(閲覧数の多い順 29ページ目)住宅設計・構造の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅設計・構造 の専門家に無料でQ&A相談 (29ページ目)

質問
43,266
回答
89,290(2024/05/05時点)

住宅設計・構造 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索
表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,815件中 1401~1450件目RSSRSS

バルコニー

北に面した土地で、間口5.5m、奥行き11mの木造2階建てを設計途中です。海が見たいので、2階にLDKをもってきました。台風時、瞬間最大風速が70mくらいある地域なので、筋交いを多めに入れなくてはならないようなのです。南にリビングを配置しましたが、バルコニーをつけると、両端に壁1mほどたちあげなくてはならず、視界が遮られる気がします。スッキリしたいと言ったところ、バルコニーなしを提案されました。洗...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

OSB合板について

近い将来、家を新築したいと勉強をしているのですが、内壁にOSB合板を使っている家を見学しました。OSB合板を内壁材として使った場合のメリット・デメリットを教えていただきたいと思います。特に気になっている所は、人体への影響、耐久性、コスト面です。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建築の確認申請について

昨日テレビで建築確認申請が厳しすぎるためもう少し緩くするようなニュースを見たのですが、緩くするというのはどんな点で、いつ頃からの話なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

洗面室、トイレ等の石膏ボードについて

水周りの下地に使う石膏ボードは耐水性のものと、普通のものを使うのではどの程度の差があるのでしょうか。また、どちらの方が一般的なのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

マンションの売主への確認について

こんにちわ。専門家の方の話が伺えるので時折拝見し勉強させていただいております。新築マンションを購入し、4月に購入予定です。立て続けにスーパーゼネコンの鉄骨の量の問題がTV等で騒がれ、自分達のマンションが建築申請通り建てられているのか心配になってきました。購入したマンションは住宅性能評価書を取得しておらず、外部検査は入っておりません。また瑕疵担保責任に対しての保険等の措置は講じていません。申請通り建...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

2階のトイレ

2階のトイレは必要でしょうか?2階のプランニング中で、2つの子供部屋のスペースが狭く、2階のトイレを削る案が出ています。私たち夫婦は、トイレが一つしかない家で育っているので、必要性はさほど感じないのですが、あったら便利なのかなぁと思います。専門家の方の見解を知りたいです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

本の重みで床が沈んだ

2階に二畳の書斎を作り、本棚を三面に置いて本を並べていたところ、本の重みで床が沈んだようです。出入り口の扉の上部が引っかかり、閉まりません。ガラス窓も鍵の掛け金の位置がずれて鍵がかからず、雨戸も動かなくなり、防犯の面からも不安な状態です。窓にする処置の方法はあるでしょうか。室内の扉は木製なので、上をのこぎりで切れば閉まるのでしょうが。そもそも、このままにしておいて、家自体は問題ないのかも少々不安です。築20年で二階建の一軒家です。今は本は1階に移動しました。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

子育て世帯でのスキップフロア採用の是非について

約80センチ程段差がある土地に、自宅建築のプランニング中です。土地の形状を活かすため、また視線のぬけや広さを出すため、スキップフロアの採用の提案を受けています。私も機能性に惹かれています。一方で、我が家には生後10ヶ月の子供がおります。また、子供の世話を手伝いに70歳の母親がよく家に来てくれます。子供の安全や親への配慮を考えると、スキップフロアは好ましくないような気もしております。幼子を抱えた世帯でのスキップフロア採用の是非についてアドバイスをお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

木造軸組工法と2×4工法のメリット、デメリット

木造で家を建てるにあたり、木造軸組工法と2×4工法のどちらが良いのか悩んでいます。それぞれの工法のメリット、デメリットを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局
  • All About ProFileさん 
  • 2008/01/22 11:35
  • 回答5件

ロフトの手すり壁

現在、家を建設中(今月中に引渡しの段階)の者です。主寝室(8.06畳)にロフト(5畳)を設け、ロフトの奥側(南向き)に横長のスリット窓160cm(W)×23cm(H)を入れています。この窓が下から見えると空を切り取る窓になり、とても気持ちの良い眺めになります。主寝室のロフトと反対側にドアの無いウォークインクロゼットがあるので、主寝室の端のほうに立てばスリット窓が見えていました。(上棟確認時)しかし...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

離れの一軒家に取り付けるシャワー室について

離れということで母屋には、浴室とシャワーをつけ、離れには、シャワーだけ取り付けたいのですが、どのくらいのサイズのシャワー室が、設置可能ですか?何か条件はあれば教えて下さい。ちなみに、離れの建坪は、50坪くらいです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

