「胃腸」の専門家Q&A 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「胃腸」を含むQ&A

352件が該当しました

352件中 101~150件目

気温の上昇による吐き気

去年の7月熱中症で倒れたのですが、その年涼しくなるまで日中の間、気分の悪さと戦う羽目になりました。そして今年、日中出かけた折等既に気持ち悪さが出始めており、先ほども室内ですが何となく気持ち悪さを感じていました。これは気温の上昇と何かしらの関係があるのでしょうか?ちなみに現在、セデコパン、メリスロンを服用中です

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mocomoco99さん ( 神奈川県 /28歳 /男性 )
  • 2013/05/21 17:14
  • 回答1件

愛犬がヘルニヤ手術後膵炎に

ヘルニヤ手術後膵炎、膀胱炎になったとの事でぐったりしていて手術の時に使う薬に拒絶反応をおこしたのではとよくなりますか…入院してみてもらっているのですが心配でたまりません 何とぞよろしくお願いします

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • かよにゃんさん ( 三重県 /42歳 /女性 )
  • 2013/05/15 23:59
  • 回答1件

左肩甲骨、鎖骨周辺、胸周辺腕の付け根(脇)の痛み

はじめまして。3カ月ほど前から胸痛、左肩甲骨に痛みがあり、逆流性食道炎ではないかということで内科で胃カメラ、腹部エコー、肺のレントゲンをとりましたが、どれも異常はありませんでしたので様子を見てください。とのことでした。その後、よくなることはなく、最近では左肩甲骨の痛み、胸痛以外にも鎖骨周辺の違和感、肩の痛み、腕の付け根(脇)の痛みが出てきています。左肩甲骨、胸痛はどーんという鈍…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yukoringさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/05/08 11:55
  • 回答1件

気分の浮き沈みが激しいです。

些細な事でいらつき、よく泣き、希望も楽しい事も感じられません。死にたいと思うときもあります耳の痛みと耳なりがひどく、病院にかかるも異常無し、頭の重い感じ、頭痛、背中の痛み、太ももの激痛で立ってられなる、喉の違和感、胃腸の不調が目立ちます。(背中の痛み、喉の違和感はかなり前からです)気分が沈んでるときは些細なことも心配になってしまい、周りに怒られます。何もしたくなく、夕方まで起き…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • みいみいさんさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2013/03/25 16:09
  • 回答1件

何科を受診したらいいか悩んでいます

43歳の女性です。年齢の割にあちこちが更年期のような症状が起き始めています。ですが、いま、困っているのはちょうど3日前くらいからもともとは便秘気味なんですが、すごく排便回数がおおく、食後などすぐに催します。しかも、ひだりのわき腹のあたりがずっと痛く、まるでデトックスの何かを飲んだみたいです。そして食欲はあまりなくて、気持ちも食べれば下すような思いもあり、積極的になれません。今…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • こまりまなさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2013/03/26 18:09
  • 回答1件

不安定なんです。

些細な事でいらつき、よく泣き、希望も楽しい事も感じられません。死にたいと思うときもあります耳の痛みと耳なりがひどく、病院にかかるも異常無し、頭の重い感じ、頭痛、背中の痛み、太ももの激痛で立ってられなる、喉の違和感、胃腸の不調が目立ちます。(背中の痛み、喉の違和感はかなり前からです)気分が沈んでるときは些細なことも心配になってしまい、周りに怒られます。何もしたくなく、夕方まで起き…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • みいみいさんさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2013/03/25 01:12
  • 回答1件

結石ではない場合の猫の血尿の原因

去勢済みオス猫、年齢7歳位?、エイズキャリア、形質細胞性胃腸炎。以前ストルバイト結晶が出たことのあるオス猫です。その時は、抗生剤が効きすぐに結晶、血尿はおさまりました。今回、2週間ほど前から、血尿が出ていて受診(おしっことまざり茶褐色)。PHは6、尿比重over、赤血球+++、白血球-、細菌-、結晶-、エコー検査で腎臓と膀胱を見て、血餅らしきもの以外は写らず。止血剤が出て3日飲んでい…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • くりょさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2013/03/09 10:39
  • 回答1件

