「事実」の専門家コラム 一覧(126ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月20日更新

「事実」を含むコラム・事例

6,729件が該当しました

6,729件中 6251~6300件目

話上手が成功するわけではないというお話   #1

そろそろ、みなさん、内臓をパマリカン島に送って、ブドウ糖液に浸してリフレッシュさせてあげたほうがよい頃ではないでしょうか?(笑) こんにちは。 チームデルタの谷口です。 実は、僕は、声フェチであり、話し方フェチなんです。 まぁ、自身がセミナー/講演を生業の1つにしているせいもありますが、ある種の声と話し方にはことのほか興味を惹かれます。 魅力的な声...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/12/28 11:42

ニュースの見方

いよいよ年末です。 テレビを始めとした各メディアも、年末年始に向けた 特別編成に入り始めたようで、 否が応でも「年の瀬」を意識させられる今日、この頃 です。 今日は一年の締めくくりとして、ニュースを見る際に 気をつけた方がいい“ポイント”について、 簡単ながら、語ってみたいと思います。 まず、どんなニュースでも、客観的事実と状況報告、 各識者の意見や感想、メディア側の意図的編成、 等々...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/12/27 10:00

『この先、保険料が高くて払いきれない!』

『この先、保険料が高くて払いきれない!』 こんな相談が最近増えております。 契約したときは大丈夫だったけど、ボーナスがカットされた、 給与が下がった、職を失った、派遣切りに合ったなど、 収入が減ったことにより保険料が払い切れない方々です。 日常の生活を送っている上で、衣食住に掛かる費用とは違い、 「絶対に必要なもの」ではありません。 保険とは「万が一、...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/12/26 12:28

インテリアとは?

「インテリア」と言う言葉は、「内面的な」「精神的な」と言う言葉に訳されるのですが、この言葉が事実と感じるのは、欧米人の意識から感じるものなのです。 インテリアに対する考えが、全く日本とは異なっているからなのです。 まるで、常識的なことのように、話題にも出ることではないかのように英国人に言われて、大きな驚きがあったのです。 「服を選んだり、髪のスタイルを自分らしくしたり。この...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2008/12/24 16:40

現実を見てパワーアップする

もっと現実を受け入れたら、楽になれることって たくさんあります。 たとえば、多くの女性はみんなに好かれようとして 大変な思いをしています。 好かれようという意識でなくても、周りのことが気になって、 つまり、周りが認めてくれるだろうか、非難されないだろうか、 ばかにされないだろうか、なんていう心配が先に立って、 自分の思うとおりにできないときってありますよね。...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/22 15:26

自分を知る

インテリアは、視覚的に捉えられるモノの集合体と、自分の心の中、つまりありのままの自分とが一致することで、心地よいと感じる。それこそが、最高のインテリアを創り上げることなのです。 ありのままの自分とは何かと考えると、とても難しくなってくるのも事実です。 「本当に納得できる」「素晴らし」「自己満足できる」このような言葉が、思わず心から溢れ出るようなものだと思うのです。 そうなる...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2008/12/22 13:55

第4巻からの学び その10

「私は、宇宙最大の奇跡である。 野獣、植物、風、雨、岩、湖、どれ一つとして、私と同じようにして、生まれたものではない。なぜならば、私は愛の内に生を受け、目的をもって、この世に送り出された者だからである。今まで、私は、この事実に気がついていなかったが、今は、この真理を悟っている。この真理は、これからの私の導き、私の人生を築きあげてゆくのである。」 (「地上最強の商人」P.111) ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/21 20:24

足立支部で研修講師をしてきました

昨日17日、お隣の足立支部で研修講師をしてきました。 先々週に地元葛飾支部でやりました研修と同じテーマですが、 しゃべっていることについては、時間配分のこともあって、 若干違いますが・・・ テーマは「税理士補佐人の経験から」 税理士が補佐人として法廷に立つ場合の役割について、 自分が体験したことをベースに話してきました。 準備書面の段階から弁護士...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/18 12:09

