(閲覧数の多い順 2ページ目)40代による不動産投資・物件管理の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

不動産投資・物件管理 の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,283(2024/05/03時点)

不動産投資・物件管理 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

80件中 51~80件目RSSRSS

ワンルームマンションの売却について

不動産会社の誘いで1件約2000万円の新築ワンルームマンションを2件ローンで購入したのですが、先行きの不安を感じ売却を考えています。但し、負担額をできるだけ少なくした売却時期を画策したいので、築年数経過による売却額相場を教えていただけないでしょうか?(築年数により2000万円がいくらになるのか?) 物件は神奈川県のJR東神奈川駅より徒歩5分に位置し、鉄筋コンクリート(RC)造り(平成22年冬築)、...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

管理会社と不動産売買の関係でお聞きします

相続で賃貸ビルを所有しています。住んでいるところとビルが遠方なので、地元の管理会社に管理は一括しています。40数年経つ物件ですので、メンテナンスも今の収入では追い付かず、売却することにしました。知人に不動産売買の担当を2社、2名を紹介してもらい、お互い納得の上競争していただくことで売却をしていくようにしています。問題は管理会社で、管理をお願いして約15年、ゆくゆくは売却することは当初より伝えていま...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

不動産投資は新築か中古かどちらがベター?

40歳前後の夫婦共働きで、世帯年収は2500万円です。 資産形成のために実物の不動産投資を検討しています。 選択肢は2つ検討しています。 ⒈ 都内の自宅(借り入れは返済済み)を賃貸マンションに建て替える。大通り沿いで容積率は600%あり、計算上は100坪ほどの床面積が取れます。日本一の某国立大学がすぐそばにあり、学生向けを中心に賃貸需要はあります。ただ、それだけに競争は激しそうです...

回答者

不動産売買 楽器可は重要事項にあたるか

不動産投資でワンルームマンションを1棟購入しました。本日受け渡し終了後、楽器可で募集をしていたマンションで、廊下までサックスの音がかなり響いているということを知らされました。(これから管理をお願いする管理会社の方より)マンションは防音対策などはされていません。すこし離れたところに音大があり、他にも楽器を演奏する人が入居している様子。売主の方は、管理会社に任せており知らなかったようです。12部屋のう...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

投資用マンションローンの返済について

初めて、質問させて頂きます。私は、公務員で47歳、社会人の長女、専門学校の二女(自宅外)がいます。現在、都内に投資用マンションを3室持っています。今回自宅用マンションの購入に当たり、この投資用マンションを持っている事がネック(残債の全て又は一部を返済しないとローンを組めない等)となり、繰り上げ返済を考えるようになりました。3件の購入時期、返済残高、家賃保証、毎月の持ち出しは、それぞれ2009年、A...

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔

投資用マンションについて

当方は42歳会社員で、年収1500万円、預貯金1000万円程度、持ち家無しです。妻と5歳の娘がいます。投資マンションを大阪長堀に2件、京都河原町に一件所有しております。所有物件は以下の3件ですA. 平成10年購入、購入時 1770万円。現在、築13 年、 60000円にて賃貸中。  30年ローン(全額ローン)変動金利2.92%、返済 74200円/月、残債 770万円。B.  平成10年購入、購入...

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔

投資用マンションについて

当方は42歳会社員で、年収1500万円、預貯金1000万円程度、持ち家無しです。妻と5歳の娘がいます。投資マンションを大阪長堀に2件、京都河原町に一件所有しております。所有物件は以下の3件ですA. 平成10年購入、購入時 1770万円。現在、築13 年、 60000円にて賃貸中。  30年ローン(全額ローン)変動金利2.92%、返済 74200円/月、残債 770万円。B.  平成10年購入、購入...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

ワンルームマンション投資

年収570万の会社員で、現在の貯金額約400万円です。専業主婦の妻と二人暮らしです。平成20年に新築ワンルームマンションを2室(品川と新宿)購入しました。 ・借入残高 2100万と1900万 計4000万・変動金利 2.575%で35年ローン・毎月の家賃収入合計 約18万、返済に168000円・管理会社に毎月合計13000円支払 ・毎月の持出しは、約1300円・固定資産税などで、マイナスが発生一室...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

投資物件を売却すべきか、完済すべきか?

当方は41歳会社員で、年収700万円、預貯金2000万円程度、持ち家無しです。妻と子供が二人(2歳と0歳)います。投資マンションを(A)日本橋に1件、(B)神奈川の元住吉、(C)目黒に1件に1件所有しております。所有物件は以下の3件です以下3件とも団体信用生命保険に加入しています。(A) 平成17年購入、購入時 1980万円。現在、築9年、 88000円にて募集中で只今空き状態。管理料+修繕積立1...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

定額法償却率に関して

収益用にワンルームマンションを購入いたしました。申告の際に償却費を計上したいのですが、定額法償却率に躯体と設備で償却率が違うと思いますが、人によって適用出来る、出来ないとの意見が分かれています。誰が正解なのでしょうかお教え下さい。Aさんは躯体と設備の比率が分かっていたらそれぞれで計算して計上できる。Bさんは躯体の率でしか計上できない。Cさんは新築は躯体と設備それぞれ計算して計上できるが中古は躯体でしか計上出来ない。             以上

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

中古不動産の減価償却

1994年築の不動産(木造一軒家)を購入して賃貸に出そうと思っています。減価償却のメリットを取ろうと思っていますが、自分で調べた限り、中古資産に関しては、法定耐用年数の残り(4年)に経過年数の20%(3年)を追加する方法が可能なようですが、これはこの方法でなければいけないと言う事なのでしょうか?この方法で計算すると残り7年という事になりそうです。それとも普通に法定耐用年数から経過年数を引いた4年で...

