「一人」の専門家Q&A 一覧(64ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「一人」を含むQ&A

3,466件が該当しました

3,466件中 3151~3200件目

マンション購入資金について

マンション購入を妻と共同名義で検討している者です。家族構成:私(会社員31歳)、妻(自営業30歳)物件価格:4200万、自己資金800万(私500妻300)の予定です。残りの3,500万円を義理両親(共に69歳)から、借用&相続時精算課税制度を利用し贈与を検討しております。内訳は、私が1,600万円を契約書を取交し借用し毎月返済、妻が1,800万円を相続時精算課税制度を利用し贈与です。この内容が一...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ノッポさんさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2007/09/16 12:55
  • 回答1件

家計診断,2人目の子供について

結婚12年:夫44歳(手取月40,ボーナス年170),妻38歳(パート月5万),子(小3) ●月に財形2万,持株2,車用2,子供用1,個人/企業年金1,保険(医療/ガン)1,部会費他0.5,年払用プール7(夫共済12,妻年金積立18,学資15,固定資産税14,団信他7,車保険/税10,子保険/学校用8)●支出;月 住宅ローン14.5(ボーナス払ナシ),光熱/水/通信/電話3,夫こづかい2...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • クリリン14さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2007/09/20 13:27
  • 回答2件

2人目の子供は無謀でしょうか

夫(30歳)、専業主婦(29歳)、子供(4歳)の3人家族です。収入は夫の月収手取りで約25万+ボーナス約39万×2回、児童手当です。貯金600万ありますが、奨学金の返済が300万ほどあり、実質300万ほどです。収入25万から固定支出(奨学金返済含む)6万5000円、生活費25万を引くと6万5000円の赤字に。マイナス分はボーナスで補い、貯蓄できない状態です。夫からは2人目は反対されていますが、私は...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ぷにぷにさん ( 富山県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/19 14:24
  • 回答4件

マンション1階の安全性と防犯対策について

お世話になります。この度、娘が仕事の都合で都内に一人暮らしを検討しています。検討しているワンルームマンション(渋谷区)の物件なのですが、空室なのは1階のみです。駅から徒歩5分、国道から30mほど入った近隣商業地域にあります。立地や利便性から、娘は気に入っているのですが、やはり防犯のことを大変心配しております。不動産の方がおっしゃるには、向かいは古くから居住している戸建て住宅で、比較…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トトロさん ( 埼玉県 /64歳 /男性 )
  • 2007/09/05 09:44
  • 回答2件

分離不安というものでしょうか?

4ヶ月になるトイプードル・♀がトリミング(シャンプーのみで2時間半ほど)に出した後から、家族の誰かが家を出ようとすると「クーンクーン、キャンキャン」と鳴くようになりました。誰かが家にいる場合は、家族が出て行っても5〜10分程で鳴き止みますが、出て行った者の帰りを待つ?、他の者が出て行かないように見張っている?のかしばらくドアの見える場所で寝ていたりします。また、誰かが動くと後を追い、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tocoさん
  • 2007/09/18 13:15
  • 回答3件

彼氏が抑うつ状態で・・・

付き合って三年になる彼氏が、仕事の問題から自律神経失調症と診断されました。診断されて二ヶ月、彼は休職し連絡も取れませんでした。職場復帰をした頃から、少しずつ連絡が取れるようになり会ったりしていました。 ところが突然、別れたいという内容とともに、抑うつ状態にある事も告白されました。「これからどうなるのかわからないし、仕事の事も含め一人になって考えたい」と。私なりに彼を見守り支え…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • こうさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/19 19:17
  • 回答1件

近所の人の躁鬱

家が同じ敷地のアパートにあり、子供のクラスも一緒のお母さんが、うちの子の目がこわいと言うのがきっかけで、うちを目のかたきにするようになりました。お子さんもうちの子供に嫌がらせしたり、声をかけても反応がなく、我が子もこわがって一時期は学校に行けない状態が続きました。私が役員の仕事で自宅に電話すると嫌がらせの手紙を入れたり、挨拶しても無視されたりお子さんもお母さんの影響を受けて私…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • やすこさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/17 12:23
  • 回答1件

