「自慢」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「自慢」を含むコラム・事例

740件が該当しました

740件中 351~400件目

『よし!やろう』から1年 by 投資アカデミー代表 青柳仁子

こんにちは、投資スクールブルーストーンアカデミーの青柳仁子です。 昨日は、個人相談の日だったのですが、年末を前に嬉しい報告がたくさんありました。 ちょうど、スクールに通い出して1年、という生徒さんと話していたら、 「投資信託は、これとこれを買って、株は、年明けにこれとこれを買おうと思います。その理由は、こうこうこうですが、どう思いますか?」 細かい話は抜きにして、、、 ほぼ完璧に銘柄を選べ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2013/12/20 10:56

昨日練馬文化センターの舞台が終わりました。次は来年5月18日。出演者募集中!

昨日、練馬文化センターにて骨髄バンクチャリティの出演が無事終わりました。 観に来ていただいた皆様、応援してくださった皆様、 ありがとうございました。 昨日は私の誕生日ということもあり、生徒達にお祝いしてもらい、 なおかつ、ミストラルバレエの忘年会もやりました。 美味しい日本酒を飲みましたよ。   さて。 次は来年2014年5月18日(日曜日)エポックなかはら。 ミストラルバレエで...(続きを読む

並木 美登里
並木 美登里
(ダンスインストラクター)

ボーカルレクチャー★上手く歌える!歌うときのポイントは?

おはようございます~  寒いすね~ 冬だから当たり前なんだけど、ついついつぶやいてしまいます。 完全に風邪をひいてしまいました。。 鼻水ズルズルで発熱はしてるけど咽喉にはこない(そんなには) 僕はいつも咽喉にはきません。 皆様、日頃から咽喉鍛えるとこんないい点もあるのですよ~ 近いうちに咽喉の鍛え方も掲載しますので。。乞うご期待! 今日これから ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

「 営業は、出逢ったその瞬間から始まる! 」

いつもありがとうございます! 女性起業を応援している女性起業家コンサルタントの辻朋子です。 本日は、女性起業家、起業を目指している女性の方々にワンポイントアドバイスです! それが・・・ 「 営業は、出逢ったその瞬間から始まる!」です! そこで、皆さんに質問です! 皆さんは、 営業について、集客について、どのような考えをお持ちですか? 私の考え、モットーは・・・...(続きを読む

辻 朋子
辻 朋子
(起業コンサルタント)

ラッキーな事があったよ!と思える自分「大好き」

おはようございます~ レッスン予約をドタキャンされたのでブログ書くことができます~ ラッキー!!って思わなくちゃね。 ↑これ本当に大切。 ここで「俺様の貴重な時間を潰しやがって」と考える方は 自分が損をします。腹をたててもなにひとついい事ありません。 この「ポジティブシンキング」はボーカリストには 本当に大切です。 でもその生徒さんは自身の信用を落とす事になりますので やっぱりちゃ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

新人店長は「批判」に耳を傾けてはいけない

「〇〇店長の意見はおかしいと思います。だって、忙しいときにスタッフに考えさせるなんて悠長なこと言っていたら、店はまわりませんよ。〇〇店長の店はそんなに忙しくないからそんなことが出来るんです。そんな一部の店の話を自慢げに発表しないで下さい!」 えらくきつい発言をしたのは、この地区で一番売上げの高い店を仕切っているベテランの店長でした。言われたのは、この春に店長になったばかりの新人店長。大勢...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

STUDIO MonkeyDance PresenceUSボーカル西川口校発表会LIVE決定!!

