(新着順 27ページ目)心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (27ページ目)

質問
43,271
回答
89,433(2024/06/26時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

7,273件中 1301~1350件目RSSRSS

胸とみぞおちに違和感

17歳ですこの頃、左胸がチクチクしたり胸骨を強く押したり、体を捻ると胸骨が時々痛みますそれとみぞおちに違和感も出てきましたこれは何かの病気なのでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

差し歯が痛いのか歯茎が痛いのか?

昨年の暮れに前歯の横の歯が折れかかり(皮一枚で繋がっている感じ?)暮れだった事もあり、ボンドの様な物で応急処置してもらいました。その後根は大丈夫だったので土台を作り土台が出来るまで仮歯、昨日土台を入れたのですが、歯茎がかなり腫れているので土台を入れた後麻酔をして歯茎の汚れと洗浄で引き締め土台の上から仮歯作り。麻酔をしているので噛み合わせも今一つで終了。4時間位掛かり麻酔が切れた後唇を触るだけで痛みます。これは歯茎に原因があるんでしょうか?因みに保険内治療です。宜しくお願いします。

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

左頬と頬下の腫れ感について

先月から左頬の下に腫れ感(目に見えて腫れているのでははなく、触ると違和感がある)があります。首を左に傾げると息苦しくなり、軽くチークを塗るだけで内部に変な感じがします。内科や耳鼻科に行っても何もないと言われ、困っています。虫歯はないと思いますが、見えない部分が膿んでいたりとか、考えられますでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

半月板損傷についてです。

2014/2/4に半月板損傷と診断されました。バスケットをしています。原因はわからないのですが、試合中にケガをしたのかと思います。MRIでは軽く切れ目?があるようで(少し、水もたまっていました。)先生曰く「痛みがひどくなったら手術。」「バスケットは痛くない程度に。」と言われました。実際、痛くてもやっているのですが....度合いがわからず。サポーターもつけた方が良いと言うコトでまだ来てないのですが頼...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

原因不明の腹痛

19歳既婚子供いる女です。昨日(9日)の朝方4時ごろ目が覚めると激しい腹痛でトイレに行きましたしかし便も出ず、、、吐き気もありました(嘔吐はしてない)よく腹痛になるのでいつも飲んでいるビオフェルミンを飲みましたしかし全く良くなりませんでしたいつもならすぐなおります。時間が経ち我慢できそうなので一眠りし11時ごろ起きましたが、やはり腹痛はなおっていませんでした昼間は我慢していましたが、治らないなら、...

回答者
宮崎 あつ子
心理カウンセラー
宮崎 あつ子

喉の違和感について

喉がきゅっと締め付けられるような感覚が約二週間続いています。ですが内科に行っても耳鼻科に行っても異常なしと言われました。それからと言うものの喉以外の体のどこかが悪くてそれの影響で喉に違和感があるのかもと思ってしまい毎日不安です。どうすればいいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胸の上に置かれて少しびっくり

最近不思議に思ったことがあるので質問させていただきます。治療の前に前掛けをかけますよね?それでいきなり断りもなく胸の方?に何かしら置かれました。(タオルをのっけないで前掛けに直に)目にタオルをかけていたので少しびっくりしてしまいました。前回の治療の時にはされなかったのですが..これは至って普通のことですか?ちなみにその歯医者は対応も治療も親切で、いい感じです。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

虐待の基準って?

最近は親から子供に対しての虐待がたくさんありますが、虐待の基準って一体何でしょう?例えば、軽く叩いただけでも虐待になりますか?抱きついた、手を握った、だけでも本人が嫌ならそれは性的虐待になるのでしょうか。冗談で言ったつもりの言葉でも、本人がとても傷付いてしまったなら、それは「言葉の暴力」になりますか?基準がよくわかりません。やった親がいくら本気では無いと言っても、子供がそれを「嫌だ」と感じれば虐待に入るのでしょうか。

回答者
山本 美穂子
心理カウンセラー
山本 美穂子

わがまま妹について

わがままな妹について悩んでいます。妹は現在統合失調症の精神疾患に加え、買い物依存性を抱えており、心のブレーキをかけるのが非常に困難な状態です。妹はもう成人ですが、幼少から親の言うことを聞かず、諭しても叩いても叱っても平然とした子供でした。常に衝動的で目に入って気になれば相手・場所かまわずすぐ打ったり触ったりとちょっかいを出し、興奮してエスカレートしていずれは謝りますが、しばらくしてまた元通りで欲求...