心体の不調

始めて質問します高校二年の17才女です。二ヶ月ほど前から体調がすぐれません。12月に親が共働きで、かわりに育ててくれた祖母がなくなってから、ずっとすぐれない状態がつづいてます。ひどい便秘になったり、胃腸炎になったり、最近は、胸の圧迫感、頭痛、体の節々が、チクっといたくなったり。こんな症状があって、私自身病気になってるんじゃないかと、毎日心配でしかたがありません。このような時はどう…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • kyonsaeさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2013/02/17 20:51
  • 回答1件

腹痛が続いています。精神的な原因で起こりうるか。

20代前半、男です。2週間ほど前から腹痛が続いています。始めは胃のあたりが熱い感じで、胃腸科に行って胃薬をもらって飲んだんですが、痛みは落ち着きませんでした。常時痛みがあるというよりは、不定期でじわじわ痛みがあることが多いです。箇所はおへそのまわりとそれより少ししたのあたりです。痛みの強さは日常生活にはそれほど影響してはいないのですが、弱い痛み、違和感、不快感が慢性的にあるとい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 北東札海さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/03/04 21:45
  • 回答1件

これは病気でしょうか?腹痛の原因は?

わたしは現在、高校2年生なのですが今年の1月に腹痛があり病院に行ったところ風邪によるウイルス性胃腸炎だと診断されました。そして、薬を処方してもらいしばらくは落ち着いていたんですが同月に、また腹痛がひどくなり病院に行ったところ腸炎と診断されまた薬を処方してもらい、治まっていました。 しかし、半月ほど 前からまた腹痛がでるようになりました。その腹痛は、朝、学校に行くときになると痛みだ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぺかさん ( 宮城県 /17歳 /女性 )
  • 2013/03/03 23:43
  • 回答1件

約1ヶ月も続く身体の不調。原因は何でしょうか?

約1ヶ月前から悪寒が続いており、高熱も出たので検査したら腎盂腎炎でした。抗生物質を処方されてから、もう3週間も経ちます。でも、いまだに体調不良が治らず原因も特定できず、仕事にも行けなくて本当に悩んでいて辛いです。現在の症状・悪寒(ガタガタ震えることもあります)・腰痛・下腹部痛・吐き気・時々、微熱・全身倦怠感尿検査、採血、エコーやレントゲンでも異常がなく、尿もきれいになっているの…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ゆちちゃんさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/24 07:15
  • 回答1件

主人の体調が気にかかります。

主人は50代半ば 私も50代です。主人は4年前に 胃がんをして胃の2/3摘出しております。一年位前に 仕事を転職しました。胃がんのせいか 以前より食もかなり減っています。ここ2か月前から、左肩こりだったり左背中 左うでが痛むようです。湿布をしたり マッサージをしたりしていますが、なかなかよくならず、また倦怠感で疲れがまったく取れず、休みの日は暇さえあれば寝ています。夜も9時頃には寝ます…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • なな***ししさん ( 鹿児島県 /50歳 /女性 )
  • 2012/12/03 13:42
  • 回答0件

祖母をなくしました。

私は昨年の12月に両親のように育ててくれた、祖母をなくしました。両親が共働きで忙しく、私は祖母にずっと育てられたようなものでした。その祖母が去年病気でなくなり、私はとても悲しみに暮れました。そこから、喉がつまったり、背中が痛くなったり、胃腸炎、などなどたくさんかかってしまいました。なくなってもう二ヶ月たちますが、なかなか悲しみから抜けれません。このような時どうしたらいいでしょう…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • kyonsaeさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2013/02/18 18:57
  • 回答1件

