「相談」の専門家Q&A 一覧(405ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「相談」を含むQ&A

20,973件が該当しました

20,973件中 20201~20250件目

老後の資金運用

2年前退職し、昨年末終の棲家を建て、夫婦2人暮らしです。収入は厚生年金や基金や夫婦年金を合計して月30万円の年金だけです。不動産を除く預貯金は7000万円くらいで、直の支出予定はありません。先日某銀行のアドバイザーが来訪されて、年金受取総額保障型保険とラップ口座を勧められましたが十分理解できていません。老後は儲けより確実性を重視して運用したいと考えていますが、アドバイスお願い…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • masaoさん ( 大阪府 /65歳 /男性 )
  • 2007/05/19 11:01
  • 回答3件

ヘルニアと冷房について

1年半位前の朝、突然腰に激痛を覚え2週間我慢しましたが良くならないので病院に行き検査をした結果「腰椎椎間板ヘルニア(確かL5−S1の突発とか突出型と言われたような気がします)」と言われました。牽引と電気に通いましたが治療を受けた方が確実に痛みが増すので5回通って通院は自主的にやめました。その後も腰の激痛、足の重だるさ、足を触ってもあまり感覚が判らない、排尿がうまくできない(膀胱を自…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ぱおぱおさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2007/05/18 14:15
  • 回答6件

冷房病

社会人となり1日空調のきいたオフィス内で勤務するようになってから頭痛に悩まされています。(仕事はPCを使うデスクワークです。)脈をうつような頭痛と締め付けられるような頭痛の2種類の頭痛があり、頭痛専門の病院に通いましたが2種類の頭痛がある「混合型頭痛」は完治は難しいと医師に言われました。薬も処方されましたがあまり効き目がなく、もうこれ以上強い薬は出せませんと言われたので今は頭痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • キリンさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/05/17 15:12
  • 回答9件

re: 暴力をふるってしまいます

私は同性愛者で、ある女性とお付き合いをしているのですが、その人に対して乱暴なことをいったり、暴力を振るってしまうことがあり、そのようなことはもうしたくなくて悩んでいます。相手の人も大きな苦しみとストレスを持っている人で、そのためどうしても日々の生活で、私にかかってくるストレスも大きなものにあることもよくあります。自分のペースが守れないことも、よくないと反省しています。もう怒っ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • さるすべりさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/05/16 23:45
  • 回答1件

和室に吊り押入れ…

こんにちは(^^)来月新築工事着工なのですが、吊り押入れの高さをまだ迷っています。リビング続きの小上がり(25cm)の和室(4.5畳)で、5枚の障子でリビングと仕切れますが、普段はオープンにするつもりです。リビングの北側に和室があって、和室の北側に押入れ1間と床の間(将来仏間)0.5間並んでいます。当初、和室には窓がなかったのですが、北側でも窓があったら少しは明るいと言う事なので、押入れの高…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もみじ55さん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2007/05/17 13:29
  • 回答5件

借金返済について

私の彼が約8社ほどからお金を借りており、現在240万円ほどになっています。本人も若干、躁鬱状態で病院からもらった薬を毎日飲んでいる生活をしております。現在は仕事に就けず、来月から正社員として仕事に復帰します。ただその復帰する会社はボーナスがなく、手取りで25万前後ほどしかもらえません。彼の両親が立て替えることも出来ない状態なのです。彼の母親も躁鬱状態で、父親だけの給料で生活をやって…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • アキンコさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2007/05/17 17:31
  • 回答2件

背中の神経痛

1ヶ月位前から1日数時間背中が痛みます。場所は背中の右側でちょうど胸部の裏側あたりです。突然キリキリと痛くなり同時に頭痛も起きます。医者(総合病院の整形外科)では神経痛と言われて湿布・鎮痛剤を出されてあとは定期的に電気をかけにきてと言われました。職場が既に冷房が効いているのでそのせいで神経痛なのかなと思いましたが温めても特に痛みに変化はありませんし冷房のついていない場所で仕事…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あまねさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/05/15 15:13
  • 回答6件