風致地区での建替え、リフォームについて

現在、風致地区に住んでおり家が古くなったので建替えまたはリフォームを考えております。そこで色々調べていると「既存狭小住宅の建替え」の許可基準というものがある事を知りました。その許可基準は昭和45年6月14日前に新築された建築物であり1 敷地の面積が100平方メートル以下であること。2 建替え前の建築物及び建替え後の建築物が住宅の用途に供するものであること。3 建替え後の建築物の建ぺい率が、建替え前...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

構造用合板(床)28mmの張り方

構造用合板の張り方ですがよく見るのは千鳥で張ると言うのをよく見るのですが規則正しく張るのと千鳥では強度が変わってくるのですか?千鳥ではなくては根太レス工法ではないのですか?家は2階建です。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之

構造用合板(床)28mmの張り方

構造用合板の張り方ですがよく見るのは千鳥で張ると言うのをよく見るのですが規則正しく張るのと千鳥では強度が変わってくるのですか?千鳥ではなくては根太レス工法ではないのですか?家は2階建です。

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

設計荷重T14

車の通行に支障がある為、近所の水路を私費で埋めるべく、市の下水道管理課に行きました。『90cm×90cmの断面でT14でやって下さい」という回答がありました。現状水路には、人が乗る程度には耐えられる蓋がかかっていて、「鉄筋を組んでコンクリートを流す」位の工事を想像していましたが、どの様な施工でT14の強度を出すのかを市に証明する必要がでてきてしまいました。また、インターネットで調べて不安になりまし...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

コートハウスの採光について

今月末に上棟式を迎えています。南東角地の57坪の土地に中庭のある家をプランニングしましたが、十分な採光がとれるのか最近になって不安を感じ、質問させていただきます。間口は10m奥行き18mで、南側から駐車場スペース、寝室、中庭、LDKとなります。寝室の部屋の高さが3.5mあり、中庭は8畳(3.6m角)ほど。立面図を見ながら、冬至の太陽の角度をはかっていた主人が、「これ、太陽の光が数10cm位しか入ら...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

コートハウスの採光について

今月末に上棟式を迎えています。南東角地の57坪の土地に中庭のある家をプランニングしましたが、十分な採光がとれるのか最近になって不安を感じ、質問させていただきます。間口は10m奥行き18mで、南側から駐車場スペース、寝室、中庭、LDKとなります。寝室の部屋の高さが3.5mあり、中庭は8畳(3.6m角)ほど。立面図を見ながら、冬至の太陽の角度をはかっていた主人が、「これ、太陽の光が数10cm位しか入ら...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

中国風、中華風のリビングにするポイント

現在、二世帯の新築住宅を検討中です。親世帯のリビングですが、今持っている1200Φの丸テーブル脚付、色がオレンジの中華のテーブルに合うようなリビングを考えてます。キッチンは黒にしようと考えました。他に良い案がありませんでしょうか??リビングは11畳くらいの天井は斜めに屋根にそってる感じです。ローコストでできるような、壁色(外と内)や天井、床、窓、壁素材など簡単に中華な感じを出せるコツありましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

段差のある土地に建て替え

現在、両親が住んでいる土地に建て替えをして同居しようと考えています。その土地は2mほどの段差があり、道路に面した下の土地は20坪程度で駐車場として利用し、上の土地は30坪程度で両親が住む家が建っています。いつも駐車場脇にあるスロープで駐車場と家を行き来しているのですが、冬や雨の日は滑りやすく、また、小さい子どもと高齢の両親のことを考えると不便に感じます。また、スロープは幅がせまく車が通ることはでき...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ガレージの建ぺい率

こんにちは。近々、土地を購入して、家を建てようと考えています。ハウスメーカーではなく、建築家さんにお願いする予定です。家に対する希望はいろいろとあるのですが、譲れないのは「2台分のガレージ」。愛車がしっかりと収まる、シャッター付きのガレージを一階部分に造りたいのです。書斎やリビングからガラス越しにクルマが見えるような、住居とガレージが一体化した「ガレージ住宅」を夢見ています。ですが、家の一部に組み...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

