「頭」の専門家Q&A 一覧(44ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「頭」を含むQ&A

2,565件が該当しました

2,565件中 2151~2200件目

これは何の症状なのでしょうか

初めまして、お忙しい所恐縮ですがお時間頂けましたら教えて欲しい事がございます。私は現在24歳ですが、とある症状が毎日頻繁に出てしまい、仕事にもならず困っています。朝起きた時などは全く平気なのですが、仕事へ行き、何かのタイミングで突然顔が真っ赤になり、足先は冷たいのに頭・顔だけがのぼせあがります。同時にドキドキと動悸がし出して息苦しく、又見られていると思うと怖くて手が震えだします…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 匿名希望さん ( 三重県 /24歳 /女性 )
  • 2008/02/06 01:44
  • 回答1件

去勢について(オスとの喧嘩)

Mシュナ♂(未去勢)1歳半です。オスワンと喧嘩をすることが出てきたため、去勢を検討しています。11ヶ月の時に散歩中、ノーリードでダッシュしてきたワンに突然背中を噛まれてから、吠えられると吠え返すようになりましたが最近は喧嘩も出てきました。原因はそれだけではなさそうです。ドッグランではメスや去勢済みのオス、未去勢でも子犬や穏やかなオスとは気が合えば楽しそうに遊んでいますが、同じ様な…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • mikuさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/02/02 22:29
  • 回答2件

どういうところに行くのか教えて下さい。

先日職場の同僚につきあって人生初マッサージを体験してきました。マッサージの方に「すごく硬い肩」「岩のよう」「鉄筋コンクリート並みの硬さ」と驚かれて最終的には「うちの店では手に負えませんのでお金はお返しします」と言われました。今まであまり肩こりとか自覚をしたことがありません。ただ慢性的な頭痛もちでたまに猛烈に吐き気がするほどの頭痛で1日寝込むことがあります。あとアレルギー体質で…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • みるこさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/02/05 11:13
  • 回答5件

過敏性腸症候群 心がける生活とは?再発は?

頭痛と肩の痛みに耐えかねて内科を受診し、デパス・テルネリン・胃腸薬系を処方されておりました。次第に家族や物にあたるようになり、3年前に心療内科に駆け込んだ時にはすでに下痢が大変酷く、下痢を我慢しながら歩いて一番近く駆け込める所を捜したのがその病院だったという状況でした。勤務中10回ほど便が出た後も粘液が垂れて大量にペーパーを使い手洗いに入り直すこともしばしばで外を10分歩くの…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • るるみさん ( 大分県 /35歳 /女性 )
  • 2008/02/05 21:52
  • 回答1件

資産運用としての学資保険

お世話になります。夫(会社員・35歳)妻(私)(無職・33歳)子供2歳の3人家族です。私事ですが車を売却し、150万円が手元に入りました。子供の教育費の一部として使うことにしようと思い運用先を探しています。そこでタイトルの質問なのですが、現在特に学資保険には入っていないので、150万一時払いで高校卒業時に満期金が支払われる学資保険への加入も検討素材のひとつとなっているのですが…

回答者
森 和彦
ファイナンシャルプランナー
森 和彦
  • sawadiiさん
  • 2008/02/05 22:08
  • 回答9件

地盤改良(柱状改良工事)内容について

現在家を新築中です。地元(静岡)工務店に、RC壁式構造3階建の設計・施工を依頼し、同時に土地のボーリング貫入試験による地盤調査を実施いたしました。以降2ヶ所の地点で調査をし、結果は以下のとおりでした。?掘削深度GL-5m/標準貫入試験7回/(1.65m-N値7)(2.15m-N値16)(3.15m-N値37)(4.15m-N値60)?掘削深度GL-13m/標準貫入試験15回/(1.65m-N値...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kiichuさん ( 静岡県 /38歳 /男性 )
  • 2008/02/03 05:39
  • 回答2件

犬のトイレ

近々子犬を飼おうと思ってます。現在マルチーズがいます。そこでトイレなんですが二匹一緒のトイレでも何とも無いでしょうか?マルチーズは昼間、留守の間ゲージに入ってます。ゲージの置き場は居間。ゲージの中にはトイレシートを置いています。帰宅後ゲージから出してます。ゲージから出ている間は別トイレシートで済ませております。別のトイレシートは脱衣所 居間からは見えない所に有ります。子犬も同じ様に習慣を付けた方が良いでしょうか?

