「新年度」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「新年度」を含むコラム・事例

311件が該当しました

311件中 51~100件目

1日中座りっぱなし向け「糖質の食べ方」3つのポイント

今年からアメリカンエクスプレス 優待ジムとなり、福利厚生の一環でダイエット講座(3/5回目)今日は日曜なのでオンラインのスカイプにて。一般企業では営業以外はデスクワークで1日中座っていることが多い。そして新年度の忙しさからなかなか定期的に運動!も難しい。。でも、少し掘り下げていくと姿勢が良く保たれる要素もあります。○骨盤前傾が70%の女性は座り姿勢で背筋が伸び、姿勢筋が働く○3〜5センチヒールでの...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

お友達紹介キャンペーン 新年度生募集中です。

ご友人や知り合いの方を紹介して下さった生徒の方、また紹介された方のためにささやかながらキャンペーンを行っております。詳しくは下記リンクをご参照ください。   お友達紹介キャンペーン   お友達紹介キャンペーン【大人用】     ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ Language School ~航~ http://lswataru.com/ 住所:〒171-0022 東...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)
2017/04/14 19:38

ここだけ痩せない、を無くす「部分痩せ出来る姿勢」の作り方

新年度!諸々準備で、日月火の3日間徹夜。昨日は1日フワフワして、耳がキーンとしてました笑芯のボディメイクで多方面に枝を張り巡らせること。○食品業界○経済ビジネス業界〇出版業界まだ見えないボディメイクの需要はたくさんあります。今季(今年)はここに集中。そして、徹夜明けの昨夜は夜桜の下飲むことに集中!疲れをリセット!リフレッシュできました!昨日はファッション誌「美人百花」のエクササイズ監修のため角川...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

この年になっても

本気? 社交辞令?「今度食事に行きましょう」という誘いにどう答えれば正解なのか 新年度は新しい出会いが多いシーズンですよね。初対面の人と話すのはちょっぴり緊張しますが、できれば円滑..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]この年になっても、「本気」なのか、「社交辞令」なのかの区別ができません。目安になるのは、やはり人間関係の「距離」でしょうかね。とはいっても、こちらが思う「距離」と...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/13 22:35

生憎の雨模様でしたね

生憎の雨模様でしたね 昨日・今日と 生憎の雨模様になってしまって 満開になった桜を 青空の中に見ることは叶わず どんどん 散り始めてしまいましたね。 上の写真は 今朝の国立駅前の写真です。 どことなく 寂しげでした。 とは言え 転職の個別サポート塾は 昨日も今日も 朝から晩まで予約が入っていて ゆっくりお花見を 楽しめる状態ではなかったので お花見を楽しみにされてい...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/04/09 21:01

ブログを更新しました。新年度生募集中です。

ブログを更新しました   予備校で教えている時に生徒に言われたこと クリックすると記事に飛びます。             ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ Language School ~航~ http://lswataru.com/ 住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-30 ファースト日野ビル2F TEL:03-3590-5056 ...(続きを読む

中山 航
中山 航
(英語講師)
2017/04/08 20:20

マドレーヌ&ガトーオーノア

皆様こんにちは♪ 新年度がはじまりまして数日が経ちましたね! 皆様いかがお過ごしですか? 私は、また早起きの毎日が~~~@@ 次男がパパよりも早く家を出ることが判明!!!ひょえ~ あの ゆるゆるな大学生活から一新です   さてさて昨日はお菓子の分かりやすい画像がなかったので  マドレーヌ と ガトーオーノア です♡  今月レッスンのMadeleineとGateau aux Noixは、とても日...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/04/06 14:06

人口減少

おはようございます、今日はデビューの日です。 新年度、なにか新しいものを始める方も多いのでは?   趣味の事業化についてお話をしています。 趣味分野が広がったことにより、投じられる資金や時間が分散したことに触れました。   これと同時に、明らかな事実として既に認識され、それでも半ば放置されていることがあります。 人口減少です。   人が減るということは、特定分野に関わる人の人数が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

歯とアルコール

新年度を迎えて飲み会が多い時期だと思います。 適正に飲酒していれば口腔機能に影響は少ないのですが、アルコールの利尿作用で身体の水分が不足して喉が渇き口腔乾燥状態になってしまいますm(__)m また飲みすぎると胃酸の逆流によって気持ち悪くなって吐き気がおこります 身体機能も低下し、水分が十分に補給されなくなります このように口腔乾燥が起こってしまうと、虫歯や歯周病リスクが上がってしまいます お...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2017/04/04 19:07

