「庭」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「庭」を含むコラム・事例

1,238件が該当しました

1,238件中 501~550件目

ドイツの朝食、2日目

いよいよ明日は結婚式! 全11カ国から、続々と集まりはじめた人たちで 昨夜はピザパーティ。 今日のブランチは、なんと、両家の初顔合わせ!! ということで、今日も朝はおとなしくひとりごはん♡ 今日のメインは、ドイツらしく、おっきな白ソーセージ。 ひとりだとあんまりお野菜買えないので 他のメンツは同じです。 でも、いつもと違う食器がつかえたり 見える風景が違うだけでうれしい♡ 南ド...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

あっという間に

出発前日…ははは。バタバタですね。 両親の結婚40回目のお祝い。 当日はちょっと時間が作れなくて 朝食デートになりました。 でも、会えて良かったー。 ニューオータニはいついってもお庭が綺麗ですが この時期は特に、窓際の席がうれしいですね♡ とはいえ、ブッフェの時間にあたると のんびりだねー♡よりも 民族大移動!?的なバタバタなかんじになるので 行く前にチェックしておくと良さそうです^ ...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

Love おうちカフェ

  おうちカフェ 「お庭でね、ゆっくりとお茶をしたいの、ご近所の目を気にすること無く」 そのようなご相談多くいただきます ありがとうございます 出番です! 昨日完了したお庭、夕方は撮影がうまくいかないので午前中お邪魔したところ 「お茶でもどうですか?」と 早速 おうちカフェオープン! お誘いをいだきました♪ ありがとうございます♪♪  テーブルのお花は勿論、お庭で摘まれたもの♪ ...(続きを読む

クガ 利奈
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)

待ち遠しい開花

昨夜遅くまで仕事を。 きちんと締切を守るのが、自分流。 そして、時間を優先しても、 品質は落とさない。 それも、自分流。 どちらもクリアできた納得感を得て就寝。 さすがに、それでも、今朝はゆっくりのスタートになりました。 庭で朝食を・・・と思い 80%終えたところで、 巣作りのために偵察に来た あしなが蜂に、席を奪われ あえなく非難。 ゆっくり本を読もうにも、 仕事中...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/04/26 11:30

完成見学会御礼

先週末の完成見学会。 MIさんのご厚意で見学会をさせて頂いた。 来場者と様子を振り返る。   4/20(土)午前中。 OBのO-houseのOさんご夫婦来現。 昨年末に完成した住宅の住み心地をお聞きしながら自然と今後の外構工事について。 ガレージや植栽等いろいろとやりたいことはあるが、塀工事が最初だろうという話で落ち着く。周囲の環境を考えて2階リビングにしたことが良かったと。また温熱...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

賃貸マンションの駅からの距離(分数)について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。   今回のコラムは賃貸マンションの駅からの距離(分数)について書きたいと思います。   賃貸マンションを探すときに、インターネットや資料に『○○駅徒歩5分』等と記載されていますが、 どの様な基準で駅からの徒歩の分数が計算されるのかを解説します。   この駅からの分数は『公正競争規約施行規則』というルールに明記されていて、 徒歩1分=80mと...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

塚本春日美 展 -陶幻ノ庭ニ遊ブ-

  Artist: 塚本春日美 Title: 塚本春日美 展 -陶幻ノ庭ニ遊ブ- Exhibition period: 2013年3月23日(土)‒ 3月24日(日) Venue: INAX Gallery Web: http://www1.lixil.c...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2013/04/16 00:00

証人

こんにちは、今日もありがとうございます。 東京 新宿の結婚相談所 マリッジ・アージュの櫻井清子です。 数日前に、先月ご成婚退会されたU子さんから、「入籍したいので、婚姻届の証人欄をそれぞれの相談所の方にお願いしたいとお相手のHさんが言っているのですがお願いできますか?」と、メールがありました。 会員さんだったかたからのこんな依頼は始めてです ちょっとびっくりしましたが、光栄...(続きを読む

櫻井  清子
櫻井 清子
(婚活アドバイザー)

おはようございます(^.^)