おはよ~ございます~ いやあ寒いすね~ 昨日カラオケガイドのRECの仕事してまいりました。 ボーカリストとしての仕事は楽しくもあり難しくもあり。。 オールナイトのRECはスタッフのテンションも異常で ちょっとしたギャグで大爆笑したり、誰かのおならで10分位笑ったりで楽しかったけど ちょっとしたことで不機嫌になったりもします。 でも皆プロだからしっかり音にはこ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

自己嫌悪

人生改造の専門家・下枝三知与です。 「こんな私は嫌い・・・」 「こんな自分は許せない・・・」 こういう思いを持つことは人生の中で、誰でもあるでしょう。 自己嫌悪、この感情ほど厄介なものはないかもしれません。 この感情を持つ人は大勢います。 どちらかというと、真面目な性格で、何事もきちんとやらなければ気が済まない完璧主義の人に多いかもしれません・・...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)
2013/12/08 22:35

得意な科目

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 私は「社会」という科目が大の苦手でした。 中学の時の社会の先生が、板書に始まり板書に終わるような授業をする人で、全く興味が持てませんでした。 おまけに、山や川、平野などの名前が3つ言えなかったら、昼休みに校庭を走らなければならなかったのです。 常連でした。 だから今でも、地理・歴史は全然だめです。 小説を読んでいると、これは...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

不動産経営では、落ち着いて考え、無理をしない。

不動産経営では、本質を見つめることが大切です。 「不動産経営は誰にでもチャンスがあるものですが、簡単ではありません。」   成功している人による自慢話しは話題になりやすいのですが、これは全体像を表しているものではありません。   世の中で目にしやすいものが、実際に起きていることではないのです。 成功とは反対に、不動産で失敗をした正確な事例は表に出てきません。 現役オーナーさんとしても...(続きを読む

大長 伸吉
大長 伸吉
(不動産投資アドバイザー)

12月16日に熊本へ出張するので、夜はオフ会をしようかなと思っています

●12月16日に熊本へ出張するので、夜はオフ会をしようかなと思っています こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 先日のセミナーで、7期のゆなさんが「先生、お部屋鑑定16日にお願いします!」と、ご依頼くださいました^^。 ゆなさんは、熊本県民です♪ 美人で頭も、性格もよくて、自慢の生徒さんです^^。 ゆなさんとくまモンに会いに、熊本へ行きます。笑 せっかくなの...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

憧れのゴールド免許!だぜい・・

やっと! やっと! やっと! 先日・・ 夢にまで見た・・ ってほどのことでもないのですが・・ ようやく・・ ゴールド免許になりました。 パチパチパチパチ! すでにお持ちの方にはこの気持ち絶対にわからないのでしょう? もう一生無理かと思っていたあのゴールド免許! もちろん自動車の免許証の話です。 これでやっと自...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

新人店長は「有言」を遠慮してはいけない

  「昨日、売上げ対策として駅前でクーポンを配布したのですが、100枚中20枚もの回収がありました。」 あるチェーン店の店長会議で新人店長が、このように営業報告をしました。彼にとっては一生懸命にやった集客策です。しかし、それを聴いた先輩店長は、「なんだ、それくらいのことをわざわざ店長会議で報告するなよ。」と小声で言ったのでした。会議に出席していた他の店長も一様に「たいしたことの無い...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ボーカルトレーニング★日常何すればいいの?

おはようございます。 今年はホントに 寒いですね~ 歳を重ねる事に寒さに弱くなってきてます。 ちょっと前まで 毎年スキーに行ってたので 冬が来るのが 楽しみだったの ですが 今はまた寒い季節がきたな と感じてしまいます。 寒いと惨めに感じません? やっと一段落ついたので書きます。 ①声量 ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

◆リフォームに潜むキケン

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 最近、私の周りでリフォームにまつわるトラブルが多いです。 リフォームは、本当に業者さん選びが重要です!! 業者さんを選ぶ際は、新築とリフォームは別のものと考えましょう。 しっかりとリフォームの実績があるところ。 少しでも不安があればきちんと解決してくれるところ。 そして、じっくりと話を聞いてくれ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

よく聞く新築祝い・・?