100%痩せない「糖質制限3つのパターン」

3月の年度末を無事に終え、今日から新年度4月!昨年度も多くの方々に支えていただき女性専用ボディメイクダイエットとしてメディア紹介のために、とこんな紹介記事を頂きました。ボディメイクが終わってからもご協力してくれる皆さんに心から感謝です。ということで早速にファッション誌VoCEのエクササイズ撮影へそして久々にゴールデンのTVのオファーその後、土曜日恒例の企業へのオフィシャルダイエット講座(普段は個...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

世界の株価はどうなる?!

今日から新年度の開始ですね。 さて3月初めは世界的に株価が上昇して、米国株が過去最高値を更新しましたし、新興国株にも資金がながれており世界の株式時価総額は過去最大まであと1歩にせまりましたが、3月中旬から微妙にその流れが止まりましたね。しかし金などのリスク性資産が上昇しているわけではなく、投資投家の不安も垣間見れ、世界の株が上昇するかどうかはまだ未知数のようです。今月はしっかりと世界の株価に目を...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/03 12:00

100%痩せない「糖質制限3つのパターン」

3月の年度末を無事に終え、今日から新年度4月!昨年度も多くの方々に支えていただき女性専用ボディメイクダイエットとしてメディア紹介のために、とこんな紹介記事を頂きました。ボディメイクが終わってからもご協力してくれる皆さんに心から感謝です。ということで早速にファッション誌VoCEのエクササイズ撮影へそして久々にゴールデンのTVのオファーその後、土曜日恒例の企業へのオフィシャルダイエット講座(普段は個...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

「もう一度会いたくなる」人間関係を良くするマナー

こんにちは!   桜ことスクールの松井千恵美です。   いよいよ4月、新年度、心機一転ですね!   新しいコミュニティーで、より良い人間関係を築いていきたいものです。   まず必要なのは、挨拶&笑顔です。   笑顔で明るく挨拶されると、気持ちが良いです。 自分を受け入れてくれているようで、幸せな気分になります。   そういう挨拶を、こちらからしましょう!   挨拶の「挨...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)

値上げの春

今年に入り円安や資源高の影響で原材料のコストが増えており 物の価格が上昇しています。 例えば、オリーブオイルは4月から約10%上がりますし、 サラダ油も値上がりします。家庭用ののりにおいては平均15%値上げ また5月からですが、ティッシュ・トイレットペーパーなどの家庭用紙製品も 10%以上値上げされます。これらは円安や資源高だけでなく、物流費高騰も あるからのようです。電気料金も10社...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/01 14:51

月次決算、2017年3月の締めです。

みなさんこんにちは。 ファイナンシャルプランナーの大間武です。 2017年も4月に突入しました。 大きな流れとしては、多くの企業団体では新年度を迎えていることと思います。月初、月次決算確定作業のスタート!です。   3月本決算の企業は年間の業績を確定させる時期となり、 9月本決算の企業は中間決算の月となります。 また、6月、12月本決算の企業は四半期決算の月を迎えます。 上記以外の企...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)

《静岡市議会議員選挙投票日》

サロンすずらん出雲です。 本日は「静岡市議会議員選挙投票日」です 朝から小雨で小寒の静岡市です 出社前に地域の投票所で投票を済ませましたチラッと掲示板を拝見致しました。午前9時近辺でした…男性女性合わせての投票率は2%代でした。時間帯に依る投票率の高低はわかりませんが…私が瞬間に感じたのは…出足鈍いかな?やはり雨模様だからかしら?投票率低いかな?でした。 70万人割れが予想される政令市で、人口...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/03/26 14:40

ぎっくり腰にならないように!ぎっくり腰予防に効果的なストレッチとヨガのポーズ

春先は、ギックリ腰になりやすいので注意してくださいね。暖かいので身体が軽くなったような気がして、 ついつい動作が大きくなった拍子にぐきっと・・・そんなことにならないように、ぎっくり腰は日頃のちょっとしたケアで予防できます。新年度の新スタートを快調にするためにも、ぎっくり腰対策しましょう。こちらをごらんください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓これで安心!ぎっくり腰の予防に効果的なストレッチとヨガのポーズ (続きを読む

石本 工
石本 工
(スポーツトレーナー)

≪プレミアム フライデー≫は…!?

