「アプローチ」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「アプローチ」を含むQ&A

774件が該当しました

774件中 351~400件目

企業選択について

はじめまして。最近就職活動を終えた学生(21歳女)です。いくつかの企業から内定をいただき、現在2つの企業で非常に迷っています。企業としては、・地元の地方銀行(一般職)・インテリア関連のベンチャー企業(総合職)です。仕事内容としては、後者の方が幅が広く、興味があるのですが、いくつか不安に感じていることがあります。・ベンチャー企業のため、将来性に不安・一人暮らしをすることになるので生…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • memumaxさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2009/06/01 22:17
  • 回答5件

企画提案

「ある言葉」を流行らせたくと共に「食」の企画を提案したいと思っています。私共はソフトウェア会社であり、通販サイトを作成したい。専門分野の知識をお借りし雑誌とコラボしたいことから、協業では、料理雑誌にて特集を組んでもらい、サイトの掲載と「ある言葉」を前面に紹介し、当企画を組んでもらいたい。こういった場合に、・まずはどうすれば良いのか?・どこにあたれば良いのか?(出版社やジャーナ…

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • サントラさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2009/05/12 16:08
  • 回答5件

29歳別居中、社会経験なし、私にできる職業とは?

初めまして。私は、29歳で只今別居中です。子どもも2人いましたが、主人側で生活しております。学生結婚をしたため、社会人経験が無く、資格も何も持っていません。(免許すらないです。)8年前、内定を2社取りました。流通業の小売業界です。学生時代のアルバイトも接客業だったこともあり、これから小売業で働いていきたいと思っていますが、なんの経験もスキルも無い私に職種を選ぶ権利があるのでしょうか…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • みんぐさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/31 00:35
  • 回答3件

転勤族の妻 一生続けられる仕事

今年結婚と同時に退職し、都内から長野に引っ越しました。大学卒業後、メーカーの営業事務を約5年勤めてました。資格は貿易実務B級とTOEIC735点しか持っておりません。長野に来て、就職活動をしておりますが、「新婚だからいつ子供が出来るか分からない」「夫婦ともに長野出身ではないため転勤族と思われる」といった理由もあり、8-9社不採用となりました。主人からは面接で「新婚、転勤がある」ということを…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • METTYさん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2009/05/29 14:25
  • 回答2件

外構の費用について

現在家を建設中です。建物はほぼ完成して外構に取り掛かっています。使用するタイルやブロックも決まり見積書が出てきたのですが、当初話をして予定していた額の2.5倍の金額で出てきたため困惑しています。他のところで見積りを取ってみたいのですが、既に掘り方・ベースのコンクリ打ち等、一部既に手が付けられているため今更間に合わない感じです。そこで、どなたか以下の仕様がある程度適正と言えるの…

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • みさままままさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2009/05/27 10:59
  • 回答1件

マーケティングについて

ある情報誌の出版を考えていて、そのマーケットがどのくらいあるのかを算出する際、既存のマーケットの他に潜在層をマーケット化する手法を知りたいのですがいかがでしょうか。マーケットの創造ということになります。

回答者
今井 英法
経営コンサルタント
今井 英法
  • nagelさん ( 宮城県 /47歳 /女性 )
  • 2009/05/20 14:54
  • 回答2件

就職か資格取得留学か。。。

私は今大学4年生です。昨年1年間休学して アメリカに語学留学をしていました。が、人間関係のトラブルや身内の不幸。。。人のせいではなく勉強に集中できなかった100%自分のせいです。今、卒業後 国際秘書の資格または貿易事務の勉強に留学する事と 就職悩んでいます。 実は留学の前に申し込んでいた教育実習があるため 就職活動はできていません。就職活動ができるのは7月以降になります。やは…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • hiroko_w1129さん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
  • 2009/05/24 01:16
  • 回答1件

今後何をして食べていけばよいか(=キャリアプラン)

私は、利根川と申します(33歳、男、独身、埼玉県在住、茨城出身)。法律学部卒業後、印刷会社正社員7年(2社は営業職、1社はDTP管理業務)、派遣社員3年(事務職)を経験しております。3月末で、雇用止めに会い、今後は安定した職業を目指し、就活中です。職種は、営業職、事務職を中心に業種問わずインターネット、ハローワークを使い、就活中です。現在、書類選考は、20社に1社が通る割合で…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • まさかずさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2009/05/20 19:22
  • 回答2件