日本建築の原点を改めて 薬師寺の東塔と西塔

お客さまとの縁で京都奈良にいった続きです。 奈良でどうしてもいきたかった、もうひとつの場所が薬師寺です。 奈良は小学生の頃、夏休みになると母とお寺めぐりで随分と歩いた場所ですが、建築の仕事を始めて、訪れるのは初めてでした。 法隆寺の宮大工として生まれ、法隆寺の修復や薬師寺伽藍の再建に努めた最後の宮大工といわれる、西岡棟梁の足跡を、自身の目と体で確かめてみたかったのです...(続きを読む

上利 智子
上利 智子
(工務店)
2008/12/16 16:02

企業変革についての議論

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は企業変革についてのお話です。 中堅・中小企業にとって、厳しい経営環境が続いています。 この難局を乗り切るために、日々の地道な活動を継続していくことが重要であることは間違いありません。 一方で、この難局を企業変革のチャンスと前向きに捉えている企業が存在するのも事実です。 危機感を自社全体で共有し、企...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/12/16 07:35

ジェットコースターの時代を生き抜く その2

ジェットコースターの時代を生き抜く術。まずは、あんまり深刻にならないことだ。それには、人間の意識をあんまり過信しすぎないこと。そして、いまこの世に自分が生まれ、心臓が動いて、血が巡って、生きているという事実。それを信用してよいのだということ。いまの自分のまわりの家族や友人や仕事の関係者のなかにいること、そこで起きている出来事を信用していいのだということ。 「宇宙船地球号操縦マニュアル」で...(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
2008/12/14 06:33

【超プラス思考】家造りのプラス思考・マイナス思考5

●家造りのプラス思考とマイナス思考 その5 また、親が超プラス思考を続けるとどうなるか? 子供は当然のごとく、このマイナス思考のスパイラルから抜けられなくなり、そして引きこもり状態に陥ったりしがちです。 また、その引きこもりの状況を打破するために、衝動的に少年犯罪を起こす子供も多いのも事実です。 これが最近の家庭犯罪の大きな原因の一つにもなっています。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/12/11 08:38

自己分析は何のためにするのか?

新卒の就職活動における「自己分析」については、 キャリアカウンセラーや就職支援の会社様の意見も さまざま割れるところではあります。 でも私は「自己分析」というか「自己理解」推奨派です。 というのも、自分のことがよくわかっていないと 働くモチベーションや就職活動するモチベーションも 湧いてこないのが現実です。 自分自身を肯定することができないと、 ど...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/12/10 10:14

一人親方に対する外注費の課税仕入該当性

一人親方に支払った金員を外注費として課税仕入に算入したところ、 給与であるとして課税仕入該当性が否認された 東京地裁平成19年11月16日判決(TAINSコードZ888-1365) 東京高裁平成20年4月23日判決(TAINSコードZ888-1366) を紹介しよう。 本件は、地裁、高裁とも、納税者が敗訴しており、 特に高裁は、引用判決であるため、地裁を検討することにしよう。 1.事件の概...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/10 01:11

継続

私のブログは研修情報、美味いもの情報、時事雑感、旅行記まで徒然なるままに書き綴っております、2006年の1月にスタートしましたが、毎日のように書いた時期、あまり書かない時期があったりして、最近は思うところあって必ず毎日書くことにしています。これまでに累計で25000人以上の方にお立ち寄りいただいた事になります。 一日に16万アクセスを誇る某タレントさんのブログに比べたら全然少ない、300...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2008/12/10 00:12

中堅・中小企業におけるコンプライアンスの重要性

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコンプライアンス(法令順守)についてのお話です。 調査会社のIDC Japanが、中堅・中小市場向けコンプライアンス(法令順守)製品の市場規模予測を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081204/320767/ 主なポイント ・07年から12年までの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/12/09 11:00

会社の本店はどこにする?

会社を設立する際に、「本店(本社)をどこにしたら良いか」という相談を受けることがよくあります。 多いのは、事務所を借りてそこを会社の本店にするという方です。 でも、ひとりまたは家族で開業する場合で、お客様が来るような事もない業種だったりすると、自宅で開業・自宅を本店にするという方も、少なからずいらっしゃいます。 もちろん、自宅を本店として会社設立登記をすることは可能です。 ...(続きを読む

熊谷 竜太
熊谷 竜太
(行政書士)
2008/12/08 15:11

離婚歴を隠していた夫と離婚できますか?