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • かめ吉さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/29 16:42
  • 回答1件

転職

私ごとですが、少しお付き合いください。2年前にリストラで会社を辞めました。それから9ヶ月ほど転職活動してやっと就職できました。が安心したのかどうか分からないのですが、程よく1年5ヶ月で解雇されました。解雇理由はわかっているのですが、やる気とほうれんそうのなさ、コミュニケーションのなさなのがあげられます。自分のペースで業務を行っていたと思うのですが、他人からみたらちんたらしているよ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • tommysさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2008/02/03 21:21
  • 回答1件

FXと投資信託について

最近FXというのをよく耳にしますが、投資信託とかとはまったく別のものでしょか?たとえば、100万円を運用していく中でどんな違いが出るものでしょうか?また、最近の円高だからこそできるという商品はどんなものがありますか?運用とかまったくの素人ですが興味があり新聞や雑誌をみるのですがわからないことばかりです。素人でもわかりやすい効率の良い投資、運用の方法があれば教えてください。

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • ばんさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
  • 2008/02/02 00:01
  • 回答4件

インスリノーマの治療方法について

現在10歳のゴールデン(♀)の病気で御相談です。1月6日に、初めて痙攣をおこし8日には4回おきました。翌日MRI・CTの検査もしました。(腫瘍等確認出来るものは見つかりませんでした。)いろいろな検査結果から<インスリノーマ>と判明。ステロイド(プレドニン)を飲ませ始めてからは発作も無く元気で過ごしております。本日からはそれに加え抗生物質・胃薬・肝臓の薬も処方して頂きました。この病気には特…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • elayaさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/01/18 14:53
  • 回答2件

結婚

今、現在通信大学を受講しながら、アルバイトで年間収入を170万もらっています。今月に結婚が決まり、扶養に入るかどうするかを職場の上司に聞かれました。彼の収入はあまり多い方でもないので出来ればたくさん稼ぎたいのですが、私の収入が170万という中途半端な額に頭を悩ませます。このくらいの金額であれば勤務時間を減らし扶養に入った方がお得でしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ミルさんさん ( 三重県 /27歳 /女性 )
  • 2008/02/02 08:49
  • 回答3件

相談

先日は、相談に乗ってもらいありがとうございます。薬について、相談します。1度、副作用が出てしまうと、絶対飲めなくなります。幼少の頃、ケフラールという薬を飲んで、動悸があり、血圧が200まで上がり死にかけ て、入院した事があります。それから、薬に対して恐怖感があり、トラウマになっているのかもしれません。初めて処方された薬を飲むのは、何処の科の薬もかなり勇気がいりま すが、1度飲んで、何…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ゆきななさん ( 愛知県 /37歳 /女性 )
  • 2008/02/01 03:45
  • 回答1件

脳梗塞の家系の保険

結婚して2年になります。主人は32歳です。主人は脳梗塞の家系で、父、祖父共に脳梗塞になりました。祖父は脳梗塞で亡くなり、父は定年前に脳梗塞で倒れ、言語障害などが残っていますが、ゆっくりとした動きであれば、何とか普通の生活が送れる状態に戻りつつあります。医者にも、家系なので、若いときから十分に注意するように言われています。この様な事情があるため、食生活などにも気を配っていますが、や…

回答者
Nihonbashi Family Office 代表
ファイナンシャルプランナー
Nihonbashi Family Office  代表
  • マキさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/25 21:43
  • 回答6件

