「基礎代謝」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「基礎代謝」を含むQ&A

307件が該当しました

307件中 251~300件目

有酸素運動

私は踏み台を毎日1日20分ぐらいやっているのですが、1時間ぐらい運動した方がダイエットにはよいのでしょうか?

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • 林檎さん
  • 2013/05/22 16:45
  • 回答2件

運動のバランス

はじめまして。去年2月から食事管理と運動で36kg減量しました。停滞期は何度かあり、今年に入ってからも横這いが続いています。これだけ減らしたので減りにくくもなっていると思うので焦りはないのですが、何か運動の種類を変えた方がいいのではないかと思うものの、何をどうしたらいいのかわからなくなっています。この先体重はまた減り出すと思いますが、それより今のままの運動ではボディメイクの点から…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • りこぴんさん
  • 2014/03/16 00:41
  • 回答1件

停滞期

こんにちは。最近体重の変動が少ないです。50kgからダイエットを始めました。停滞期が始まるのは体重の5%が減ったときと聞いたのですがここ最近は2.5kgほど減り、ちょうど体重の5%です。私の体重のグラフを見てもらえれば嬉しいのですが2月28日に2.4kg減ってから今までほとんど変動してないんです…なるべく一日の摂取カロリーを900程度に抑えているのですがやっぱりこれは停滞期でしょうか?停滞期は運動...

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • まきさん
  • 2014/03/12 17:34
  • 回答2件

食事内容について

昼間は家で少しご飯を食べます もやし一つ200gなどバイトは16時~でその間 0カロリーのペットボトルを飲むのと りんごかグレープフルーツを食べる時は食べます。なかなかゆっくり休めなくて空腹の時に食べるなら良いものや食べ方を教えて下さい。(偏食で白米は食べませんパンはたまに食べますジャガ芋は毎日食べてます。あとは野菜がほとんどでおやつは煎餅を食べます)

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • るなさん
  • 2013/09/06 13:47
  • 回答1件

なかなか減らない

こんにちは。お世話になっています。生理が終わり、数日経ちます。食事もなるべくカロリーは落ちた体重に合わせて抑えたりしています。運動もしています。それなのに体脂肪と体重が減ったり増えたりの繰り返しです。これって停滞期に入ってしまったのでしょうか?

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 林檎さん
  • 2013/06/23 18:50
  • 回答2件

下半身!

お尻から太ももにかけてかなりしぼうがついてますタイショホウを教えてください

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ひでちゃんさん
  • 2013/12/29 15:39
  • 回答1件

お腹に汗をかくようになってきました。

今までになかった症状なので、自分が調べた範囲ではわからなかったので、専門家の人にお聞きしたいのですが、ダイエット中なのですが、ダイエット始めは95kgの時は、お腹(腹筋)辺りに、汗を全くかかなかったのですが、標準以下(美容体重を目指し中です。)になってから、お腹に汗かくようになってきました。お腹に汗をかくのは、新陳代謝が良くなってきたからという考え方で良いのでしょうか?。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • いちご大福さん
  • 2013/09/06 13:50
  • 回答1件

1ヶ月

1ヶ月で2~3kg痩せるためには、3食の食事内容とか運動はどのようなことをすればいいのでしょうか??

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/04/29 14:13
  • 回答2件

ダイエットにお酒は天敵?