サロンすずらん出雲です。 ≪プレミアム フライデー≫がスタート致しました 昨日(24日・金)は早目に退社して… 18:00…町内公民館でお待ち合わせです。 平成28年度 「広報配布当番表」より2月担当は…町内会役員(監事・会計監査)の○さまと私の2名です。 1~5班 41組 約450世帯広報 回覧 資料…その他の配布作業です。 ふたりで分担して数を間違えないように仕分けて参ります。正直種類も多...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/02/25 23:05

健康福祉が充実❣️な息子の寮のある町

キラキラの西湘の海を通り新年度が始まる為三男をお隣の県へ 例の如く 車で移動 一緒に行くならば、お知らせが来てからずっとそのままになっている日本脳炎ワクチンの2期予防接種の手続きが出来るならしてしまいたい (今は9歳〜10歳で2期を受けますがウチの子がこの年代の頃は急性散在性脳脊髄炎の問題で一時接種を控えていた時期があって平成6年〜平成18年に生まれた人たちは20歳になる前日まで接種期間が延長...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/01/06 18:19

6月病とは

5月病は、みなさんご存じでしょう。新年度に仕事や学校、転居などで環境が変わり、最初のうちは緊張して頑張っていたものの、ゴールデンウィーク明けごろに気分が落ち込み疲れやすさを感じるようになる症状のこと。環境が変わった当人だけでなく、主婦も家族の生活リズムの変化に伴い、エネルギーを消耗し、同じように5月病になる人が多いのです。 それでも、これまでは6月になり新しい生活が落ち着くと症状が緩和する人が多...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

【受講者感想vol.267】 社会人1年目の動き方が理解でき、自分なりの目標も立てられた

【受講者感想】 社会人1年目としてどのように動けばいいのかが理解でき、自分なりの目標も立てられることもできました。セッションを受けなければ尚更マイナスのループにはまってしまい、職場に行くことさえいやになっていたと思います。 22歳(男性) → 新社会人の"仕事の身につけ方"を習得  ご相談の経緯 今年4月に入社したばかりの新社会人の方から 「新人研修がなく、上司や先輩も何も教...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

耐震診断・耐震改修のタイミング

熊本地震では、倒壊した家としなかった家が顕著に分かれました。 九州では耐震診断・耐震改修工事の普及率が低かったことが悔やまれますね。 各自治体では耐震診断費・耐震改修工事の補助制度があるところが多いのをご存知でしょうか? 私はさいたま市と草加市の耐震診断士として登録しているので、今年度の助成状況など役所に確認してまいりました。 耐震診断だけでなく改修工事においても、年間の...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/04/26 17:17

助成金や補助金で資金繰りをする場合の注意点とは?

助成金や補助金で資金繰りをする場合の注意点とは? 新年度となり、助成金や補助金の申請受付が始まり、中小企業の資金繰り対策コンサルタントの銀行対策.comに相談が多くなっています。 また、助成金や補助金でのトラブル相談もあります。 助成金や補助金で資金繰りをする場合の注意点について、元銀行融資審査役職者である、中小企業の資金繰り対策コンサルタントが、解説しました。 ⇒ 助成金や補助金で資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2016/04/21 15:30

【ブラックコンサルタント】補助金関連のブラック事案を耳にします

各地で耳にしました。   「経営革新を取得しないと他の補助金が取れない」   と説明し、高額な着手金で経営革新と他の補助金申請をセットで提案・契約。その金額を振り込むと連絡が疎遠になる。   という、なにやらいかがわしいコンサルタント会社があるようです。   ⚫︎23区内に所在 ⚫︎組織もそこそこ大きく ⚫︎資格者が揃う ⚫︎堅そうなイメージ   とはいえ、信用できるかどう...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/04/09 10:23

新年度だからといって何かが変わるのではなく変えるのは自分というお話

 こんばんわ 4月に入り、今日で6日目  4月はいわゆる「新年度」な訳ですが 新年度になったからといって いきなり何かが変わる事はありませんよね  田畑を耕さず 種も巻かず 水も与えていないのに 春になったからといって いきなり芽が出て 作物が実る事はありませんよね?  もちろん 外的な要因により 同じことをするにしても 効率が良い時期や 悪い時期というものはあります  作物によって ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/04/06 21:37