保険について

現在加入している簡易生命保険についてご相談します。夫36歳=特別養老保険(5倍型)10年平成14年4月に加入 月々116,00円満期保険金 1,000,000円 死亡保険金 5,000,000円災害特約・入院特約妻36歳=普通養老保険 10年平成13年5月に加入 月々20,416円保険金額 2,200,000円(※この金額が満期にもらえるということでしょうか?)災害特約・健康祝い金付入院特約どちら...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • お願いしますさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/30 15:59
  • 回答8件

相続

相続で悩んでおります。親からの稼業を受け継ぎどのように対策を練ればわかりません悩んでいる事を箇条書きしますので、どなたかアドバイスしていただけませんか?よろしくお願いします。1.土地不動産 約1,000坪所有2.保険・キャッシュ    3.テナントビル4.駐車場経営5.賃貸経営これらを資産減らす事なく相続対策はできるのでしょうか?家族構成父・母子供3人孫2人会社経営している都合土地の半分は現在…

回答者
鈴木 克彦
建築家
鈴木 克彦
  • koizumiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/30 19:12
  • 回答2件

夢と仕事の間で揺れ続けています

31歳の女性。仕事にやりがいが持てず去年9月に正社員の仕事を退職した後、これが最後のチャンスと「海外で暮らす」という長年の夢を叶えるべくワーキングホリデーのビザを取得しました。帰国後はインテリアの仕事がしたいのですが未経験の為、僅かでもないよりはマシと思い、渡航までの間、インテリアショップで派遣社員として働き始めました。仕事は大変ですが接客の喜びと商品に対する愛情が持て、転職を繰…

回答者
松山 淳
経営コンサルタント
松山 淳
  • アミさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/01/31 00:43
  • 回答3件

生命保険の更新

現在41歳女性独身です。15年前に日本生命の終身保険に加入しました。今年4月に更新月ということで、保険屋さんから先月連絡が来たのですが、新しい見積もり作成をなかなかしてくれず、やっとしてくれたと思ったら、もう期間が迫ってるから1週間以内に更新手続きをして欲しいと言われアセってます。結婚していないので死亡保障は葬式代程度でいいと思ってるので、医療に重点を置きたいと思ってます。で…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • porocoさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2008/01/29 00:44
  • 回答10件

不妊治療で毎日が憂鬱です

結婚して7年、33歳の主婦です。4年前より子供が欲しくなりましたが、妊娠に至らず、不妊専門の病院に通いタイミングをみて、その他の検査も行いましたが原因不明のため、人工授精2回目を受けたところです。病院も3院目で、今の病院は家からも通いやすく、不妊治療の権威の先生なので、治療は続けていこうと思っておりますが、毎日涙が止まらなくなることがあり、自分で感情をコントロールできないこと…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • yakiniku090さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/30 11:13
  • 回答1件

肩の痛み

ダンスをしてます。腰の針治療後、首まで緩んだらしく足が道に突っかかった時等に、首までがくっときました。朝起きた時始め肩甲骨と背骨の間が張っていたのが首の方にきて寝違えみたいな症状で首が動かなくなりました。何日か経つと動きますが、痛みが出ます。主に肩です。首を動かす手を動かす重い物を持つリュックを背負う等の時鈍い痛み疼きます。湿布を張ると楽になりますが、レッスンしたら又毎回痛む…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ikukonewyorkさん ( 大阪府 /49歳 /女性 )
  • 2008/01/30 02:06
  • 回答4件

異常に細長いリビングのレイアウトについて

今年の3月に新しいアパートに引っ越すことになったのですが、そこのアパートのリビングが異常に細長くてレイアウトに困っていますのでご教授いただければと思い質問させていただきます。リビングは12帖なのですが、幅:約2.6m×長さ:約6.3mで南北に細長い寸法となってます。南側に窓・バルコニーがあり、北西側にキッチン、北東側にドアという概略です。自分の希望配置はLDの南半分にTVボード(180×45センチ.…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • みっちー10さん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
  • 2008/01/29 12:38
  • 回答1件

トイレシートを食べてしまいます!