じゃあ新築祝いは何がいい?・・2 よく聞くお祝いです。 時計とか・・ 家中が時計まるけになっっちゃうんだよなあ~ 自慢じゃないけどうちの・・なんて一部屋に掛け時計が3つもある。 そういえば、ある人なんか寿司桶の形で時間表示が握り寿司になってる時計もらって・・ これどうすんの?って悩んでたなあ~ 贈る方は面白いと思ったんだろうけど。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「いい家だね~」が欲しい。

じゃあ新築祝いは何がいい?・・1 じゃあさ~ 新築祝いって何がいいのよ? ちょっと考えてみましょうか・・ 誰かお知り合いが家を建てました。 さっそくお祝いに伺って自慢の家を見せてもらいます。 何持っていく? さあ、困った! というわけです。 こういう場合お祝いの決まりってないのですが・・ 相手だってそんなもん望んじゃいませんも...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

11月の料理連続講座にて

11月の料理連続講座にて(続き) バスク・ビゴール豚のロースト Roti de porc 'le noir de Bigorre' 先日バールで食べたビゴール豚の生ハムがあまりにおいしかったので、ビゴールのローストを作ってみることにしました。 フランスの古い品種の黒豚なのだそうです。 http://www.noirdebigorre.com/FR/le-porc-noir-de-bigo...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

「ショールームの飾付けと関くんの発表」

 昨日はekreaショールームのクリスマスバージョン飾り付け。  弊社のOB建主さんでもありますペレ夫人にお願いしました。  とてもセンスが良く、弊社のスタッフだけでやった装飾とは違いますね。  当たり前ですが・・・。  このようにOBのクライアントさんに支えられています。  因みに「Plaisir de Recevoir フランス流 Art de vivre で豊かにする暮らし」のブログはコ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/11/15 17:35

「健康管理法。」メルマガバックナンバー11月14日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

「東出くん」

 最近、NHKの朝ドラで準主役級の西門悠太郎役で、そしてあまちゃんにも駅長の青年時代の役で出演するなど、最近売れっ子の東出昌大くん。  自慢ではありませんが、小学校・中学校と息子の同級生です。  幼い頃から本当に硬派で長身でカッコ良い若者でした。  地元で人気の東出くん、ドラマなどで見かけると何となく親近感が湧いてきてしまいますね。  あっ、そうそう、小学校の頃から正義感が強く、喧嘩がめっぽ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/11/14 16:12

ソーシャルメディアセミナー(中部マーケティング協会主催)

中部マーケティング協会主催のセミナーで講師を務めました。   開催日時:平成25年10月25日(金) 14:30~17:00   FacebookやTwitter、Lineなどのソーシャルメディア(SNS)が定着し、企業、個人にとって魅力的な情報発信ツールとなっていますが、反面、不利益な情報が発信されると情報の拡散スピードは凄まじく、双方にとって問題となる場合が多くなっています。 そうし...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

「おもてなし」を経営に取り入れる ⑦

~「おもてなし」の本質は「ブレない」、「継続性」~    もう1つは、「継続性」です。      よくあるのは、お店のオープン時には、入店するとスタッフ全員で「いらっしゃいませ!」、 「ようこそ!」など明るい笑顔と元気な声で応対していたのに、少し落ち着いてくると、 お店に入っても声がけがない、スタッフは忙しそうに動き回っているけれど誰も振り向い てくれない、といった状態です。  ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

ボーカルトレーニング★「いい歌声」について

おはようございます。 今日も生徒さんから 「LINEで連絡とりましょう」 と言われちゃいました。。 ん。。LINEって何?とまでは言わないけど。。 僕は「最後のガラケーユーザー」でいよう!と思っていたのですが かなり「LINE」でねっ!のご要望が多くなってきました~ こりゃもう限界っすかね~ ガラケーでLINEって出来るけど使えないってききました~(さっ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

ボーカルレクチャー★まずは腹式呼吸ってホント?!