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する 【東京汐留】4月26日バストアップ講習会ジャックまま施術希望の方は 育乳スタートラインコース ~ジャックまま施術~ サロンメニューのご紹介  ~バストドレナージュ~ サロンメニューのご紹介  ~個別指導~慌ただしい博多出張朝からお客様の施術で、終了後一緒にブラジャーを買いに行きキャナルシティへ昼から酵素の説明会それを途中で抜け出し、経営者の月に1度...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

結果はあきらかに変わります

穏やかな日曜日の朝。 庭にことりたちが交代で遊びに来ます。 面白いのは、ある一つの種類の鳥が庭にいる時、 他の種類は、ほとんど近づかないと言うことです。 決して、特定の種類の鳥だけのテリトリーになっているわけではありませんが、 時間ごとにシェアしている様子。 無駄に争わない本能が、そうさせているのでしょうか? 限られた自然の中で、お互い譲り合うことの大切さを 学んだように思います。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/04/14 10:26

◆インテリアコーディネーター冥利に尽きること

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 久々に高速に乗り、坂東大橋を越え、群馬県へ! もう二年以上のお付き合いになる、リフォームのお客様。 庭に桜を植えたからお花見に来て、とお誘いを受け、行...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

TOEIC(R)初中級基礎単語2(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第2回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 中級以上の方は以前の「...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

忙しくても

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 平日の午後、住宅街を通り過ぎたりすると、自宅の庭に出て花の手入れをしている同年代の女性を見かけたりすることがあります。 そういう時、「うらやましいな」と思います。 私もたまにはああやって、時間に追われずに好きなことをやって過ごしてみたいな、と思うのです。 こうして働いていると、たまの休みはやらなければいけないことがたくさんあ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

どこでセカンドライフを送りますか?

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの宮崎です。 セカンドライフはどんなものに囲まれて暮らしたいですか? どんなことをして暮らしたいですか? でも、その暮らしをどこで送りたいか・・・・ そこがとても大事ですね。 体力・気力・判断力があるうちに、モノの整理をし、 家のことを考えておくことがよりよいセカンドライフを 活き活きと送る秘訣でもあります。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

もうじき旬! 筍を美味しく茹でる方法・保存・・そして栄養効果は♪

みなさま、こんにちは。 今日は晴れて暖かいのに、風が強いですね。 休日の今日、いかがお過ごしですか(*^-^)   一昨日、スーパーで筍が並んでいるのを目に しました。 もう、そんな時期になるんですね。 実は筍!私が子供の頃は、家の庭に春になると ポコポコともぐらのように沢山出て来たものです。 今はスーパーで買う事しか手に入らなくなりましたが 昔は筍は庭に出てくるもの! 掘り...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)
2013/04/07 14:01

ことしも咲きました! 八重の水仙

今年で3回目かな? 八重咲きの水仙。 ほんの少し前に葉を広げ、茎を伸ばしたかと思うと 一気につぼみを付けた。 ここしばらく、忙しくしていたので、庭をゆっくり眺める間もなく 過ごしていたら。 あっという間に花を咲かせていました。 この強風にも負けず、しっかり立ってくれています。 花の命の長さからしたら、 この時間は、決して早い速度ではないのかもしれない。 長く生きる人間から...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

ご結婚された方のお友達が婚活!

桜はどこも満開。マンションの庭の桜も見事に咲いて癒されています。 今日は嬉しいお話です。 もう6~7年も前に私の紹介でご結婚されたNさんのお友達という女性がたずねてきてくれました。 一通りの説明を終えると、すぐに、ご入会手続きをされました。 お写真や必要書類をご用意されておられ、婚活の準備も万端。 何かを始める時は、やる気の勢いも大切かな~  素敵な人見つかるかな?と迷いながらより、気合い...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)

私が営業初期にぶつかった壁と打開策

営業コンサル@竹内です。 今日は、営業する上で私がぶつかった壁と、それをどうやって破ったのか?についてご紹介させて頂きます。 私はまず、今から9年前リフォームの訪問販売が最初の営業人生のスタートでした。どんな壁がたちはだかったかといえば、「テレアポを毎日500件してもアポが全く取れない」これに対して、ノイローゼになるくらい考えこみました。 結果、私はテレアポという手段から、飛込み、しかも住宅街...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