回答者
菅野 庸
院長・医師
菅野 庸

整形外科?それとも整体院?

最近自分の身体を観察したところ、リラックスした状態で右鎖骨の出っ張っている部分の真上の位置に顔の中央ラインがくることに気づきました。私は長い間肩こりに悩ませられており、この首?顔?のズレが肩凝りをもたらしている一因だと思っています。では、これを治したい場合、整形外科と整体院、どちらに掛かるべきなのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

血を見たり聞いたりすると気絶してしまいます

29歳の男性です。血に関する事を見たり聞いたりすると、気絶する事があります。最初に倒れたのは小学校の時でした。授業中に大けがをした時の手術の様子を先生が説明しているのを聞き、内容があまりにもグロテスクで気持ち悪く倒れてしまいました。それから数年に一回は、血等に関する事を聞いたり見たりすると気絶する様になってしまいました。倒れる時は、あたりがだんだん白くなっていき、冷や汗がダラダラでる感じがします。...

回答者
宮崎 あつ子
心理カウンセラー
宮崎 あつ子

短気を直す方法

私は短気で1日に1回は必ずキレます。できればあまりキレたくないのですがすぐにプチッっといってしまうんです。穏やかに毎日を過ごすにはどうすればよいでしょうか。

回答者
星 和美
パーソナルコーチ
星 和美

こどものおしゃぶり

生後5ヶ月のこどもがいるのですがおしゃぶりを使用すると出っ歯に本当になりますか?わたしの家系にも旦那の家系にも出っ歯はいなそうです。気にして長時間使用しないようにして、ミルクとミルクの間隔の時間が短かったときなど、約30分使用したりしています。こどもが自分でとったりもします。唾をぶーっとするようになりそろそろ歯もはえてくるころかと思い心配になり質問しました。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

どうすれば

怠け者なんですかね。動きたくない、話したくないし、話かけて欲しくない、多々あります。毎回やるイベント事(新年会や修学旅行)なども緊張して不安にたかられます。コミュニケーションも上手く取れません。人見知りもあります。この前、自分の歯を見たとき、歯医者に行かなきゃヤバいと思いました。怖いのか、頭では、わかっていても、体が動きません。このまま老人まで生けれるのだろうか?しんだほうが…と思ってしまいました...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

左腰痛と左ひざの痛み

50歳の男性です。一か月以上、左腰痛と左ひざの痛みに悩んでいます。ただの腰痛ではないと思い、骨盤のレントゲンとCT検査をしてもらいましたが、(背骨関係は、良くもないがそんなに悪くない。内蔵からの、原因も無さそう。ただ、痛みの有るあたりの大腸に便が溜まっている)と言われました。でも、普段便秘は有りません。便通が有っても、状況は変わりません。現在の持病は、高血圧と高血糖値を薬で治療しています。過去の病...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

口の中がしょっぱい/歯を磨くと大量出血

こんにちは一昨昨日あたりからずっと口の中がしょっぱいです。(いろいろとインターネットで調べてみたところ歯周病や味覚障害などができました)そして歯を磨くと歯茎(特に前歯)から大量に出血があります。矯正の関係で歯医者には定期的に行っているので歯周病ではないはず・・・と思いつつも不安です。状態は歯を磨くと歯肉から血が出る箇所ありしょっぱいと感じるのは左側飲食時に味の変化はないです自覚症状は歯肉炎レベル(...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

お願いします。友達とのことです。

こんばんは。大学一年の女子大生です。私はSNS上で「専門学生っていいな」と言いました。そしたら専門学生の親友がそれを見てか、「なんでそんなこと言われなきゃいけないの?舐められたの?悔しい」みたいな内容の書き込みをしてました。私は、高い授業料を払ってもらったにもかかわらずそれに見合った、社会に対応する能力を身につけられるか不安に感じていたので、それだったら学歴よりも専門的な技術を磨いて社会に一足先に...

