「朝」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「朝」を含むQ&A

1,605件が該当しました

1,605件中 1101~1150件目

間取りの相談

先日、158平米の土地を購入しました。現在、間取りを考えているのですが、予算的に100平米の建物を考えています。土地が縦長で間口は5m40cmです。玄関は北になります。100平米しかないのですが、対面キッチン、和室、収納たっぷり、洗面浴室は一階・・・を希望しています。どのような間取りにすればいいのか悩んでいます。アドバイスをいただけないでしょうか!

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みずかさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/14 21:55
  • 回答7件

注文住宅の値段

 マイホーム建築のため、会社を絞り込み、土地も見つかり、気に入った一社からプランの提示を受けたところです。 夫が自営で事務所兼住居になります。また、私は介護職で生活が不規則、かつ雪の降る土地なので、二階にLDK・浴室・サンルーム・WICを持って来たいという希望があり、完全注文に決めました。 プランはよく練られており、予想以上の出来でしたが、それぞれの寸法を考えてみると全体的に…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ぶすちびちゃんさん ( 群馬県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/16 21:20
  • 回答5件

ヘルニア?何をしても治まりません!どうすれば…

30歳の主人のことでお願いいたします。今年1月6日(正月休み中)朝起きたら右腰に激痛とのことでした。15年程慢性の腰痛もちで3回位ぎっくり腰をやっています。今回は経験したことのない程の痛みと右腰周辺から右足首のほうまでの痺れるような感じがあり立っても座ってもいられずうつ伏せしか出来ない状態です。整形外科でレントゲンを撮ってもらい異常なしでシップをもらいブロック注射を打ってもら…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ドラドラセブンさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/14 15:34
  • 回答5件

2歳の子供が立つと足が痛いといいます

2歳9か月の男の子が朝起きたら足が痛いと言って、立とうとしましたが、立てなくてその後もたとうとすると痛がります。ハイハイや、お座りの状態から足を移動させるのは痛がらないです。昨日ものすごい坂を登ったり、1時間くらい追いかけっこで走ってたのですが、筋肉痛とかで痛いのでしょうか? 夜寝るまでは全く何も言ってませんでした。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ゆうひまさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/12 14:16
  • 回答4件

過失割合を教えてください

過失割合について、1月1日朝6時20分頃、少し雪が降っていた。事故現場状況、片側歩道、片側1車線の町道、外灯有り、事故現場ラブホテル前、明るい状況、制限速度40キロ。事故状況、ブレーキ痕なし、速度60キロ走行、被害者酒を飲んでおり、タクシーで帰宅途中気分が悪くなり、途中下車し、道路脇でもどした後、歩道に行く途中で、道路中央でしゃがみ込んでいたとこを、加害車両にはねられた。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sigeomiさん ( 佐賀県 /54歳 /男性 )
  • 2009/02/16 17:40
  • 回答1件

寝室のカーテンは遮光にするべき?

寝室(東側に窓)につけるカーテンで悩んでおります。ローマンシェードのペールグリーン色までは決まったのですが、遮光にするべきかそのままにするべきか決まりません。選んだものですがタチカワブラインド、クレアス、シエナ、ペールグリーン色です。そのままでは遮光カーテンでは無いのですが遮光1級、2級の裏地を張り付けられるらしく遮光カーテンにすることが可能のようです。そこで裏地を張り付けて遮光…

回答者
インテリアコーディネーター
  • ワテさん ( 京都府 /29歳 /男性 )
  • 2009/02/15 12:05
  • 回答3件

不眠と睡眠過多

休日は15時間~24時間以上の睡眠平日は、動悸や不安感などで寝ずらく、15年前から寝ると必ず1時間〜二時間で目が覚め、何かもそもそと食べ散らかしておりますですが、一度寝てしまうと、仕事に行かなければならない時間ギリギリまでは寝ております先日は、23時にグッドミン・デパス・レスリンを飲み、11時に起きなければならなかったのですが、目覚ましセットを忘れ、18時まで寝ておりました(19時間睡眠仕...