産まれて6カ月になるチワワを飼っています。最近、トイレシートを破いて中身の綿を食べてしまいます。ペットショップの方に勧められた、犬が嫌がる味のスプレーを買って試したんですが効き目があったのか、かじることをやめていたのですが最近になってまた食べ始めました。今使っているスプレーに慣れてしまったのか、効き目がありません。あと、トイレに関してなんですが飼って1カ月になるんですがトイレ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あずささん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2008/01/23 18:22
  • 回答1件

パートの退職

こんにちは。私は現在、従業員数6人の会社でパートとして働いており、約2年になります。しかし、以前から興味のあった会社が現在社員を募集していることを知り、応募をすることに決めました。採用は4月からです。まだ採用が決まったわけでもないのですが、採用が決まった時のことを考えると、小さな会社ですので突然やめることは負担になると思い、昨年末に「3月一杯で退社したい」と社長に伝えました。(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みつばさん ( 岡山県 /37歳 /女性 )
  • 2008/01/25 11:55
  • 回答1件

興奮して飼い主を噛みます

2歳のメスのアメリカンコッカーです。内弁慶で家人がいると番犬になりますが誰もいないと臆病でだまっています。遊び好きでボールなどで遊びを要求するくせに遊んでいるうちに興奮してうなり、噛み付きとなります。滅多に本気で噛み付くことはないのですが、しょっちゅう唸ります。甘やかしたのがよくなかったのでしょうが、人にくっつくくせに頭を撫でられるのは好みません。どうすればよいのでしょうか。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 犬ばかさん ( 兵庫県 /45歳 /男性 )
  • 2008/01/18 18:46
  • 回答2件

統合失調症

私は、嫌なことや興奮したとき奇声をあげます「ギゃー」とか統合失調症ですか?

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • TOMMYさん ( 三重県 /21歳 /女性 )
  • 2008/01/21 18:29
  • 回答1件

睡眠中2時間おきに叫ぶそうです。

29歳女性。4月に転職して、今の職場の正社員として事務職に雇われました。職場の雰囲気はすごく良くて環境は恵まれていると思うのですが、仕事の量が増えていることと、20年近く在籍していた先輩が退職するということを聞いて今後のことを先走って考えると、まったく仕事が手につかない故に、どんどん仕事が溜まって、あげく、パニックを起こしそうになります。夜、寝ているときも頭から離れません。睡眠中家…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ぴんくさん ( 岡山県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/21 12:31
  • 回答2件

断薬

私はうつ病でトレドミンを一年位飲み、治っていましたが強い不安がありました。ルボックスに薬を変えると頭がせかせかし、感情や考えがなくなってしまいました。非定型をコロコロ一年半位飲みますが変わりません。薬を1ヶ月何も飲まなかった時がありますが変わりませんんでした。もう一回何も飲まずの状態で治らないでしょうか?その場合何日飲まなかったらいいんでしょうか?前にお返事頂いた時に抗うつ剤…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • きしーたんさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2008/01/21 17:38
  • 回答1件

鬱病なのですが通院を再開した方がいいのでしょうか?

6年前高校入学直後の入院がキッカケで鬱になりました。好きだった勉強に手がつけられなくなり、自分や相談したいのに話を聞きたくないと言った親をのろって泣くこともよくあり、3年間たびたび「死にたい」と思いましたがなんとか持ち直しました。しかし去年の初めから就職活動がキッカケでまた鬱が出始めました。前と同じようにやりたいことが何もないと思うようになったのです。さらに今まではどんなに死…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • peacherryさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2008/01/21 00:09
  • 回答1件

踵骨折治療法について

12月の頭に高い所から落ちて右足の踵を骨折しました。4週間の保存療法を終え、今足底療板をつけて歩行を開始しましたが、踵に体重がかかると痛くて歩けません。踵はすぐに変形しやすいと聞きましたが、踵に体重をかけていってよいのでしょうか?痛みはどのくらいで取れますか?マッサージ等に興味がありますが、効果はありますでしょうか?早くクライミングに復帰したいのですが、落ちたりするので踵が変形し…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • マチコさん ( 群馬県 /34歳 /女性 )
  • 2008/01/17 09:08
  • 回答3件

アル中の彼とは結婚できない?