息子たちの新年度

お稽古終了後に 新年度の生活用品と教材を車に詰め込んで 三番目の息子を沼津の学校まで送ってきました~ 西湘バイパスを走り箱根越えこの景色が結構好き♪ でも今日の海は荒れてましたよ  そして 箱根は下界と違って濃霧!どんどん霧が濃くなって前の車も見えるのはテールランプのみ(恐)こわぁ~い こわかった~  でも霧晴れて学校は桜が満開でした(夕方なので画像が悪いなぁ) 次男は大学4年生三男は高専4年...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/04/06 00:00

もやもや解消には2ステップ・・・?

こんにちは。 ギャップ解消アドバイスしている 村本和賀南です。 今日から、 ご挨拶でブログスタートします。(=⌒▽⌒=) 新年度を迎えると 新しい仕事やプロジェクトが スタートするので、 よく もやもや~っとするので それをなんとかしたい というご相談を 受けます。 もやもや~にも 思考タイプごとに 解決方法が 違うと思っています。 考えていることを 言語化しやすいタイプと し...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/04/05 09:57

新年度、デジタル奴隷にならないように。

スマホ メール クラウド。 便利になりました。 いつでもどこでも 仕事ができて スピード対応できちゃいます。 でも、 一方、じっくり考える ことなく 反射的に仕事が 流れていくことも できちゃうわけです。 ネットには あらゆる素材や 情報、テンプレート ノウハウ やり方の動画 お得なクーポン 情報が 溢れています。 みんなコピペで いっとき 時間が稼げるわけです。 でも、こ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/04/02 13:22

新入社員研修スタート!

こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です 4月1日。新年度の始まりです。 本日、新入社員研修を担当しました。 初々しいスーツ姿のみなさまを前に私もちょっぴり緊張。 テーマは、『自分を大切にするメンタルケア』 自分の気持ちに向き合うことから始めます。 最初のワークでは、 最近、ストレスに感じたことや腹が立ったことを話してもらいますが、 このとき ストレスがない(思い浮かばない)腹が...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2016/04/01 21:39

新入社員研修スタート!

こんにちは。メンタルアップマネージャの萌ちゃん先生です 4月1日。新年度の始まりです。 本日、新入社員研修を担当しました。 初々しいスーツ姿のみなさまを前に私もちょっぴり緊張。 テーマは、『自分を大切にするメンタルケア』 自分の気持ちに向き合うことから始めます。 最初のワークでは、 最近、ストレスに感じたことや腹が立ったことを話してもらいますが、 このとき ストレスがない(思い浮かばない)腹が...(続きを読む

大野 萌子
大野 萌子
(心理カウンセラー)
2016/04/01 21:39

4月からこう変わる

4月1日今日から新年度。1月1日のように大きな変化はないですが、一つの節目ですね。 今年は4月1日から大きく変わるもの内容ですが、全体的にみるとじわじわ負担増のようです。 例えば、24年ぶりに家庭用の「食卓塩」の価格が73円から98円になります。またディズニーランド大人1日券は6900円から7400円に。アイスの「がりがり君」は60円から70円に値上げです。 社会保険では会社員公務員に...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/04/01 13:24

「フィデューシャリー・デューティー」

こんにちは! さて、ここにきて顧客と直接契約をし、 資産運用を行っている会社が増加傾向にあります。 直近では270社となり、10年前の2倍に増えました。   資産規模は、昨年末時点で、 203兆円となり、前年より8%増加しています。   理由はいくつか考えられます。   1.個人の「資産運用ニーズ」の高まり 2.「マイナス金利」による運用難 3.金融と情報技術の融合「フィン...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

3月を振り返って…

サロンすずらん出雲です。 季節の変わり目で寒暖の差がございますが、 みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? 私の3月を振り返って… 暖かな春の訪れと共に ☆「新規お客様のお問合わせ」や来社ご予約~ご入会登録で… ☆会員様のお見合い成立~ご交際成立で… 大変嬉しいことです、ありがとうございます ですが… 中旬より、ちょっと体調を崩してしまいました 時々ペース配分を考えずに張り切ってしま...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2016/03/31 20:14

