「大黒」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「大黒」を含むQ&A

317件が該当しました

317件中 251~300件目

医療費控除と住宅ローン控除

今年二月に帝王出産したため、医療費控除を確定申告で受けようと思っています。また住宅ローン控除を今まで、年末調整で受けていましたが、今年から、住民税のしくみが変わったので、確定申告で住宅ローン控除を受けた方が得な場合がある、と聞きました。手続き方法と手続き時期を教えてください。また今後は確定申告で、住宅ローン控除を受けたほうがいいのかアドバイスをください。ローン残高は1500万…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • みなままさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/20 09:24
  • 回答2件

学資保険の一時金がおりました。確定申告について

今年1月に学資保険の一時金30万円を受け取りました。(15歳)3年後に270万円(18歳)満期です。かんぽから、はがきがきており、保険金額      30万円差引支払保険金額等 30万円既払込保険証等   30万円と記載されています。18歳までの総支払い保険料は240万円程です。(年払い)19年度所得として確定申告し、22年度所得として確定申告をする。ということになるのでしょうか。よろしくおねがい致…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • でぶねこさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2007/11/19 22:15
  • 回答2件

配偶者控除

夫の年末調整に際し、わからないことがあり質問いたします。私は昨年末に退職し、今年の1月から9月半ばまで無職で、1月〜3月までは、夫の扶養で健康保険等に加入していました。失業手当をもらっていた4月〜3ヶ月間と、その後、現在の会社の社会保険に加入してもらうまで自分で、国保に加入していました。(ちなみに現在の会社は、フルタイムのアルバイト勤務で、10月から社会保険に加入してくれました。)今…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • NZさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/11/18 21:10
  • 回答1件

個人事業主の主人を扶養家族にすることはできますか?

初めまして。夫婦二人共働きです。2年前に主人がお店を開業し、一人で営んでいます。昨年確定申告しましたが、開業にかかる経費も多く、少し赤字でした。次の確定申告でも、少し黒字が出る程度です。私は、嘱託職員として年収500万程です。主人を私の扶養家族とし配偶者控除の対象にできるのでしょうか?年末調整の申請時期ですので、出来る場合はどのように手続きをすればよいのか教えていただきたく、よろ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • あさこさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/17 19:41
  • 回答1件

年末調整と確定申告

前職を今年5月に退職、結婚。社会保険上の扶養にも入り、9月からパートに出ています。主人の会社で行う年末調整に私の前職の収入(約110万円)の記載が必要でしょうか。主人の年末調整書類には今のパートの給与(月5万円以内)の予定見積金額のみ記載し、配偶者控除を受ければ良いのではないかと思うのですが。前職の所得により発生する来年5月までの住民税については、退職時に一括支払い済みで、源泉徴収票…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 55matsuiさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/17 18:34
  • 回答1件

過去の過少申告分戻ってくる?

平成12年に、主人と共有名義でマンションを購入しました。先日、主人の会社の税務調査により、平成18年の住宅取得特別控除額が初年度確定申告時の控除額より多いという指摘を受け、今まで提出していた連帯債務額の比率が間違っていたことが判明しました。(本当は主人40:私60のところ半分ずつにしていた)過去3年分の追徴金を支払わないといけないらしいのですが、逆に私が今まで過少申告していた分を…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ぷんぷんさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/16 13:52
  • 回答1件

不動産取得税について

妻名義の自宅を、負債付で私に登記変更した場合、不動産取得税の軽減は受けられるのでしょうか・・・要するに負債付で自宅を購入するにことになるのですが。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ちびちびこさん ( 東京都 /67歳 /男性 )
  • 2007/11/14 09:54
  • 回答1件

年末調整で・・・。

はじめまして。今年の4月に10年間くらい貯金としていた保険会社の年金を解約し保険金額等1701840円。一時金となり 私は パートしていて年間120万で、今主人の年末調整で この年金を年末調整の配偶者控除に含めるのか 来年の確定申告をするのか わかりません。一時所得として 計算をするとマイナスになるのですが。。。金額を記載しますので 1度どう対処したらいいのか教えてください。…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 働く主婦さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/12 23:53
  • 回答1件

借入住宅控除について

今年の3月に、ローンにて購入したマンションから、戸建へ住み替えました。住み替え時は、マンションのローンは売却による完済を済まし、新たに、ローンを組んで新築を建てた次第です。マンション購入時は、住宅特別控除の申込用紙が控除年数分あらかじめ送付されてきて、会社の年末調整時に一緒に提出するだけでしたが、今回のように住み替えた場合、新たに申請して控除を受けることが出来ると思うのですが、…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • hidetoshiさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2007/11/12 11:13
  • 回答1件

