

「相手軸の立ち方」⑥相手の表情に惑わされない

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 耳で集中して相手の話を聴けるようになったら、今度は眼からの情報の処理方法を身につけましょう。 既にお話ししたように、眼からの情報は人が得る情報の80%を占めます。 しかし、眼から入る情報をコントロールするのは、本当に難しいのです。 心理学を駆使し、相手の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」⑤耳だけで聴く練習をする

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「聴くが8割、話すは2割」 これが出来る様になると、ずいぶんと相手の話の中身が解るようになります。 相手が何を言っているのかが解るようになると、もうしめたものです。 しかし、今まで聴く習慣の無かった人にとって、8割も聴くなんて実は至難の業なのです。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」④相手を信じているから話が聴ける

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 話が長い上司・・・ 是非とも、「聴くが8割、話すは2割」にしましょう。 と言うのが昨日のお話。 でも、これが出来る様になるには、とても肝心なことがひとつあります。 それは、「相手を信じる」心です。 相手のことを信じているから 相手はちゃ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」③聴くと話すは8対2にしよう

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 話が長い上司・・・ 最初は、話を聞こうと言っていますが、いつのまにか説教モード全開! 相手は何も知らない 相手は何も解っていない 相手はこう考えているに違いない 相手の考えはおかしい だから、 自分が教えてやらねばならない 自分...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

Where to be born in 2013 - 世界のどの国に生まれるのがいいか

The Economist にこんな記事がありました。 “Where-to-be-born” index in 2013 【2013年に生まれるなら、どの国に生まれるのがいいか指標】 2013年に生まれる子供が大人になるのが2030年頃。 その頃に地球上で一番人間らしい環境を提供してくれそうな国。 そんなランキングが発表されました。  1. Switzerland 2. Australia ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

2013の新卒 まだまだ可能性有り

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 来年の4月の新卒採用は まだ終わっていない会社が多々あります。大手企業や有名企業、給与や待遇が良かったりする会社は少ないかもしれません。会社側も、そのような会社を 未だに望んでいるような学生を採用する気はないと思います。だからこそ今からの新卒採用は ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)

「相手軸の立ち方」②相手に関心を持つ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「相手の立場に立つ」と、言いながら「自分の意見を押しつける」結果になる事がよくあります。 かく言う私が、まさにその落とし穴に落ちています。 それも、毎日のように・・・ それくらい、「相手の立場に立つ」のは難しいのです。 相手の立場に立って、「相手に...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「相手軸の立ち方」①自分がして欲しい事を相手にする

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日までは、相手の立場(相手軸)に立つことの大切さと難しさについてお話ししました。 今日からは、いよいよ、ではどうやったらうまく「相手の立場(相手軸)に立つ」 ことが出来る様になるのか?についてお話しします。 「相手の立場に立って考える」と言うことは昔か...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1人の背後には250人

こんにちは^^ 営業コンサル@竹内です。 今日の話は「1人の背後には250人」というお話です。 営業の世界ではわりと有名なのですが、 これは、ジョージラード著の、私に売れないモノはない!  にある言葉です。 一人の背後に250人いるから、そのお客様を満足させ、紹介までを意識するという 内容ですが、これを果たしてどこまで実践されているかを考えてみました^^ 例えば、ホテ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「偽の相手軸」⑤お前はB型だからこうなんだ

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の立場に立っているようで、実は立っているフリをしているだけの「偽の相手軸」には、色んなケースがあります。 相手を「あなたはこう言うタイプ」と決めつける、と言うケースもそのひとつです。 一番多いのが、血液型。 O型は、頑固ですぐ怒るとか、B型は、ちょっと変わ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

第718号:人材には早起きの出来る人を

2012/12/11 第718号:人材には早起きの出来る人を 今のシーズン、朝は蒲団が心地よく中々外には 出れないものです。私もずっとこのまま布団に 籠っていたくなる毎朝です。 でも、ここで心地よさに負けず起き上がれるか どうかは、苦難に立ち向かう心の有無と通じて います。また、決まった時間に自ら起床ができる という事は、目標に対して明確な行動が取れる 証拠です。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