うつ病でアル中の5歳年下の彼と付き合ってます。最初のころは彼から結婚したいと言われましたが、アル中の治療のために 自助団体に毎日通ってるうちに人が変わったようになってしまいました。アル中は3年間は恋人が作れないそうですが、本当でしょうか。私は結婚したい年なのですが、アル中をあせらすと悪化してしまうから、他の健康な人を探したらと言われてしまいました。アル中については調べても恋人の…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みさとさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/01/19 16:06
  • 回答1件

強迫性障害

2ヶ月ほど前に妹がカミングアウトしてくれました。妹夫婦の話です。義弟が強迫性障害で本人の自覚もあります。もちろん病院にも通ってくれて薬も飲んでくれています。どんなに疲れていても仕事は休まず行ってくれます。ただこの病気と7年ほど戦っているようで病院も何件も変えています。2年ほど前からカウンセリングというものも受けていますが治ってきません。症状としては洋服の着替え、洋服のたたみ方(…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • L−R−Rさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2008/01/19 00:09
  • 回答1件

頭の中の騒音について

ある重大な過ちをしてしまい、わたしが無知だったために、犯罪につながってしまう可能性がり、警察の、生活安全課に相談をしたのですが、わたし自身の泣き寝入りで、精神的な被害には、ならないと思っていたのですが、うつ症状が、悪化し、後悔と、現実と非現実の区別が出来なくなってしまい、頭の中が、騒音のようにごーごーとラジオが壊れている音がして、また、目の前にあるものが、見えなくなってしまい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 典子さん ( 静岡県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/18 22:52
  • 回答1件

私は今どういう状態なのでしょうか?

(以前にも質問させていただいたのですが、別の見方から、また相談させていただきたいと思いました。よろしくお願いします。)私は結婚10年近くたってやっと子供を授かったのですが、それまでの約10年間、ほとんどひきこもりのような生活をしていました。とにかく子供がいないことで悩んでおり、毎日寝てもさめても子供のことばかり考え、旅行などに行っても頭から離れず、身近な友人もおらず、買い物く…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • トローチさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2008/01/18 18:13
  • 回答1件

体中の臭いが気になり外出するのが怖い

現在50代後半の主婦です。子どものころから、汗かきではありましたが、臭いは気にしてませんでした30代ごろからおへそ、わき、口、陰部、頭など年を重ねていくほどに強くなってきました。ある皮膚科の先生には年も年だからきにすることないよ!で終わり何の解決にもなりませんでした。4年前から閉経・更年期障害にもなり、毎日何もする気がありません週に一度人の少ない時間に主人と買い物に行く程度です…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 天使さん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
  • 2008/01/18 14:30
  • 回答1件

階段を家族の交流の場にしたい

階段をただの通り道ではなく、家族が交流する場にできないでしょうか?そのための工夫やアイデアを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答7件

生涯費用について

はじめまして。現在22才です。一生にかかる費用に関して質問があります。ふと、一生で資金はいくら必要なのかと思いました。質問です。人の一生にかかる費用はケースバイケースであると思いますが、私のライフプランとしては、今後28〜30で結婚をし、子供を2人ほどと考えています。結婚前や退職までに平均いくらくらい必要で、いくらくらいかかるのでしょうか。漠然とした質問で申し訳ありませんが、よ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • メイロさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2008/01/15 22:18
  • 回答7件

母の変化に悩んでいます。

67歳の母を持つ息子です。母が3年ほど前から家を出ることを億劫がるようになり、同時に家事を満足にできなくなっていきました。また物を探すことも苦手になり、ここ数ヶ月はまともに買物も出来なくなり、また文章も書けない状態になってきました。痴呆ではないかと母と同居している父(70歳)が病院に行かせたのですが、まだ仕事をしていることもあり、母だけが結果を聞いてきたところ「大丈夫と言われた」と…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • mattu_fumikunさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
  • 2008/01/15 20:33
  • 回答2件