日当たりの悪くなった部屋の採光

去年、建替えをし、東南にリビングを作りましたが、東側にすぐ隣家が迫っていて(境界線より、互いに60cmずつしか離れていません)東の出窓の外はすぐ隣家の外壁です。出窓からは直射日光はほとんど入りません。それでも、隣家の外壁が白っぽいトタンだったので、光を反射してなんとなく明るく、すぐ隣家が迫っているという圧迫感もなく、気になりませんでした。 しかし、隣家も建替えをすることになり、今度…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽんたさん ( 岐阜県 /38歳 /女性 )
  • 2007/05/16 13:34
  • 回答4件

骨盤のゆがみ

最近スポーツジムでヨガやピラティスのインストラクターから「骨盤がゆがむと大変なので今からケアをしないと…」という話を聞きます。骨盤体操とかの本を読んでみましたがいまひとつはっきりしませんし自分の骨盤がゆがんでいるかどうか自分ではよく判りません。どういうところへ行けば骨盤がゆがんでいるかチェックをしてもらえるのでしょうか?自分で怪しいと思う点は次のとおりです。・中学時代に部活(柔…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サクラ☆さん
  • 2007/05/14 11:41
  • 回答7件

右手、足のしびれから

 2日ほど前から右手がしびれてきて、1日前には右足までしびれてきました。しびれはごく軽く、しびれがとれる時もあります。それでも不安になったので整形外科に行ってみました。 整形外科ではレントゲンを撮った結果、何の問題もなし。ビタミン12の薬をもらいました。 脳神経外科で診てもらったほうがいいでしょうか?薬のせいかはわかりませんが、現在しびれはかなり緩和されています。 ちなみに頭痛な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シーバットさん ( 岡山県 /27歳 /男性 )
  • 2007/05/15 04:20
  • 回答6件

臀部の痛み

デスクワークで1日ほぼ座ったままPCでの作業をしています。1年ほど前から仕事でずっと座っていると臀部が痛くなってくるようになりました。痛みは左側の臀部、臀部から大腿部の裏側を通って膝あたりまでも重だるさに軽いしびれを感じることもあります。運動不足かなと思い学生時代にやっていた武道を再開したりスポーツクラブに通いだしましたがあまり変化はありません。念のため医者にも行きましたが何も…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みりん☆さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/05/15 07:03
  • 回答6件

言語障害等について

約3年前に、前歯を差し歯にしたところ、その歯が気になり、舌でタッチするようになりました。それからは、なぜか喉まで気になり、いつもゴクッとした動作を繰り返すようになり、今では、口の中に、ガムやのど飴が無いと上手に喋れないようになりました。また、痰も良く出ます。とにかく、舌が邪魔になったりヒリヒリしたり、又、喉が狭くなった様な感覚です。4年前に職種(事務に変更)が変わりストレスを感…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤッポンさん ( 島根県 /49歳 /男性 )
  • 2007/05/14 21:38
  • 回答2件

肋間神経痛と頭痛

たまに胸がぎゅうっと苦しくなることがあり、病院で検査をしたところ心臓にも肋骨にも異常がなく、しいて言えば『肋間神経痛』かなと医師に言われました。ビタミン剤を出されて後は睡眠をよくとるとか栄養をとる位しか対処法はないからと言われて終わりです。痛みの出る場所は胸部で突然痛くなりいつのまにか消えます。もともと冷房が苦手ですが職場はPCが多いこともあり夏場は冷蔵庫のように寒くてひざ掛け…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • くりこさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/16 16:09
  • 回答5件

足の痺れ

今日の18時半ごろ、スポーツクラブのランニングマシーンで30分ほどウォーキングとジョギングとを交互に行いました。歩いてる最中からなんとなく足首から下に痺れを感じ「靴紐をきつくしばりすぎたのかな?」と思いながらも30分終了しました。現在20時半ですが、いまだに痺れがのこっています。ストレッチもしましたし、マッサージもしてみましたがぴりぴりと痺れがあり、なんだか力がうまくはいりま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kakakoさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2007/05/14 20:41
  • 回答5件