質問 2年前に結婚した夫に離婚歴があることがわかりました。結婚するとき夫は私に初婚だと話していました。夫が離婚歴を隠すような嘘を私についていたことを理由に離婚することはできますか? 回答 離婚原因の一つである「婚姻を継続しがたい重大な事由」に該当する可能性はありますが、離婚歴を隠していたことだけで離婚することは難しいでしょう。 夫が離婚歴を隠していたことはとてもショ...(続きを読む

水嶋 一途
水嶋 一途
(弁護士)
2008/12/08 12:19

会計RPG もえビジ 密室の女子大生会計士

山田真哉先生の小説の主人公であるはずの 女子大生会計士 藤原萌実先生が書籍デビューした!? 本書「会計RPG もえビジ 密室の女子大生会計士」角川書店 は、会計の考え方を知る上では、非常に読みやすい本である。 本書の目的は、プロローグでの萌さんとカッキーの会話に はっきりと現れている。 「「ROE(自己資本利益率)=当期純利益÷自己資本×100」ですか・・...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/07 08:40

介護保険の活用法

 厚生労働省が今年7月に発表した平成19年度の日本人の平均寿命(0歳時の平均余命)は、男性は79.19歳、女性は85.99歳でした。男女とも前年度より延びて過去最長であり、男性はアイスランド、香港に次いで世界第三位、女性は23年連続第一位となっています。0歳児の将来の死亡原因としては「がん」が最も高く、男性は約30%、女性は約21%が「がん」で死亡すると予測されています。「心疾患」と「脳血管疾患」...(続きを読む

加藤 惠子
加藤 惠子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/06 05:25

法政大学における寄附講座

一昨日、法政会計人会と法政大学との話し合いがありました。 大学側のコーディネーターが、私の恩師の1人 (事実上法政には師匠が2人います)である 神谷健司経営学部長でもあり、 本来は私も幹事の1人として出席しなければならないところでしたが、 一昨日は、昨日の記事にも書いたように、 東京税理士会葛飾支部で研修講師をしておりましたので、 出席できませんでした。 法政...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/06 00:05

インテリアの基礎は整理整頓

インテリアは、自己表現であるように、 お家をどのようにデコレーションするか? 自分にとって心地よさは何か?など、とっても自問自答しながら造り上げるものです。 ところが、インテリア用品のみに着目し、 家具や照明、カーテン、ラグ、食器、電化製品、ありとあらゆるアイテムを買い集めてくるのでバラバラになるのが現実です。 欧米のインテリアデザイナー達は、収納計画を踏まえて提案...(続きを読む

古市 伸子
古市 伸子
(インテリアデザイナー)
2008/12/05 12:10

paperboy&co.のジャスダック上場で思うこと

おはようございます。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は、引きこもりの人のサクセスストーリーについてお話します。 株式会社paperboy&co.が12月19日にジャスダックへ上場します。 一見、どこにでもありそうなIT企業の上場のように見えますが、別の見方から見れば今の日本にとって非常に大きな意味があります。 この会社を知ったのは、今から5年前...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/05 11:53

ネット上の個人と日本の「役」

以前に「Facebook の「実名主義」と日本の夜遊び」というコラムで日本のSNSなどで実名主義が主流になるにはかなり文化的なハードルが高いのではないかと書いたが、また、似たような事を考えさせられる記事があったので取り上げてみます。 CNET Japan より 「オンライン匿名性の終焉--単一IDが与える影響を考える」 ブログの翻訳記事で、内容は「ネット上で架空の人物になり...(続きを読む

井上 みやび子
井上 みやび子
(システムエンジニア)
2008/12/05 11:14

税理士会で研修講師をやってきました

昨日、税理士会の葛飾支部で、研修講師をやってきました。 テーマは「税理士補佐人の経験」。 私が実際に補佐人として、高裁逆転勝訴を勝ち取った 東京高裁平成20年7月10日判決を題材にして、 税理士の中でも経験者が少ない補佐人について、 私がとった戦略と役割について話してきました。 実名を出さないと分かりにくい事件のため、 オフレコということで、ホワイトボードを...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/05 08:21