子供が欲しいのですが・・

夫(29歳)派遣社員で手取り21万私(28歳)正社員で手取り15万の収入があります。二人の年収は600万くらいです。1ヶ月の支出は生活費25万(家賃・光熱費等)カードローン返済6万です。一番気になる借金がカードローンで140万あります。貯蓄なしで結婚式をすることになり、親にも頼れずにカードローンで借りることとなりました。毎月3万の返済です。その他主人の奨学金200万(1万5千円/月)visaカード...

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成
  • ウズモさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/19 11:32
  • 回答3件

IPアドレス枯渇への備えや対策は必要ですか?

先日ニュースを見ていて気になったことなのですが、ぜひ専門家の方のご意見を聞いてみたく、質問をさせていただきます。ニュースで、IPアドレスが近い将来枯渇する、ということを報道しておりました。これと似たような話題として、7年前、西暦2000年問題、Y2Kが雰囲気として似ているのかと思いました。弊社は、社員30名ほどの小さな会社なのですが、一人1台程度のPCや、社内LAN、ネットワークプリンタなどを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 宇蘭さん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2007/09/14 20:31
  • 回答8件

犬との遊び方

一緒に遊ぼうと思っても、何をして遊んであげたらいいのか・・・。ボールや物を投げて取ってこさせるか、ヒモなどで引っ張りあいっこぐらいしか知らなくて、遊びがワンパターンで困ってます。家のなかでゲーム感覚で楽しみながらできる遊びを教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/15 15:57
  • 回答2件

貯金と借金の優先度について

現在、住宅ローンをかかえている35歳の夫婦と4歳の子供が一人の三人家族です。年収は税込み640万程。手取り月収36万前後、手取りボーナス120万前後です。貯金が財形貯蓄の180万円程(年44万円貯蓄)。借金が住宅ローンの他に、金利8%程のカードローン140万円(三社)、14〜18%のカードローン110万円(三社)あります。私としては利子が勿体無いので、財形を一部崩してでも先に高利子のもの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • yokko2003さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2007/09/14 17:21
  • 回答2件

ハウスの中で排泄

一昨日「暴れん坊チワワ」の件で質問させて頂いた者です。連続ですみません。しつけの専門家に見てもらうにはワクチンを終了していないといけないようですので、まだ本やネットでの情報に頼っております。生後2ヶ月のチワワ(メス)です。サークルの半分をハウスと食事スペース、半分をトイレスペースとしています。普通にハウスの中で寝る子なのですが、今朝(5時頃)鳴き声で目覚めると、ハウスの中にう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スムチー母さん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/12 10:54
  • 回答3件

父の遺産について

教えてください。父が、先月 亡くなりました。父は、今で言うバツイチです。前妻の方には、父との間に男の子が一人います。 離婚後、母と結婚して姉と私が生まれました。父は病気で亡くなりました。保険の受け取り人を母名義で、掛けておりましたが、入院期間が短くして他界したため入院費等を保険会社に請求する手続きの途中でした。 保険会社に、父が亡くなったことを告げると遺産相続の対象になるので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロダンさん ( 秋田県 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/13 09:54
  • 回答1件

ショッピングサイトの構築

現在、ショッピングサイトの導入を依頼されているのですが、私自身カートや会員登録等の単発のシステムは開発したことがあるのですが導入となるとわからない部分があるためご指導下さい。何分まだまだ未熟ですので、自分で考えろと言われればそれでお終いですが、色々な方にご意見を頂戴したいと思っております。条件?先方はWEBの知識は全くない  ?予算は200〜300万円  ?PRサイト+ショッピングサイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たっつんさん ( 奈良県 /25歳 /男性 )
  • 2007/09/13 02:01
  • 回答1件