扶養内の年末調整

今年の2月末まで育児休暇を取り、一ヶ月間仕事復帰したのちに退職しました。(週40時間のパート勤務)3ヶ月間失業保険をもらい、1日だけ単発のバイトをしました。先日から週12時間程度のパート勤務をしています。旦那の扶養の手続き中なのですが、私が今の職場から年末調整の用紙をもらいました。扶養控除異動申告書というものと普通の申告書です。夫の職場と私の職場とどちらで申告すればいいのでし…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • りきどんさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2007/11/09 19:43
  • 回答1件

年末調整と確定申告

今年結婚し、夫の扶養家族に入っている主婦です。結婚直前に私だけ田んぼを売った為に確定申告の必要があるのですが、夫の年末調整のときに私の分をはずしてもらったほうがよいか教えてください。雑収入のことは夫の会社にあまり知られたくないのですがどうでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • クローブオレンジさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/09 18:19
  • 回答1件

2件目の住宅ローン控除

20年前に初めての分譲マンションを購入し、住宅ローン控除を利用しました。今年、新たにローンを組んで中古マンションを購入しました。前のマンションのローンも残っていますので、ダブルローンという形で支払っています。前のマンションには夫の両親を呼び寄せ、住んでもらっています。家賃などはもらっていませんが管理費は払ってもらっています。私たちは新しいマンションで生活しています。新しいマンシ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ☆りんりん☆さん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2007/11/09 14:11
  • 回答1件

外貨預金とマル優制度

マル優制度は外貨預金に適用可能かどうか、教えて頂きたいです。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • Yukioさん ( 静岡県 /36歳 /男性 )
  • 2007/11/09 10:51
  • 回答1件

生命保険での相続放棄について

離婚により15年ほど消息不明だった父が亡くなりました。葬儀等は亡き父の親が行なってくれたので私と弟は相続放棄しました。簡保に380万円加入していて、入院給付金は相続放棄により父の親が受取る事になりましたが、死亡保険金は相続放棄したにもかかわらず、私と弟が受取らなければならないと言われました。調べて見ると『生命保険から出る死亡保険金は、受取人固有の財産なので相続の放棄には一切関…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • miyunaさん ( 秋田県 /40歳 /男性 )
  • 2007/11/05 22:27
  • 回答2件

1年間の収入。その期間は?

配偶者控除の対象は今年1月〜12月までの見込み収入が103万円未満の人という話が出てきますが、この1月から12月の収入と言うのは、具体的にはいつの期間なのでしょうか?A.1月〜12月までに振り込まれた給与  例:末締めの翌月20日払いの給料の人だと、    去年12月〜今年11月まで働いた期間の給料分B.1月〜12月に働いた分の給与  例:末締めの翌月20日払いの給料の人だと、    今年2月〜来年1月…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 春菊さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/11/05 22:10
  • 回答1件

傷病手当受給中の年末調整

夫がうつ病のため、19年5月から休職し、傷病手当を月24万受けています。会社に籍はまだあるので、毎月社会保険料は払っています。年末調整の時期になりましたが、昨年まで手続きしていた医療費控除・生命保険料控除・住宅借入金控除はどうしたらいいのでしょう?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • kaori_oy-hrさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/01 08:59
  • 回答2件

一時所得の確定申告

学資保険の満期保険金を受け取りました。50万円の特別控除があるそうですが、2口分を受け取った場合、どのようになるのでしょうか?受取金額:1,089,633×2=2,179,266払込金額:602,576×2=1,205,152よろしくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • まやまさまなさん ( 岡山県 /41歳 /女性 )
  • 2007/10/30 19:20
  • 回答1件

共働きでの子供の扶養について

共働きで子供が3人居ます。税法上、計算した結果、主人が2人、私が1人を扶養にするのが得でした。最近まで健康保険上の扶養と別だと知らず一人だけ私の保険の扶養に入っている状態です。主人は国保で私は社保なので、3人とも私の保険に加入させれば国民健康保険料が特になるのではないかと思うのですが、移動は可能なのでしょうか?また、その場合、税法上では、先に述べた様に扶養を分ける事は可能なので…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ねこnyanさん ( 青森県 /37歳 /女性 )
  • 2007/10/23 23:01
  • 回答1件

確定申告時に保険料控除もできますか?