募集がかかっていない会社への就職希望

昨年仕事をやめ、1年イギリスへ留学していました。向こうでは、語学学校に6ヶ月通った後、ビジネススクールで3ヶ月、PRとビジネスWriringとSpeakingを学びました。留学前から、帰国後に留学前に通っていた英会話スクールで働けれたら、と思っていました。ただ、私の地元は関西で、現在、関西地区での募集がありません。関東地区ではキャリア登録という制度がスタートしており、関東であっても応募をする…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • とこさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/05/20 00:51
  • 回答3件

派遣職員の働き方について

派遣社員(事務)として働いています。今月から別の派遣社員と業務の交代があり、新しい仕事を担当することになりました。交代理由は表向きは「色々な仕事をできるように」との事ですが、本当の理由はおそらく交代相手の先輩派遣社員が継続4年目を迎えたからだと思います(私は2年目です)。派遣法か何かで、継続3年以上の派遣は正社員にする、みたいなのがありますよね?現在の職場では事務職は正社員にする…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • u6u602さん ( 兵庫県 /27歳 /女性 )
  • 2009/05/14 16:13
  • 回答2件

アダルトチルドレン回復方法

32歳女性、結婚2年目です。私は仕事人間の父親と過干渉・過保護の母親に育てられ、妹は思春期に引きこもりになり(今は回復)、私は自己否定感、自信のなさ、劣等感、生き辛さを感じて生きてきました。最近、アダルトチルドレンを知って、自分がそうなのではないかと思い、少し救われた気がしました。ネットで「カウンセリングで回復する」とあって、少しでも楽になるのではと思って希望が見えてきました。そ…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • はるにゃんこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/04/20 18:45
  • 回答1件

集客に効果のあるキャンペーンとは?

インターネットで美容室のネットワークを運営しています。登録数を増やすため、月額利用料の割引や1ヵ月無料キャンペーンなどを実施したのですが、なかなか登録数が増えません。金額以外で訴求できるような新しい集客のためのキャンペーンや仕掛けがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター
赤坂 卓哉
  • All About ProFileさん
  • 2009/02/26 13:09
  • 回答4件

個人事業者ができる、HPへの送客を増やす施策とは?

カウンセラーとして個人事業をしています。これまでは知人の紹介で顧客を獲得していましたが、インターネットを通じた見込み顧客を増やしていきたいと考えています。予算をかけず、HPへ送客できる施策を教えてください。なお、施策のひとつとして、メルマガの配信を考えています。メルマガの読者の増やし方、読まれるメルマガの書き方について、コツがありましたら教えてください。※この質問は、ユーザーの方…

回答者
赤坂 卓哉
クリエイティブディレクター
赤坂 卓哉
  • All About ProFileさん
  • 2009/04/16 14:58
  • 回答5件

資格の必要性について

44才女性です。3月末で派遣解雇されました。今後どうしたらいいか悩んでいます。大学卒業後、希望のプログラマー職に就いたのですが、コネなし大卒女性、ということから入社3年目に営業事務に配属されたため、やむなく退職しました。直後に留学し、英語留学とIT関係の専門学校に留学しましたが、いつも年齢、性別を理由に正社員の道は開けず、事務系の派遣を繰り返してきました。(今の時代ならばセクハラに…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ねねこさん ( 群馬県 /44歳 /女性 )
  • 2009/04/03 02:09
  • 回答4件

土地の購入について

土地を購入する予定で、現在検討中の土地が、50坪で、北向き西端の角地で、北側と西側は道幅8メートルの道路に面しており、南側と東側はすぐ隣に家が建つ予定の土地です。また、西側には、道路を挟んで2階建てのハイツが建っております。方角鑑定をしていただいた先生には「北向き西端の家はよくない」と言われ、母にも「北から風が吹き、西日の当たる家はよくない」といわれました。なぜですか?、私自身、…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ショコマロンさん ( 奈良県 /27歳 /女性 )
  • 2009/04/09 15:59
  • 回答7件

Web制作会社の今後の経営戦略は?