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • ゆーふぁさん ( 鹿児島県 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/08 15:12
  • 回答1件

痴呆犬の安定剤

いつもお世話になります。15歳柴系雑種♂の飼い主です。いろいろ気にかけて、また対策を施していたのですが、とうとう痴呆らしい症状(右回り旋回運動、夜鳴き)がの症状が現れました。早いうちにかかりつけの動物病院へと思い、受診したのですが、「昼間なるべく構ってあげる、働いていると難しいですが・・・」と言われ、診察は終わってしまいました。また家族が堪えられなくなったら安定剤を処方しますと言わ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あっちゃんの母さん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/08 20:04
  • 回答2件

半休をとった場合の残業は残業にならない?

会社の就業規定では、朝9時から夜18時までの勤務で、18時以降からは残業代がつきます。年末年始に、本来は朝9時から午前中の半ドンで終了のところを、夜の9時まで働きました。そしてその、午後から夜9時まで働いた時間は、他の日に振替休日をとって調整するよういわれました。しかし、通常の残業なら、残業代として割増し賃金がつくのに、「これは、”時間”で”お金”じゃないから」という理由で割増手…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • mixbellさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2009/02/04 22:43
  • 回答1件

後悔する気持ちとは・・

後悔する気持ちを持ち直すことはできますか?私は、二人の子供、優しい夫に囲まれ、幸せに暮らしております。日々の生活の中、不愉快な出来事が起こった時でも、一晩寝ると薄れ、意識を前向きに過ごし、3日ぐらいすると回復できるように思います。しかしながら、この度は2週間を過ぎようとも回復なく、もしかして一生このままかと思ってしまう出来事が起こってしまいました。家を購入したのです。夢のマイ…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • coccoroさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/04 09:48
  • 回答1件

子供のおねしょについて悩んでいます

息子のおねしょが一向に治りません。ほとんど毎日、夏冬関係ありません。今、小学校4年生でもうじき5年生です。主人も子供の頃、小学4年生までおねしょが治らず義母もとても悩んだそうです。その話を聞いてますので100%遺伝なのはわかりますが、このまま様子を見て自然に治るとは分かっていてもさすがに毎日ですと洗濯も大変で困ってしまいます。一度病院で診察をした方がいいでしょうか?

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • イエローミカンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/02/05 10:33
  • 回答3件

猫の吐き気

いろいろ病気は持っていますが(慢性腎不全、甲状腺機能亢進症、膵炎、高血圧など)去年の11月末位から、便と関連しているか分かりませんが、2日に一度位のペースで便をします。その前後(後の方が多い?)だいたい吐きます。(夜)以前は、便が硬く出ずらかったがここの所は便は普通で、例?ごはん→便→30分位して吐く!例?便→ごはん→30分位して吐く!です!吐いてスッキリしたのか、5時間は寝ます。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/01/30 11:09
  • 回答2件

一番いい方法を教えてください

この不況で残業、休出カットで主人の給料が30万円から17万円に減りました。一気に家計が火の車状態です。よいアドバイスをお願いします。夫給料 17万円 妻給料12万円住宅ローン 61,162円車ローン 48,300円(2台分)マンション管理費 16,970円駐車場 14,000円夫保険料 9,240円妻保険料 6,290円積み立て 22,000円光熱費 20,000円電話 5,000円携帯電話(2人...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ヒロトママさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2009/02/02 14:48
  • 回答5件

足跡骨折のリハビリを教えてください。

1月27日の朝、机を落として人差し指、中指、薬指の3本を足跡骨折してしまいました。最初は打撲と思っていたのですが、痛みが悪化したので、病院へ行って判明しました。レントゲンをみたとき、骨がずれているとは言われなく、テープを貼っただけなので心配です。なるべく早く回復するためにできることがあれば教えて欲しいです。また、最初は冷やしましたが、いつから温めていいのでしょうか?また、まだ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ザックエプロンさん ( 新潟県 /41歳 /女性 )
  • 2009/01/29 10:11
  • 回答1件