ダイエットを頑張っている30歳です。でも仕事の付き合いでお酒を断つことがなかなか出来ません。ダイエット中に推奨出来ないお酒がありましたら是非とも教えて下さい!よろしくお願いします。

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • hyohyoさん ( 埼玉県 /30歳 /男性 )
  • 2013/04/15 15:10
  • 回答3件

食事

朝も夜も食事制限をしていてだけどお昼ご飯はいっぱい食べ過ぎてしまいます理想なお昼ご飯はどんなものなのか教えてください

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ぽちゃねこさん
  • 2013/05/13 20:54
  • 回答1件

体重増減

昨日の夜計ったときよりも今日の朝計ったときのほうが-1~2kg軽いんですが何でですか?また夜計ると1、2kg戻ってます

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • ぽちゃねこさん
  • 2013/07/20 09:36
  • 回答2件

運動をメインにしたダイエット

私は過去に、153㎝72キロから45キロまで痩せました。でも6~7キロのリバウンドしてしまいました...現在はカーヴィーやモムチャン、ヒップホップダンス(PVを流しながら)を運動として、ずっと続けています。カーヴィーは、ほぼ毎日朝(10分程度)やっているのですが、ダンス(30分~1時間)とかは週2~3ペースです。食事制限に関しては、昔は極端な制限をしていたのですが、色々不調が出てき...

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • さーちゃむ*さん
  • 2014/02/18 10:40
  • 回答1件

悩んでいます…。

はじめましてm(_ _)m私は女子高生です。ダイエットについて質問させていただきます!!私は中3まで体重60kgくらいありました。中3でダイエットしたもののなかなか減りませんでしたが高校2年のバレンタインのとき彼氏ができその時は60kg近くありましたが彼氏が出来たせいかそれからマイナス6kg成功しました!!(笑)今はそのマイナス6kg後の体重を保っているところなんですがなかなかそこから減らないのに...

回答者
三井 瑞穂
恋愛アドバイザー
三井 瑞穂
  • hitomiさん
  • 2013/11/14 12:39
  • 回答2件

オーガニック食品の使用でダイエットへは繋がるのでしょうか?

色々なダイエットに挑戦していますが、なかなかうまくいきません。バナナ・りんごダイエット、糖質制限など試みましたが、結局食べたいものの誘惑に惹かれて挫折してしまいます。オーガニックダイエットは、体の中の毒素を抜き、へルシーな食生活が送れると聞いたのですが、ダイエットに繋がるのか疑問です。有機野菜やミネラルウォーターでの料理など、ハードルが高くチャレンジするのに踏みとどまっていま…

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:37
  • 回答2件

運動について

今お腹と太ももにかなりお肉が付いてきてます家の中で出来る効果的な運動はありますかもしあればやり方を教えて下さい

回答者
Noriko
マナー講師
Noriko
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/04/30 13:34
  • 回答2件

ダイエットの取り組み方

私は16歳の高校生で161cm57kgです。高校生に入り部活動や慣れない下宿生活のストレスなどで8kg太りました。痩せたいのですが食事は下宿の方で出してくれるので制限することが難しい状況です。腹筋などには取り組んでいるのですが他にどんなことをすれば効果的でしょうか。長文失礼しました。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ぶー子さん
  • 2014/02/09 23:00
  • 回答1件

体の痛み

私はお腹周りがとても気になり、全身の筋トレと腹筋を鍛えたり、重いダイエットフラフープなどを約三年間、食事制限と共に行ってきました。体重は約25キロ落とせたのですが、お腹の周りだけなかなか思うように落ちず、手脚を見て痩せているとは言われるものの、いまだに食事制限と運動を続けています。最近になって持病のヘルニアと弾発股と座骨神経痛が出てきて思うように動けなくなりました。これからどの…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • みーたん☆さん
  • 2013/09/06 13:46
  • 回答1件

食事について

朝は普通に食べて、昼はお弁当のご飯を抜いて、おかずと200mlのグレープフルーツジュースを飲んでいます。私の学校は8時まである日が週に4回あるので、菓子パンを持っていき少しずつ食べています。夜は時間も遅いし、サラダ類とスープしか食べません。このままこれを続ければ痩せますか?改善したほうがいいところはありますか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • m.♡さん
  • 2014/02/05 23:57
  • 回答1件

一度ついてしまったお肉

摂取カロリーより消費カロリーが上回っても、一度ついてしまったお肉は、運動しないと落ちませんか?