回答者
山崎 淳一
不動産投資アドバイザー
山崎 淳一

ワンルームマンション投資を始めましたが不安が増大しています

生命保険の見直しを考えていたところ、職場にかかって来たワンルームマンションによる保険、年金対策のセールストークにのってしまい、新築のワンルームマンション3部屋をフルローンで購入しました。セールスの方ともいろいろ話して、納得して購入したつもりですが、やはり先行き持ち出しが大きくなり損失分がかさんでいくのではという不安が増大し、今は売却できるものならすぐにでもしたいと思っています。自分の所有物件に対し...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

賃貸中一戸建て収益物件について

先生方 よろしくお願いいたします。先日、自宅近隣の中古一戸建て不動産が収益用物件サイトにて掲載されていました。賃貸中(2年前から)物件で、所有者は法人とのことです。月額家賃収入70000円 (年間収入840000円)築21年の木造物件(固定資産税土地評価565万、建物評価210万)販売価格950万仲介業者は、「賃貸中物件なので利回りでしか販売価格を設定できないため、どうしても価格が安くなる。現金一...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

任意売却は無理?

以前、多くの他の質問者様と同じようなパターンで都内の投資用マンションを3件購入したのですが、例によって持ち出しも多く、先もないと思い、任意売却を検討しています。ところが、そのうち1件のローンの借入先(J住宅ローン。他の質問では実名も載っていたので書いてもいいのかな?)の契約内容では、契約から10年は繰り上げ返済不可で、もし返済するのであれば、違約金5%を支払った上で全額返済する場合のみ可能となって...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

今後の進め方

はじめまして。 他の方と同様、年金対策とのセールストークに乗って、H21年に東京郊外に新築のワンルームマンションを2部屋購入してしまいました。フルローンで購入しましたが、このままでは収支が赤字になると思い、家族に相談してローンを返済を致しました。収支は大幅に善しましたが、今後のサブリース契約の賃料低下や修繕費UPも考えると、いつまで持ち続けてよいのか、早急に売却すべきかを悩んでおります。可能であれば、できる限り損失を抑えたくアドバイスを宜しくお願い致します。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

新しく始める不動産投資

地方の政令指定都市に住んでおり、不動産投資に興味がありまして始めたいと考えております。昨年の年収は約1600万円で、妻(収入なし)、子供がいます。使える現金は約3000万円あります。節税および副収入目的で不動産投資をしたいと思っています。そこで、中古の300万円程度(表面利回り15%程度)のワンルームを10件購入するか節税効果の高い22年物の中古アパート1棟買いすれば良いのかアドバイスいただけないでしょうか?また、収入減を確保しつつ節税効果の高い方法がありましたらアドバイスをお願いします。

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也

駅近築20年の投資マンション購入について

JR中央線の中野駅近の築約20年1LDKのマンション購入を検討しています。一応、購入額の1/4程度のローンを組む予定です。リフォーム済ということなので、リフォームはしない、もしくは知り合いのリフォーム会社に頼んで安くあげる予定で費用はほぼかかりません。最初数年間は自分で住むつもりですが、実家が建て替え予定なのでその後は賃貸にして、ゆくゆくは売却するつもりです。・駅近なこと・築20年以降はマンション...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

確定申告までの流れについて

現在、新築アパート(8戸物件)を建築中です。完成時期は、12月末、入居開始は1月4日頃を予定しています。会社員のため、確定申告の際、青色申告(事業的規模には至っていないため10万円の控除)を行うつもりなのですが、年をまたぐため、経費等の扱い、もしくは来年の青色申告が出来るのか解らない点が多々あります。Q1.入居開始が1月となるためいわゆる開業日は1月となるのでしょうか?Q2.来年の青色申告はできる...