押入れの漏水

弟夫婦と共同で5年前に長野県白馬村にリゾートマンションを中古(築10年)で購入しました。購入後初めての冬に押入れ天井部より漏水があり、中の物が水浸しになりました(損害に有った物は弁償してもらいました)。管理人(設計者でオーナー)に確認してもらった所、給湯器の換気口から雪が進入して凍りつき、その後融けたのではないか?との解答で、春に対策を施すとの事でした。その翌年の冬にはキッチンの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 元気村さん ( 神奈川県 /41歳 /男性 )
  • 2007/05/10 22:47
  • 回答1件

威嚇癖がある

いつも小さいときから遊んでいるときにグウグウと威嚇の様な声を出していたので、それがくせなのか、すぐいかくのような 声を出します。いやなことをされるとすぐに威嚇します。イイ子と悪い子の言葉はわかるようなので、反応しますが、すぐに威嚇します。威嚇ぐせがついてしまったよです。何でもうーうー言います。直し方はありますでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pukumiuさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2007/05/11 23:08
  • 回答4件

入院しよかと考えています。

ストレスからアルコールが手放せない状態です。バイトもできない状態でほとほと困っています。家族にはもう迷惑かけたくないです。お酒を飲んでしまったことに対する罪悪感、23歳という年齢で将来のこともうまくいかない焦燥感。大学で臨床心理学を学んでいた身として自分がどんな状態かうすうすわかっているつもりです。しかし入院となると家族に迷惑をかけてしまうので中々「入院させてください」とはい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • mocoさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2007/05/14 14:30
  • 回答2件

内覧会の不満問題

今日は、某大手から都心マンションを購入する予定です。(前金約900万円を支払い済み)、マンションは東と南向き、初内覧会の時に南向きベランダに物干し器具がないと分かり、追加設置するように要求しましたが、消防法の規定よりこのベランダ(真ん中に避難ハッチがあり)に固定式物干し器具を設置できないと説明されました。それでは移動式の物干しを設置するように要求しましたが明確な回答がまだないです…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 山田さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2007/05/14 23:00
  • 回答1件

尻餅の後遺症??

今年の2月にバイト先で中腰で作業をしていて腰痛になりました。その次の日に同じバイト先で転倒して尻餅をついて動けなくなり夜間救急に連れていかれました。レントゲンで骨は異常がなく「打撲」と言われました。それからずっと臀部と腰に鈍痛が続いています。一度鍼灸に行ったのですが外国の先生であまり日本語が通じないうえにすごく長い鍼を刺されて痛くて悶絶しそうになりそれ以降は何もしていません。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あびこさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2007/05/13 02:29
  • 回答5件

なんとなく不調

特にどこが悪いというわけではないのですがなんとなく不調が続いています。具合としては・手が肩より上にすっとあがらない(バンザイができない)・肩の上にいつも漬物石がドーンと載っているように重い・PCで長い時間作業をすると指先から肘あたりまでしびれることがある・腰がだるいいつからこうなったのか考えてみたら今年のお正月に交通事故にあいムチウチになってからのような気がします。でも首は痛く…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くまくまさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/05/12 12:19
  • 回答6件

不定愁訴

はじめまして よろしくお願いします。中学頃から頭痛で悩んでいます。キーンと締め付けられるような頭痛や脈を打つようなドクドクした頭痛、目の前がチカチカと金粉が飛散しているような頭痛と数種類の頭痛もちです。あちこちの病院へ行き検査をしましたが特に原因がわかりません。医師には「運動不足」とか「もっと気を楽に持て」とか言われました。あげくに最近言った頭痛に詳しいドクターがいるという病…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 黒尾さん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2007/05/11 16:56
  • 回答5件