借地の建ぺい率について教えてください

親の土地に子の家を建てる計画があります。いわゆる地代等がかからない、使用貸借契約をする予定でおりますが、その借地に対して計算される建ぺい率について教えてください。通常50%の建ぺい率の場合、所有している敷地面積の最大50%まで家を建てることができると思いますが、使用賃借契約の場合も同様に、借りている土地の面積に対して計算されるのでしょうか?それとも親の土地全体に対して計算されるのでしょうか?仮に親...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

戸袋収納型の引戸について

戸袋収納型の引戸についての質問です。通常、引戸を全て収納してしまうと取手も収納されてしまう為、引戸を戸袋より6cm程出して施工するそうですが、?出来るだけ開口部を広く取りたい(将来、車椅子が通る幅が必要な為)?引戸を収納した際の美観をすっきりさせたい との理由で片面の戸袋のみ取手分(約3.3cm)ずらして施工し閉める際は片側の取手に手をかけて閉める予定にしておりました。しかし、施工業者さんの中で?...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

実家の敷地内に、新築をたてるには。

主人の実家(現在同居してます)の敷地内(庭&駐車場)に、新たに家を建てることになりました。家を新築することは考えてなかったので、全くの無知&どこから手をつけていいかわかりません。とりあえず、役所に問い合わせたところ、第一種低層地域、建ぺい率50%、容積100%、準防火地域、高さ10mまで、、また、2008年からは80平米を下回るといけない?(←これは聞いてもよくわからなかった)という地域であること...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

屋根断熱の範囲と屋根の形状について

延床2500?程の3階建の倉庫の屋根なんですが、切妻屋根の軒の出寸法が、2500mmあります。断熱材は2500mm出ている軒先には必要ないと思いますが入れておいたほうがいいのでしょうか?また、そうした場合、80mmのウレタン断熱材と30mmの通気層を考えていますので、屋根と軒先の境界で110mmの段差ができてしまいますが、良い納め方はあるのでしょうか?ちなみに、樋は軒先に隠し樋を考えています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

狭小住宅

狭小住宅について、最近よく聞く機会が多いのですが、どういった家づくりのことを「狭小住宅」というのでしょうか?狭い土地に家を建てるだけでは、狭小住宅とはいわないですよね・・。諸々、初心者の質問で恐縮ですが、ぜひ教えてください。

回答者
酒井 正人
建築家
酒井 正人

2階に風呂を置きたい

1階を有効に使う為、2階に風呂を置きたいのですが、工法で迷っています。大・小にかかわらずハウスメーカーさんは「大丈夫です」と仰いますが、世間の意見は「止めた方がよい」とのことです。地震のことを考えると、建てるならやはり、軽量鉄骨の方がよいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

グラスウ−ルについて

内断熱しかできない状態であれば、やはり軽鉄下地の壁の中にグラスウ−ルを入れるしかないのでしょうか?グラスウ−ルは、結露したらカビが発生しやすいなど聞きますので悩んでいます。また、何故グラスウ−ルはカビが発生しやすいのでしょうか?

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

2階リビングとロフトについて

はじめまして。新居の間取りを検討中です。南側2階リビング(16.5畳)の真上にロフトを渡り廊下風に設置する、という案が出ました。楽しい家になりますよ、と担当の方はおっしゃりますが、いまいちどういうイメージになるのか想像が付きません。せっかくのリビングから屋根への空間がロフトにより遮られるのも、どうなのかなと思います。そこで、このようなロフトを設計された事のある先生がいらっしゃいましたら、是非写真と...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

狭小住宅の価格

私達の今住んでいる所も20坪程の土地なのですが、設計士の方に3階建てをためしに見積もって頂いたところ4000万もかかると言われました。下がガレージで鉄骨となるとやはりそのくらいかかるのでしょうか?木造だと強度の点でちょっと心配だったりします。木造でも大丈夫なのでしょうか?ちなみに5m×12m程の土地です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

断熱材の選択

断熱材の選択に悩んでいます。屋根断熱で、硬質ウレタンの80mmか、発泡ウレタンかで迷っています。硬質ウレタン(吹き付けではなく、パネル状のもの)でお勧めの製品があれば教えて戴きたい。また、屋根耐火野地板に硬質ウレタンの80mmを敷き込んだら、通気層の30mmはウレタンの上から胴縁をビス留めするのでしょうか?それとも、110mmの高さの母屋を打ち付けて、その間にウレタンを敷きこんだ方がいいのでしょうか?その際ヒ−トブリッジが気になりますが。。。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

玄関隣の寝室について

現在、新築中で間取りで悩んでいます。リビングの広さや、なるべく廊下を少なくといったこだわりで設計してもらったら、あまり重視していなかった寝室が玄関隣に配置されました。玄関の隣に寝室ってどうなんでしょう?においとか気になるでしょうか?問題点や対策があれば、教えてください。お願いします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

地鎮祭には誰を呼ぶべきですか?