Google Apps利用による経費削減

Google Appsでホスティング費用が激減 Googleの提供しているソリューションで、Google Appsというものがあります。 これは、GmailやGoogleカレンダー、Googleドキュメントを独自ドメインを使って利用できるというもので、一般的なホスティングサーバ+グループウェアとして利用することができます。 Google Appsには大きく無償で提供が受けられる...(続きを読む

田村 雅
田村 雅
(Webプロデューサー)
2008/12/04 23:05

第3巻からの学び その4

「私にできることは、ただ、次の一歩を踏みだすことだけである。ゆえに、私はつねに次の一歩を踏みだす。その一歩が、無駄な一歩であろうと、有効な一歩であろうと、それは私の関知するところではない。 事実、一度に一歩だけ踏みだすことは、そう難しいことではない。問題は、それをくり返せるかどうかである。」 (「地上最強の商人」P.99.100) 毎日の一歩の歩みが継続できないのは、すぐに...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/03 18:39

リーダーに求められるもの

どんな組織においても、成長のカギを握っているのは リーダーの「在り方」だろうと思います。 今、毎日のように、米国の次期大統領、バラク・オバマ氏の 政策や人事が発表されています。 このこと自体、既に、世界中の人々の心理に「期待感」という 大きな種を植えつつあり、 来年度、オバマ氏の動きに、世界経済や環境問題、等々の 諸課題の解決が成るかどうか、かかっているかの如くです。 今、オバマ氏はリーダ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/12/03 11:45

重加算税のあり方(租税訴訟学会研究会)

「申告納税制度に基づく重加算税のあり方」というテーマで、 租税訴訟学会第23回研究会が、昨日、東京税理士会館にて開催されました。 講師は学会の九州支部副会長である弓削忠史九州共立大学教授。 学者の研究発表に慣れていない方には戸惑いもあったようですが、 格調高い講演で、また、レジュメに書いていないところのお話が、 非常に興味深く、いい研究会だったと思います。 昨日...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/03 10:40

アメリカの財政出動について

昨日付けのインターナショナルヘラルドトリビューンのオピニオンで財政出動に関してポールクルーグマン氏が寄稿してました。日本のバブル期の対応に関してもコメントしていますのでご参考まで。(簡単に飛ばして訳します。http://www.iht.com/articles/2008/12/01/opinion/edkrugman.php) 「現在アメリカ政府が景気を底入れさせるにはどの程度積極的に臨...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/12/03 07:00

不動産売買での交渉順位

気に入った不動産を購入するためには、まず購入申込書に「購入希望価格」や「引渡しの条件」などを記入し、提出したうえで、不動産会社の担当者に先方と交渉してもらうことになるでしょう。 その物件に対して、購入を希望しているのが、あなた一人である場合には、諸条件についてじっくり検討したいものです。 ところが、不動産とは不思議なもので、今までさっぱり人気がなかった物件でも、誰か一人が購入を...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/03 06:00

素直に受け取ることのできる承認を考えてみよう!

こんにちは。パーソナルコーチの臼井優樹(うすいまさき)です。 最近、「臼井コーチはとてもアグレッシブに行動されていますね!」 という承認をいただきました。 普通であれば、問題なく「ありがとう!承認されてうれしいです!」 ということになるのでしょうが、この時は少し受け取りにくかった のです。 それはなぜか。 ちょうどその頃、自分の中ではやりたいこと...(続きを読む

臼井 優樹
臼井 優樹
(パーソナルコーチ)
2008/12/01 10:00

風37 会社の健康

会社の健康と聞いて、皆様方はどんなことが頭に浮かびますか? 財務・資産・負債・人材・在庫・資金・・・ もちろんこれらも当然会社の健康の為には バランスが取れていないといけないことも事実です。 今回は目に見えるものではなく「情報」ということです。 皆様の会社は情報がうまく行き来していますか? お互いがお互いのことを十分に理解しあ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/12/01 08:00