今日はプロデューサーとしてのお仕事 1日びっちりやってまいりやした~ エラそうにプロデューサーといってますが 主役は歌い手さん本人。。 ホントは僕もアーティストとしての仕事がしたいのです。。 皆の事が実は羨ましかったりしてるんだぜ 心の中で「この人は応援してくれる人がいっぱいいていいなあ」 な~んて思ってマス だか...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

ボーカルレクチャー★まずは腹式呼吸ってホント?!

おはようございます~本山です!  ブログの反響があるとホント頑張らなくちゃなあって思います。 特に生徒さんからのコメントや直接メールをいただいたりすると すごく励みになります。  今日もボーカルレクチャー頑張ります★ みなさんボーカルの基礎を勉強するときに 誰にどう教わりました? 最近はネットで検索すればたくさん情...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

ボーカリストにとってのリスニングトレーニング★

おはようございます! 今日は体の調子がいいです! 日によって違うものなので。。困ったものですね。トホホ 生徒さんの中では僕のブログを楽しみにし ている方もいて(^^) そんな話を聞くとホント嬉しいし励みになります。 ブログ頑張ろう!って気にあらためてなりました。 先日の自...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

「ELLE DECO INTERNATIONAL DESIGN AWARDS」

 まずもってどうしてだろう?  何故か「ELLE DECO INTERNATIONAL DESIGN AWARDS」日本ノミネート2013 表彰・受賞パーティーへの招待状が送られてきて、出席させて戴きました。  普段は工務店や建築家の集まりには慣れていますが、ELLE DECOというだけあって、非日常的な雰囲気を味わってきました。(中味は別にして)  また来賓の方のおしゃれ感覚はだいたいが黒の...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/10/28 11:49

履歴書の次は 職務経歴書

毎日、何人もの 転職 就職希望の新卒の方や、第二新卒の方ともお会いします。 履歴書が 書けたら 次は 職務経歴書の作成です。 パソコンで大丈夫です。 自分が何をやってきたのか。 どういう成果を上げたのか。 しかし 自慢にならぬよう 相手から 雇いやすい印象を持ってもらえるように 作成することです。   美容室・ヘアサロン検索サイト ビーヨ  美容室、ヘアサロン検索サイト ビー...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2013/10/25 19:00

印刷工業会主催セミナー「ソーシャルメディアの活用に向けた企業のリスク対策」

開催日時:平成25年7月17日(水) 16:30~18:00 印刷関係の会社の業界団体である印刷工業会におきまして、以下の項目でソーシャルメディアの利用に関するセミナーの講師をさせていただきました。   ****************************************   【テーマ】   「ソーシャルメディア活用に向けた企業のリスク対策」   【セミナー概要】 ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

「みっともない→アツい。」メルマガバックナンバー10月17日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

【最幸ビジネスモデル】誰でも持っている表現力を。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.10.15 No.0719 =========================== ■今日のテーマ  誰でも持っている表現力を。 --------------------------- 大好きな友人、 かめおかゆみこ(かめさん)の 先週のメルマガ 「人生をかけてやまないもの」 Facebookの その記事の紹介文に深く共感したのでシェア↓  多くのひ...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

印刷工業会主催のセミナー

印刷工業会セミナーで講師を務めました。   開催日時:平成25年7月17日(水) 16:30~18:00   印刷関係の会社の業界団体である印刷工業会におきまして、以下の項目でソーシャルメディア(SNS)の利用に関するセミナーの講師をさせていただきました。   ****************************************   【テーマ】 「ソーシャルメディア活...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

青山ロビンズクラブへ・・・夫とデート♪

みなさま、こんにちは。 それにしても!暑い秋!10月も半ばに入った というのに・・・。 みなさま、お元気でお過ごしですか? そんな暑い今日、久しぶりに夫とデートです(*^-^) 今日は青山ロビンズクラブへ行って来ました~。 ヘルシーランチコースを注文しました。 前菜のスモークサーモンとオマールエビのムース はバジル&オレンジのソースで・・・。 スープは冷製コーンスープ♪ 今日み...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