退職いたしました。来年2月に確定申告をするとこうことは理解できているのですが、この際今まで自分で払ってきた保険料とかがありますが、会社勤務時は年末調整で保険料控除申告がありましたが、今回の自分で行く確定申告で生命保険料控除申告が出来るのでしょうか?また、今後働かなかったら税金を払っていないので来年以降は生命保険料控除申告はすることが出来ないと言うことでよろしいでしょうか?教え…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • mayo123さん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/23 10:35
  • 回答1件

贈与税について

離婚の財産分与で夫名義のマンションを私名義にする予定です。ローンが1100万残っていますが、私が引き継ぎます。(600万ほど親からかりて支払う予定ですので実質500万のローンを組む形です。)贈与税はどのくらいかかりますか?マンションの相場は売って1600−1700万くらいです。逆に、マンションをあきらめるとすると、現金400万が手元に入ります。どちらがいいかいま悩んでいるのですが、…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • kkさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2007/10/18 00:12
  • 回答1件

雑所得について

今現在、育児休業中の主婦です。FXを8月から始めており、このまま行くと確定申告が必要と思われます。そのため、以下の点が分からず教えていただけますでしょうか? ?育児休業手当ては所得に含むのでしょうか? ?くりっく365にて取引がある場合、20%の税を申告  分離課税として一律で取られるかと思いますが、  そこでの利益額もくりっく365以外の取引所の利益額  の申告の際に所得として含めて申…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • つるさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/10/15 23:48
  • 回答1件

住宅ローン減税の償還期間10年とは?

住宅ローン減税の償還期間10年とは、年末時点で10年以上の償還期間が残っているということでしょうか?借り入れした時点で、償還期間が10年であれば、年末時点で、9年10ヶ月となっていても、減税を受けられるのでしょうか?今年の11月に住宅ローンを借りる予定で、銀行の仮審査をパスし、今(10月)は、正式にローンの契約をする前の段階です。借入額は600万、償還期間は10年とする予定でしたが…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • みかん住宅さん ( 香川県 /40歳 /女性 )
  • 2007/10/15 12:42
  • 回答1件

ストックオプションに関する所得税、住民税の算出

以下のケースで、確定申告時に追加で支払いが必要になる所得税額と次年度の住民税の概算を確認させて下さい。年俸:1000万円自社ストックオプション行使による収入:1500万円扶養控除対象:2人配偶者控除対象:なし社会保険料控除:100万円(仮定)生命保険料控除:5万円自分で計算したところでは課税所得が約2000万円くらいになるので、所得税が約800万円なります。また住民税は課税対象の10%の200万円であってるで…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • こんどうさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
  • 2007/10/12 00:09
  • 回答1件

確定申告が必要か否か、又期間外申告について

初歩的な質問で申し訳ありません、自分なりに調べてはみたのですが、自分だけの考えでは不安なのと、専門家のご意見をお聞きしたく質問をさせて下さい。今年の5月から英国にワーキングホリデーで滞在しています。今年の3月まで働いており、退職時に会社に尋ねた所、来年の1月頃に源泉徴収票を郵送するとの事でした。その後は日本で勤務していません。この場合は、来年に自分で確定申告が必要になるのでしょう…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • yukaorangeさん
  • 2007/10/11 21:52
  • 回答1件

出産費用を含む医療費控除の範囲について

31歳の公務員です。夫は会社員です。今年出産しました(妊婦検診は1月から)。家族全員の領収書を集めて、初めて確定申告をしようと思っています。年収の多い夫のほうで確定申告する予定です。医療費控除の対象がどの範囲にあたるのか、具体的には税務署に確認しなければならないとは思いますが、基本的な部分を教えていただければと思います。1.妊産婦検診と1ヶ月検診のタクシー代(臨月や新生児のいる通…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ぽよよんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/10/11 13:04
  • 回答1件

パート収入と利息収入他

現在会社員の夫が厚生年金に加入して、私は3号被保険者として扶養内でパートで働いています。年収はおおむね129万で社会保険の扶養範囲内です。そのほかに外国に貯金をして利息22万円、FXで50万ほどの収入があります。私の収入はすべて合算した額が年収になるのでしょうか?扶養範囲外になってしまった場合、どのような手続きが必要でしょうか?(私と夫両方)また、確定申告もしなければならないで…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • hanatyannさん ( 栃木県 /51歳 /女性 )
  • 2007/10/02 22:13
  • 回答1件

年内に住宅を売却し住宅ローンを返済した方がよい?