回答者
大野 萌子
心理カウンセラー
大野 萌子

内側側副靭帯損傷のトレーニング

側副靭帯損傷リハビリトレーニング11月に右足側副靭帯損傷と合わせて大腿部裂傷や踵の亀裂骨折などを受傷したことでリハビリ開始が12月中旬から行っています。はじめは大学病院で入院して治療からリハビリをしていただいてましたが、今は近所の病院で外来リハビリと筋トレ指導のもと、トレーニングしています。その結果、右膝は自力で130度超えするまで曲がるようになり押せば140度近くまで行きます。私は、趣味でサーフ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

神経を抜くと歯は腐る?

よろしくお願い致します主人は以前から歯並びが悪く、子供の頃から虫歯に悩まされていました昨年末、健康を考えて虫歯治療と歯列矯正の為、矯正歯科に通い始めたのですが思った以上に深刻な状態らしく全ての歯を抜いて入れ歯にするよう勧められたそうですまだ、42ですからかなりショックだったらしくなんとか出来ないものかと悩んでいます出来るとこまで自分の歯で生活したい、年をとって入れ歯ににするのは納得できる、今は生活...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

頭痛がここ1ヶ月くらいは続いています。

前回ストレスについて相談させていただきました。今回は頭痛についてです。ここ最近、というか最低1ヶ月は頭痛が続いています。ズキズキ痛む事もあれば、ズーンと頭が重くなるような痛みの時もあります。睡眠不足かと思って早めに寝ても、頭痛は改善されません。頭痛薬を飲んでみても、頭が重いような痛み(ズキズキという痛みも時々)があります。頭痛以外でいうと、肩こりが酷くなりました。頭全体というか、頭の左半分が痛いよ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

人の目が気になりすぎて人が怖いです

初めまして私は22歳の大学生です。実は私はお恥ずかしいことに学科内の人間関係がうまくいかず人の目が気になりすぎて、一時期引きこもりになっておりました。でもこれを親しい人に知られたくなく、嘘でごまかしているうちに人の目がますます気になりすぎて怖くなり、またもや学校に行けなくなってしまいました。自業自得なのはわかっているのですがなんとかしようにも人からどう思われてるのだろう、指差されて笑われてるのでは...

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
山口 愛乃

よくわかりません・・・

ここ半年間、体のだる気と目覚めてからしばらく四肢が重くなかなか動かせません。具体的には体が眠っていて頭だけ動いているような感じです。動かそうと思えば動くのですが、無理に動かすと反動でめまいや吐き気に襲われます。また先ほど、だる気と書きましたが、四六時中、力が入りきらないような感覚です。睡眠はしっかりを通り越すほどで、ひどい日にはぶっ続け20時間や12時間寝て起きてさらに6時間など、ひどいほど寝てい...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足がつる、足先のしびれ、手のピリピリ感

こんにちは、最近よく足がしびれ、ただ立ってるだけの時でも気づくと足の指がしびれてびりびりします。足を思いっきり延ばすと、ほぼ毎回つります。すごく痛いです。これは関係ないかもしれないですが、ちょっと重いものを持ったあとだと、手の平の関節部分がピリピリして数時間治りません。足のしびれ、つるのがとてもいやなので、もし改善法や、食べ物など、気を付けたほうがいいことがあれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腹痛が去年から治らない

去年の11月後半からずっとお腹が痛いです。痛いというか、便は下痢なのですが、お腹の痛みというのはあまりない、よくわからない状態がずっと続いていました。12月に入ってから、軽いノロウイルスになり、それで事は済んだと思ってました。でも、ノロウイルスが治っても尚、その症状が続いており、最近、やっと治ってきたかなと思いきや、普通の腹痛がよく襲ってきます。どうしたらいいかわかりません。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腕の裏の筋肉の痛み

1年半前より生活習慣が変わり、重たい買い物袋を続けて持つようになってから、肘から下の筋肉が痛くなりましたタオルを絞ったり、ドアノブを回したりすると痛くなっていたのですが、ここ3ヶ月くらい前から、今度は肘から上の裏側の筋肉が痛むようになってきました。ネットで調べると、前者は多分テニス肘だと思うのですが、その症状は今ほとんど軽減されています。上腕の痛みは、上着の脱着や、寝ている時に寝返りを打った時など...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左脇が痛みます。何科に行けば…。