外国債券を買うにあたってのポイント

 初めまして。最近、結婚をしました。 これからの生活は、夫婦共働きで生活をしていこうと考えております。結婚を機にマンションも買い、今後大きな出費の予定はありません。(ローンも組んでいません) 二人で話し合った結果、結婚前の資産はそれぞれで管理しましょう、ということになりました。 私の結婚前の資産(というほどではないのですが)200万円は当分使う予定がありません。 現在200万…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • じぇんさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/12 12:40
  • 回答3件

要求吠えについて

9ヶ月になるメスを飼っています。要求吠えなのか、夜になると一晩中吠えています。諦めたかと思うと2時間後にはまた吠え、諦めてはまた吠えとその繰り返しです。はじめは窓側にケージを置いていたんですが、窓に向かって吠えていることに気付き移動させました。が,吠えは止まらず私たちが見えてるからダメなのかと思い、見えないようにしても止まりません。どうすればいいのか、よきアドバイスをお願いしま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 四つ葉のクローバーさん ( 福岡県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/10 17:47
  • 回答3件

治療先の選び方

先般「繰り返す首の寝違え」に関して質問をしたところ色々ご回答をいただき有難うございました。やはり一度どこかでちゃんと治療を受けたいと思うのですが友人知人に聞くと色々な治療先があり、また「えっ?これが常識なの?」と首をかしげるような話を多々聞きます。カイロプラクティック・整体・鍼灸・接骨院などで「高価な布団・枕・磁気ネックレス等の品物を買うように言われる」「サプリメントの定期購…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジェリーさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2007/01/11 16:53
  • 回答19件

リンパマッサージ後の揉み返し

リンパマッサージを受けて2日後から頭痛が始まりました。始めは夏の疲れか風邪をひいたと思っていましたがなかなか頭痛が完治しません。ふと思い出したのですがリンパマッサージの最後に首から後頭部にかけて指圧されました。今は痛いですが後からスッキリしますと言われ痛いのを我慢しました。今は肩も張っていますし少しは良くなりましたが頭痛も残っています。これは揉み返しでしょうか?早く良くなる治療…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 秋風さん ( 兵庫県 /53歳 /女性 )
  • 2007/09/11 11:58
  • 回答8件

このままで良いのでしょうか?

はじめまして。こんにちは。二年前から結婚を前提に同棲しておりまして、今月、結婚をしたものです。収入が少ないのですが、これからどうやっていけば、もっと良い家計が出来上がるのかをお伺いしたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。収入:夫・19万(手取り) 妻・7万支出:家賃8万(諸事情の為、動くことはできないです)水道光熱費(電気・ガス・水道合わせて)1.5万(毎月、余りは…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • にゃんころむしさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/11 14:26
  • 回答4件

うつ状態で作成した公正証書

今付き合っている人が離婚経験があり、子供が一人います。協議離婚だそうで公正証書を作成してあるそうです。詳しくはなかなか聞きにくいところもあるのでわからないのですが、知っている限りで、?親権は妻に?慰謝料(推定ですが)600万以上?子供が成人するまで教育費を払う?子供には月1回2人キリで会うを取り決めてあるようです。ところがこれを決めた時彼はうつ病で精神科にかかっていたのです。離婚の…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • hawaii2006さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/11 16:08
  • 回答1件

住宅ローンと万が一の準備について

住宅ローンと万が一のときの備えについて教えて下さい。現在,私たちは共働きで子供一人。近々3400万ほどの家を購入予定です。頭金は300万で,夫婦で1550万ずつ借金をしようかと思っています。合計年収は800万超位です。順調に進むのであれば返済できると思うのですが,この計算は夫婦共働きが必須なので,夫や私に何かあって返済できないときが心配です。住宅ローンを組む際に,万が一の備えはどのようにし…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ちびみかんさん ( 福島県 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/11 09:45
  • 回答3件

会社設立は自分でやるか専門家に依頼するか?