3歳の雄猫、血尿と嘔吐の症状。

皆さん、こんにちは。私は今3歳の雄猫と共に生活しています。その猫くんが、以前は大好きでよく食べていたお魚を、今は食べると毎回嘔吐していて。トイレ掃除をしていると、血尿がでてきたりと心配な点が多々あったのでこちらに質問させていただくことにしました。私は昼夜問わず仕事をしていて、家に帰ることもままならぬ状態なのですが、何か対処法はございますでしょうか(´・_・`)?ご回答よろしくお願いし…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • sana0902さん ( 千葉県 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/09 22:26
  • 回答2件

歯科矯正の必要性と費用について

20歳の自閉症の息子の噛み合せについてお伺いしたいのですが。学校を卒業してから初めて歯科の定期検診に連れて行ったところ 噛み合わせが悪く左右奥から三本目から二、三本の歯しか噛めていないとのことで、矯正を勧められました。 (歯の減り具合が確かに異なるものがありました。)本人からはなんの症状の訴えはありませんが、矯正が必要なものでしょうか?また、費用はどのくらいになるのか教えて頂…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • mashaさん ( 埼玉県 /51歳 /女性 )
  • 2013/02/09 17:46
  • 回答1件

体調終わりが見えないので辛いです。

健康診断などでは、どこにも異常はありませんが、もともとストレスなどで胃腸にくることが多く、6年前に娘が産まれてからはそれが更にひどくなりました。いつ体調が悪くなるかわからない不安で外出もとても気を張ってしまい、友人と会う約束も極力控え、その日の体調が分からないことへの不安で、誰にも会いたくないです。3年前に胃腸炎をこじらせて腸内出血をして救急車で運ばれたことから更に胃腸に対する…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • たか0503さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2013/02/05 11:51
  • 回答1件

【子犬が】餌を食べません

生後3カ月ちょいのゴールデンレトリバーのメスを飼っています。餌をまったく食べません。以前からお世話になっている獣医さんのところで吐き気などの症状があったため血液検査とレントゲンをとりました。(普段の定期検診が異常なしです)血液検査でとくに気にする点といえば総蛋白4.6、アルブミン2.4、ALP619、血糖122、白血球24000、赤血球503、ヘモグロビン10.7、HCT31.9というところですが...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • color7716さん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2013/02/03 18:15
  • 回答1件

内視鏡検査の結果

6歳のミニチュアダックスです。1年近く空腹時に嘔吐を繰り返し(胃液の様な黄色い液)各種検査異常なしの為、先日内視鏡検査を受けました。胃と、十二指腸の組織検査の結果、遺伝子検査は異常なし、病理検査の結果、好酸球が増加していると診断を受けました。軽~中程度の胃腸炎だそうです。可能性としてアレルギーの疑いがあると言われ、1か月間、芋と魚のみの手作り食を試す事になりました。普段から、市販…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2013/01/15 13:27
  • 回答1件

仕事の休みに関して

仕事の休みが取れず、転職をなやんでいます。学習塾の教室長を現在している30代で現在の職場は3年働いています。 日曜日にイベントがあると休みが潰れてしまい、連続して勤務になることが多い状況です。20日以上の勤務もよくあります。月の休みも2〜3日が平均です。現場の社員が1人のため簡単には休めない環境です。入院する程ではないですが、疲労で胃腸が弱ったり、身体が思うように動かないことがよくあ…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • mmm5065さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/01/13 18:55
  • 回答1件

肩から腹部にかけての痛み

いきなり左肩から左の肋骨のしたの方までつながるような痛みがはしって背をそると痛みが増します一時的なものなんでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yuutyaさん ( 福井県 /16歳 /女性 )
  • 2013/01/09 11:50
  • 回答1件

