右側の喉の違和感 - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

右側の喉の違和感

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2012/04/04 11:01

私は半年前くらいから
右側の喉に違和感があります。

ずっと食道がんだと思い込んでいてネットで調べては
自分に当てはまる・・・当てはまる・・・・と悩み続けていました。

そして意を決して病院に行くと
先生に笑われて
「あなたまだ中学生でしょ??しかも半年前からあってそれが食道がんだったらあなた死んでるわ」
と言われました。

でもやっぱり心配は消えず、意識がひどくなり
調べる回数も増えてしまい、なんか食道がんの症状みたいなものが出始めています。

ちなみに14歳なんですが不安でたまりません。

症状は
・食べ物が右だけつかえている感じがする
・右側の喉だけ違和感がある
・声はかすれていませんがなんか喉がかすれてるような気がする

考えすぎなのでしょうか?
それを自分で意識してあてはめているだけなのでしょうか?
思い込みでしょうか?

教えてください。

補足

2012/04/04 11:01

自分は鼻炎も持っています
そして唾をのみこんでも右喉が痛む感じもあります。

三浦翔平さん ( 沖縄県 / 女性 / 14歳 )

回答:1件

森田 ちひろ

森田 ちひろ
薬剤師

- good

右喉の違和感について

2012/04/05 18:20 詳細リンク

こんにちは。誠心堂薬局薬剤師の森田と申します。

喉の違和感でお悩みなのですね。
病院で調べて問題ないのでしたら、器質的には大丈夫だと思いますので、安心してくださいね。

中医学(漢方)の観点からみると、梅核気と呼ばれる症状に似ており、その特徴はつかえ感や違和感です。
この症状はストレスによるものが大きいです。
また、鼻炎もあるとのことで、体の中に不要な水分(湿)がたまりやすい体質かもしれません。

治療としては、気のめぐりを良くしてストレスを緩和することと、胃腸の働きをスムーズにし、不要な水分などの老廃物を出しやすくしてあげることが大切です。

お近くに漢方薬局があるようでしたら、ぜひ相談してみてくださいね。

漢方薬
症状
ストレス
体質

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

剥離骨折はどれくらいでよくなるか? ダブルアクセルさん  2013-09-29 02:42 回答1件
ほぼ毎日起こる頭痛 ちな ひなさん  2009-12-24 00:16 回答1件
背骨の痛み misattyさん  2009-10-14 12:35 回答3件
情緒不安定? 遥妃さん  2016-06-20 00:05 回答1件
急な発疹 クマ温泉さん  2015-04-02 14:28 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)