トイレトレーニングについて

初めまして。1/26で6ヶ月になるオスのトイプードルを飼っています。1ヶ月半の時にペットショップで購入して以来、一日中私がほぼ付きっきりでいますが、一向にトイレを覚えてくれません。就寝時から朝まではケージの中に入れ、起床時にちゃんとマットの上でオシッコをするのですが、ケージから出すと家中のあちこちでオシッコやウンチをします。そのたびに怒るし、ちゃんとマットの上で出来たときにはおや…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • そらちゃんさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2008/01/10 22:12
  • 回答3件

頭痛がなおりません

一週間ほど前から頭痛が治りません。頭の右の方がズキンズキンという感じで痛みます。しばらくは市販の鎮痛剤を飲んでいました。薬が効いている間は痛みが治まるのですが、時間が経つとまた痛み出します。3日ほど前に病院に診察に行き、風邪の初期症状だと言われムコスタ錠・ロキソニン錠・PL顆粒を飲んでいますが、症状は回復しません。現在の症状としては、右半分の頭痛、右肩のこり、それと少しのどに痰がからみます。…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ちょりんさん ( 京都府 /41歳 /女性 )
  • 2008/01/14 19:11
  • 回答3件

背骨の痛み

現在32歳です たまに腰が痛くなることがあったんですが 2ヶ月ほど前から前かがみになると背骨にズキンとする痛みを感じます 病院で検査の結果軽い椎間板損傷といわれました 2週間程仕事を休み様子をみました その間点滴牽引をしましたが全く痛みが引かず ブロック注射をしました 10日程で痛みが戻りどうしたらよいのか わかりません 手術はしたくにいのです 今は仕事に復帰していますが 痛いまま…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ktmさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2008/01/06 22:41
  • 回答5件

いつまでも治らない

気分がすぐれず、現在メンタルで治療中です。7が月目ですが、以前通っていた病院とは病名も薬も違い。。以前の所では、社会不安障害。今の所では、双極性障害?型と診断され、手帳を申請中です。幼少時代より、””否定され(親戚)て””育ち。自分を守る手段として、きつく人に対して来ました。今も、自分か正しいと思えば、上の人、や事に対しては、必要以上に食いついてしまいます、会社にも面接時に””うつ””…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ロップさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2008/01/13 15:09
  • 回答1件

自分と妹についてアドバイスをお願いします。

私は引きこもりぎみの24歳女現在無職です。父母、二人の妹と実家に同居しています。今まで家族をないがしろにして来たように思います。三女は不登校になり、そのままになり、以来ひきこもりぎみになり今は外に出られないです。次女も私も不登校になりました。去年の11月、次女が目が見えなくなってしまう、ものが変に見える(簡単に言うとです)、頭の中の説明をする(男の部分と女の部分があり、それが前と…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みよみさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/01/13 05:52
  • 回答1件

DVと依存症の関係について

年末に友達になったばかりの女性に相談され、重大かつ深刻なDV被害者であることがわかり、あるところに匿っています。ただ、この女性は、DVから逃れられたのはいいのですが、借金もあちこちで、少額ずつあり、金銭にも困っています。金銭の相談には、のれないのですが、私も以前、彼女のような状況になり、実家に助けを求めました。しかし、彼女の場合、実家とは絶縁状態で、居場所もなく、捨てられた猫のよ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ひびきさん ( 長野県 /41歳 /女性 )
  • 2008/01/12 21:51
  • 回答1件

困っています!