LLCで自社開発のコンピューターソフトの販売を手がける事業を立ち上げます。 いずれは社員を雇いますが、とりあえず会社は一人でスタートします。そこで会社の登記の手続きを自分でやるか専門家に頼むか考えているところです。 調べてみると実用書を1冊買ってそれに従って手続きができそうです。時間も充分あるので自分でやってみようかと思ってますが、専門家のに頼んだ方がよいとの声も聞きます。 専…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • yuveさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2007/09/10 20:35
  • 回答1件

坐骨神経痛?

二ヶ月前に椅子から立ち上がる時寝返りの時などに、右足の太ももの裏が突っ張るような鈍痛があり、湿布をしてても治らず整形外科に行った所、坐骨神経痛の痛みだと言われてリハビリに通いました。一ヶ月ほど通った結果、前程の痛みはありませんがまだ痛い時がありハッキリしません。仕事が結構重労働なので治りにくく気長にリハビリするしかなく諦めたほうがいいのかもしれませんが、カイロプラクティックで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おばさんさん ( 北海道 /45歳 /女性 )
  • 2007/09/07 20:36
  • 回答7件

フリーランスでやっていくには?

私は、システム開発の会社で2年程プログラマーをしておりましたが、昨年退社いたしまして、現在は無職です。やめた理由は、フリーランスになって、将来独立(WEB系)したいと考えたからです。周りからは、もう少しWEB制作会社で勉強したほうが良いと言われましたが、若いうちに失敗しても再起はできるし、良い経験にもなると思ったからです。今回、お聞きしたいのは実際にWEB制作の相談を数件依頼されて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たっつんさん ( 奈良県 /25歳 /男性 )
  • 2007/09/09 02:06
  • 回答8件

住宅ローンについて

夫婦共々30歳で4歳の子供(女)が1人います。近いうちに、もう一人とも考えています。3ヵ月後に住宅ローンを組む予定にしていますが、迷っています。人生設計を考えた場合、金利情勢も考えてどちらがいいのかを教えていただきたいです。年収(夫)400万 (妻)110万借入金額2250万円返済期間35年?20年固定 金利2.65 当初期間終了後(金利優遇)0.5?10年固定 金利2.15 当初期間終了後(金利優遇)1.1

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • トモシロさん ( 長崎県 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/08 23:13
  • 回答7件

離婚した子供の親権の変更及び扶養家族の変更

オンザロックと申します私は数年前に離婚しました。子供は二人で大学生と中学生で協議離婚時に親権は別れた元妻です、養育費は子供たちが学生生活が終わるまでとの約束で毎月10数万支払っています。決して低い額では無いとは思うのですが、それも子供達の為と思い頑張っています。ところが最近別れてほとんど連絡も無かった上の子が母親との軋轢がきつく、家を出て私と暮らしたいと言ってきました。私とし…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • オンザロックさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
  • 2007/09/07 00:38
  • 回答1件

生活費がほしい。

結婚11年。小4の子どもが一人います。6年位前仕事バカの夫へ子育て協力をお願いしたところ夫は育児放棄を宣言し、それ以来家庭内別居状態で、私は家の事子どもの事は普通に行いますが夫の事を一切しません。離婚の話もしましたが夫は子どもの親権がほしくて、絶対に離婚は口に出しません。(にわか父親ぶりで月に1度ほど子どもをどこか連れて行く程度、子どもと会話は日/5分とありません)私が出て行くのを…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • ぴさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/09/08 16:23
  • 回答1件

LDのインテリアについて

我が家は玄関、水周りが全部別の二世帯住宅で、二階部分が私達家族4人の居住スペースです。LDは12畳程かな?と思うのですが、新築の際に作り付けの収納をお願いしたので、実際は10畳ほどしかない感じです。東側の幅約3mほどの出窓の下に作りつけたベンチの上には、液晶テレビやAV類を置いており、ベンチとしては全く使われていません。北東のコーナーにはサイドボードが置かれていて、その隣はベランダに通…

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • アラジンさん ( 石川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/09/09 09:59
  • 回答2件