今月末に地鎮祭を行う予定になっています、そこで質問なのですが、地鎮祭には誰を呼べば良いのでしょうか?今の予定では、自分の両親は遠方なので呼べないので、嫁方の両親に参加してもらう予定にしています。あと土地の購入時(それ以外のお金にならない様な雑務まで)にお世話になった仲介業者さんに声をかけようかと思っているのですが、それは相手にとって迷惑なことなのでしょうか?それとも呼ぶのが普通なのでしょうか?参加...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

表示登記用各階平面図寸法

表示登記を個人でしようよ思っています。各階平面図、建物図面の寸法ですが有効数字は何桁になりますか?現状一辺が「8820」です。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之

ガレージをお店にできないでしょうか

自宅に空いているガレージ(RC造、7坪弱)があってもったいないので何かお店にでもできないかと考えています。(物品販売、教室など広く検討中)そこで少し質問があります。建築など素人でわからないことだらけですのでぜひご教授いただければ幸いです。1、高さが1960ミリしかありません。  お店はできるでしょうか。もし不可の場合、  RCの建物に手を入れて高さを確保することは可能  でしょうか。それとも費用が...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

RC造住宅の正しい和室施行方法について

2ヶ月前にRC造の新築戸建が完成いたしました。和室を1室作りましたが、地下のせいだとは思いますがどうもジメジメします。(そのためエアコンのドライを常時付けております。)通常木造住宅ですと畳の下が開いていて空気に触れるため良い状態を保てるのだと思いますが、RC造の場合の湿気対策はどうなのでしょうか?ちなみにうちの場合は、駆体(コンクリート)→スタイロフォーム2枚→畳という施工になっています。こちらは...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

バルコニーの幅について

2階バルコニーをなるべく広く取りたいと考えているのですが、ちょうど1階駐車場の上がバルコニーのため柱(下に支え)を建てることが難しい状態です。柱(下の支え)なしで現在、家から幅900出たバルコニーなのですが、あとどれくらいなら柱無しでも広げられるでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。

回答者
鈴木 克彦
建築家
鈴木 克彦

検査済証

 はじめまして。先日賃貸物件を購入するため金融機関より融資を受けました。その際、検査済証の提出を求められたので、建築業者に確認したところ、建築面積が50?以下なので検査証は不要だと言われました。基準がわからないので、これは適法なのか教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

一般の住宅と別荘の違いや注意すべき点は?

現在都内のマンションに住んでいますが、数年後子どもが大きくなったら、信州などの自然が多い地方で別荘を持ち、ゆっくりと夫婦で過ごすのが夢です。そこで、質問なのですが、一般の住宅と別荘建築との違いや注意すべき点はありますでしょうか?ちなみに、普通の鉄筋コンクリート住宅よりも環境にマッチした建物にしたいと思っています。なお、まったく土地勘がないのですが、建築家に別荘のイメージにあう土地探しから相談するこ...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • All About ProFileさん 
  • 2008/07/09 15:53
  • 回答10件

住宅ローン控除について

現在土地を購入済み(3000万円です)で土地のローンといっしょに建物の分として1500万円つなぎ融資で借りています(合計4500万円のローン)。控除の対象額は、4500万円ですか?お願いします。

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

擁壁の上の一戸建ての地盤改良について

初めてメールさせていただきます。小生素人の質問で申し訳ございません。以下の点ご教授いただければ幸いです。■土地建物概要・北側に3mのL字型擁壁がある北斜面の建物です。・土地が100m2程度あり、北側擁壁から約50cmのからに2階建ての建物が建っています。・盛り土が2m程度実施されている。・L字型の底板は北擁壁から4m程度である。・表層2mまで地盤改良のための処置がされている模様(N値5程度)・表層...

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤

欠陥住宅なのでしょうか。。。

ご相談させて頂きたくよろしくお願い致します。 春を過ぎた頃から、室内でアリを見かけるようになり、気にはしていたのですが、特に原因を探したりしておりませんでした。 ところが、ここ数日で多数のハネアリが室内を飛び始めたので原因を探し始めましたところ、ベランダ出入り口の下側の壁付近から、アリが出てくる様子がありました。巾木をはがしてみたところ、床と壁との間に1cm強の隙間が開いていて、その隙間からアリが...