子犬のしつけ

犬種:トイプードル、メス、生後2ヶ月(生後45日の頃に購入、購入後約2週間経過)家族は夫婦二人のみ、共働きのため朝から夕方まではケージに入れっぱなしの生活です。悩みは吠え癖で、それまではキューキューと鳴く感じだったのがここ1〜2日の間にキャンキャンワンワンと吠えるようになってきました。また、それまでは遊びの範疇の甘噛みという感じだったのがあきらかに攻撃的な噛み付き、吠えになって…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • NEW7さん ( 石川県 /39歳 /男性 )
  • 2009/01/15 01:50
  • 回答1件

ほぼ毎日吐く

2歳になる男の子のシーズーを飼っています。この2ヶ月ぐらいはほぼ毎日朝、胃液のような黄色いものや白い泡のようなものを吐きます。それまでから時々吐いたりすることはありましたが・・寝ていて突然、吐きます。吐いたあと別にぐったりするわけでもなく元気なんですが・・気になるのは、排泄を家でするしつけが出来ず、外(散歩)でしかできないんです。朝や天気の都合で行けない時もありますが、朝・夕と…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆかっちさん ( 滋賀県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/19 11:38
  • 回答2件

結石症の猫の食欲不振

4歳6ヶ月の猫(ラグドール)、雄(虚勢済み)がほとんどものを食べてくれず困っています。12月初めに結石が見つかり、調べると腎臓・尿管・膀胱・尿道につまっていました。急性腎不全・尿毒症まで引き起こして大変危険な状態でかかりつけの病院→緊急病院→2次施設に入院しました。機能が低下した腎臓を1つ切除・結石の除去・膀胱の一部切除をしております。3度の手術と1ヶ月の入院でなんとか退院できるまでに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みふぁにゃんさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2009/01/11 00:31
  • 回答2件

1歳児の口臭

1歳3ヵ月の男の子がおります。時々息が臭いのですが、こんな小さな子でも臭い息はでるものですか?胃が悪いのでしょうか?舌はきれいです

回答者
小野 貴庸
歯科医師
小野 貴庸
  • ハッピーバードさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/23 01:57
  • 回答3件

最適な暖房システムは?

新築計画中です。現在、LDKでヒートポンプ式温水床暖房を検討しております。しかし、速暖性に欠けるのでは・・・と気になっています。北陸地方の厳しい寒さを和らげ、共働きで忙しい朝、すぐに暖めてくれる暖房として、温水式ルームヒーターはいかがなものでしょうか?ガス式、石油式はあるようですが、今のところオール電化を考えているので、電気が熱源となるものはあるのでしょうか?在来木造でLDKは長…

回答者
菱田 剛志
住宅設備コーディネーター
菱田 剛志
  • しめじさん ( 石川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:04
  • 回答1件

我が家に最適な暖房システムは?

新築計画中で、現在ヒートポンプ式温水床暖房をLDK+洗面でみています。ただ、速暖性に欠けるのではないかと迷い始めました。北陸の厳しい寒さを和らげ、共働きの忙しい朝にすぐに暖めてくれる暖房はないでしょうか?温水式ルームヒーターが少し気になっています。移動も可能でクリーンのようですね。ただ、ガス式、石油式はあるようですが、今のところオール電化で検討しておりますので電気が熱源のものが…

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • しめじさん ( 石川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:20
  • 回答4件

足のつけ根(股?)の痛みと腰痛と微熱について

2週間前に喉から始まる風邪にかかりました。かかりつけの漢方薬局で薬を処方してもらい、1週間ほどで風邪の症状がおさまり治ったような気がした頃、またもや風邪の引き始めのような寒気を感じ、後期の風邪に対応した漢方薬を飲んだところ一晩熱が出て大変でした。その熱が出た時に、左の足のつけ根(?)股のほうなのですが、ズキズキと痛みました。一時的かと思っていましたがその日から足のつけ根と腰痛(左側…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • kumayoshiさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:50
  • 回答1件