1月16日から17日、左脇から左腕、指先が痺れました。ネットで調べ、温めると良いのではないかと思い、左肩にカイロを乗せていたところ18日から今日、左脇(温度計の当たる部分)の痛みだけに。痛みというよりは違和感で、しこり等は見当たりません。23日に整形外科を受診し、レントゲンは問題無く、原因不明でイドメシンコーワゲルを渡されました。しかし、効果を感じられません。他に何科なら原因が分かるのでしょうか。あまりにも長いので心配です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

彼が病気で変わってしまいました。

長文失礼します。以前は彼と家も近く、ほぼ毎日のように会っていました。彼はとても優しく、私に対して何もかも一生懸命でした。しかし、去年より彼がメニエール病になり、自分が一番大切にしていた趣味を諦めなければならない状況に。仕事も退職せざる得なく、一日中寝込んでいる日も多々ありました。見兼ねた私は、家族も近くに居て、環境も良い彼の実家に帰るよう説得をしました。半年前に彼は実家に帰り、症状などは改善されま...

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー
山口 愛乃

気持ちが安定しない

職場で苦手な40前の女性がいます。機嫌が良い時は明るく優しくなりますが、話をしてても悪口や自分の話ばかりで正直離れたい人ですが、仕事場そうもいかないので延々話を聞いたりしています。私の話をしても妬まれるのでプライベートの自分話題も出せないので楽しくはないです。二年前から働いていますが、嫌味や妬みをチクチク言ってきて、ここ最近頻繁に言ってきます。その事が家にかえっても頭から離れず、気持ちは安定しない...

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀

全身がズキズキ痛む

以下のような症例がおよそ1ヶ月ほど続いており、日に日に悪化していきます。どういう疑いがあって医者に行けばよいのでしょうか…教えて下さい。◎ 全身が瞬間的にズキっと痛む(1時間に2〜30回程度)◎ 慢性的に頭痛がする、そのせいで立ちくらみ、めまいなども◎ 朝がだるい

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

顎関節症

10年以上前から顎の骨がカクカクなっていました。それが最近なくなり、口が指2本しかはいらない位にしかあかなくなり、本日近くの顎関節症治療も行っている病院(歯医者)にいきました。※0歳の子供がいる為旦那な休みにしか行けず1ヶ月位放置してました。レントゲンを撮り今の状態の説明を受けました。『基本的、骨がズレてる人が多いが、貴方のは正常の骨と比べると丸みがなく、細くなってしまっている。通常の骨の場合丸み...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

初めての銀歯

一昨日、前にとっていた銀歯の型をはめてもらいました。それでなんですけど...何もしなければ全然平気ですが、食べる時にその歯で噛むと歯茎にズーんと来るような痛みがあります。でもかみ合わせとか高さにも全く違和感はないんです。ただ、つけたばかりなので一週間ぐらいしたら慣れるものなのでしょうか?それとも、これは歯医者さんに治してもらったほうがよいのでしょうかね?

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

背中と胃痛と頭痛です。

背中の痛みに加えて、胃痛。昨晩は頭痛もあり、鎮痛剤を飲みましたが余計に胃痛が激しくなりました。色んな家庭の問題や自分自身の生きる意味などを考えていたら、15年ほど前に鬱で病院に通っていた時と似ている様な…しかしながら鬱の内容が違っていて、ただの逃げ道なのかと思ったり。確かに受験生の娘や来年の息子の受験など大きな抱えるものはあるのですが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

歯茎のしこりと左頬粘膜の出来物について

一つ目の質問ですが、三週間程前から下唇のやや左の歯茎と唇の間《下唇を引っ張り出しアーチ状の部分》に口内炎が出来ており痛みがかなりあります。今日になり痛みと違和感があったので触ってみたら米粒くらいのしこりがありました。しこり自体は粘膜の中にありあまり移動性はなく硬いです。もう一つは2ヶ月前から左頬粘膜に半透明の丸く小指より少し小さいしこりのようなものが出来ています。初めは半透明のしこりのようなものが...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

根幹治療後に関して

はじめて投稿させて頂きます。先日、根幹治療をしました(左下6番の) この治療は、私自身初めてです。 その日は痛み出なかったのですが、夜寝ているときから痛みが襲ってきて、その日はもう寝れませんでした。痛み止めなどももらっていませんでした。次の日の朝予約もしていなかったですが、診てもらい(通っている歯医者は休診日だったので、系列の歯医者で)、軽く掃除と抗生物質と痛み止めをもらい痛みは和らぎました。しか...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