皆様は、「何に」「どのくらい」使ったか把握していますか。

皆様は、1か月間で「何に」「どのぐらい」お金を使ったかを把握されていらっしゃるでしょうか? 定期的な収入もあるし、人並みの生活を送れているから、細かいことは「まあいいか」で済ませていないでしょうか? 自分では「無駄遣いなどしていない」と思っていても、家族の他のメンバーから見ると「なんて無駄遣いしてるの!」と思われるかもしれません。 例えば、お皿を洗う時に、水を流しながら洗いますか?それとも...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

あっという間の一年でした

YURUKUウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 カナダに留学していた息子が1年ぶりに帰ってきました。この1年あっという間でした。 息子はこの1年を有意義に過ごし いろんなことを学んだようで 目をキラキラさせて帰ってきました。 私は私で YURUKU®ウォークに改称独自のシステムを導入。 5月に東京お台場でYURUKU®キックオフイベントを開催。 8月に拠点...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/03/11 23:30

新しいかばんに何をつめますか?

新年度を迎えようとしています。 自治体や行政は、 未来をみすえた 行政サービスの仕上げに 大忙しの日々でしょう。 大河ドラマでは、 「真田丸」が放映されていて、 戦国時代から 徳川幕府へとかじをきろうと している激変の時代に まさに 中小企業の経営者は なにをどうして 生き残っていくか? なんて 思われる方も いらっしゃるでしょうね。 どの時代も 人間のやることや 考えることは か...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/15 09:05

新年度のご挨拶

「昭和」 年末に、思い出の川を訪れた。 数時間車を走らせただけだというのに、そこは昭和。 出てくる蕎麦定食から、何から何まで。 全身をびしょぬれにして、小さな魚をとったり、串に刺した鮎を炭焼きで食べたり、トンボをとった幼い頃の記憶で胸がいっぱいになった。 何も変わっている気がしない。数日前のことにさえ思える。 「病は気から」 "皮膚科"だけではなくて"美しさ"というものに関わ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2016/01/15 21:38

今年もありがとうございました。

[虎ノ門] ブログ村キーワード 片平歯科医院虎ノ門”インプラント・矯正センターの片平です。 毎日多くの患者さんにお越し頂きありがとうございます。 そしてクリックありがとうございます) 本年度も多くの患者さんにお越しいただきありがとうございました。 また、応援の口コミも沢山いただき私だけでなく担当の歯科衛生士やドクターも大変喜んでおりました。 来年度は1月4日(月)から始...(続きを読む

片平 信弘
片平 信弘
(歯科医師)
2015/12/28 16:06

健康保険の扶養の要件2015

新年度も2月過ぎました。6月はジューン・ブライドで、ご結婚により配偶者の扶養に入るか、または、お子様の入学から2ヶ月経ち、お母様の再就職などで、保険に関する扶養の条件のご質問が増えています。   将来を眺めると、男女平等の観点と少子高齢化からの労働力不足による女性の再就労への期待の高まり等々、「女性が働くことを妨げている」と社会的に認知されて来た「扶養の要件」について説明いたします。2014年...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

6月のLOVEBEATセミナーのご案内

5月もあっと言う間に残すところあと4日となってしまいました 4月は新年度、新学期など新しい始まりの月で、 なにかとバタバタ 5月はその余波で、心も体も大変なこともあったのではないでしょうか 6月もさまざまなセミナーを開催します 少しでも気になったセミナーがありましたら お問い合わせくださいね  6月4日(木)19:00~    豊泉真知子先生の「メルヒェンと香り(アロマで創る自然香...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/05/27 19:16

「5月の見学会と・・・」

 新年度の始まり月の4月もあっという間にあとわずか1週間、5月はいよいよ見学会が始まります。  今回は「作っている途中の家の見学会」で、完成してしまうと隠れてしまう住宅の大切な要をきちんと見ることができます。  さて、昨日は東京ビッグサイトで開催中のホビーショーを視察してきました。  小屋女子の小間に少しだけ弊社のパーツが展示されていることと、eco建材でおなじみの日本エムテクスさんが出展し...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/04/24 17:42