こんにちわ sasaraと申します。空き家を売却する事にしましたが 年内中に売却した方が来年固定資産税が掛からず得でしょうか?売却金は1,000万円ほどの予定です。売却したお金で 現在居住中の家の住宅ローン(450万円)を返済をするつもりです。住宅ローン控除を受けるには 来年1月に返済した方が得かとも思いますが・・・売却益にも税金が掛かるのなら 同じ年に返済した方がよいのですか?後、塩づけになっ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • sasaraさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2007/09/30 17:53
  • 回答1件

海外で生活しています。

主人の赴任で、1年半家族で海外で暮らしています。1ヶ月ほど前、赴任先で主人が足を骨折し、リハビリのため日本に家族で一時帰国しています。(赴任先が途上国なので、十分な医療技術がないためです。)今回、在外保険と生命保険から保険金を受け取るのですが、年度末に確定申告は必要でしょうか?2社から受け取るため、多額になりそうなのです。申告漏れで、後々税務署から追徴課税を請求されても困るので…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • エンジェルさん ( 岡山県 /35歳 /女性 )
  • 2007/09/28 00:26
  • 回答1件

2か所から受ける給与の場合の確定申告について

こんにちは。以前にもお世話になりました。その節はありがとうございます。今回もよろしくお願いいたします。私は、主人が会社経営(有限、社保未加入事業所)をしており、主人の知り合いの方から、バイトさせてほしいということで、昼間は、本業、夕方から、週に2,3日ほど2,3時間バイトとしてきてもらっています。年末調整は、本業のほうでしているので、私の会社のほうではしていません。また、私の…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • にしりんさん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
  • 2007/09/26 12:46
  • 回答1件

相続時精算課税制度について

9月末に土地建物4200万で二世帯住宅を建築する契約をします。完成は来年3月末です。義母が2500万を現金で出し、残を私がローンを組む予定です。妻と私の共有名義にし義母からの生前贈与として相続時精算課税制度を利用したいのですが、今年12月末までの時限立法と聞いております。うちのケースでは適用になりますでしょうか?また手続きなどは必要なのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • マイほーむさん ( 北海道 /38歳 /男性 )
  • 2007/09/26 00:43
  • 回答1件

住宅資金特別控除について

誰に聞けばいいのか分からないのでココに質問させて頂きます。新築でH20.2月入居予定の約2000万円の家を建てるのですが、自分の親(65歳未満)から500万円の資金提供、500万円の親ローンをすることになり、、、妻の親(65歳未満)からも同額の資金提供、同額の親ローンを組むことになりそうなのですが、、、。住宅資金特別控除は適用されますか?総額2000万円となり3500万円以下だけど…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • はじさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2007/09/23 00:18
  • 回答1件

贈与税・相続時精算課税制度について

中古マンションを購入することになりました。名義は、婚約者と私の共同名義にする予定です。頭金として、私の母から1000万円の援助を受ける為、相続時精算課税制度を利用したいと思っています。条件にあっていれば、問題なく相続時精算課税制度を利用することはできるのでしょうか?利用することができなくて、贈与税を払うのは厳しいので、教えてください。他に、親からの借入としてもよいのでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ようここさん
  • 2007/09/20 12:52
  • 回答1件

年末調整と確定申告について

はじめまして。eri(30歳女)と申します。出産を控えて教えていただきたいことがあります。よろしくお願いします。(家族)・妻−30歳。10月末に出産のため、会社を退職。1-10月までで年収約200万円・夫ー35歳。会社員、年収約500万円今後:子供が大きくなるまで働く予定なし。11月から夫の扶養に入る予定。(質問)?夫が今年の12月の年末調整する際に、私(妻)扶養家族に入れて、扶養控除を受けること...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • erieri002さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/09/19 19:10
  • 回答1件

相続税の計算方法

相続税の計算方法について教えてください。私のおばが亡くなりました。おばには子どもがおらず、親もおりません。おばさんは自分名義の財産を夫である私のおじと、生前世話になった2人の他人に公正証書遺言で1/3ずつ包括遺贈しました。この場合の相続税の計算をするときの基礎控除はどのように計算するのですか。おばには母親の違う兄弟が6人おりましたが生存しているのは1人で、その他、その兄弟のうち亡く…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ひでたかさん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2007/09/14 08:52
  • 回答1件