3年後住宅購入予定で今から準備できること

30代夫婦+2歳の子供一人います。3年後くらいをメドに住宅を購入したいと思っています。 できれば、注文住宅を希望しています。漠然と南欧風の家にしたいといった理想のおうち像はありますが、それ以外、住む場所の選定、また依頼先がハウスメーカーなのか建築家なのか、何一つ具体的には決まっていません。 (どのようにして決めたらいいのか、わからないというのが実際のところですが。)実際の家づ…

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人
  • リッシュさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/17 22:39
  • 回答14件

学資保険

8月6日に子供のソニー生命の学資保険(5年ごと配当付学資保険2型、一時払い)を保険市場という保険商品を店舗で販売している会社で申し込みをしました。その時、旦那もソニー生命の終身保険に入り、第一回目の保険料から学資保険も終身保険も銀行口座から引き落としになると説明されました。そして、8月の下旬に旦那の保険の証券がとどきました。しかしそれから1週間以上たって、申し込みをして1ヶ月た…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • こじこじさん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/07 21:17
  • 回答2件

自家用車の買い替えについて

 お世話になります。 2000CCのステーション・ワゴン型の車を2年半前に新車で購入。当時は家族で旅行したりしていたので適当な大きさの車でしたが、夫が単身赴任となり、自動車は私一人で買物や日常の用事に使用している状態です。 燃費は1リットルあたり7−8キロ。ガソリン価格が高騰しているので1300CCクラスのコンパクト・カーに買い替えを考えています。 現在の車を下取りにだして、40万円位の追加代...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 猫娘さん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2007/09/07 08:49
  • 回答1件

離婚後精神が不安定です。実家に戻るべきでしょうか。

去年1月に離婚しました。今年の7月で交際し始めてから10年になる彼と、2年ほどの結婚生活を送った後のことです。彼は不倫をし、その相手と結婚したかったようですが、私の希望を受け入れ、離婚後に完全に分かれてくれました。私にも非があったので、反省している、やり直したい旨を伝え、今年の5月まで一緒に生活しました。しかし、もう自分の気持ちを押し殺せない、引越ししてほしいと言われ、現在は私が近…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ネクタリンさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/03 12:25
  • 回答1件

借り換え−固定10年か20年か検討中

固定2年が11月に終了するため、自己資金250万円分を足しての借り換えを検討中です。残りは期間31年、2050万円、金利1.125%(全期間-1.0%優遇)、月々約65000円返済です。今の銀行の現在の金利が、固定2年で優遇後金利2.2%のため、これと同等の金利で長期固定10年を選ぶか、今後の金利上昇を見越して長期固定20年を選ぶのか、悩んでおります。(現在検討中の金利:固定10年2.15%、固定20年2.75%)どちらも一…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • あかみみさん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
  • 2007/09/06 02:34
  • 回答2件

叔母の遺産について

先日叔母が亡くなり、四十九日の席で遺産の話しが出ました。叔母には子供がなく、六人兄弟でしたが叔母を含めて二人亡くなり現在男二人女二人います。叔母は二年以上老人ホームに入所しており自分の身の回りのこともできない状態だったので叔母の弟二人で(本家と一番下の弟)面倒を見ていました。一年ほど前だと思いますが本家の弟が叔母を家に連れてきた時に遺言状を書かせたらしいです。もう一人の弟が叔…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • おいどんさん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
  • 2007/09/06 01:40
  • 回答1件

住宅購入時の名義について

このたび新築一戸建てを購入することになりました。家族構成:私(専業主婦)、夫(会社員)、子物件価格:4700万資金:自己資金1000万、私の親(64才)からの援助500万、ローン3200万の予定(自己資金ですが、以前私が共働きしていたときに二人で貯めたお金で私名義の銀行口座に貯蓄)(ローンは夫が一人で借りる予定)?今、私は専業主婦で収入がないことですし、この先働けるかどうか未定なのでできれば夫の…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のあのあさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/03 22:37
  • 回答1件