スキップフロアについて

5層のスキップフロアにかなり惹かれているのですが、なかなか実際に手がけている業者さんがいません。業者さんとしてはあまりやりたくないのでしょうか?あるいはほんとにそんなにニーズがないのでしょうか?現状6畳間一室が本で埋め尽くされており、リビングは子供のおもちゃに占拠されています。とにかく収納の多い間取りにしたいのですが。。。

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • cham64さん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/19 23:52
  • 回答7件

口臭について

会話中、自分に口臭がないか気になています。定期的にクリーニングを受けているときにクリニックに相談したところ、虫歯や歯周病はないので心配しなくても大丈夫と言われましたが、気になっています。市販の口臭チェッカーを面白半分で買ってみましたが、マウスウォッシュにも反応してしまうくらい、信用性がなかったです。臭いと言われたことはないのですが、日頃の予防というのでしょうか?何かお勧めのケ…

回答者
石井 さとこ
歯科医師
石井 さとこ
  • rei_chanさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/17 18:35
  • 回答4件

ばね指?

1ヶ月前から右の薬指が曲げづらい。曲げるとカックンと関節が動くというような感じがします。朝や夜にこわばった感じもあります。色々ネットで調べたら「ばね指」かも?と思いますが・・・。安静放置でもよいのでしょうか?他の指もなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぴあちゃんさん ( 大阪府 /53歳 /女性 )
  • 2009/01/14 11:45
  • 回答1件

顎関節症の症状でしょうか

東京に住む30代の娘の症状についての質問です。二、三ヶ月ほど前から、耳のすぐ下のくぼみから顎下にかけて、筋肉痛のような痛みが出るようになったそうです。 腫れやしこりは感じられず、押しても痛みは出ませんが、首の動きによっては、上記のような筋肉痛にたとえられる痛みが起こるようです。現在は、脇や胸全体にまで痛みが広がってきており、扁桃腺辺りの痛みも何もしなくとも出ているようで、心配…

回答者
増岡 健司
歯科医師
増岡 健司
  • 在昌さん ( 愛知県 /67歳 /男性 )
  • 2009/01/12 19:10
  • 回答5件

立会い・引渡しを受ける際のポイント

まもなく、新築一戸建ての立会い〜引渡しを予定しています。すでに、希望や打ち合わせと違っている箇所や補修が必要と思われる部分があり、それらをすべてきちんとチェックして、お互い納得した上で、引渡しを終え、気持ちよく新居に入居したいです。そこで、立会いや引渡しを受ける際のポイントなどがありましたら、教えてください。工事途中で間違いを指摘したら、「取り付けてしまったから、これでいいで…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • まこマコさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/09 09:53
  • 回答5件

歯の噛み合わせに違和感があります

初めまして、風邪をひいて市販薬を飲み、同時に歯の汚れ落としと治療で歯医者さんに3回程通い、自宅でも歯の汚れ落としを長時間したら、何が原因かわかりませんが、朝起きたら急に右側が高くなり口も開けづらくなり、口の開けづらいのは2日くらいで治りましたが、歯の方は、特に右下4番の尖った歯が、上の歯にあたり気になって、気になってそんな状態が2週間程続いたので歯医者さんに行ったら右側を調整…

回答者
小野 貴庸
歯科医師
小野 貴庸
  • よんさま1ごうさん ( 新潟県 /39歳 /女性 )
  • 2009/01/12 02:58
  • 回答5件

犬のおしっこについて悩んでます。

うちの犬は、もう5歳になります。子犬のときから部屋中におしっこをしては、叱っていたのですが、いまだになおりません。家に誰かがいるときは、おしっこシートにするのですが、朝早く散歩に連れて行く前に、台所の下、玄関、二階に上がっては壁にしていたり、コタツの布団などさまざまです。飼った時は、しつけ教室を知りませんでした。去勢もしたほうがよいのかわからないまま今に来ています。

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • トイプードベルさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2009/01/10 13:12
  • 回答1件

主従関係の修復方法

2歳メスの柴犬です。普段はとても人なつこくてカワイイのですが、本気噛みをするので困ってます。噛む理由は『何か(物)を守ろうとする時』や『触れられたくない時に触られる』という時です。かなり怖がりな方ですが、むやみやたらには噛みません。理由がある時しか噛まない事は分かってます。しかし、本気噛みです。腕に何箇所も穴が開きました。まだ私か主人しか本気噛みをされた事がありませんが、小学…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ゆっきっきさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2009/01/07 14:14
  • 回答1件