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/04/27 18:30
  • 回答2件

基礎代謝について

基礎代謝が上がれば、痩せやすくなると聞きました。それには大きな筋肉を鍛えるのが早い、とも聞いたんですが、基礎代謝を上げるにはどんな筋トレが必要でしょうか?アドバイスをいただきたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/04/27 11:41
  • 回答2件

ダイエットについて

私は今ダイエットをしているのですが、なかなか痩せることができません。年齢は18歳です。体重を言うと痩せてるといわれるのですが、実際体重のわりに足が太いのです。下半身太りがひどくて、太もも、足の脂肪が落ちません。身長が149cm、普段の体重が38kgです。食事制限や筋トレをして減っても37kgより下がらないし、足の脂肪もなかなか落ちてくれません。どうしたら足の脂肪を落として痩せられるでしょうか?

回答者
まりねえ
スポーツインストラクター
まりねえ
  • りんめろさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2013/08/21 00:23
  • 回答2件

筋トレと有酸素運動

ダイエットに筋トレは必要ですか?筋トレだけだと体重も増えるし太ると聞いたので有酸素運動を30分以上してるんですけどこれを続ければやせますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • £KIRA£さん
  • 2014/01/13 19:06
  • 回答2件

ダイエットに効果的な

ダイエットには運動は必須ですか?食事制限だけで五キロ痩せましたが、これは良くないのでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 201204121902さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2012/04/18 11:24
  • 回答1件

短時間で!

痩せたいので代謝をあげたいです!代謝をあげたいので筋トレがいいらしいのですが受験生なのであまり時間はかけたくないです。昔から太っているので遺伝だから痩せれないのでしょうか。でも、大学デビューしたい!ちょっとヘビーでも大丈夫なのでお家で10分くらいでできる代謝のあがる筋トレを教えてください\(^o^)/

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/05/06 18:49
  • 回答1件

前ももについて

はじめまして。下半身デブのばんびと申します。高校生の時に負荷をかけた自転車で坂道を登り続けていたら、競輪選手のような足になってしまいました。笑その足をどうにかしたくて、社会人になった今、ウォーキングやスローランニングをしていたら、さらに筋肉がついたようで、また太くなりました。下半身やせは、骨盤の前傾が原因というQ&Aを見たのですが、骨盤の前傾をなおすまではウォーキングやスローラン…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/05/12 02:52
  • 回答1件

体重を7キロ減らしたい

いま、BMI指数は21-22あたりで肥満ではないと思いますが、筋肉がすくないのか、二の腕、下半身のお肉が気になります。仕事は朝早くから、10-12時間ほど立ち仕事をしており、其の間、重労働ではありませんが、絶え間無く作業している状態です。朝ごはんは、カプチーノをいっぱい飲むか飲まないかです。時間がないのと、朝なので食欲がないことで、こうなります。昼ごはんはパンひとつ。夜ご飯は、がっつりとい…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • kuroneko94さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2014/01/29 21:54
  • 回答2件

サーキットトレーニング

こんばんは。三月からサーキットトレーニングを家でDVDで30分程度しております。小さい子供がいるので、ジムに通えないこともあり、自宅でできる運動、短時間ということではりきっていたのですが…今は二ヶ月過ぎたところですが、開始時より1kgも増え、体脂肪率は少し減り、骨筋肉量は増えました。筋肉をつけて、代謝あげないと痩せてもリバウンドし易いと思い、サーキットトレーニングをしていますが、正直、…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • me&su mamaさん
  • 2013/05/16 21:12
  • 回答1件

食事のバランスについて

私の仕事は販売職なんですが、休憩の時間が不規則で、お昼なのに、17:00頃になったり、忙しいとお昼を食べないまま、夕飯を22:00頃に食べることになったりします。朝食をしっかり食べるとしても、夕食があまり遅いのは、ダイエットにはよろしくないと思います。かといって、お昼を食べず、夕飯も食べないとなると、それも体には悪いと思うんです。今の状況で無理なく健康的に食事を摂るためには、どうしたら…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • emimojaさん
  • 2013/09/06 13:53
  • 回答1件