今のような時こそ採用のチャンス

 先日、内定取り消しに関するコラムを書きました。(関連コラム:また繰り返される内定取り消し)  事情の程度はあるにしろ、「内定取り消し」は企業の社会的責任として許されないという主旨で書きましたが、雇用情勢がそんな状況にあるということも客観的には事実で、これからさらに人員削減を考えざるをえない企業も出てくるだろうと思います。  一方こんな時期だからこそ、人を採用したい企業にとってはチャ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/12/01 00:00

魂16 ピンチはチャンスではない!

事実を見たほうが良いのでしょう! 確かに、ピンチはチャンスという言葉がありますが・・・・ 本当にそうなのかと感じるときがあります。 物の見方、考え方は理解できるが・・・ 本当に「それでいいの?」という疑問がいつも残るのです。 「ピンチはチャンスだ!」と聞くたびに・・・・ 野球のようなゲームではないのです。 ...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/11/29 06:00

挨拶

どうも! 研修トレーナーの中村です!! 昨年の話ですが、「挨拶」をテーマにして社員研修を行わせて頂いたことがあります。 挨拶なんて今さら学ぶまでもない基本中の基本の行為なんですが、これが実はなかなか奥が深いものであります。以下は、その研修のときの模様でう。 まずは、挨拶の意味の確認からスタート 私が「あなたは今日、朝起きてから今まで誰と、いつ、挨拶をしました...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2008/11/28 18:00

キャリア面談対策 その2

キャリア面談対策 その2 以前に「キャリア面談」に関するコラムを書いたところ、 たくさんあるコラムの中でも大変好評いただきましたので 今回、その対策についてもう少し掘り下げてみたいと思います。 「キャリア面談」は、社員の中長期的な仕事の方向性を 話し合うための場である、とご説明しました。 ですから、3ヶ月、半年ごとに行われる、 評価(成果の確認)面談と...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/11/27 16:09

田中義剛の足し算経営革命

これから起業したい方に是非読んで頂きたい本を紹介します。 もちろん、経営者の皆様にも、イノベーションを考えて頂く上で 是非一読をオススメしたい本です。 田中義剛「田中義剛の足し算経営革命」(ソニー・マガジンズ新書) 今年の6月に出た本なので、もう既に読んだよという方も多いかと思います。 タレントで大ヒット商品生キャラメルを擁する花畑牧場のオーナーである 田中義剛氏が書いた本です。 僕は、当初...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/27 11:55

満期養老保険金と既に給与として課税された保険料

昨日、東京税理士会の有志でやっている判例研究会で 朝倉洋子先生がこのテーマで発表されました。 非常に変わった事件なので、裁決の射程距離は殆どないのかも しれませんが、気になる事件だったので、紹介します。 平成20年6月6日非公開裁決(TAINSコードF0-1-310) 事案の概要は次の通り 満期保険金に係る一時所得の計算上、法人が給与として経理処理した 保険料は、受取人が負担した保険料と...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/26 10:16

アパートマンション経営で問題児を入れない為に

先日の厚生次官等殺傷の事件の容疑者の小泉毅という人間の逮捕には驚きました。ペットが死んだことを逆恨みしての犯行という支離滅裂とその人の近所への嫌がらせなど。新聞報道によれば彼の住んでいたアパートの下の階の入居者に音がうるさい等のクレームを付け、逆に自分の部屋の音のうるささで入居者を追いだしてしまったそうです。賃貸募集契約をするにあたってその人に関して「変だな」と感じなかったかと思います。 ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/25 09:00

メタルフリーのデンティストリーをめざして

藤沢インプラントセンター神谷デンタルオフィスでは金属アレルギーについて医科の協力をもとに 広く海外の現状を視野にいれて 現在患者様に提供するマテリアルを厳選し将来にわたってお体に悪 影響をおよぼす可能性のある金属の使用を全廃するべく日々情報提供とメタルフリーの歯科治療の 実現に努めております ライフワークとして今だ医科領域において原因不明といわれているさまざま ...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2008/11/22 00:24