東京都内で、社員5名程度でWeb制作会社を経営しています。今年で設立6年目になりますが、仕事が少なくなってきており、今後の経営の舵取りに危機感をいだいています。具体的には、新規顧客の獲得が右肩下がりで、多くの企業がすでにHPを持っており市場が成熟していること、また競合も非常に多いことが原因ではないかと分析しています。市場が成熟期を迎えている場合、新たなビジネスを探り、事業の軸足をWeb…

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • All About ProFileさん
  • 2008/10/16 18:14
  • 回答5件

販売代理店の作り方

私どもは小さなシステム会社です。今度メール配信のシステムを開発しました。BtoCの商材です。今後この商品を販売していくつもりですが、販売に関しては販売ネットワークがないもので、販売代理店などを募集しこちらで営業代理として展開していきたいと考えております。販売代理店には単なる商品の紹介だけではなく、実際に店舗での契約から集金回収、営業代行までやってもらい、私どもが代理店に請求する形…

回答者
辰巳 いちぞう
経営コンサルタント
辰巳 いちぞう
  • miumakiさん ( 茨城県 /45歳 /男性 )
  • 2009/03/31 17:43
  • 回答3件

WEBライティングについて

リスティング広告を検討していますが、同時に、SEOを意識しつつ、見ているターゲットが魅力を感じるような(訴求力のある)ランディングページづくりをしかければならないと考えています。本などをよみつつ勉強はしていますが、プロにお任せするのも効果を考えるとありかなとも思い始めています。何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • SEMに関心さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2009/03/07 15:09
  • 回答8件

職歴が多く、短期間で退職している

私には、7歳から父親が居らず、母と妹と一緒に暮らしています。大学を卒業して、スーパーのアルバイトを半年間した後、小さな会社に就職しましたが、会社都合で休みになる機会が増え、その分、給料が減って10万円を切った段階で、退職しました。人生最初の就職で、望んで入社した会社だったので、ショックが大きく落ち込みました。その後、就職活動を再開しましたが、上手くいかず、半年後最初と同じスー…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • おおおさん ( 福岡県 /27歳 /男性 )
  • 2009/03/27 19:33
  • 回答3件

飲んだ次の日の頭痛

主人の事でお聞きします。元々頭痛持ちですが、最近お酒を飲んで(少量でも・・例、ビール1杯、焼酎1杯など)次の日ほぼ頭痛に悩まされている様です。両こめかみ、おでこあたり、カンナで叩かれている感じだと言います。ゆえに食事はしたくなく、かなり辛そうです。頭痛薬を飲みますが、全く効かないみたいです。飲んだ事により、血流がよくなり痛くなっているのでしょうか?病院に行くまでに何かよい暫定…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • おじょうちんさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/03/26 18:58
  • 回答2件

子持ちで新卒として就職活動します。

現在、国立大学を休学中の者(女子)です。これまでの経緯2004年4月 大学入学(現役)2005年8月 結婚(子供を授かったため)2006年3月 長女出産  ※学期末考査は臨月でしたが受けたので単位には問題ありません2006年4月 1年間育児休学を取る2007年4月 3年次として復学        ゼミ活動、学業、育児に奮闘2007年11月 就職活動開始2008年1月 夫が失業    …

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Donald Duckさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2009/03/19 10:54
  • 回答4件

英語を活かす仕事に就きたい!

39歳女性です。3月末までは事務職正社員として勤務していましたが、このご時世で仕事が少なくなり、退職することになりました。まだまだ低いスコアなのですが、TOEICスコアが600点強で、英語を使う仕事自体は未経験ですが、最近海外とのかかわりに関心があり、英語を使う仕事に就きたいと思っています。パソコンスキルはオフィスソフトはすべて使えますし、入力速度も早くミスも少ない方です。貿易事務…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • RADUGAさん ( 滋賀県 /39歳 /女性 )
  • 2009/03/17 23:56
  • 回答3件

コルチコトミ矯正でも出っ歯が直りません

出っ歯を治すために、コルチコトミ矯正の認定医のところで1年と3ヶ月、矯正を行いました。高い費用と時間をかけて矯正を行ったのですが、歯並びはきれいになったと思いますが、出っ歯が気になります。上下4本抜歯ずみです。担当医からは、これ以上引っ込めることはできないと言われています。私は歯並びよりも横顔の出っ張りが気になって矯正を始めましたが、満足のいく結果に至っていません。どうすれば…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 飯隈さん ( 山梨県 /33歳 /女性 )
  • 2009/03/14 04:06
  • 回答5件