摂取カロリー

体重を87kgから77kgまで減らす事が出来ました。運動と共にカロリー制限もしています。最低でも1500から1700キロカロリーは食べるようにしています。多い時は2000キロカロリーになってしまいますが。…体重が落ちてきてはいるのですが、今のままの摂取カロリーで目標体重まで痩せるのか不安になってしまっています。ちなみに最終目標は55kgです。身長162cm/77kg/女/。宜しくお願いします。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 林檎さん
  • 2013/09/06 13:52
  • 回答1件

筋トレと有酸素運動

ダイエットを目的として毎日有酸素運動と軽い筋トレをしています。15歳156cm57kgの女子です。夜、夕食を食べて二時間後くらいに踏み台昇降を1時間(調子がいいときは2時間)して、足ぱか運動を10回を5セット、腹斜筋のトレーニングを少しして43℃のお風呂に一時間くらい入っています。しかし、有酸素運動で筋肉が減り基礎代謝が減ると言う情報を聞きました。↑の私の運動の問題点と改善点を教えてください

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ねもさん
  • 2014/01/27 21:11
  • 回答2件

1日1200キロカロリー摂取について。

成人女性が一日に必要なカロリーは1200キロカロリーと言うのを見ました。もちろん栄養面など色々あると思いますが、カロリーだけで言うならば、【運動をしたりしていても、毎日1200キロカロリーぴったりで食事をしていても、健康上大丈夫。】と、言うことになるのでしょうか?それとも仕事や運動などを考慮して、もう少し増やすべきなのでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 天馬さん
  • 2013/09/07 12:40
  • 回答1件

ウォーキングについて

ウォーキングをするようになってから気付いてわからない事があります。マイペースでウォーキングするのと娘とゆっくり歩くのとだと消費カロリー&脂肪燃焼量がかなり違うんです。私は携帯の歩数計を使っているのですが、1人で1時間歩くと消費カロリーは174.0 脂肪燃焼量は24.0です。歩数は6300くらいです。散歩で1時間30分歩くと消費カロリーは280.0 脂肪燃焼量は35.0歩数は4000くらいです。どぉゆう事な…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ☆POPO☆さん
  • 2013/10/10 14:17
  • 回答1件

バストサイズをあまり落とさずに痩せるには

初めまして。ゆっくり時間を掛けて20キロ減量を目指しています。現在、軽い食事制限と、運動(カーヴィーダンス60分、スロージョギング60分)と筋トレをしています。主な筋トレは、●ハンズリフト●アブアイソメトリック●レッグレイズを毎日2セット、2~3日おきに、上記の筋トレに●オルタネイトプッシュアップ●レッグエクステンション●クロスチョップクランチを3セット程やっています。9月初めからスタートして…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • (*・8・){ぴよ。さん
  • 2013/10/04 00:01
  • 回答1件

過食

せっかく炭水化物抜きで5キロやせたのにそのあとスイッチが入ってしまい過食ばかりの日々人といるとむしろあまりたべないのに1人だとすごく食べてしまいます満腹で気持ち悪いのに食べちゃいますこのさき治るのかも不安で仕方ないです過食を治す方法と食に興味がなくなる方法知りたいです!