お庭の管理、水やり管理に自動散水システム

  夏場の水やりでお悩みを抱えている方が多いですね。 ・芝生に適した時間帯に水やりが出来ない ・芝生や花壇、、グリーンを楽しみだいけれど身体的な理由で水やり出来ない ・旅行が大好きだけど庭が気になって出かけられない ・施設などでマンパワーコストを削減したい     「朝の涼しい時間帯に本をゆっくり読めるようになった」 「もっと庭に手をかけられる余裕がうまれた」 「心配なく旅...(続きを読む

クガ 利奈
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)
2013/03/30 16:36

家に名前をつける

私は、 家に名前をつけたい と思っています。 『〇〇(苗字)邸』 とか 『〇〇(地名)の家』 というより、なにか固有の名前を。。 新築はもちろん、リフォームでも。(もちろん全部が全部ではありません。) 先日、妻と街歩き(・・散歩ともいう )をしていて、ある家を見て妻が 「あの家って それなりの家だけど、なんかぱっとしないというか、暗いよね。」 と言いました。 いつも窓にシャッターが...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2013/03/28 13:25

ミーハーのオーラ

 先日(平成25年3月25日)、自宅近くの公園で、テレビドラマ「でたらめヒーロー」のロケがありました。請われて、ロケ隊の駐車場として、自宅の庭を提供しました。  またもや、です。またもや、とは、数年前にも映画「20世紀少年」のロケが、近所であり、求められて、自宅の庭先と母屋を、ロケ隊に使ってもらったことがあったからです。  なぜ、我が家なのか。我が家は、あたりにミーハーのオーラでも発しているの...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

お金がない時に即効!金運アップするための3つのポイント

●お金がない時に即効!金運アップするための3つのポイント こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。福岡は、桜が満開ですねー。 おかげさまで、体調はかなり良くなってきました。ありがとうございます^^。 きょうは、金運アップに即効性がある、3つの方法を書きますね。 何を隠そう、わたしは、金運に見放されていたような時期が、長かったのです。だから、金運アップについては、けっこうお勉強...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

豊かな人生を送るには

生きること 愛すること 学ぶこと そして貢献すること この4つのニーズを満たすには 自覚すること 良心を育てること 自由意志を持つこと 創造力を働かせること この4つの独特な能力を磨くことです。 ムスカリは、1つ花を咲かせると、 たちまち群生します。 お庭にたくさん、咲きました (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/03/23 16:15

「SE構法の平屋建てコートハウス」

 SE構法(重量木骨の家)で建てた平屋のコートハウスが竣工しました。  昨日間隙をぬって見学して参りましたが、とても気持ちの良い家に仕上がっていました。  この家は完全にロの字型で、建物の中央に庭を配置し、それぞれの居室がその庭を取り囲むように配置されています。  道路が建物の北側にあることから、北側を閉じて採光や通風を上手にとり、さらに暮らし方の事情などからこのような建物になりました。  中庭...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/03/23 15:12

ライフスタイルの変化の時が人生の棚卸しのチャンス

こんにちは 片付けコンサルタント&ライフオーガナイザーの宮崎です。 人生において、何度か訪れるライフスタイルの変化。 その時が、人生の棚卸しをするチャンスです!! 片づけをするタイミングはいつですか? と質問を受けることがあります。 答えは・・・・・・ 「いつでもOKです」 自分が片付けたいと思った時が、タイミングです!!! でも、中にはそうは思っ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

鎌倉で今だけ見られる素敵な絵画たち♪

今日は松井式の受講生さんでもあり友人でもある初音っちの絵の個展を見に、良き仲間達と鎌倉まで行ってきました! どうやら私達が一番乗りで、初音っちももう少し準備の時間がかかりそうだったので…。 その間に隣のsahanでお食事! この和風のお食事が何とも温かくって身に染みるような味で…。 とても美味しかったです! 食事の後、個展ブースに戻ったら…。 大盛...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