ストックオプション

ストックオプション(SO)の行使の仕方についてご教授をお願い致します。SOを行使しますとその金額は給与所得とみなされ、年間所得に応じた税率で課税されますが、住民税や社会保険、年金などはどうなるのでしょうか。私は現在SOを行使することを計画しておりますが、金額で2000万ほどあります。これを毎年200万ずつ行使する場合と2000万を1回で行使する場合で税や社会保険、年金の額に差が出てくると考えてお…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • おやぶんさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2007/09/06 09:50
  • 回答1件

源泉分離課税の外貨利子収入にかかる税金

はじめまして。主人の扶養に入ったままの外貨での資産運用の仕方を調べている主婦です。資産運用による年収が基準を超えて自分で国民年金・健康保険などに入らなければならない形を避けた投資が希望です。株よりは外貨になじみがあるので、外貨投資をしたいと思っています。そこで、質問なのですが、FXやくりっく365などでは、それぞれ総合課税・申告分離課税なので、103万円以上のスワップ収入が発生した場合、…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • goudoruさん ( 長崎県 /42歳 /女性 )
  • 2007/08/28 18:04
  • 回答2件

贈与税について

はじめまして。私(独身)と68歳の母親と中古住宅を購入しました。その際、母親から600万の資金を出してもらい、私が今後ローンを支払っていきます。そこで600万の資金に対して贈与税がかかりますが、何か節税対策はないでしょうか?私としては贈与ではなく借入にしたいのですが、ローンを返済しながら他に借入返済となると税務署は不振に思わないでしょうか?いろいろ書きましたが、宜しくお願いいたします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 小岩井さん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2007/08/21 11:10
  • 回答1件

共有名義(片方の不許可)の不動産の運用

親族とのトラブルによって非常に困っています。現在、土地とその土地に立つ住居について・土地については実母が全権利を保有・住居については実母が5/6、親族が1/6を保有という状態にあります。この場合、賃貸契約・売買契約などについて少ない権利とはいえ親族の同意を得ねばならないのでしょうか?(親族とは険悪な仲です・・・)私がその住居に住む際も同じく親族の同意が必要でしょうか?親族と絶縁状態…

回答者
かやはし 陽子
ファイナンシャルプランナー
かやはし 陽子
  • らびっとさん ( 大阪府 /27歳 /男性 )
  • 2007/08/17 02:02
  • 回答3件

個人事業主の特定口座(源泉あり)の確定申告について

はじめまして。主人の扶養家族として、パートで働いている主婦です。現在、趣味でマッサージを勉強しており、ゆくゆくは個人事業主として自宅で開業したいと考えております。また毎月、私名義の投資信託(特定口座源泉徴収あり)で配当金を得ていますが、当分の間は、個人事業主となった後も主人の扶養家族でいることを望んでいます。私自身は、個人事業主となり確定申告が必要となった場合でも、株や投資信…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • あせもんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2007/08/17 08:40
  • 回答1件

労働の贈与?

どの分野の専門家の方にお聞きすればよいのか判断がつかなかったため、専門外の質問になるかも知れません。その際は、ご指摘ください。以下に詳細を記述いたします。まず経緯についてご説明いたします。義父と親戚(大工さん)に家を建ててもらい、今月8月に完成いたしました。義父と親戚(大工さん)に家を建ててもらったといっても電気設備、サッシ、水まわり等々は専門家やメーカに依頼しました。家を建てるに…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • mtyopapaさん ( 茨城県 /30歳 /男性 )
  • 2007/08/09 20:10
  • 回答1件

確定申告は必要でしょうか?

大変ぶしつけで申し訳ございませんが、是非ご教授の程お願い致します。私は、今年の2月に個人契約をしていた会社を辞めました。契約内容は、毎月16万5千円をで、そのうち10%の15000円を会社の方が税金として収めるという形で契約の方をしていました。また他の会社からも、1年間で5万円ほどの収入がありました。今年3月の確定申告には、税務署から、個人事業者扱いになると言われ、確定申告を行い、所得税も…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 広島のまこさん ( 広島県 /30歳 /女性 )
  • 2007/08/09 18:08
  • 回答1件

退職し扶養になった場合の確定申告

マネデリカでこちらのサイトを知りました。専門の方にお答えが頂けるなんて信頼できますね。早速質問なのですが、7月に仕事を退職しました。そちらでは扶養を抜けての勤務でしたが現在は派遣で夫の扶養に入る手続きをしてしまいました。103万の枠は越える見込みです。この場合年末調整、または確定申告の際の手続きでよいのでしょうか?基本的な質問かと思いますが宜しくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ひよっこさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2007/08/09 08:43
  • 回答1件