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • きてぃさん
  • 2013/12/10 15:55
  • 回答1件

運動の頻度について

私は今ウォーキング以外の運動をしていないので、これからジムに通って水泳&筋トレを始めようと思っているのですが、両方週3日やるだけでも効果はありますか?また、4ヶ月で8キロ落とすには食事は1日何キロカロリー摂取すればいいですか?ちなみに、私は17歳女子で身長156㎝、体重54キロです。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • りなさん
  • 2013/10/14 23:14
  • 回答1件

生活リズムが狂って痩せられません

去年、野菜多めでご飯は子供用茶碗軽めに一杯程度で3食きっちり食べて運動もしながらダイエットをしていましたが164センチで55キロを切った時初めて生理が半年以上止まり病院では『ダイエットが関係してるから体重を少しずつ戻して』とのことである意味リバウンドしてしまいました。そして今年の2月までは普通に朝起きて夜に寝る生活をしていましたが、3月からコンビニのバイトを始めて朝5時出勤の…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ゆかっかさん
  • 2013/09/06 13:54
  • 回答1件

摂取カロリー

お世話になっています、林檎です。摂取カロリーについてまた分からない事がありましたので質問します。わたしは162cm70.7になりました。今の摂取カロリーは1800から1500カロリーぐらいを目安に食べるようにしています。目標体重は55kgなのですが、この摂取カロリーでいいのか分からなくなっています。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 林檎さん
  • 2013/12/18 20:05
  • 回答1件

どうしたら痩せるの??

ただいま中学3年で身長160cm、体重83キロあります!ここ一年ほど、ダンスや腹筋、マッサージに励んでいるのですが、あまり痩せる傾向ではありません。それよりか、筋肉と脂肪ばかりついていき、「これでいいのかな?」と困っています。私は体の型体も昔からゴツいですし、脂肪もあるので、どうにかして痩せて女の子っぼい体にしたいです!どうすればいいのでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • Reんごさん
  • 2013/12/30 00:50
  • 回答1件

下半身!

お尻から太ももにかけてかなりしぼうがついてますタイショホウを教えてください

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ひでちゃんさん
  • 2013/12/29 15:39
  • 回答1件

水を飲むと痩せる?

初めて質問させていただきます。タイトルにも書いたのですが、水をたくさん飲むと痩せるという情報は本当ですか?私は普段あまり水を飲む習慣がないので、本当ならぜひ実践したいです。回答よろしくおねがいします。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • めろーんさん
  • 2013/12/22 01:40
  • 回答1件

停滞期?

8/1にダイエット開始。服着て85㌔。8/4 服なし 82.5㌔8/5 服なし 82.4㌔。そこから全く減らなく増えなくなり、82.4㌔をキープしてます。停滞期がくるほど減ってないし、元の体重が多いのでもう少し減ってもいいんではないかと思ってしまいます。ダイエット内容。夜炭水化物抜き 1日1300キロカロリー以内の食事。ダンス30~60分ダイエットが間違ってるのでしょうか?

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ゆッたんさん
  • 2013/09/06 13:51
  • 回答1件

ダイエット方法

はじめまして!ダイエット方法に悩んでいます。あたしは美容師をしています。朝から働き、家に帰られるのが12時くらいになります。朝は基本コンビニのおにぎり食べて、夜までぶっ通しで働きます。土日や、混んでる日以外の時間のある時はおにぎりをあいまに食べたりしています。なので、昼はあまり食べてるという感じではなく、お腹空いてヘトヘトになって夜12時頃にちゃんとご飯を食べます。そしてすぐ寝て…

回答者
うっちー
恋愛アドバイザー
うっちー
  • deeebさん
  • 2014/01/15 20:11
  • 回答2件

犬の血尿について

4歳のミニチュアダックス雌(避妊手術済)について、ご意見をお聞かせ願います。甲状腺疾患があり、現在レボチロキシンとピンクの(名前はわかりません)薬を毎日服用しています。先日、わずかに血かな?位の1センチ位の薄い赤っぽい点が付いた尿が3回ほど確認できたので翌々日、(翌日は病院が休診で血尿も出ていませんでしたので)かかりつけの病院に尿を持って行きました。すると、比重<=1.005、pH>=9…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • kumichocoさん ( 群馬県 /42歳 /女性 )
  • 2012/04/20 10:58
  • 回答1件