大学休学→中退者の就職

こんにちは。私は今年26歳になる大学中退予定者です。大学二年生のときに第二外国語のドイツ語に興味を持ち渡独し、語学を一年間学んだところで実家の経済的急変で帰国、その後2年間は休学し、(総合商社や自動車会社への就職を目指していたので、)社会経験として小売業・接客業の大変さをアルバイトとして学ぶとともに学費を稼いでいました。そして今年度復学し約一年たったのですが、やはり学費等の費用と…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • アンクさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2009/03/13 19:06
  • 回答2件

店舗を改装して、広告を大々的に打つ場合

東京都内に複数の美容室を経営しています。そのうちの数店舗を同時に改装する計画があるのですが、リニューアルオープンに合わせて、広告にも力を入れていきたいと思っています。現在はホームページとフリーペーパーのみなのですが、その他に、どのような種類の広告を展開していったら良いでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2009/02/26 13:09
  • 回答2件

自己PRについて

私は専門学校卒業後、病院に就職しましたが2ヶ月で辞めてしまいました。専門学校の頃から眼科で働きたいと思っていたんですが中々決まらず諦めて病院に就職しました。しかし、人間関係や眼科で働く事が諦めきれず退職しました。退職してから10ヶ月経つんですがまだ就職先が決まってません。最近では書類選考で落ちるようになりました。職務経歴書の自己PRに悩んでおり、2ヶ月で辞めてしまったので何を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 佑さん
  • 2009/03/07 22:23
  • 回答5件

サービス業における、効果的なIR活動とは?

新興市場に上場しているサービス業で、広報担当をしています。これまで弊社では、主に経営企画部門がIRを担当していたのですが、行っていた活動はホームページ上での決算情報開示と、簡単な経営報告書を株主総会で配付をする程度でした。そこで、広報部門もIR活動に積極的に参加し、企業情報を積極的に株主へアピールしていく事が決まったのですが、具体的な内容は白紙です。株主向けのイベント、会社見学会…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答4件

世話されていない隣のワンコを世話したい。

しつけや医療と言うより、人の問題かもしれないのですが。。。引越したばかりの自宅の隣に見るからに「あまりかまわれていないなぁ」と思われる外飼いの老犬(15歳)がいます。餌は与えられているようですが、なくなったら山盛りに入れておく感じでカラスや野鳥がたかっています。水も庭に放置されている植木の受皿に溜まった雨水を飲んで始末。零下になろうかという日も外の小屋で寝ています。コミュニケー…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • らくはなさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2009/03/03 16:06
  • 回答2件

不倫訴訟

先日、主人の不倫訴訟のことで質問し、300万前後が相場との回答いただいたものです。逆に、相手の女に対して、私のほうからも訴訟を起こしたらどうなるのでしょうか?どちらからのアプローチであっても、合意の下の関係だとしたら、50対50のように思うのですが・・・慰謝料を払う払わないの気持ちの問題でなく、我が家側だけ「加害者」的になるのが、悔しい気がします。

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • nurseさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2009/03/04 22:11
  • 回答1件

人材育成の一環としてビジネスコーチングを実施したい

従業員150名程の企業にて、人材育成を担当している者です。これまで、研修というと、新入社員向けのマナー研修のみしか行ったことがありませんでしたが、だんだん従業員も増えてきましたので、ビジネスコーチングによる研修を導入したいと考えています。まずは、部下を力強く率いる、求心力のあるリーダーを養成することが現在の課題です。該当者は10名ほどですが、そのような対象にビジネスコーチングを実施…

回答者
鈴木 栄美子
ビジネススキル講師
鈴木 栄美子
  • All About ProFileさん
  • 2008/07/24 17:32
  • 回答5件

派遣会社に勤務しています。

地場の小さな派遣会社に勤務して8年になります。現在、従業員扱いの取締役として営業マンの管理をしています。ここ最近派遣切り等のニュースが後をたたず、当社に関しても売上げは右肩下がりです。先日、社長より自分は他の事業を始めるから、派遣は任せるといわれました。後々は後を継いで欲しいから、今後の方向性等を考えてくれといわれました。まず、何をどうすればいいのか・・・と言うことで迷っていま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ko20808さん ( 熊本県 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/22 14:15
  • 回答8件

広告費用を抑えるため、広報戦略で集客をするには?