幼児の歯が膿んで腫れてしまったその後の治療について

5歳になる幼児のことなのですが。昨年末、右上奥から2番目の歯の虫歯の治療あとの詰め物が取れてしまい年明けに歯医者に行こうと思いそのまま放置しました。1月4日の朝おきると大きく右ほほが腫れ、自分では原因が分からなかったため小児科に連れて行った所、歯が原因ではないかと セフゾン細粒小児用をと鎮痛剤を処方され歯科への受診を勧められ、その日のうちにかかりつけの小児歯科に行きました。レントゲンの結果膿んでい...

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

NPO法人について

親戚の人ですがアパート火災で住居を失いました。無職で貯金を崩しながら生活していました。近くにお世話してくれる人がいて、今回の住居やそれ以外の手続きも相談にのってくれています。その方はNPO法人で活動してるらしく、営利目的はなく本人は信用しています。無職ですが貯金はあります。しかし、残りの人生を貯金で生活は難しく、生活保護を勧められています。親戚の私たちが面倒を見るのも良いですが、就職は無理な事と生...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

怒られたときの自分の態度を直したいです。

閲覧ありがとうございます。バイトで注意などされたときや、友達が怒っているときにへらへらしてしまいます。相手にこのことを指摘された訳ではないんですが、自分自身が相手にそんな態度をされると嫌なので直したいです。バイトで注意されたときも「そうですよねぇ」みたいなことを言いながらへらへらしてしまいます。こういうとき、どういう態度でいればいいのかよくわからなくて、焦ってとった行動がへらへらするという結果にな...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司

3年前の尾てい骨のヒビがまだ痛む。出産に影響は?

3年も前になりますが、自宅で家具の角に尾てい骨を強打し、翌日に近所の整形外科にかかったらレントゲン撮影後、ヒビが入っている事が確認されました。その際は、ロキソニンテープのみ処方され、経過観察という事になりましたが、その後も痛みは続き、30分も同じ体制で座っている事ができません。車の運転も固めのドーナツクッションが必要です。痛みを感じながらすでに3年も放置してしまいましたが、状況は変わることはありま...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

歯茎切開

予定が合わず歯医者を休んでいました。ところが最近下顎の親知らずがほんの少し、歯茎から顔を出しました。疼く感じもするので早めに抜歯したいです。一部歯が出てるだけでもしかしたら切開をして抜歯かもしれないと思ったのですが、一般歯科では歯茎を切開をして抜歯する事は可能なのでしょうか。今通っている歯科では上顎の親知らず(真っ直ぐ生えていました)をドライバーのような器具で食い込ませて?引っ張り抜歯しました。回答宜しくお願い致します。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

右脇上の傷み

右の脇腹が痛みます。 脇から10センチ下辺りです 我慢できないほどでは ありません。言葉にすると難しいけど どんって軽く響いてる感じです 何回か続きます。 その時は あ、痛い痛いってなります。 しばらくすると止まります。表現下手ですいません。 心配になって調べてたらここに たどり着きました。 どんな事がかんがえられますか?返信お願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左胸が痛い

初めまして!体の不調を相談させていただきます!3日位前から左胸が痛いんです。ギューってつかまれて針でチクチク刺されてる感じがします!その後胸が暑くなるような感じにもなります。痛みの長さは10秒から20秒くらで痛みがくる間隔は不定期です。これは一体なんなんでしょうか?私は32才の2歳の子をもつ専業主婦してます。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

物事がよい方向に考えられない

わたしはものすごくマイナス思考の強い人間だと思います。昔からあまり明るい性格ではなかったと思いますが、度を越えてきている気がしてこの度質問させていただきます。元々人見知りが強く、友達も少なく交際している人もいません。今は職場と家を往復するだけの毎日です。仕事も環境が変わってしまったので馴染めず早く帰りたいと思ってなんとか過ごすばかりです。でもそんなんじゃいけないと冷静な頭で考えるとそう思うんです。...