10年程前から、原因不明の「肉体的気持ち悪さ」で困っています。初期の頃は時々でしたが、現在は慢性です。年々悪化し、仕事にも支障をきたす様になり、退職せざるを得ませんでした。二日酔い・乗り物酔い・体を回転させられ急に止められた様な感じの気持ち悪さです(一酸化炭素中毒が最も近い感じです)。ドクターショッピングを繰り返すものの「器質的異常」は見当たらず「精神的なモノ(ストレス等)」と…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • トシキさん ( 山形県 /46歳 /男性 )
  • 2008/01/12 02:55
  • 回答4件

ルーランという薬について

年末年始を、はさんで、年明けからルーランという薬をチャレンジしようという話になっているのですが、チャレンジするということは、それなりのハードルがあるのでしょうか?以前同じ医師に、ルーランを、提示されたときに、あわなかったらやめてと、本人に判断をゆだねるように言われて、不安だったで、本でみたら、統合失調症の薬とかいてあり、頭に来てしまい、合わなかったと、いって、飲まなかった経緯…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 典子さん ( 静岡県 /35歳 /女性 )
  • 2008/01/10 23:35
  • 回答1件

どこまでのリフォームが出来るのか?

我家は敷地一杯に建っている一戸建てですが、第1種低層住居地域のため違法建築になり、今後同じ大きさの家の立替はできないと言われました。あまりにも狭い土地のため立替はあきらめ、リフォームするとしたら新築に近いリフォームというのは可能でしょうか?素人のためよくからないのですが、耐震補強、間取り変更などできるのでしょうか?築14年ですので今すぐのことではないのですが、不安になったため教え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • arissamuさん ( 滋賀県 /49歳 /女性 )
  • 2008/01/09 16:32
  • 回答3件

私は病気なのでしょうか?

時折気分が沈んだり、心配になってしまうことがあります。彼氏にも、心配しすぎ深く考えすぎとたまに言われます。自分でも軽く不安症なのかな?とは思うのですが・・・本当に些細な事なので、病院に行く踏ん切りがつきません。具体的な症状としては・・・・駅のホームで電車を待っているときに、後ろから押されるかも・・・とちょっと離れた所にたつ。・1人で乗り物に乗っているとたまに事故った場合の事を考えてしま…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • hoshiさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2008/01/08 16:40
  • 回答2件

住宅資金特別控除が受けられない?

よろしくお願いします18年の年末に、新築住宅の頭金のために1500万円用意してもらいました。(夫の銀行の口座にひとまず入れました。)その後翌年19年1月頭に業者に頭金を支払い、その後家が建ち同年5月に残金をローンを組んで住んでいます。住宅資金特別控除の特例にするつもりで書類をもらいに今日税務署へ行ったところ、住宅資金特別控除の特例を適用するには19年の3月に手続きをしないとだめだったと言わ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 新米主婦さん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/01/09 17:32
  • 回答2件

自分に合った仕事

今迄オペレーターをやってきましたが、この6月より事務の仕事を始めました。PCの使い方もままならず、最初は間違っても仕方ないので次からは注意しようとはりきっておりましたが、毎回つめが甘く一向にミスがなくなりません。やっている時は何度も確認しているのに、全体の流れを把握しきれていないのと、修正を保存せずに終わらせてしまうという単純な間違いばかりが重なっています。次こそはと思うのですが…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 局目標さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/11/05 20:41
  • 回答4件

第三者の助けが必要でしょうか?

今後私自身の自殺の可能性があるので、意を決し相談します。最近親しい知人からカウンセリングを勧められましたが、精神科への支払いや薬の服用には抵抗が捨て切れません。その知人は実兄を自殺で失くしているので、彼の気持ちも良く理解出来ます。生来の鬱傾向と女性特有のトラウマ(虐待・暴力・レイプ・中絶等)・ペットロスなどに無料で対応してくれる団体は無いでしょうか?現在40歳女性独身(結婚暦有…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • Bananamanさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/01/08 18:38
  • 回答1件

犬の多頭飼いについて

4歳のシーズー(♂)と1か月半のダックスとパピオンのMIX(♂)を飼っています。チビが来てから3日経ちます。他の質問などには先住犬が子犬を追いかけたり吠えたりすることが多くて。。。というのがほとんどだったのですが我が家の場合はその逆でシーズーのほうが逃げています。吠えたりはほとんどしませんが寄ってくると逃げるの繰り返しです。たまに自分から臭いを嗅ぎに行くこともありますがどのよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • けんろんさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/06 12:01
  • 回答2件

2,565件中 2151~2200件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索