ローコスト住宅の考え方4

さて、19日に公開したコラムの続きである。 日本の住宅は高すぎる。それは確かな事実である。そしてこの価格を吊り上げているの要因はだいたい明らかになっている。 まずは、ハウスメーカなどの商品化住宅について考えてみよう。私の親戚はハウスメーカーの施工の仕事をしている。だからといって別に○○ホームの看板を掲げているわけではない。普通に宮崎という苗字を使って、宮崎工務店。そのままである。でも...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/11/21 00:00

人を傷つけてしまったら

誰かを傷つけてしまうことって、どんな人にもあります。 言葉でだったり、態度でだったり。 また意識的に傷つける確信犯もあれば、 知らないうちに傷つけてしまうこともあります。 人を傷つけたことを後から気づいたときなど大変。 人を傷つけるつもりなどないから、その事実に 今度は自分が傷ついたり。 私は傷ついたのよ、なんて相手が言ってくれれば まだ幸い...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/11/20 14:00

性悪説を前提とした情報セキュリティの取り組み

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は情報セキュリティについてのお話です。 情報セキュリティに関する実態調査結果が発表されています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000007-nkbp_tren-inet この調査結果は、まさに情報セキュリティの実体を示していますね。 情報セキュリティの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/11/20 11:02

風31 生の声

8ヶ月前のことですが、今も鮮明に覚えています。 今年の新入社員研修でのことです。 それぞれがいろいろな個性を持っているの事実ですね。 その個性を活かすも活かさないも上司・先輩次第です。 ある新入社員が言ってました。 「学生気分が抜けない!」と上司から言われたそうです。 その時に彼女は、 「社会人の経験がないのに社会人の気分...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/11/20 08:00

収益計上の時期(弁護士報酬事件高裁判決)

昨日は、弁護士報酬の収入計上時期についての地裁判決を紹介しました。 地裁では、納税者が完全敗訴してしまいました。 高裁ではどうだったのでしょうか。 今日は、東京高裁平成20年10月30日判決(TAINSコードZ888-1376) を紹介し、収入計上時期について検討したいと思います。 1.高裁における控訴人の主張 権利確定主義は、形式的、発生主義的に理解されてはならず、担税力を 認め得る程度に所...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/20 01:27

役員分掌変更と退職の事実

先週末14日6時からの日本税法学会関東部会(於専修大学)において、 役員分掌変更と退職の事実というテーマで学会発表をしてきました。 内容的には、6月18日に東京税理士会館で行われました 第21回租税訴訟学会研究会での発表と同じです。 その時のレジュメにその後に発表されたり、私が確認した参考文献の 一覧と、上場企業の執行役に就任したために支給された 打切り支給退職金の事...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/17 08:35

ローコスト住宅の考え方1

住宅のコストは一つ一つのものの値段の積み重ねできまる。よく坪○○万円という呼び方をするが、あれほどいい加減な値段の表示方法はない。確かに理解することは簡単になる。しかし、価格がきまる過程を見えにくくし、価格のブラックボックスを作ってしまっていることも事実である。 昔の家作りでは、クライアントがある程度の知識を持っていた。間取りはその地方ごとに決まった様式というものが存在し、それを自分の土地にあ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/11/15 18:02

物理を利用する

人間、気分を切り替えたほうがいいと 思うときってありますね。 でも、いやなことや落ち込むことがあると、 切り替えたほうがいいと感じていても なかなかできないときも。 そのいやな出来事ややってしまったことを、 自分の頭の中で繰り返しては、そのたびに傷つき 落ち込む、というまったくの悪循環。 そうしなくてもいいとわかっていても、 気がつくと考えてい...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/11/13 15:05

風27 仕切る手法

会議シリーズの続きです。 会議において重要なのはその内容であることは紛れもない事実です。 あと重要なのは役割がしっかりしているということです。 会議には、 議長 (進行役) 記録者(議事録作成役) 時間管理係(全体管理役) この3名は最低でも必要であるといえます。 記録者は会議全体の流れを記録することが目的...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2008/11/13 09:50

6,729件中 6251~6300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索