桜と学校

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 卒業式シーズンですね。 先日、ある幼稚園の前を通ったらにぎやかなマーチングバンドの演奏が… あまり広くない園庭でバトントワラーたちが踊っていました。 この幼稚園では恒例なのでしょうか。 子供たちは目を輝かせて見ていました。 今年は桜がことの外早く咲いたので、卒業式にちょうど合わせたようになりましたね。 みなさんの思い出に...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

「ぎりぎりセーフ!」

 今日は寒さがぶり返していますが、寒かった冬から急に温暖な日が続いたせいか、思ったより早く桜の季節がやってきました。  去年の話ですが、お客様から陶器でできた照明の傘の口金を探して欲しいとお預かりしたのですが、弊社の電気屋が適合する口金を求めて秋葉原の電気店巡りをしている最中に不注意で割ってしまったのです。  お客様には代替え品で気持ち良くお許しいただいたのですが、自分自身が納得いかず、多治見人...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/03/21 14:52

価格.comにリフォームが・・・。

ご存じの方も多い価格比較サイト「価格.com」 ココに「リフォーム」サイトが登場。 http://kakaku.com/reform/ 無料&匿名で 住宅リフォームの一括見積を依頼できる。 その他・・・ キッチン 風呂・浴室 トイレ 洗面所 リビング ダイニング 洋室(寝室・子供部屋) 和室 玄関 廊下 階段 外壁 屋根 ベランダ・バルコニー エクステリア・外構 ポーチ 庭・ガーデ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

キャスキットソンのハンドローション

花のつぼみのほころんで、我が家のお庭も静かな冬の景色から徐々に春めいてまいりました。 花木蓮もうつむいて咲くからわかりずらいクリスマスローズも満開です。 温かくなって手荒れの季節もさよなら~かしらとも思うのですが、 お稽古の時にみなさん綺麗に片づけてくださる事にとても感謝しています。 レシピの横に置いてある、ハンドローション・・・いい匂いなのよ~ 良かったら、お稽古が終わった時に...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)

春をいただきました

久しぶりに・・・ 尊敬するご夫妻にお目にかかる時間をいただきました。 胸の中にあるたくさんのことを話す時、 どんどん、自分が素直になっていくことを感じさせてくださる人たちです。 鎧も兜も。 ぜんぶ、瞬間に外していいんだよ!という空間を作ってくださるその力。 天から与えられたものなのでしょうか? そして、そこに、おもてなしの心を添えてくださる。 今日は、お庭に咲いた彼岸桜をあしら...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/03/17 12:54

確定申告のための作業終了! プチ達成感&頑張った自分を褒めたい感

学生が、成績表をもらう前に とてもドキドキするのと同じ。 仕事をした成果を数値でつきつけられる 確定申告中は、結構ドキドキするものです。 感覚的には、今年はなぁ・・と思っていても、 実際に数値となって表されれば、 否応なく現実を見なければなりません。 昨年は、自分の健康を損なったことからスタートした年であったというものの それが言い訳になっては、成長はありません。 同時に、こ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

四季を彩る植栽と英国製物置のあるお庭

四季を彩る植栽と英国製物置のあるお庭 ~Before編~ 先日 Before編↑↑↑↑↑を紹介させていただきましたお庭の工事後を紹介させていただきます。 このお庭は花々の賑やかな今年の4月5月が 写真的には綺麗だと思うのでその時期にまたお邪魔させてもらいます。 今回紹介する写真は工事直後に撮影したものです。 今回新築された際、ハウスメーカーさんが何本かの庭木を植えていかれました。 せ...(続きを読む

クガ 利奈
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)
2013/03/14 02:41

ちっちゃい春 発見!

ちっちゃい、ちっちゃい 春を発見。 陽射しが強いなかでの撮影だったので、お花見つかりますか? ブルーの淡いお花が、庭にたくさん開きました。 今日は、10日ぶりの神奈川県です。 なのに、横浜は1年ぶりです。 ホテルの周辺には、おいしいお店が、 ずら~~っと並んでいます。 これから夕食ですが・・・ 誘惑に勝つ心づもりができませんが、 ゆっくり食事をしたいと思います! (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

気味が悪いです!