軽井沢へ・・。

みなさま、こんにちは。 台風の影響で蒸し暑い一日になりましたね。 暑かったり、涼しかったりと・・・ 体調を崩しやすい季節になりました。 みなさまも、どうぞ・・お身体を大切にされて下さいね♪ さて! 日曜日で9月期レッスンも無事千秋楽^^ りもんママも暫し休養をしに、一泊して軽井沢に 行って来ました。 軽井沢は、もうすっかり秋でしたよ~。 少しだけ木々が色付いていました。 それ...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

ヤンテの掟型社会と、ヒーロー主義型社会の違い

 現代の日本人は、良しにつけ悪しきにつけ、アメリカ社会をモデルにした社会作りをしてきました。他人より少しでも目立つことが大事であり、自分は人よりも何かしら優れていることを自慢に思っています。自分が、自分がと、人より前に出ようとする人間が増えています。  昔からの日本人は、こんなに人より前に出たがる、パフォーマンスを求めるヒーロー主義だったでしょうか、もう少し控えめで、それでいて強い意志を内に秘め...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

SHINさんと「美と心特別ランチ会」

あさっては、自由が丘で科学の先生、SHINさんと「美と心特別ランチ会」します(^-^*)/毎度大人気のランチ会。今回は、あなた自慢のヘルシー料理を一品持参してもらって、みんなでわいわい「化粧品の謎」をSHINさんに「根掘り葉掘り聞いちゃおう!!」という面白い会です☆あなたは普段自分の肌に使っている化粧品が何で出来ているか知っていますか? 「化粧品って何で出来てるの?」 「高いと効果あるの?」...(続きを読む

chie
chie
(イメージコンサルタント)
2013/09/26 20:28

先日のクライアント様との打ち合わせに・・・手作りチョコを頂きました!妹さんがおたふく風邪で来ら…

先日のクライアント様との打ち合わせに・・・手作りチョコを頂きました!妹さんがおたふく風邪で来られなかったので、お兄ちゃんのS君が持ってきてくれました!昨日、お母さんとつくったんんだよと、ちょっと自慢げ(^-^)に話してくれました。先日は、別のクライアント様からも手作りお菓子を頂きましたが心のこもったものは、ほんと美味しいですね。スタッフみんなで美味しくいただきましたよ!明日は、いよいよ地鎮祭...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

己が己を己でどうするか

私の師である松井さんが、こういう言い回しをすることがありました。 「己が己を己でどうするか。」 自分を見つめることも、変えていくことも、全ては自分で決めることであり、誰かが代わりにしてくれるものでもありません。 だからこそ、「自分との戦い」と言うのですね。 江戸時代の剣術家で徳川将軍家の指南役にもなった柳生宗矩が、こんな言葉を残したと言われています。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

◆リフォームとリノベーション

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日の「ガイアの夜明け」 。 ご覧になりましたか? リノベーションを取り上げていました。 ところで、リノベーションって何? リフォームとは違うの?...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

業界の常識 起業するなら非常識

 これから起業を目指す人なら、まず注目してもらいたいのが参入する業界で古くから信じられている常識。会社の古株の人が、自慢げに「そんなのは業界の常識だよ」と口にします。この常識、よく調べますと、ほとんどは古くからその業界で大きな利益を上げている会社の、利益の根源ともいえるもの。  理容業界では、理髪に来たお客さんの頭を洗うことは常識です。ところがお客さんの中には、髪の毛のカットだけしてくれたて、後...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

ワンピース世代

ワンピース世代 ツイッター等のSNS(ソーシャルネットワークサービス)を使い、悪ふざけをした画像をアップして炎上する騒動が続いています。アルバイト先の業務用冷蔵庫に入った自分の写真、テーマパークで悪ふざけした写真など。周囲を顧みず、自分のバカさ加減を自慢したいためだけの愚行です。 彼らは、「ああ、『ゆとり世代』として育った若者たちか」と指差されてしまうのがかわいそうなところ。この世代は、仲間と...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)