左肩甲骨下の痛み

一ヶ月前風邪をひき、咳が酷い最中、ある日突然左肩甲骨下から腋の下、胸下まで激痛が走りました。起き上がる事も出来ない痛みで、力を入れたり咳をすると特に痛く、レントゲンでは内臓に異常無しと診断され、筋肉痛だろうと湿布を処方されました。咳の治まりと共に、十数日すると痛みは治まってきましたが、その後も左肩甲骨下に違和感がありました。現在、又風邪をひき、今回は咳は殆ど無いにも係わらず激…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • shikakuさん ( 秋田県 /37歳 /女性 )
  • 2012/12/21 09:42
  • 回答1件

嘔吐

13歳になる雄の猫です。朝から何度も嘔吐をしています。もう吐くものもないので、胃液のようなものだけなのですが半日経っても吐いて、寝てを繰り返して水も飲みません。何か対応はありますか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • yumikuroさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/12/24 11:23
  • 回答2件

健康な体をつくる料理

先日、子どもが感染性胃腸炎になり、わたしも子どもからうつり大変な思いをしました。この時期、いろいろな病気にかかりがちなので、手洗いなど気をつけるようにしてはいるのですが、せめて自分だけでも健康でいないと、と考えました。病気にかからないような体づくりを心がけようと思っていますが、効果的な食材や調理法について教えてください。

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • smile121130さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/12/11 20:56
  • 回答1件

ストレスからくる腹痛

中2女子です。私は一週間ぐらいまえに友達と大げんかをしました。けんかをした翌日あたりからお腹がいたくなるようになりました。もともとよく腹痛を起こしていたのですが、薬(正露丸)を飲めば治っていました。今回も、治るだろうと思い正露丸を飲んだのですが、全くなおりません。 むしろ、お腹が痛くなってもガスだけがでるようになってしまいとてもつらいです。お腹が痛くなくてもずっとお腹がぎゅるぎ…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • にゃろさん ( 東京都 /14歳 /女性 )
  • 2012/11/12 20:56
  • 回答1件

何科を受診すればいいでしょうか?

3週間前から左腰が痛み、同時に左腹部も痙攣するようになりました。我慢出来ない痛みではないのですが、重い病気ではないかと心配です。私は何科を受診すればいいでしょうか?痛みは時間や食事等には関連が無いようです。じっとその場に立っていると症状が出てくるようですが、歩いている時はそうでもないように思います。辛いのは運転中で、背もたれから腰を浮かせていないと痛みが出ます。腹部の痙攣は、…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • korn9232さん ( 岡山県 /44歳 /男性 )
  • 2012/10/25 22:29
  • 回答1件

汚い話ですが

便の中に所々黒い便混じっていました便が全て真っ黒という訳ではありません下痢気味で前日焼肉を食べたのですがそれは関係あるのでしょうか?それとも病気なのでしょうか?

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • oakkさん ( 大阪府 /17歳 /男性 )
  • 2012/11/10 20:39
  • 回答1件

IBD疑い

約一年前から原因不明の嘔吐に悩まされています。血液検査、バリウム検査、胃内視鏡、CT等色々やりました。バイオプシーの結果は軽い十二指腸炎とゆう事で、胃薬等飲んでいます。嘔吐の頻度は週一ぐらいです。嘔吐のあと食欲もあり、ぐったりしたりしない、一日に時間を空けて何度も吐くとゆうような事はありません。ですが、一回の嘔吐で6、7回ぐらい吐きます。先生は週1ぐらいなら気にしなくても?とゆ…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ☆けんこう☆さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2012/11/01 12:41
  • 回答2件

ミニチュアダックスの鼻のリンパ腫

現在、15歳と半年のミニチュアダックスの鼻に癌が見つかり、大学病院で検査したところ、高グレードのリンパ腫の癌でして、大変ショックを受けています。内臓は、歳のわりには数値がよく、まさか鼻の癌になるだなんて辛くて辛くて仕方がないです。週1の抗ガン剤とステロイドと胃腸と吐き気止めの飲み薬の治療を、始めましたが、犬の鼻のリンパ腫は珍しく、前例がないため、今後が予測つかないと言われました…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ドイツさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/27 21:09
  • 回答1件