周期性嘔吐

48歳女性です。15年ほど前から仕事が忙しくなると 月に一度ほど一日中嘔吐をするようなことが起きていました。。当時は、輻輳不全による眼精疲労と肩こりが原因と考えておりました。しかし、一時期は年に数回まで落ち着いていたのですが、ここ1年ほどで頻発するようになりました。現在では月に1〜3回、1日で収まることもあれば、2日ほど続くこともあります。最初の2,3時間で集中して嘔吐が起き、あとは頭痛…

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創
  • miu_northさん ( 北海道 /47歳 /女性 )
  • 2011/05/26 03:06
  • 回答1件

基礎体力をつけていく目標でやるには・・。

現在、体の不調で12年以上全く運動をすることが出来ません。運動することが出来なくなってから体力と共に筋肉がげっそりとしてしまい、その分太っているように思います。この場合、どのようにしたら基礎体力をつけて行く目標で’体の衰えを改善で来ますか?体の不調を抱えながらでも、やって行きたいな・・と思っています。色いろお聞かせ願いたいなと思っています、どうぞ宜しくお願いします。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • ソラノさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2010/11/22 21:14
  • 回答1件

臀部に違和感があります

こんにちは。ここ1ヶ月ほど、臀部に違和感があります。痛みではないのですが、慢性的にジーンとだるい重い感じがしています。「臀部の両脇を押して欲しい」という感じです。特に座っているときに、むずむずしたダルさを感じます。座りきりのデスクワークを20年しています。特にスポーツの趣味もありません。骨盤がズレてしまったのでしょうか。それに、食事の量が増えたわけでもなく、むしろ減っているくらい…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • lucy_mikanさん ( 群馬県 /37歳 /女性 )
  • 2010/11/05 10:05
  • 回答3件

体の疲れが取れません

30代前半の会社員(男)です。ここ数年、平日の疲れの蓄積がひどく、なかなか疲れが取れません。平日は、朝から夜(終電近く)までデスクワークをし、食事のリズムも不規則になっております。週末はというと、体力の回復に専念し、20代のころのように積極的に運動も行っておりません。体重もここ数年増え続けております。また、風邪を引くことも、昔に比べ頻度が上がりました。健康的な生活を送る上でのアドバ…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • ジュンスさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2010/06/23 12:50
  • 回答6件

生理痛について

生理痛が、以前は2、3日目くらいにお腹と腰辺りが痛かったのですが、全く何もできないほど痛いということはあまりなくて吐き気はしませんでした。でも半年くらい前から、2日目、3日目どちらかくらいに3時間程続けて、ひどいお腹と腰の痛みと時々吐き気がして、その3時間程は痛みに耐えているだけで何もできない状態です。また、その間は下痢のような感じでいつでてしまうかわからない感じなので、トイ…

回答者
長谷川 尚哉
鍼灸マッサージ師
長谷川 尚哉
  • tousiaeさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2010/05/28 01:43
  • 回答4件

犬の基礎代謝量

犬の基礎代謝についてお伺いします。基礎代謝は年齢や運動量などによっても若干の違いはあるのだと思うのですが、基本的にどれぐらいの代謝量なのかを知りたくて調べています。というのも、ドッグフードのカロリーから1日に食べさせても大丈夫な量を調べようと考えています。うちの子は、ラブラドール・レトリーバーで2歳になる男の子です。現在、体重は26kgです。お分かりでしたら、ぜひ教えてください。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • パッチンヘナさん ( 長野県 /37歳 /男性 )
  • 2008/12/02 20:29
  • 回答1件

体の「ツボ」について

よく、体にはダイエットの痩せるツボや、不眠解消のツボがあるという事はしっているのですが、「乾燥肌」に効くツボや「肌の潤いを取り戻す」ツボはあるのですか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぺーこさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/19 20:21
  • 回答2件

307件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索