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子

先天性欠如歯のため歯列矯正で悩んでます。

10歳女児の歯列矯正に関してお尋ねします。永久歯の上顎の側切歯が1本と、下顎の側切歯1本、計2本が先天性欠如歯のため足りません。下顎は1本歯が足りないにもかかわらず、永久歯が入るスペースが少し足りないようで、来週から下顎を広げる器具をつけます。上顎はスペース的には丁度よいので矯正の必要はないといわれました。でも前歯の中心がずれてしまうのでは?と聞いたところ、中心のずれは気にしなくてもよいといわれま...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

後退した顎の改善方法

13歳、女です。 今は、歯列矯正をしていて歯の並びはきれいになったんだけど顎の後退は全然改善されませんでした。 それに、顎が後退していて短いならまだいいのですが、私の場合顎が後退していても長いです。(顎が前に出ていたら短くなると思います。) なので、顎を少しでも前に出し、短くする方法を教えてください。 お願いします。

回答者
飯田  裕
歯科医師/医学博士
飯田  裕

左上奥歯から3番目の歯茎に近い頬粘膜に5ミリ程の口内炎

すみません2点ほどお聞きしたいことがあります。まず1つ目は2週間前から左上奥歯から3番目の歯茎に近い頬粘膜に5ミリ程の口内炎が出来てます。痛みはあまりなく形は丸ではなく三角形のような形をしていて少し盛り上がっており中心の色は白色で周りはうっすら赤くなっています。今までにも口内炎は出来てきましたが、こんなに長引いて形が違うのは初めてです。一向に治る気配がないですが何の病気が考えられますでしょうか?も...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

受け口

こんにちは私は中学三年生の女子です私はしたの顎がでており、噛み合わせが逆です。ですが、周りからあまりいわれるほどじゃありません。 でも、歯を出して笑ったら変だ とか、おもってしまい日常歯を出してわらいません。私は歯を出して笑いたいです!私は前歯だけが下の歯よりでてないかんじです。わたしの家は貧しいので矯正などできません。自分で治すことはできないのでしょうか。インターネットで顎を押す、スプーンを使うって治すなどありましたが、あれらは効果あるのでしょうか?

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI

治療したばかりの虫歯が・・・

食事中に突然歯が欠け(下あごの第二小臼歯の内側を4分の1近く)、四六時中激痛が走るほど酷い歯痛に見舞われたので、歯医者に行き、部分的に詰め物(銀歯)を詰めてもらいました。(虫歯と診断されました。)しかし3ヶ月後、治療した銀歯が前回と同じように痛み始めました。恐らく虫歯が更に進行したのだと思いますが、治療からわずか3ヶ月で前回と同じ歯、同じ箇所、同じ痛みが突然出るということがあり得るのでしょうか?(...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

生理不順でしょうか

現在、アメリカに留学中の21歳大学生です。去年の八月後半からアメリカに滞在しているのですが、10月くらいからずっと生理が来ていません。9月も一応は来たのですがごく少量で2日ほどで終わりました。性交はしていません。ここに来る前は数日のずれはあったものの毎月一回必ず生理は来ていて、期間は4~5日でした。ここに来てからの生活は2時前後に就寝(以前は1時までには必ず寝ていました)、和食とはかけ離れた不健康...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

不幸な人生を変えたい。

私は学生時代からずっとひとりぼっちで才能もなく、家族のお荷物です。仕事もありません。小学校から短大まで、さんざん嫌われて馬鹿にされて、知らない人にまで罵られてきて、自分に自信が持てなくなってしまいました。面接は一度受けたきりです。そこで一週間お試しのような感じで雇われてさっさと捨てられました。ブログ、ツイッター、SNS、現実にもバーチャルにも、私の居場所はありません。友達もできません。友達が多くて...

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎

夫が恐い

こんにちは。結婚10年、3人の子供がいて、義父母と2世帯同居の嫁です。義父母とは関係が悪く、それはあまり気にしていませんが、夫婦関係が悪いことが辛いです。できちゃった結婚で、あまり夫の性格を知らないまま結婚したのですが、もともとの性格なのか、すごく短気ですぐ怒るようになって、暴力を受けたこともあるし、よく怒鳴られます。そんな夫が恐くて、子供のことの相談や、してほしいことのお願いもできないし、私自身...

回答者
湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー
湯田 佐恵子

7,273件中 1301~1350件目