公務員必須のマネーセミナーDVDがお得に-

4月新年度になり、今年度も早速に多くの公務員団体にて、ライフプランセミナー講師を依頼いただいています。 公務員団体主催者に受講者のアンケートを見せて頂くのですが、受講者の満足度は高い評価を頂いており、いつも感謝しております。また受講者の感想としては「もっと早く知っておくべきだった」「知識が武器だと理解できました」「早速実践します」などの声が多いです。感想の中で結構多いのが「もっと話を聞きたか...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/04/18 11:00

特別無料セミナー 【5名限定】

本日は4月の新年度のはじまりということで、特別に、【限定無料セミナー】を開催いたします。※会員になっていない方向けのサービスです。 昨年は、あまりブログなどにも書かなかったにも関らず10名以上の方からご連絡がありました。5名限定ですが、それ以上にいらっしゃった場合には、大変恐縮ですが、抽選とさせていただきます。 募集期間:4/10~4/25限定無料セミナー内容:シミュレーションお見合い(40分...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)
2015/04/10 18:49

100%天然素材家庭料理!待望のお料理本発売!インターネットのライブシステムレッスンもスタート!

こんにちは、高窪です。あっという間に4月も半ば…桜もソメイヨシノから八重桜へ。暖かいはずが、今日は冬に逆戻りでビックリ!明日は暖かくなるかな???さて、前回のブログアップからいろいろあって、すっかり間が開いてしまいました。新年度、少しでも沢山のことをブログでもお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!4月レッスンもスタート!今週月曜日はプラチナレッスン♡ 美味しいハンバーグを...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

【今週のメッセージ】自分ルール改正

こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。     【今週のメッセージ】は「自分ルール改正」です。   新年度のスタート。   自己紹介をする機会が増えますね。   特に話すことがないと「長所は」とか「短所は」なんていう話になりがちかと思います。   「短所はたくさん言えるんだけど、長所は、ええっと・・・・わからない」   なんていう人も多いかもしれ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)

4月基礎クラスレッスンのお菓子

新年度が始まりましたね高専に通う3男も新年度準備のため早めに寮に戻っていきました本のお菓子も、リッチケーキ、ふわふわのお菓子、シューのお菓子からそれぞれ作ってとりあえず満足したようで、寮には冷蔵庫もオーブンもないのですが、、、オーブントースターだけはあるからと本を持っていきました。。。さてさて、こちらも新年度まずは、基礎クラスの4月のお菓子から マドレーヌとガトー・オ・ノア型の扱い方を含...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/04/06 12:21

新年度の読者登録先整理

新年度になり、新規事業を始められた士業のかたも多いようですね。 アメブロで私が読者登録させて頂いているブログを、新年度を機に全部まわってまいりました。 なかなか拝見することが出来なかったブログの中で、1年以上更新されてないブログには、このような表示がされます。 プライベートブログなら良いですが、会社名や顔写真付きで「放置したブログ」を新規のお客様が目にしたら、どう思われるでしょ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/04/04 18:39

今さら聞けない大人のマナー 新年度は挨拶&笑顔で良い人間関係を築く

こんにちは!   桜ことスクールの松井千恵美です。   いよいよ4月、新年度、心機一転ですね!   新しいコミュニティーで、より良い人間関係を築いていきたいものです。   まず必要なのは、挨拶&笑顔です。   笑顔で明るく挨拶されると、気持ちが良いです。 自分を受け入れてくれているようで、幸せな気分になります。   そういう挨拶を、こちらからしましょう!   挨拶の「挨...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)

心の自己治癒力を高める「フラワーエッセンス」の力

新学期、新年度、 4月は新しい始まりですね。 桜の花の気は 心機一転を 後押ししてくれているようです。 さて、 LAMPのHPで毎月ご紹介している 今月の花、 インスピレーションで ワイルドフラワー88枚の花カードから、1枚花を選びます。 4月のワイルドフラワーは、 【カウスリップ・オーキッド】 写真提供 LIFEアカデミージャパン 西オーストラ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

トンネル内の温度

昨日も仕事の打合せで横浜へ行った帰り、まずは定番の大黒パーキングへ 新年度初日でしたが、首都高は案外空いていたので、今回も中央環状線経由で帰りました。 驚いたのはトンネル内の温度です。 今日も暖かい日でしたが、トンネル内は32度 夏の熱中症になる温度なので、バイクやオープンカーでトンネルを走る際は対策が必要ですね (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/04/02 00:02

311件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索