住宅の購入について

主人は34歳、私は31歳で共働きです。2人併せても700万ほどの年収しかありませんがそろそろ住宅を購入しないと定年までにローンが払いきれないのでは、と焦っています。現在は子供はいませんが2年以内にはほしいと思っています。その場合私は退職を考えなければならないかもしれません。夫の年収は400万程度で、将来年収が増える見込みはありません。貯金は400万程度です。月10万の家賃を払っているので貯金も…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • さんかくさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2007/09/04 18:21
  • 回答3件

外出時ゲージ内での粗相

こんにちは。初めて相談させて頂きます。1歳のフレブル女の子を飼っています。最近必ずゲージ内の居住空間(トイレを置いていない部分)でおしっこ、うんちをするので困っています。平日家の者が外出している時はゲージ内に入れています。外出先から帰ってきた後や休日、夜寝る時は、ゲージをあけて自由に行き来出来る様にしています。出勤する時にゲージに入れてゲージの扉を閉めて出掛けるのですが帰ってき…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽんぽんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/31 15:45
  • 回答3件

初めてのマンション購入

初めまして。ユーゴパパと申します。新規でマンション購入を検討したいと考えていまして、このサイトやここの質問コーナーを見て色々見ているうちに少し購入に対して不安になってます。是非専門の方の率直な意見を聞かせていただきたく、何卒よろしくお願いいたします。当方は夫(私)年収800万(税込み)くらい、妻年収400万(税込み)くらいですが現在育休中で復帰は悩んでます。0歳の子どもがいて、子育てに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ユーゴパパさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2007/09/03 18:53
  • 回答1件

統合失調症と判断された母親について

はじめまして宜しくお願いします。20年近く住み慣れた場所を離れ、10年ほど前にベッドタウンに家族で引っ越してきました。それまで社宅で住んでいた為、初めは一戸建てで嬉しい気持ちで家族で過ごしていました。新しい住まいの近くに知り合いもいない為やはり以前住んでいたところが懐かしく思え、母親もまた「社宅の時は良かった」とよく言っていました。それがきっかけかはわからないのですが、引越し後3年…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • しんまいさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2007/08/30 20:12
  • 回答1件

扶養について

扶養について教えてください。結婚して今年6月末に会社をやめました。130万超えているため今年は自分で国民年金と国民健康保険料を払っています。来年からは働こうかどうしようか迷っているのですが、たとえば1月の時点で働いていなくて主人の扶養に入り、5月から11月まで仕事をして(5月からは扶養をはずれ自分の会社の健康保険・厚生年金に加入したとして)年収が130万を超えたとします。この場合、主人の…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • さいこさん ( 滋賀県 /28歳 /女性 )
  • 2007/09/02 14:02
  • 回答1件

養育費の変更

平成13年に協議離婚しました。子供が一人(現在10歳)いて親権は元妻にあります。当時の協議で、養育費は子供が20歳になる月まで、月々10万、ボーナス時にプラス10万と決めました。このとき公正証書も作成しております。現在、自分も再婚し元妻も再婚しております。子供は元妻の旦那さんとの間に養子縁組がなされています。現在、私は独立し二年目を迎えています。しかし、まだまだ余裕はなく苦しい状況であ…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • jumpgutsさん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2007/08/30 20:01
  • 回答1件

システムエンジニアになるには

最近システムのことを勉強したいと思っています。出来れば、将来はシステムエンジニアとして再度就職したいです。そのためにはやはり、どこかスクールに入ったほうがいいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おかもさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2007/06/25 17:30
  • 回答3件

初めての外泊

五か月のトイプードルを三泊で初めて預けます。一緒に旅行して旅館でのお泊りは経験済みですが、我々飼い主と何日も離れるのは初めてです。ぺットホテルを何軒かあたってみましたがコンテナ倉庫よろしくケージが積み上げられ上下左右超大型犬が吠えまくり朝夕の散歩以外はそこに入ったままというのがほとんどでちょっと無理かな??とためらっています。ペットホテルに預けるときの注意点などあったら教えてく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Tiaraさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2007/08/29 10:43
  • 回答3件