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉

不動産の確定申告について

2000年10月にに購入した新築マンションを2013年4月に仕事の関係で転勤となり、賃貸に回しました。はじめて不動産の確定申告をするにあたり、減価償却の未償却残高の考え方がわからず教えていただけますでしょうか。・新築マンション(RC) 建物取得価格 1500万円・耐用年数 47年(定額法0.022)・自宅用として使用した年数 12.5年(2000年10月~2013年3月)・上記の条件で2013年4...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

マンション管理会社からの総会議案に疑問(その2)

*マンション管理会社からの総会議案に疑問(その1)の続きです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の疑問として、1)管理会社は「お上」の法律や省令を持ち出し「管理会社が関与することを極力排除することによって」とありますが、新システムでも管理組合から管理会社へ「請求書」と「承諾書」を提出し支払いデータを作成してもらうことには変わりはなく「極力排除」されるようになるとは思え...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

相続について

私(男性47歳)は、離れた実家に年老いた母親が古い一戸建てに住んでいます。私は赴任先でマンションも購入していますので母親が亡くなっても実家に戻るつもりはありません。もし仮に母親が亡くなったとしたら、相続するべきなのか自分で判断できません。懸念点はいくつかあります。・母親は生命保険はかけておりません。・自宅には母親が捨てきれない大量のモノがあり、処分の費用を考えると想像もつきません。・自宅は坂の上に...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

不動産投資、共有の場合の費用計上

区分マンション1室を夫婦で共有(1/2ずつ)で取得し、賃貸します。費用の計上の仕方がわからないためご教示ください。費用は全て1/2ずつ按分して計上するのでしょうか。またはかかった費用を任意に計上(例 夫20万、妻10万)できるのでしょうか。領収書のあて先は各個人の名前となるのでしょうか(例 ○○太郎)。よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

住宅ローンを不動産投資ローンに借り換え

現在、都内の戸建ての住宅ローンをフラット35で払っています。40才男性です。ところが関西支部に転勤が決まり、多分、定年まで関西に住むことになるので、あちらでも家を購入したいと思っています。(持ち家主義者で、賃貸に払い続けるのはもったいないと思っています)ただし定年後は、東京に戻って今の家に住みたいので、売らずに残しておきたい。そこで、下記のシナリオを考えました。1、今の家を賃貸に出して、ローンは不...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

建て替えか買い替えか!

現在住んでいる33坪の土地に建て替えをするか、近所の土地60坪の中古戸建に買い替えをするか迷っています。今の家は、日当たりが悪く、三方を囲まれています。南側は、同じような築年数の家なので北斜線違法で建っています。建て替えの希望として、直射日光を浴び日向ぼっこ出来る家が良いのですが、そうすると土地の形からも、HM、建築家共に2階リビングになります。条件は以下に記載しましたが、今の家を建て替えた場合、...

回答者
森 一夫
建築家、ファイナンシャルプランナー
森 一夫

不動産投資を検討中なのですが…

47歳の主婦?小さな個人エステサロン経営者で昨年からサロンを休み今は主婦です。自己資金ゼロで預貯金も有りません。定期預金は毎月3万ずつかけています。昨年までの確定申告もしており年収は過去3年間毎年350万から550万を行ったり来たりです。今年度の申告は前年度よりは減っておりますが。最近になり不動産投資ばかり気になり、まだ何の知識も有りませんが年齢も年齢なので この先ちょっとしたお守り代わりに家賃収...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

みんなの大家さん

ネットでみんなの大家さんという不動産投資の案内を見つけました。利回りが7%という事で100万円から投資できて、5年したら償還されると書いてありました。7%は、いままでの運用実績に基づくもので確定利回りでないと書いてありました。銀行に預金しているよりは、良いかなと思い、興味がありますが、信用できる投資なのでしょうか?教えてください。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 匿名希望さん  女性/45歳
  • 2021/06/30 12:38
  • 回答1件

旧借地権付マンションの建物価格

18年前に旧借地権付マンションを購入、その数年後、結婚し、専業主婦になり、マンションを貸していますが、ずっと、家賃から、利息と管理費と固定資産税を引いただけでも、38万には、ほど遠かったので、申告していませんでした。今後、利息が減ると、いずれ、所得が出ると思います。その時の減価償却費の計算方法を教えてください。消費税導入前の為、建物価格が、分かりません。また、借地権にも価格が発生するものなのかが、分かりません。どうか、お教えください。

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝

投資マンション販売・管理会社が破産。債権の確定申告は?

昨年、投資マンション販売・管理会社が破産しました。家賃未送金・敷金の債権がありましたが、今年「配当なし」の判決で審議終了となりました。この債権について確定申告で、対応しなければならないことはございますでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

アパートローン借り換えに伴う違約金について

現在住宅金融支援機構にて35年のアパートローンを組んでおります。元金6000万円(残り32年)金利15年固定2,8%。地元の銀行で10年固定で1,5-1,6%程度で借り換えOKという回答をもらいました為、借り替えようとしたところ住宅金融支援機構から違約金(元金に対し5%)約300万円が必要と言われました。違約金の内訳は10年間は繰り上げ返済しないという条件(特約?)がありそれにより0,1%ほど金利...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

プロパンガス会社による給湯器交換について

現在、投資用アパート1棟を購入準備中です。築35年とかなり古い物件のため給湯設備の交換をプロパンガス会社に無料でお願いできないかと考えております。物件は住居4戸+倉庫です。現在、住居4戸は、風呂はバランス釜がついており、キッチンには瞬間湯沸かし器があり、洗面台はありません。倉庫には瞬間湯沸かし器のみあります。これを4戸を3点給湯+洗面台設置+配管工事、倉庫に給湯器+シャワールーム設置+配管工事まで...

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉

80件中 51~80件目