椎間板が少ないそうです

子供の頃からの肩こり・腰痛もちです。あまりに辛いときは鎮痛剤を飲んで誤魔化してきましたが一度ちゃんと検査をしてもらおうと病院へ行きレントゲン・MRI検査をしたところ、医師からは「頚椎と腰椎の椎間板がそれぞれ普通の人より少ない奇形である。(頚椎は1つ、腰椎は2つ普通の人よりも椎間板が少ないそうです。)そのために負担がかかり椎間板の間のもの(名前を忘れましたがゼリーみたいな緩衝材のよ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぱんだ☆さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/05/11 11:31
  • 回答6件

難病を抱えた状態での坐骨神経痛

46歳女性です。私は30歳の時に突然の脱力感に襲われ病院に行き、重症筋無力症と診断されました。何ヶ月かの療養の甲斐あり、以降は漢方薬での治療を行いつつ、日常生活は特に大きな支障はありませんでした。しかし、1ヶ月前に足が痺れ始め、整骨院に通うと坐骨神経痛の症状が出ていると診断され、病院での検査を進められました。病院でMRI検査を行った所、少し髄核が飛び出ている所があるが、手術する程では…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mekimekiさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2007/05/11 09:20
  • 回答6件

住宅ローンについて

一昨年に4850万円で家を購入し、頭金3500万円支払い、都市銀行より13年返済にて1350万円借り入れしました。現在月払い8万 ボーナス払い10万 金利1.05%(全期間店頭金利より1%優遇)今年7月が見直し時期です。(7月時点 借入金:1150万 返済期間:11年)金利が上がってきたので、保証料不要の銀行へ借換を検討しております。某銀行では、預金で繰上返済と同効果が得られる所もあり、貯金が70...

回答者
大石 泉
ファイナンシャルプランナー
大石 泉
  • かりん58さん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2007/05/08 23:18
  • 回答1件

一人暮らし お金の使い方

こんばんは。会社員8年目にして、独立により初めて一人暮らしをします。先日賃貸の物件が決まり、7月入居予定ですが今後、固定費が相当かかるので保険の見直し等も含めてアドバイスいただけたらと思います。(保険に入り過ぎているようなので・・・)手取給与25万円家賃8万円(共益費・インターネット代込)(様々物件をみた結果上限の8万円で決めました・・・)?損害保険代−1.100円(がん保険終身掛捨て)?損害保…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • オージさん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2007/04/29 21:31
  • 回答3件

貯蓄の目的別の運用

はじめまして。私34歳、夫35歳、長女一歳の共働き家庭です。1〜2年後に二人目を考えております。世帯年収は手取りで450万程、現在の貯蓄は350万程、今後も共働きは続け、年間100万円以上は貯蓄して行くつもりです。学資保険には入っておらず、教育費は貯蓄で用意したいと考えております。住宅ローンが残り23年で1500万弱です。ご相談したいのは、今の貯蓄と、これからの貯蓄の運用法についてです。まず、現在…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ももらいすさん ( 長崎県 /34歳 /女性 )
  • 2007/05/13 14:31
  • 回答4件

親・兄弟からの借金について

住宅建設用(着工は1年4ケ月後予定)に土地を契約したのですが、その支払いについて質問があります。現在、支払い金額に対して500万円ほど足らないので、兄弟から500万を借用予定です。また、この他にも定期預金の満期が半年後の物が1000万ほどあります。もったいないので定期は解約せずに親から500万、兄弟からさらに500万を借用しようと考えております。定期の解約は前述の通り半年後なので、1000万は半年...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • まちありさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2007/05/13 01:26
  • 回答1件

住宅ローンについて

実家を新築するのですが、設計士に頼み注文住宅で工務店に中間金を払ったり設計費用やもろもろ完成前にお金が必要となり一般の住宅ローンではお金が最終的に検査済証が出てからが多く、中間金もしくは中間金時期に全額借りれれば安心だと設計士に言われました。このような借り方のできる銀行はあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • beatさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2007/05/12 13:39
  • 回答1件