隣室の室外機の騒音について

現在、賃貸アパート(ベランダなし)の2階に入居しているものです。隣室の室外機が私の部屋の外壁に設置されており、その騒音と振動で眠れずに困っています。隣室の住人は夜中12時頃に部屋に戻り朝までエアコンをつけたままの状態です。このような場合、管理会社(またはオーナー)へ室外機の設置場所を変更してほしいと申し出ることはできないのでしょうか。

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • nekomidoriさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/07 22:21
  • 回答1件

肝臓の悪い猫の嘔吐の理由は?

16歳の猫が毒をなめてGPTが800まで上がりましたが、点滴治療などで400まで下がりました。変調を来して全く食べなくなってから点滴だけで15日間経ちます。そろそろ飲水だけでもしてくれないと衰弱死してしまうのですが、嘔吐が有り全く受け付けません。嘔吐は朝の通院帰宅後6時間くらいの間に3〜4回しますが、それで止まります。トイレの回数が10回(毎日点滴400CC入れてます)と多いので腎不全併発も考え調...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tootomammaさん ( 兵庫県 /51歳 /女性 )
  • 2009/01/08 08:25
  • 回答1件

違法就労では無いでしょうか?

昨年11月に青果会社でパートとして働いてます。面接時に以前働いてた会社にてエンドレスで働いてました(派遣会社でしたので時間外ももちろん割り増してでいただいてました。)面接の時にエンドレスで働いていたことを言ってた事を何を勘違いしているのか?日給月給1万円で朝5時〜通常ですと8時間労働の9時間拘束で2時、もしくはサービス残業しても3時で終わるはずが面接の時にエンドレスが記憶にあるのか日…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • JUNJUNさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2009/01/07 00:26
  • 回答1件

こどもの指しゃぶり

小学3年生になる子供がいます。寝る前になると指しゃぶりをしないとねむりにくいようです。朝起こす時も指しゃぶりしていることが多いです。どう接したらいいでしょうか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 子育て母ちゃんさん
  • 2008/12/27 16:30
  • 回答1件

トイレマットのいたずら

4歳のメスミックス犬メスです。夜玄関に入れるのですが、トイレシートを足でほったり、噛んだりして、ぼろぼろにしてしまいます。あげくのはて食べてしまいます。入れる前に外でおしっこをさせてから、入れるようにしているのですが、、、。いつもいたずらを始めると、トイレシートを取り上げてしまいますが、朝までには、してしまいます。今後トイレマットは置かないほうが、良いのでしょうか?

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • チャーミンさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/12/24 11:22
  • 回答1件

保護した子猫が病気

10月10日に500G程の子猫を保護したのですが、当初からくしゃみが止まらず、SYNULOXという薬をもらい飲ませましたが、長引き、結局、20日程投薬しました。(便は正常、医師の指示のもと)その後、顔を歪めて喉に何か詰まっているようなそぶりをしていたので、再診しました所、喉が真っ赤に腫れているとの事で、再び、同じ薬を与えましたところ、1回目の投薬で、見違えるように良くなりました。(結…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ティべ子さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/20 15:14
  • 回答1件

太もも裏の力が抜けるような痛み

2ヶ月くらい前から、左太ももの付け根(臀部との境部分)のちょっと内側(真後ろより肛門側)が痛く朝洗顔する時の前かがみの姿勢の時にスジが張ったような痛みが出てきました。カイロ・マッサージに通い最初に痛みが出た部分からの痛みは治まってきたのですが、今度は太もも裏(丁度真ん中)から膝裏のちょっと上までと臀部に今度は力が抜けるような強い痛みが出てきました。筋肉が痛いというより深部のスジ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • nekohimeさん ( 大分県 /43歳 /男性 )
  • 2008/12/18 10:58
  • 回答2件

留守番中の脱走

5ヶ月になるキャバリア(オス)を飼う共働き夫婦です。平日は朝から夕方まで家を空けているのですが、最近成長とともに犬がケージをよじ登って脱出し、留守中に自由に家を行き来できるようになってしまいました。毎日帰宅するといるはずのない玄関で待ち構えています。ケージの中に敷いてある新聞紙の上でトイレをするようになっていた矢先の出来事で、脱出癖がついてからは廊下のじゅうたんにおしっことうん…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • pepinotさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/17 09:19
  • 回答1件

無駄吠えを改善するには?