「偽の相手軸」④最後まで聞かずに決めつける

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の立場に立っているようで、実は全然違う。 いわゆる「偽の相手軸」の中には、相手の言っていることや、言いたいこと、考えていることを、 「決めつける」というケースがあります。 どんな風に「決めつける」かと言いますと、 「つまりお前の言いたいことはこ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【ネット集客】SEOコラムの最後はGADGET・SEOの導入実績になります

最後になってしまいましたが、今までの事例の一部を一覧で お送りさせていただきます。 こちら、月額9800円か月額39800円のメニューでの実績になります。 ※「ボジョレー」だけは月額99800円のメニューになります。 弊社のサービスが、皆さんのサイト力向上、 そして「売上向上」につながれば幸いです。 今後とも、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いします。 ...(続きを読む

芹川 隆
芹川 隆
(パソコン講師)

上位校でない場合の 就職活動

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 12月になり 新卒就職サイトマイナビやリクナビ、就活ナビ、などが公開されました。上位校の大学生は、夢見て期待してエントリーシートも工夫していい会社を選び がんばれば いいと思います。少しでもいい人材確保したいがために企業は高い広告料を支払いマイナビや...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/12/10 19:00

「ゆとり世代」と揶揄する失礼

  企業の人材育成に関わっていると、「ゆとり世代は・・・」という話題が出ることがあります。     肯定的な話はほぼ一切なく、「受け身で言われたことしかやらない」「打たれ弱い」「失敗を恐れてチャレンジしない」「競争心がない」など、「だからゆとり世代はダメなんだ!」というようなダメ出しの指摘ばかりです。     でもこれって、その世代に人たちに対して、ものすごく失礼で差別的な指摘だと思います...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/12/10 08:00

「偽の相手軸」③何でもかんでもノー・マン

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、自分の為に「何でもかんでもイエス」と言う人のお話をしました。 今日は、チョット似ていますが、自分の為に「何でもかんでもノー」という人お話しをしましょう。 相手の立場に立とうとすると、まず相手の話をキチンと全部聴いて、 それを受け入れる所から始めね...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「花の建設 涙の保全」

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 中央道のトンネル事故に関連するニュースで、こういう言葉を言っていました。 「花の建設、涙の保全」 建設業界で言われている言葉だそうなのですが、これ、心当たりがありますよね。 「花の建設、涙の保全」 → 「花の開発、涙の維持管理」 システム開発の予算は、なんとか確保していただけたとしても、その後の維持管理の予算は、ぐぐっと削られ...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

社長さんは黙っててください!? 〜 4倍速マーケティング #18

Webサイトにおける「企業情報」「採用情報」 の重要性について先日来、    99%の企業が忘れていること〜4倍速マーケティング #11 や 【売り物】だけが売り物じゃない〜4倍速マーケティング #6 を通してお伝えしていますが、本日もその延長線でまいります。 僕は、総じて、企業イメージや企業価値を向 上させる【カギ】は、 【人を大...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

「偽の相手軸」②何でもかんでもイエスマン

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の立場に立っているようで、実は立っているフリをしているだけの「偽の相手軸」があります。 昨日は、そのひとつ「自分が戦いに勝つ為に相手の心を読む」という行為を紹介しました。 今日ご紹介するのは、「何でもかんでもイエスマン」です。 これは、相手の話を...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

IT人材はコミュニケーションの重要性に気付いているのか

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT人材についてのお話です。 プログラマー、SE、PM、コンサルタントなどのIT人材にとってのコミュニケーションの重要性が叫ばれてどれくらいの期間がたったでしょうか。 かなり以前からコミュニケーションの重要性は叫ばれていましたが、最近特に顕著になっているのではないでしょうか。 私も仕事柄、IT人材の方々と接する機会が多いのですが、コミュニケー...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「売る罪悪感にサヨナラ」

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 最近、   「ザ・レスポンス 社長の通信講座」 というサイトをよく見ています。 http://www.theresponse.jp/ ダイレクト出版の皆さんが書かれている記事が、すごく役立つんですよね。 実践、机上の空論ではない、イマ、の情報。 当然ですが、題材はダイレクト・レスポンス・マーケティングについて書かれていて、 しかも、その全体構成...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

経営者様必見 社長=会社、会社≠社長 とは?