ヘルニアとカイロ

高校時代に部活(バスケ)に熱中していて腰椎椎間板ヘルニアになったことがあります。医者へ毎日通い電気と牽引を受けましたが全然よくならず1ヶ月で通院をやめてコルセットを巻いていて半年ほどで痛くなくなりました。(軽い即湾、腰椎の骨?がくっついていて人よりも椎間板が2つ少ない、子供の時に背骨を骨折していたことがこの時に判りました。背骨の骨折は私も全然知らなかったので驚きましたが痕(?…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • KASAIさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/12 01:57
  • 回答3件

筋肉の張りと頭痛

一昨年の秋にスノボで転倒して鎖骨を骨折しました。骨折して2週間気づかずにある日寝ていて寝返りを打った際に「なんか痛いかも」と思いその日に医者に行き、即日入院、翌々日手術を受けました。鎖骨はもう治ったのですがそれ以降胸のあたりに鈍痛が続いています。医者では骨はどこも悪くないと言われ、クイックマッサージでは「大胸筋がめちゃくちゃ張っていて硬い」と言われました。マッサージを受けると…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 鳴門さん
  • 2007/05/10 06:54
  • 回答7件

出産手当金について

出産手当金についてです。今年の1月31日に妊娠・出産の為に退職し、予定日は5月15日です。4月から法が変わるということで私は退職後6ヶ月以内の出産予定ですが、対象から外れることになります。5月11日までに出産すればもらえるということですが、退職時点では、退職後6ヶ月以内の出産ということだったのに、法が変わったからと5月11日までの出産になるのは納得できません。3月31日までの法なのであれば、そ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • プレママさん ( 群馬県 /25歳 /女性 )
  • 2007/05/11 16:16
  • 回答1件

住民税

昨年の年収は給与支給で多かったのですが、今年度激減する予定です。その場合住民税は前年度の収入に対して課税されるのはわかっているのですが、今年の住民税の負担が今年減った給与の8割ぐらい占めてしまいそうなので、何とか対策はありませんか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 1969723さん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2007/05/11 19:46
  • 回答1件

骨折治療後の槌指

4年前に薬指を骨折してしまいました。すぐに外科に行き、簡単な添え木をして小指と一緒に包帯で巻くという処置をして頂きました。しかし、何回か通院しているのに、まだ指が曲がっている気がしてきたので先生に質問したところ、「ねじれてくっついているわけではないので問題ない。」というような返答を頂き、結局若干の変形を残したまま治療は終了しました。しかし、最近になって改めて変形が気になり調べてみ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • makuさん ( 千葉県 /22歳 /男性 )
  • 2007/05/11 05:25
  • 回答5件

散歩時のみ興奮して吠えます

散歩の時に興奮状態が収まらず、ずーと吠えてます。その吠える声も普段は低いのにその時だけはかなり高い声で吠えます。毎日散歩連れて行けない日もありましたが、毎日行ってるにも関わらず、それは直りませんどうしたらいいでしょうか?

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • anzuさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/04/29 18:10
  • 回答6件

トイレのしつけ

初めてメールさせていただきます。もう少しで4ヶ月になるフレンチブルドックを姉妹で2匹飼っています。サークルの中ではトイレが出来るようになったので部屋に出して遊ばせていたのですが、所構わずおしっこやウンチをしてしまいます。2匹なので見ているつもりでも目を離した隙にしています。粗相をしてしまったら直ぐにサークルに戻すのですが、そうすると一匹はベットの上などでウンチをしたりわざと漏らし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • jun924さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/08 12:36
  • 回答4件

子供の足の痛み

昨年11月頃、突然足の甲の痛みを訴え、走れなくなりました。ある日、グラウンドを走っていたら左足の甲が痛くて走れなくなってしまったそうです。整形に行きました。炎症を起こしているけど捻挫だろうといわれましたが、痛みはいっこうにひかず、変だと言いながら痛くないほうの足のレントゲンを撮って見比べたら 足の甲の骨の一つが右足と比べて大きかったのです。その大きな骨が隣の骨をこすって運動をす…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • たんぼさん ( 静岡県 /42歳 /女性 )
  • 2007/05/09 16:24
  • 回答6件