夜遅く、車で自宅に戻ると・・・ 庭に、知らない男性が立っていた。 隣の作業場を覗いているようでもあるし、 我が家を見ているようなそぶりでもある。 車がウインカーを出して敷地に入ろうとしたら、 男性は、急ぎ足で歩きだしました。 気味が悪いので警察に電話をして、事情を聴いていただき、 念のために周辺をパトカーで走っていただきました。 地域課のいわゆるおまわりさんは、3人で来てくださ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2013/03/09 23:29

おうちカフェ! テラスがガーデンルーム(コンサバトリー)に大変身!

先々月、1月16日発売のガーデニング誌BISESはご覧になっていただけましたでしょうか?  弊社施工例が6頁に渡り紹介されております。 撮影の日は この上ない! という撮影日和で自然光溢れる中穏やかに撮影がすすみました。 あらためまして、編集のT様、素敵な写真を撮って下さった撮影スタッフの方、そして撮影にご協力くださったN様 本当にありがとうございました。 もともとはテラスとしてお使いに...(続きを読む

クガ 利奈
クガ 利奈
(ガーデンデザイナー)

蜂蜜選びからマドレーヌ作りを楽しみましょう 3月の製菓基礎講座のお知らせ

3月の製菓基礎講座のお知らせ 3月16日(土)18日(月)13:00より 春らしくなってくる3月は、ぱっと心も華やぐ伝統的な焼き菓子の講座を行います。 まずはマドレーヌ。簡単なようで、一年中同じ状態に焼き上げるのはそうそうやさしくはないのです。そして蜂蜜を変えるだけで大きく味が違ってくるお菓子。今年は何の蜂蜜を使おうかと思案中です。 日本でもおなじみのガレット・ブルトンヌと、少し柔らかい...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

椿山荘 そば処「無茶庵」で♪

そば処「無茶庵」で 娘と久しぶりに一緒にランチ♪ お庭を見ながら少しだけゆっくりと 大きなガラス越しに見える 鹿威し(ししおどし)下の水場には小鳥が 遊びにきていて癒されましたよ ☆☆☆ 1日1回のクリックをしていただけたら嬉しいです 人気ブログランキング「フラワーアレンジメント」 ☆☆☆ ブログ村「花 スクール レッスン」は何位でしょう♪...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

水廻り

所沢のリフォームでは水周りのプランを大きく変更しました。 洗面室とガラスで隔てられるタイル仕上げの浴室は、庭に面して大きな窓を持つ開放感のある空間に仕上げられています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2013/03/04 17:19

人生のドライブを楽しみましょう

豊かさも、貧しさも、乏しさも 誰かと比べるものじゃない やりたいことだけする人生を わがままかしらと迷うのは どこかで誰かと比べたり 自分の知っている常識を恐れているのじゃないかしら? 自分のしたいことに 期限を設けて どこまでできたら 到達かを決める 予算を決めたら 行動開始 険しい道も 自分のやりたいことなら 乗り越えられる こんな時、誰...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

あなたの人生のドライバーは あなた

豊かさも、貧しさも、乏しさも 誰かと比べるものじゃない やりたいことだけする人生を わがままかしらと迷うのは どこかで誰かと比べたり 自分の知っている常識を恐れているのじゃないかしら? 自分のしたいことに 期限を設けて どこまでできたら 到達かを決める 予算を決めたら 行動開始 険しい道も 自分のやりたいことなら 乗り越えられる こんな時、誰かと比較する気持ちは、湧きません...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

上棟しました。

前日までの天気が嘘のような青空の中、上棟しました。 天気も良く、更に事故も無く今回も無事に終了できましたよ。   上棟が予定より少し遅れたのは天候のせいですね。これまで意外と天気が 良くありませんでしたからね。 朝からトンカン大きな音が出るので、隣接保育園を気にしていたのですが 朝から保育園の庭で元気に遊んでいて、音を気にすることなく一生懸命 遊んでた感じでした。 作業は朝...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2013/02/25 12:00