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

境界からの距離

現在物置を建築予定です。国立公園の第二種特別区域内なので隣地の境界から5m離さなければいけません。その際に建てられるスペースがないので隣地を購入または賃借しようと思います。3人の共有名義の土地なのですがすべて購入しないと建てれないのでしょうか?(実際の建てるスペースは自己所有地内で、周りに5m買いたすような感じです)

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

建築確認申請後の変更

3階建て木造住宅を建設中です。現在基礎段階です。子供部屋の3階部分が大きなロフトのような感じで、二階を見下ろせるように腰壁になっていて、部屋の入口は、扉も壁も作っていません。将来二つに仕切るときに、壁や扉を作る予定です。開放感があるとすすめられてそうなったのですが、やはり将来改装にお金がかかることや、空調のことを考え腰壁を普通の壁にして、部屋の扉を二つとクローゼットを作っておきたいのですが、申請のやりなおしは大変なのでしょうか?また申請をやり直す場合、どれぐらいの日数とお金がかかるのでしょうか。

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

契約図面の変更について

新築マンションを、2007年7月に売買契約済で、2008年8月下旬引渡し予定です。2008年7月上旬に内覧会があったのですが、その5日前に契約図面の変更があった旨の通知文が届きました。通知文の内容は以下のとおりです。---------------------------<マンション名>の浴室内天井に、梁型(約100mm×約100mm)が発生しており、以下の点につきまして、変更となっております。■浴...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

断熱材は必要なのでしょうか。

自宅を新築したいと思い,断熱材についてもいろいろと調べました。しかし,そうするうちに断熱材は必要なのか,断熱材なしでできないものかと思うようになりました。理由は今流行の高気密高断熱ではなく,通気性を重視した夏エアコンなしで涼しく過ごせる家にしたいと願っていたからです。そんなとき大阪のある工務店さんが3センチ厚の杉材を床・壁・天井の下地に断熱材代わりに使われているとの記事を雑誌で読みました。これは私...

回答者
野平 史彦
建築家
野平 史彦

3階建住宅の高さ

注文住宅で3階建を計画しています。住宅地域は第一種低層住宅地域で10mの高さ制限がありますが、一般的な住宅メーカーが用意している3階建住宅は建てられるのでしょうか?おおよそ3階建住宅は何mくらいあるのでしょうか?

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

天窓をつけるべき?天窓以外の明り取りはありますか?

天窓をつけるかどうかで悩んでいます。3階建てで2階がLDKになる予定です。東向きの家で間口が2間半奥行きが13000程の東西に細長い家で、北は70センチ程の間隔をあけ同じような家が建つ予定で明るさは望めません。南は現在畑ですが将来何らかの建物が建つ可能性があります。東側にはベランダを設け吐き出し窓にする予定です。将来南に建物が建っても2階のLDKが暗くならないように天窓をとろうと思っていますが、南...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

階段の高さ。中段で頭があたるのですが。。。

今、建築中の物件で今日、二日ぶりにのぞきに行ったところ階段が出来上がっていました。子供達は大喜びで階段を上がって行ったのですが、夫が後から上がろうとしたところ3段目あたりで2階の天井に頭があたりそうになり、かがんで登るはめに。身長の低い私(153cm)はぎりぎり大丈夫なのですが、174cmの夫は3段目あたりになるとかがむことに。こんなことは予想もしておらず、びっくりしながら現場の大工さんに聞いたと...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • おやさん 
  • 2008/08/18 18:35
  • 回答5件

間口が10メートルの土地

現在購入しようと考えている土地が、間口10メートル、奥に22メートルの約70坪ほどの土地なのですが、(南側が6M道路)4LDKにピアノ室(8畳)をプラスしたお家を設計したいのですが、どの部屋にも採光を取り入れた明るく使いやすい間取りは可能ですか?東には平屋があり、北には二階建てのアパートの壁が、西には2階建てのお家がある南側以外はすっぽり囲まれています。うなぎの寝床のようなつくりになるのでは…と迷っています。良いアドバイスをお願いいたします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

揺れる重量鉄骨3階建て

有名ハウスメーカー重量鉄骨3階建(60坪)ですが、実際に住んでみると電車の振動が伝わってきて不快です。地盤調査をした結果、設計者が布基礎で大丈夫だろうとのことでした。何が原因で、その対策はないのでしょうか。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

1,815件中 1401~1450件目