もうすぐ2歳になるコーギーを外で飼っているのですが今年の夏ぐらいから無駄吠えが始まりました。最初の方はあまり気にはならない程度だったのですが最近はすごく気になるぐらいな状態になっています。決まって無駄吠えは朝6時ぐらいから始まります朝9時ぐらいには自宅の庭に放すので鳴くのは収まりますが…やっぱり朝6時から吠えられ朝9時まで吠えられるのはちょっと近所迷惑にもなりますし、自分もなかなか…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • .MASA.さん ( 群馬県 /26歳 /男性 )
  • 2008/12/02 11:14
  • 回答2件

日照0時間になってしまいました。

昨年から今年にかけて我が家(第一種住居地域)、西側、南側と次々と3階(ルーフバルコニーがあるため4階の高さがあります)の一戸建てが建ちました。そのため、2階の物干し場が8時間以上あった日照が、ほぼ0時間になってしまいました。建築が始まる前に業者に建て方などを聞いていたのですが、「わからない、まだ決まっていない」という返事だけで、どんどんと建っていってしまいました。30年近く住んでい…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • オレンジパークさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/12/14 00:29
  • 回答2件

社会人失格ですか?

24歳、女です。今まで転職を5回してます。一番長く続いた会社で2年です。その会社も上司と関係がうまくいかず11月に辞めて今はファミレスでバイトをしながら就職活動しています。会社で正社員として働いているときも気がきかない、仕事ができない、とよく言われていました。今のファミレスのバイトでも私より年下の学生の方がよっぽど使えるようで店長に陰で「使えねえな」と言われていました。人間関係も今…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • yama30089さん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2008/12/11 00:05
  • 回答4件

歯茎からの出血、歯医者選び

歯科について質問です。ちなみに24歳の女性です。最近、歯茎からの出血が気になっています。もともと歯を磨くときに出血しやすくはあったのですが、最近では何もしなくても血が出ていたり、朝に目が覚めると歯茎から出血のあとがあったりします。突然口の中が血だらけ、という状態になり、気持ち悪いのです。歯並びが悪いのも原因かとは思うのですが、心室中隔欠損症という心臓病のためか矯正しないできまし…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • きゅーたんさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/12/13 23:28
  • 回答5件

この会社大丈夫でしょうか?

はじめまして、現在中古マンションをリフォーム中のものです。  2週間前からスケルトンに近い形でのリフォームを進めてきました。契約時に設計図面がなく少々不安だったのですが、話しやすい女性スタッフを全面信頼してフリーハンドの図面を受け取り契約から五日で工事を着工しました。ところが、いざ工事がはじまると話しをして伝えていたことと違うことが多く、現場を見に行く度に何かしら問題点が出てき…

回答者
加藤 明伸
エクステリアコーディネーター
加藤 明伸
  • ちゃたろうくんさん ( 千葉県 /52歳 /男性 )
  • 2008/12/11 20:46
  • 回答4件

原因不明の体調不良

はじめまして。最近、よくわからない体調不良が起こっているので、質問させてください。ここ一週間程度ですが、突然下半身が重たくなるというような感覚に襲われます。(まだ病院等には行っていません。)大体いつも数十秒で収まりますが、たまに頭痛も同時に起きます。時間的な共通性はなく、朝でも夜でも起こり、歩いている時以外にも、(音大生なのですが)ピアノを弾いている時に突然襲われることも、し…

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行
  • natsumiさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2008/12/12 11:24
  • 回答2件

耳鳴り

2年程前から睡眠障害(早朝覚醒)となり診療内科にて精神安定剤を頂き、約半年間服用。その後、回復傾向となった為、服用を止めた所、約1年前より耳鳴りが発症、耳鼻咽喉科へ行き聴力検査等行なったが異常なし、ビタミン12系(ストミン?)と血流改善薬を処方されたが改善されず、半年前に脳神経外科にて脳のMRI検査も行なったが異常なし、現在も耳鼻咽喉科に通院してアデホスコーワ、グランパム、メイラックスの3...