複数からの収入における確定申告

私は今扶養の中で複数の派遣で働いています計算で行くとA派遣で12万 B派遣で40万は稼ぎますどちらからも源泉徴収表はでません。どちらも50万の収入を超えないので、支払調書は税務署に行かないと思うのですが、確定申告はどのように行うのがベストでしょうか?また所得税が毎回差し引かれますが、コレは次年度の住民税にかかるのでしょうか?また確定申告をすることによって住民税が決まるのでしょうか?また…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ukigvgvさん ( 福岡県 /26歳 /女性 )
  • 2007/08/06 23:47
  • 回答1件

確定申告

週5日4、5時間パートに出て、年間103から109万程度の収入になります。これに加え、自動車部品の内職をはじめようと思いますが、幅があり、年間40万から100万の年間収入になるようです。いい事ではないですが、申告していない内職の方が多いようで、私だけ申告したら他の内職の方に迷惑欠けるのではとも思ってしまいます。このような内職の収入はどのように申告するのでしょうか? また、税務署に分からな…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • みきさん18さん ( 三重県 /41歳 /女性 )
  • 2007/08/04 22:40
  • 回答1件

ビルの広告収入について

自分が持っているビルに新しく広告看板をとりつけることになりましたが、この広告収入も確定申告時に申告しないといけないのでしょうか?条件、申告時の各書類への記入でのポイント等があればお教えください。宜しくお願い致します。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 鷹男さん ( 福岡県 /41歳 /男性 )
  • 2007/07/20 21:29
  • 回答1件

親からの住宅資金援助について

27歳独身です。このたび、1LDKのマンションを購入し、先日引渡しがすんだところです。物件価格2100万円、自己資金300万円、それとは別に親から300万円援助があり、1500万円のローンを組みました。さて、親からの援助について、どのような手続きをとるのが税金上もっともメリットがありますでしょうか。両親とも50代後半です。私は27歳、結婚の予定はさし当たってなく、結婚してもし…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 杜松さん ( 静岡県 /27歳 /女性 )
  • 2007/07/22 19:52
  • 回答1件

金銭消費貸借契約書について

以下の2つの質問にご回答下さいますようよろしくお願いいたします(質問の箇所に?および?を付与しました)。現在、新築一戸建ての購入を考えております。夫の父親から550万円援助してもらい、1440万円借りる予定です。その際に、金銭消費貸借契約書も作成する予定です。また、相続時精算課税を利用しない予定です。夫は、年に約110万円程度を返していく予定です。夫の父親は、そのお金を妻の私に贈与してくれ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • saru-さん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/07/20 00:51
  • 回答1件

雑所得のみの確定申告はできますか?

はじめまして。現在専業主婦で、これから投資を考えています。証券会社への口座は特定口座の源泉徴収ありで開設しました。ここの問い合わせをいくつか拝見させていただき、専業主婦の場合、利益が出たときに主人の扶養・税金に影響しないように特定口座の源泉徴収ありが良いと載っていたからです。もし利益が出たとき38万以上なら主人の扶養等に影響が出ないということですので源泉徴収ありの口座にしてお…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ゆうmamaさん
  • 2007/07/15 15:04
  • 回答1件

子どもの扶養を父親にするか母親にするかどちらが得

夫婦共働きで、主人の方が所得が多いです。家は主人名義で、取得してから丸5年経ちます。住宅控除のおかげで、年末調整還付金は、1年間納付した所得税全額が返ってきます。同居の子ども3人と、別居の主人の母の計4人が主人の扶養家族になっています。そこで、単純に考えて、別居の母は別として子ども3人を私の扶養者にすると主人の所得税が高くなり、年末調整の還付金も沢山返ってこないかと思うのです…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • たこさんさん ( 愛知県 /46歳 /女性 )
  • 2007/07/11 22:29
  • 回答1件

親からの住宅資金の借入

建築条件付きの土地を購入し(土地を先行決済)、建物を建築中です。名義は夫(3分の2)と妻の私(3分の1)です。私の親から、500万円もらい、2000万円を借りることにしました。利息が年間110万円の以下であれば年間控除額110万円以内となり、実質無利子で借りることと同じになると考えていいのでしょうか。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • たくたまさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/07/11 12:42
  • 回答1件

317件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索