中小企業経営者様、経営幹部様、タイトルの意味が分かりますか。 これは、社長の意識と社員の意識のギャップを表わしています。 社長=会社 とくに、創業社長様に多いことですが、「会社は社長そのもの」「会社は自分のもの」という意識が強いのです。 会社≠社長 一方、社員(とくに中途の社員)にとって会社の業績を上げるために、とは思っても、社長のために、とは思わないのは当然です。 だ...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

「相手軸の障害物」①事情が邪魔をする

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手軸に立つことは、良いことだし大切なことだ、と言う事は、誰しも理解しています。 誰もが、相手との良いコミュニケーションをとり、信頼関係を築きたいからです。 しかし、多くの人が、相手軸に立っているつもりで、 気がつくと「自分勝手な自分軸」に戻ってしまって...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ねこのきもち、いぬのきもち、ひと(他人)のきもち

近年は、ペットを飼っているうちが多いと耳にします。 一説には、猫を飼育している世帯数が600万世帯、犬に至っては1000万世帯を超えると言われています。 ファミリー世帯だけでなく、子供が独立して高齢者夫婦だけで住んでいる世帯、単身の高齢者女性や仕事を持った独身女性も多くが飼っていると聞きます。 また今は飼っていないけど、2世帯に1世帯の割合で、犬や猫を飼いたいという意向があるという...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

「相手軸5つの効果」⑤空気が読めるようになる

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ KY・・・空気が読めない たまにそう言う人っていますよね~ こう言う人は、自分が場違いな発言や、ずれた発言、行動をしていることに気がついていません。 なぜか? 自分勝手な自分軸で、マイペースで話しているからです。 そして、それに加えて、相...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

個性の時代と怠け者の時代:別所諒

From 府中カフェ:別所諒 個性を伸ばすとか、強みを活かすという話には全面的に賛成していない。 まして、どんな人間にも価値があるなんて話にはうんざりしている。そんなことは当たり前なので口にする必要などない。 そもそも、そんな話をすること自体、「その人の価値を見つけることができない」と言っていることになりはしないか。 ...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

「相手軸5つの効果」④相手の事情・背景が理解出来る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 相手の立場に立つと色んな事が見えてきます。 コミュニケーションギャップは減るし、余計なお世話もなくなるし、 思い込みで突っ走ることも減ってきます。 なによりも、相手の話の背景や、相手の事情が見えてくる様になるのが、一番の効果かも知れません。 人は、自分...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

世界で稼ぐ人 中国に使われる人 日本でくすぶる人

人事の大学 の講師としてもいつもご登壇いただいているキャメル・ヤマモトさんの「世界で稼ぐ人、中国に使われる人、日本でくすぶる人」 を読みました キャメルさんの最近の著書「世界標準の仕事術」や「世界水準の思考法」は読んでいましたが、ベストセラーになったこの本は読んでいなかったので、、 一言で言えば、かなり共感しました そして、読みやすいし、面白い キャメルさんとは...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

IT人材の環境変化への対応

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT人材についてのお話です。 私は仕事柄、数多くのITベンダー経営者やIT業界関係者、あるいはSE、PM、コンサルタントなどのIT人材といった方々と話をする機会があります。 その際に、最近よく話題になるのが、IT人材の環境変化への対応です。 最近、一時期の最悪の状況から持ち直しつつあるからこそ、これからの将来像をどう描いていこうかとい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「相手軸5つの効果」③余計なお世話が減る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ せっかくあなたの為を思ってして上げたのに・・・ 嬉しそうじゃあないのね・・・ 相手の事を考えて行動すれば、常に相手が喜ぶとは限りません。 名人クラスになると、その打率は、かなり高くなりますが、 初心者クラスでは、相手への想いは、自分勝手な自分軸で考...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

【IT起業】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の起業家、起業家予備軍の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT起業」です。 リーマンショック、震災不況など、IT業界を取り巻く環境は厳しさを増すばかり。 そんな中、ITやインターネットを活用して起業することが当たり前の時代になり、IT起業に関するご...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

4,862件中 2951~3000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索