夏の冷えとめまいと吐き気、足裏痛の治療は・・・

初めまして。去年から気温20度を超える季節になると日中のめまいと吐き気に悩まされています。自覚症状として冷房病もあり、電車などクーラーにあたると異常な寒気と腹痛、めまい、吐き気がします。そしてそんな日は必ず足の裏(かかとの辺り)がジンジン痛みます。冬は調子が良かったのにやっぱり今年もそろそろ不調で夏が怖いです。早く完治させたいのですが、どの分野の病院にまず行ったら良いのか、それ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • maimai76さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/08 23:04
  • 回答6件

足の指の一部、感覚がない

33歳女性です。もう5、6年前からなのですが右足の親指の先端の方、範囲にして1cm角くらいの部分に感覚がありません。つよくつねったりぶつけたりするともちろん痛いですが、普通に触ったりする程度では何も感じません。思い当たることとしては左の腰が悪いのですが…この腰は10歳の頃バレーボールをしていた時に「グキッ」となり、それからずっと病院に行くほどではないけど腰痛を抱えています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 久美子さん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/08 15:47
  • 回答6件

留守中のペットの無駄吼え

何でも拾い食いの癖のある2歳のMダックスの女の子です。外出中の誤飲、誤食が怖いので、飼い初めから留守中はケージに入れていますが、家を出た後、長い間吼えているようです。以前は2階に行くときにも吼えたので、首輪型の振動性吼え防止を使って、短期間は吼えなくなりましたが、長い外出中は装置を壊して飲み込むのが怖いので使えません。ご近所にも迷惑なので、やめさせたいのですが。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ももははさん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
  • 2007/03/14 07:29
  • 回答9件

犬の散歩中に他の犬にほえて襲う

Mダックスフンドを2頭(両方とも雄・1才10か月と10か月)飼ってます。下の子のことで質問です。今日の散歩のときもやられてしまったのですが、大きなおとなしい犬に吠えそれをやめさそうと思い名前を呼ぶのですが私の声は無視、で抱いてなだめようとすると首をおもいっきりふりリードを外しとうとう大きな犬にとびかかる始末です。上の子はそんな時いつも静かに傍観してます。一度かかりつけの獣医のトレナ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なおっちさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2007/05/08 17:46
  • 回答6件

頭痛と首の痛み

今年の1月に歯医者で奥歯の治療中に口を大きく開けて顎が外れました。その場で元に戻してもらい後で念のために整形外科で確認をしてもらいましたが外れた顎はちゃんと元に戻っておりました。ただそれから頭痛と首の痛みに悩んでいます。首は外れた顎の下部分(首と頭の境目の付近)が重いようなだるいような鈍痛があり、頭痛は上へむぎゅっと持ち上げられているような痛みがあります。整形外科に行きました…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まえかわさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2007/05/09 11:04
  • 回答5件

繰り上げ返済優先順位について

夫31歳 妻(私)35歳 子供なし夫婦です。税込年収:夫650万 妻830万(家賃収入含)現在、2件で7100万程度、どちらも妻名義の住宅ローンです。内訳:?2003年12月当時妻独身で住宅兼アパート建設 ローン3000万20年変動(現2.25%)残債2450万 家賃年収270万?2005年11月一戸建て購入 ローン4800万3年固定(現1.45%)残債4650万どちらを先に繰り上げ返済したらよい...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • リキオさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2007/05/09 16:32
  • 回答1件

住宅ローン返済について

とても悩んでおります。両親に二世帯住宅を強く希望されております。両親は自営業を営んでおり年金受給は父は今年、母は来年からです。ただ自営のほうは毎月の支払もギリギリで自らの給料までも支払にまわしてる状況。貯蓄は500万ほど、実家は店舗兼用で借家です。両親の言い分は・・・「私たちの状況ではローンは組めない、それでもなんとか土地は準備するから建物を建てて欲しい。将来父が亡くなったら保険…