余剰資金?の運用・保険について。

現在下記のような状況なのですが、まだ子供にお金がかからないうちに少しでも増やせたら、と考えています。いくらくらいを運用に回せますでしょうか?運用先は、投資信託や外貨MMF、定額年金(AIGエジソン・えんドル君プラス…最近勧められて…)を検討しています。また、保険についてですが、独身時のままなので、そろそろ見直したいと考えています。特に数年後に夫の終身保険の保険料がかなり上がるので、…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 優柔不断さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/29 19:11
  • 回答3件

成犬(1歳)の里親になりましたが・・

1才のミニチュアダックスの里親になりました。下記の件、困っています。?【甘えによるクンクン鳴き】前の飼い主がとても甘やかしていたらしく、一人でいることができません。ちょっとでも姿が見えないとクンクン鳴き続けます。躾の本等に必ず書いてある「ケージでクンクン鳴いてても無視」を実行していますが、どの程度までケージで過ごさせればいいでしょう?・不在時(共働きなので留守番が多い)と就寝時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • べりーさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/23 18:48
  • 回答4件

住宅購入について

住宅の購入を考えています。現在3人家族で、主人、私、9ヶ月の子供です。今のところ、私は専業主婦です。将来働けたら働くつもりです。主人は30歳になったので、そろそろ住宅ローンを組むことを考えるとそろそろかな?と周りを見て思っています。税込年収が690万円で、予算4000万円(全て込)の家は購入可能でしょうか?子供は公立の学校へ通わす予定です。大学は私学も考えています。もう一人子…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ぷちさん ( 滋賀県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/23 16:02
  • 回答6件

共有名義で連帯保証人での離婚、夫が財産放棄

購入して3年目、離婚に当たり夫が、最初はローンは払うから家に住み続けていいと言ってたのですが、最近自分は財産放棄放棄すると言ってきました。銀行一本の借り入れなので銀行に聞くと、本人が一括返済出来ない場合は保証人の私が全て支払えなければ競売になるが抵当があるから売れないだろうと。そうなったら地獄です。夫には支払えるだけの収入はあるのに放棄なんて出来るんですか?そうなれば私も放棄…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • ししゃもさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2007/08/19 03:12
  • 回答1件

畳コーナー(小上がり)について

この秋新築予定なのですが、畳コーナー(小上がり)についてご相談させてください。敷地は北側公道、西側と南側に二項道路があります。いわゆる狭小地であり、北と東には隣接して2階建ての住宅が建っています。我が家の1階は北西角に玄関、南北に細長い形でリビング・ダイニング、ダイニングの真東(南東角)にキッチンという形でほぼ決定しました。そこで、どうしても畳コーナー(小上がり)が欲しく、どこ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちこだまさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/08/22 10:53
  • 回答10件

ホームページ作成について

こんにちは。初めて質問します。現在、所属する会社でホームページを新しく作成しなおす事になりました。理由といたしましては、業者の方にホームページ診断を受け、「現状のままでは、良くない。リニューアルしたほうが良い」という指摘を受けた所からスタートしました。専門家の方々にお伺いしたいのは「良いホームページとは何か?どういうものか?」という事です。利用用途にもよるかと思いますが、弊社…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • odaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/08/01 20:51
  • 回答15件

今新居を構えるか迷っています。

現在、夫34歳、妻33歳、子供3歳(もう一人希望)で新居を建てるか迷っています。ローンを組む際に頭金をすべて入れた場合、月々の生活費が38万となり、もし1500万手元に残すと生活費が月々34万になります。子供は出来れば中学校から私立を希望しています。上記の家計費で月々やりくり出来るか不安になり、今新居を構えるか、若しくはもう少し頭金を増やして2年後にするか迷っております。(2…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 九州さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/08/22 18:38
  • 回答3件

3,466件中 3151~3200件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索