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • イサオさん ( 福岡県 /47歳 /男性 )
  • 2008/12/10 16:39
  • 回答1件

手付金・仲介手数料の返還について

来春完成の建売戸建住宅について先月末売買契約を結びました。更地の状態の現地に夜案内され、その後事務所で『明日の朝も案内の予定が入っております。今日のうちに契約されれば20万引きますのでご決断を』と言われ、翌早朝現地見に行くことは希望しましたが、値引きの条件が”今日契約なら”でしたので夜中の3時までかかって契約に応じてしまいました。後日日中に現地を訪れると、隣家の地上30cmくら…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • せんしゅさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2008/12/11 13:14
  • 回答2件

老犬の冬の対策と、トイレの対策について

ペットの老犬について質問です。15歳半の雑種(8〜9kg)ですが、普段はマンションのベランダで飼っています。今までは冬もずっと屋外で飼っていて風邪をひいたり大きな病気をしたこともありませんが、今年はマンションの修繕工事の為、9月末から屋内(玄関など)に入れていました。今は工事が終わり外に出せるのですが、2日間出してみたところ、2日目の朝、小屋に少し吐いていました。それ以外は元気で食欲…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ドロップさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/29 20:06
  • 回答2件

猫の嘔吐・よだれについて

一週間前から嘔吐が始まり獣医に行った所何の説明もなく注射を二本打たれました。抗生剤と人間で言うC型肝炎の薬だと言われました。注射を打った後急に鳴きだし緑色のねばねばした嘔吐を繰り返しご飯も水も飲まず元気がなくなり耳も聞こえているのかって感じで天井を見てボーっとしている状態です。ねばねばした液体が口から垂れ流しで見ているだけで辛いです。獣医の診断は誤診だったのではないのでしょうか…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • himimeruさん ( 栃木県 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/01 21:09
  • 回答2件

ふくらはぎの痛み

4日前くらいから突然、足が浮腫みだしました。普通に生活をしていただけで、原因が全く思い当たりません。夜は特にひどく、足が腫れるように痛いです。 しかし朝にはほっそりとなっています。現在内科に受診していますが、血液検査による内臓疾患検査では異常はありませんでした。利尿作用のある薬をもらいました。確かに頻繁にトイレには行くのですが、足の腫れは全く引きません。なんの病気なのかがわから…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • れいももさん ( 青森県 /36歳 /女性 )
  • 2008/12/05 21:53
  • 回答1件

日当たり

教えて下さい。現在、新築用地を探しております。物件の少ない地域で、ようやく出てきた40坪の土地なのですが、日当たりが悪くなりそうで心配しております。解決策はあるのでしょうか?第一種住居地域、建蔽率40、容積率60北北東に5Mの私道に接する裏手の南南東はすぐに住居(2階建て戸建)東北東、西南西は現在は建物がないが、今後は住居建築予定北北東間口10.8、奥行(?)12.1の正方形の土地北玄関は…

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • ayasyoryuさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/28 14:51
  • 回答7件

育児休業からの復帰を迷っています

11月に出産し、来年4月に職場復帰予定の者です。産休前に保育所入園申請の書類を社労士同席で社長に記入して頂きましたが、規則に9:30〜18:00と明記されている就業時間を30分短く書かれ、また復帰後に時短勤務をお願いすると、それでは勤務させられないので、皆よりも朝早く出勤するように指示されました。こちらから給与を時給にしたり配置換えをすることを提案しましたが、いてもいなくてもよい仕事を任せ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • haru-mamaさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/29 17:10
  • 回答3件

1,605件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索