二年前くらいから

精神的、肉体的に不調が続いてます。二年前くらいから偏頭痛、胃の圧迫感、動悸、胸痛、息苦しさ吐き気、ふらつき、倦怠感、頻繁に筋肉痛目の疲れ、下痢、リンパが腫れる、微熱などか出だし最近は甲状腺がFT4が少し上昇(10月に再検査)応対ホルモン減少による生理不順(10月に再検査)ホルター心電図で最小心拍数45最高心拍数158 (波形に異常はなく様子を見るとのこと)一時的な低カリウム血症(今は治ってます)総…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • 愛0812さん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2012/09/28 00:04
  • 回答1件

左首の痛み

2週間前くらいから後ろの左首に痛みがあります。私の勘違いかも知れませんが小さいしこりもあります。病院に行ったほうがいいのか、どういうことなのかおしえてくださいちなみに中学一年生の女子です

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • makaronさん ( 東京都 /13歳 /女性 )
  • 2012/09/22 18:31
  • 回答1件

腹痛が続き、ずっと不安感が拭えません

20代女性、学生です。最近、どっと大きな不安に襲われ胸が苦しくなります。そしてカッと身体が熱くなります。不安を紛らわそうと、集中できることや楽しいことをすると気分は紛れるのですが、また不安が押し寄せて、の繰り返しです。最近では、それが原因なのか長いこと腹痛が続いています。医者に診てもらい、薬を処方してもらい服用しているのですが、治りません。痛みが治まらないときのために貰った鎮痛…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • 麻槻さん ( 長野県 /21歳 /女性 )
  • 2012/09/24 17:12
  • 回答1件

インコのお尻

最近セキセイインコが足でお尻を掻くようなしぐさをします。糞が付いている訳ではなく、毛が抜けている訳でもありません。お尻も腫れていないし・・・。生まれてからまだ半年くらいしか経っていないので、とても心配です。どういうことなのでしょうか?ちなみに、見た感じメスっぽいです。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • インコ大好きっさん ( 埼玉県 /17歳 /男性 )
  • 2012/09/17 23:04
  • 回答1件

筋肉痛と神経痛

先週から左の肩甲骨下辺りから腰にかけて痛みがあります。だいぶ治まって来たのですが、この痛みが軽いバーベルを使ったストレッチによる筋肉痛なのか先月患った帯状疱疹後の神経痛なのか分かりません。最初は座ったり寝て立ち上がる時や寝返りをうった時などにだいぶ痛みがありました。徐々に治まってきている感じですがこのまま自然治癒にまかせた方がいいでしょうか?また病院に行った方がいい場合まず何…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tosakintakunさん ( 徳島県 /43歳 /女性 )
  • 2012/09/16 13:48
  • 回答1件

雑種の白猫♀が、急にトイレの猫砂を食べるようになりました。

いつもお世話になっています。 以前に、質問させていただきました。 皮下輸液を(200mlを1日に1回)最近自宅で始め、少々下手ですが(空気抜きがイマイチ苦手で200mlよりも入れていな感じ。片方側に多く入ってしまう等々)病院でやってもらったのを抜いて6回程、母と一緒におこないました。昨日、皮下輸液後(2日、自宅でおこなって、その次の日は病院で1日その後自宅で3日目の皮下輸液後の事です。)に数10分...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • MN0606さん ( 秋田県 /33歳 /女性 )
  • 2012/09/03 20:41
  • 回答1件

だるい

体の不調が続き困っています。今年の2月より顔と首に吹き出物が出だしたのが始まりだった気がします。現在も吹き出物は治っていませんが、通院治療はしています。とにかく体がだるくて、日によっては頭痛や耳の痛み、口内炎など次々に起こってきます。吹き出物は通院していても一向に治らないし困っています。どんな治療を受ければいいのでしょうか?更年期障害でしょうか?