回答者
涌井啓勝
不動産コンサルタント
涌井啓勝
  • トムトムトムさん ( 香川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/09 13:27
  • 回答2件

キッチン照明

ハウスメーカーにて新築予定です。キッチンシンクの上部照明についてお尋ねします。対面式で吊り戸なしの仕様なのですが、このメーカーの標準では照明は含まれず、シーリングのみとのこと。せっかく吊り戸を取って開放的にするので目の前にぶら下がるような照明は避けたいところです。ただ、シーリングで取付できる照明となるとシンプルモダン系のキッチンに合う天井付けのものはないのか、いい雰囲気の照明…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みどちゃんさん ( 岡山県 /38歳 /男性 )
  • 2007/05/08 09:39
  • 回答2件

犬のしっぽ噛み

実家のチワワ(もうすぐ1歳)が最近自分のしっぽを噛みます。家族が病気になったりしてかまってやれない時間が増えたせいだとは思うのですが、やめさせなくても大丈夫ですか。甘噛みもよくします。後外を人が通ったり散歩中に自転車が近くを通ったりしたら、とても吠えます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 悦子さん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2007/05/06 21:46
  • 回答3件

本気でかむ犬

一才3ヶ月のメス犬のアメリカンコッカーですが、妻が最近本気でかまれてしまいました。ひざの上で5分程度乗せていたらいやそうなそぶりをしたので降ろそうとしたら、突然手に噛み付いてきました。私もそばにいたのでそのときは首を捕まえてつるし上げ、ケージの中に入れましたが、妻はそれ以来抱き上げることもケ−ジの中に手を入れることもできません。犬のほうもそれ以来歯を剥いて威嚇することがしばしばあ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • コッカーぱぱさん ( 三重県 /48歳 /男性 )
  • 2007/05/06 19:04
  • 回答4件

ケージの置き場所

初めて利用させて頂きます。今月中旬に2ヶ月のトイプードルが家にやって来ます。犬を飼うのは初めてなので、ワンチャンの購入が決まってから、ネットなどで色々勉強しつつ、子犬が家に来たときの準備をすすめているところです。先日ネットでサークル(トイレの仕切りがついてるもの)を購入しましたが、どこに置いたらいいのか迷っています。ちなみに家は戸建てで、リビングの4面のうち2面が窓に面してお…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • パワラブさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2007/05/06 14:56
  • 回答5件

合う・合わないが判りません

学生時代から肩こり・腰痛・肩こりからくる頭痛に悩んでいました。いくつかの病院にもいき検査もしましたが原因不明で私もあきらめていました。3年前に当時の勤務先の近くにできたカイロプラクティックに通い段々症状が和らいできましたが、ある日いつもよりも肩がぱんぱんに凝っていたそうで強めの治療を受けたら翌日からかえって痛みが増して1週間痛みがとれないことがありました。担当の先生に電話をし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とりいさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/05/07 22:01
  • 回答7件

本気で噛むのですが・・・

5月で1歳になるオスのチワワです。我が家に来てから半年になります。 飼い始めて2ヶ月目くらいから、噛み癖がひどくなりました。飼い始め当初から甘噛みをしたいたので、叱っていたのですが直らず、今では本気で噛むように・・・特に一緒に住んでいるおばあちゃん(63歳)には、ものすごく攻撃的で血が出るほど思いっきり噛みます。犬の嫌がることをしているわけではなく理由がわかりません。お腹を見…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ケンタのママさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2007/04/24 22:52
  • 回答8件

子犬のトイレのしつけ

生後3ヶ月のメスのチワワで我が家に来て2週間になります。サークル内の半分にベッド、半分にトイレシーツを設置していて、サークル内でのトイレの失敗はないのですが、フリーにすると部屋のあちこちにトイレをしてしまいます。においかぎなどトイレのサインをみせたらトイレに誘導してはいるのですが、トイレで用を足してもまたすぐにマーキングのように別の場所におしっこをします。また、フリーにする前…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぷらむさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/04/26 11:59
  • 回答4件

20,973件中 20201~20250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索