キュートなレモン

お庭になったレモンをたくさん頂きました。中に、あまりにキュートな形のレモンを発見! 無農薬なので、レモンピールを作るつもりです。今度の料理講座のプチフールにしましょうか。あるいはマーマレード。ぱぱっと簡単にジャムでもいいかも。 レモンのジャム confiture de citron  レモン 1個(200g) 水 300g グラニュー糖 120g(60%) 1. レモンをスライスにし...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2013/02/23 23:52

大道具絶賛探し中!!

髪を切りました(^o^) スッキリです。 ちょっと前髪パッツンな感じで短いなあ。 すぐ馴染みます! うん、ウン。 これでオペラ公演まで 持ちそうです オペラではちょっと金髪っぽい ウイッグ被りたいなあと探し中です こんな風に衣装や大道具など あれこれ考えたり探すのも楽しいです(^o^) 4幕お庭のシーンで使う 木も喫茶店でお願いし 貸していただけることになりました 久し...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)
2013/02/23 11:48

23日開催、東北復興支援イベント「花の力」

  今週末23日(土)18時より、東日本大震災復興支援チャリティイベント 「花の力 for Japan 2nd」が開催されます。 https://www.facebook.com/hananochikara http://hananochikara.org/   18:10~ 石巻在住のカメラマン阿部美津夫氏の写真展&トークショー 19:00~ 7名のフラワーデザイナーによる生け花イ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

街にも衰退期がある?

営業の醍醐味は外出にあると、勝手に思っている。 それは、仕事を理由に色んなところに行くことができるからだ。 ルートセールスで同じところを廻っていても、毎日が違う光景に出くわすことがある。 ましてや、久し振りとなれば尚更だ。 今日は、同じ京都でも20年前には高級住宅街と言われていたところを廻った。 名古屋出身の私には、京都の中心の隣接する住宅の建て方に驚いたものだ。 隣が...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

可愛くて白いプリザーブドのスズランで♪

JARDINETプリザーブドフラワーアレンジメントコース 「ロンドンのお庭のスズランのように」 ブログも出されているuwatanさまのレッスン作品 可愛らしくできあがりました♪ 5月ロンドンではチェルシーフラワーショーが開催され 最寄地下鉄駅から多くの方が会場に向かって歩いています そして5月はスズランの季節 (*^▽^*) ☆☆☆ ...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

2代目社長がスムーズに事業継承できるポイント

こんにちは! オンリーワン・ビジネスクリエーターの北村卓です。 まだまだ寒い日が続いていますが、 昨日の朝、子どもと庭にある「梅の木」を見に行くと もうすぐ咲きそうな花のつぼみを見つけました。 春も、すぐ隣まで来ているんですね! ワクワクしていきました。 掲載した写真が、庭の梅のつぼみです。   さて、 私は、マーケティングのアドバイスをさせていただいておりますが、 今...(続きを読む

北村 卓
北村 卓
(マーケティングプランナー)

主役の坪庭

大田区で完成しました「ヨロイ」。 2階子世帯のLDKの主役である坪庭。 ダイニングテーブルの真っ正面に配置したガラスに囲まれた坪庭。 言葉通り1.82×1.82のジャスト一坪。 シンプルに「トクサ」のみで演出。 夜はライトアップされます。 ガラスに囲まれた坪庭は、まさにディスプレイされたショーウィンドウ!!! LDKを華やかに彩ります!!! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

料理が好き!キッチンからの家づくり10のコツ

「料理が好き、お菓子づくりが趣味」という人は多く、キッチンを中心に家づくりをする家族も増えてきています。 子供と料理やお菓子づくりを楽しんだり、家族との大切なコミュニケーションの場所になります。 キッチンは楽しく素敵な場所でありたいですね。 それでは、「キッチンからの家づくり10のコツ」   1.コンセプトを考えてみましょう 「子供と料理を楽しみたい」「自分だけの手造りキッチンにしたい...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

1,238件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索