回答者
日色 雄一
鍼灸師
日色 雄一
  • ボールペンさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2012/09/05 14:58
  • 回答1件

漢方薬について

そろそろ、子どもが欲しいと思い頑張っています。36歳ということもあり漢方薬で体質改善も兼ねてみようと思い漢方薬局で「お血」と診断受け、生薬製剤二号方を処方されています。先月子宮外妊娠となり、経過観察、卵管流産となりました。造影予定ですが、卵管狭窄か繊毛運動がよくないのではないかと他の検査結果から言われています。卵管狭窄に関しては治療していくとして、狭窄と卵管の蠕動運動や繊毛運動…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • りんとわくんさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/08/10 06:39
  • 回答1件

左肩甲骨の痛み

トイレでしゃがんでいたらいきなり左肩甲骨付近が痛くなり、その後、左を向いたり下を向いたりするのがキツくなりました。攣ったような痛みです。ストレッチをしたり、時間が経てば引くかと思いましたがどんどん痛くなります。腕は真上まで上がりますが前へ習えのように前に出すと痛いです。下を向こうとすると首から肩甲骨まで激痛です。右側はどうもないのですが、下を向く、顔を左右に向ける、身体をひね…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 澪音さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2012/08/07 16:56
  • 回答1件

愛犬の慢性嘔吐について

5歳のダックスを飼っています。約半年前から嘔吐を繰り返しています。2・3日に一度~空いても10日くらいです。月に7回以上吐くペースです。黄色い泡状の液を吐きます。たまに茶色っぽい物(細かい粉状のフードが混ざった感じ?)や、一度だけ血液が少し混ざった事があります。吐いた後は元気で食欲もあります。病院にも通い、血液検査、エコー異常なしでした。医師の指導により、フードを4回に分けて与えてい…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/07/31 12:42
  • 回答2件

やる気が欲しいです

もう何年前からこんな感じなのか覚えていませんし、上手く説明ができませんが、やる気が欲しいです。時々活動的になることはありますが、ほとんど気力がでません。前に活動的だったのはたぶん昨年の夏頃だったと思います。自分の気持ちが復活できたと思っていたのですが、結局またやる気のない状態に戻ってしまいました。いろいろな記事を読みましたが「こうすると良い」「こう考えてみれば」というような内…

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸
  • やびさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/01 11:34
  • 回答1件

おならのことで教えてください!

僕は21歳男性なのですが、おならが毎日たくさん出てしかも、おならが臭いというので悩んでいるんですが、これは病気などの症状はないのでしょうか?もし病院へ行った方がいい場合は、どのような病院へ行けばいいのでしょうか?(こんなことで、病院へ行ってもいいのでしょうか?)また、改善策(おならをあまり出さない・くないおならをしない方法)などがありましたら教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nao08さん ( 北海道 /21歳 /男性 )
  • 2012/06/23 21:36
  • 回答1件

原因不明の下腹部痛とその他の症状

今年3月に2度感染性胃腸炎になりました(病院診断)。夜にいきなりみぞおちが痛くなり、痛みが強くなりつづけ痛みのピークで吐く、お腹をさすろうが寝ようが落ち着くことはなく、波はあるもの痛みで吐き続ける。点滴をしても全く楽にならず地獄でした。そのあたりから、下腹部痛があります。気が付くとズクズクとした軽い痛みが右側にある感じです。たまに左側もなります。3か月放置後、病院(泌尿器科内科)へ行…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぼぶちさん ( 宮崎県 /24歳 /女性 )
  • 2012/06/19 15:45
  • 回答1件

【9歳雄】去勢手術後について【ミニチュアシュナウザー】

はじめまして、お世話になります。本日、愛犬が去勢手術を終えました。術後にお迎えに行くと麻酔の為からかなのか立てないようで、すぐに伏せの状態になってしまいます。先生からは・食事・・・便をあまり出さないために少なめに。・散歩・・・出来そうであれば可。と言われています。ここでご相談なのですが、1、食事について先ほど少しだけ犬用のお菓子をあげたら食べました。少なめという指示だったので…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • うさなさん ( 奈良県 /24歳 /女性 )
  • 2012/06/11 23:21
  • 回答1件