結婚相手選択の基準

愛される女性の魅力学研究所 主宰 ヒロコ グレースです。 週末開催した 「こころからハッピーになれる 最愛の旦那様選び講座」 セミナーにご参加者いただいた方から 嬉しいメッセージを頂きました。 ご紹介させてください。 ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 素晴らしいセミナーを ありがとうございました♪♪♪ ヒロコさんとまたお会いできまして、 とってもとっても嬉しく、 ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

あきらめない

今日は(正確には昨日)キャリアカウンセリングの講義で、ビジネスマナーの内容でした。 仕事をしている人でも転職を考えている人や、現在職を探している人の混合クラスですが、とてもまじめに受講していただきました。 まじめな人こそ、年齢制限を必要以上に気にしたり、どうしても遠慮がちになってしまう人が多いようです・・・ もちろん履歴書に「嘘」は書いてはいけません しかし就職活動では...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師)

相談所でとても重要な仲人の仕事とは?!

こんばんは 東京・青山の結婚相談所マリーミー代表・婚活評論家植草美幸です。 先日は、仲人さん同士の集まりに行って参りました。     結婚相談業をやっていて、とても大事なことですが 他社の仲人さんとのお付き合いは重視です。 仲人さんは横のつながりがあります。 いろいろな情報交換をしたり それぞれの会員さ...(続きを読む

植草 美幸
植草 美幸
(婚活アドバイザー)

あらためてFP相談を承ります!!

しばらくコラムの作成からあいてしまってますので、たまには再度自己紹介してみたいと思います。 私は、神奈川県大和市中央林間で、ファイナンシャルプランナー(以下FP)を、約20年にわたって行っております、渡辺博士(わたなべひろし)と申します。 私の職業であるFPついてお話しさせて下さい。 FPは、保険会社や銀行、証券会社の営業マンが名刺に自慢のように記載する資格ではありません。FPは、様々なお金...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)

花も人も(前編) ~胡蝶蘭・Makiちゃん~

こんばんは、 メンタルヘルス&ビューティーカウンセラーの山口愛乃です。 今日は、我が家の自慢のファミリーの紹介、前編です。 まずは今年も満開のMakiちゃん。 2009年の10月に友人のMAKIさんから頂き、我が家の一員となったMakiちゃんは 震災で倒壊し葉や幹が折れ、花がもがれた時以外 http://www.lumiere-aino.jp/2011/06/ 毎年、365日咲き...(続きを読む

山口 愛乃
山口 愛乃
(メンタルヘルスコンサルタント)

ブライダルフェアイベント「大人ウエディング講座」

大人ウエディング講座 「いまどきの婚約期間の過ごし方」 8月25日(日)14:00~ 東急百貨店 たまプラーザ店 1階センターコート 関連ページ http://nihon-kekkon.com/news/index.html#kiji_20130815_1 http://www.tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/news/detail.html/?id=343 ...(続きを読む

岡村 奈奈
岡村 奈奈
(ウェディングプランナー)

「残暑の地鎮祭」

 今朝は地鎮祭に参列して参りました。地元文京区のお客様です。  このお客様はご夫婦共にスキーと山を愛する方で、田舎育ちの私も海より山好きですのでとても趣味が合います。  少し前の話になりますが、スキー技術のことでウェーデルンとパラレルという言葉は既に死語になっていることも教えて戴きました。  大回り・小回りが正しい言い方のようです。(自信喪失です)  この件を自慢げに旧友に話す機会があったの...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/08/23 16:25

円満夫婦・浮気防止できる女のシャンパングラスツリーの法則

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 今日も、夫に愛させ愛されるカッコ可愛い女について書きますね。 ♥円満夫婦になるために、夫婦問題を解決する前の事前知識♥ 人生はシャンパングラスツリー あなたがシャンパンの注ぎ手です 私が結婚して実感していることは、人の心はシャンパングラスツリーだということです。 恋愛は自分と異なる所に惹かれ、恋に陥ります...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

740件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索