薬の副作用について

二月から三月頃の話ですが、胃腸風邪になりました(治るのに一ヶ月くらいかかりました)。抗生物質を出されたりしたのですが、ちっとも効かず、副作用だけが出ました。(ちなみに副作用は、顔のむくみ、下痢、意識がもうろうとする、呼吸が荒くなる、体中が熱くなって大量の汗をかく、体に力が入らない、耳が一時的につまったようになって聞こえない、このまま倒れてしまうかもしれないという不安感などでし…

回答者
早川 友樹
薬剤師
早川 友樹
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2012/05/15 23:10
  • 回答1件

首の痛み

寝違えた記憶は無いのですが、首の左側が痛いです。左右、後ろに首を倒すと痛みます。調べるとオーバーユースというのが出てきました。実際バスケをしてるので有り得ることかなぁと。しかし、よく分かりません。明日、バスケの試合があるので朝までに治れば良いですけど、、、。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • おまめぷりんさん ( 愛知県 /16歳 /女性 )
  • 2012/04/20 20:22
  • 回答1件

チワワが原因不明の食欲不振です。

もうすぐ3歳になるチワワです。1週間ほど前から、急に食欲不振になり、少しずつですが、体重も落ちて来たので、入院させています。今は点滴をしながら検査をしていますが、軽い胃炎以外原因が見つからないと言われました。今では自分からは食べません。元気はありませんがグッタリと言うわけではなく、熱もありません。血液検査やバリウム検査もしましたが、目立った異常はありませんでした。朝方に数日に一…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ふるこさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2012/04/26 08:16
  • 回答1件

胃腸について

26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…

回答者
忠地 珠里
薬剤師
忠地 珠里
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2012/04/22 18:59
  • 回答1件

胃腸を整えたいです・・・

26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…

回答者
徐 大兼
鍼灸師
徐 大兼
  • kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2012/04/25 01:39
  • 回答2件

1歳雌猫明け方の嘔吐

昨日の午前3時過ぎ、猫が嘔吐する直前のクコックコッで飛び起き、3回連続戻しました。泡と透明な液体でした。今日の午前5時過ぎ、いつもの時間だともう1匹の猫が私を起こしにきて、昨日戻した猫を探すと既に下の部屋にいてちょこんと床に座ってました。下のじゅうたんに1ヶ所泡、階段に透明な液体と少しの毛、2階のじゅうたんにも嘔吐の跡がありました。何時に戻したのかはわかりません。ワクチンも定…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 紅葉蓬さん ( 山形県 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/22 06:48
  • 回答1件

右側の喉の違和感

私は半年前くらいから右側の喉に違和感があります。ずっと食道がんだと思い込んでいてネットで調べては自分に当てはまる・・・当てはまる・・・・と悩み続けていました。そして意を決して病院に行くと先生に笑われて「あなたまだ中学生でしょ??しかも半年前からあってそれが食道がんだったらあなた死んでるわ」と言われました。でもやっぱり心配は消えず、意識がひどくなり調べる回数も増えてしまい、なんか…

回答者
森田 ちひろ
薬剤師
森田 ちひろ
  • 三浦翔平さん ( 沖縄県 /14歳 /女性 )
  • 2012/04/04 11:01
  • 回答1件

猫の便秘

家の猫(13歳)は先週から体調を崩していてご飯を食べてくれません。水は飲んでくれるのでおしっこは出るのですが、どうやら便秘になってしまったみたいなんです。やっぱり無理にでも少しずつ食べさせたほうが良いのでしょうか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 猫朋さん ( 群馬県 /22歳 /女性 )
  • 2012/03/16 21:01
  • 回答2件

352件中 101~150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索