都内で美容室を数店舗持っています。他ではやっていない、新しい技術・新しい商品を開発しましたので、大々的に宣伝したいのですが、あまり広告やキャンペーンの費用をかけずに宣伝する方法はないか考えています。そこで広報活動による宣伝ができないかと考え、できればマスコミに取り上げられればベストなのですが、どうすれば良いでしょうか?プレスリリースを出しておけば、何かのタイミングで取材依頼が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/11/27 13:00
  • 回答4件

BPRを活用して営業部門を強化したい

顧客拡大を狙って、営業部門の強化を考えています。そこで、「ITによる業務改革」といわれている、BPR(Business Process Re-engineering)を検討しようと思うのですが、具体的にどんな方法があるのでしょうか?また、利用するうえで気をつけなくてはならないことはありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答6件

教えてください!!

私は、24歳の独身女性で、約1年前から、職場の上司と恋愛関係になってしまいました。性交渉もあり、相手の奥様から慰謝料を請求された場合は、もちろん支払うつもりでいます。以下の状況からだとどのくらいの額になるか教えてください!!・性行為の数は頻繁(仕事終わりに会って食事をした後とか、休みの日に外で会った後とか、要するに会う度にです。)・相手からのアプローチから始まった。・相手が既…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • ガッツさん
  • 2009/02/16 20:10
  • 回答1件

上手にポートフォリオを作ることができません。

33歳会社員です。子供の学資資金と、夫婦の老後資金として、安全資産や損失許容度の異なる2つのポートフォリオを作り、フローとして、毎月1〜3万円をポートフォリオに注入していきたいと考えています。ただ、運用成果は、アセットロケーションでほとんど決まってしまうとの話を聞くと、考え込んでしまって、具体的な組み合わせが全く出来ずに悩んでいます。安全資産を40%程度とし、残りを国内外の株式と外債…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • NAKOさん ( 長野県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/23 22:02
  • 回答6件

声帯

こんにちは。我が家にはミニチュアピンシャーがいます。無駄吠えがやみません。トレーナーさんなどにお願いしましたが。止まる気配もありません。対処法を探していく中で声帯切除という言葉を知りました。今住んでいるマンションに特別に許可をもらって飼っているため、近隣からの苦情が絶えません。最近は、嫌がらせなどもあり耐えかねます。保護した犬なので何歳なのかはわかりませんが。我が家では半年飼…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • MOIさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/15 22:39
  • 回答2件

玄関灯と表札で外観のバランスをとるには?

現在、新居の玄関灯と表札をどんなものにするか迷っています。新居の外観は外壁が赤茶の総タイル張りで、ドアは(トステムのフェイスT-33ハンドダウンチェリー)赤茶の木製でクラシカルな腰付きのもので取っ手は真鍮です。窓のサッシはトステムのシャイングレー、口金式のポストとカーポートはステンカラーです。ドアの取っ手の真鍮色だけが浮いている気がしていて、玄関灯と表札で全体のバランスを整えられ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • カーペンターズさん ( 宮城県 /26歳 /女性 )
  • 2009/02/15 17:03
  • 回答3件

26歳新卒について

現在、大学三年生で、就職活動中の25歳です。海外の大学から、日本の大学に編入しました。以前の大学での在籍期間の関係で、卒業時には26歳になります。企業の年齢制限は、25歳までと聞きました。就職がないなら、学校を退学することも考えています。はたして、四年遅れで就職先はあるのでしょうか?

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • nanako09878さん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2009/02/09 00:37
  • 回答4件

トイレの開口幅について

一般的な住宅の間取り図を見て疑問に思うのですが、トイレドアの開口幅(600mm程度)は居室に比べて狭くなっています。何か理由があるのでしょうか?車椅子の使用も困難になると思うのですが・・・よろしくお願いいたします。

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • ややさん ( 兵庫県 /32歳 /男性 )
  • 2009/02/10 10:00
  • 回答7件

仕事の目標

今の会社に入社して10年経ちます。アルバイト→社員→店長→新店立ち上げ・店長(現在に至る)。うまいことに3年ごとに立場・仕事内容に変化があり充実していました。今のお店を立ち上げる時にすごく辛くて辞めたい逃げたいと思う事も多々あり、3年は見届けようと目標をたて今に至ります。その目標も今年の夏に達成をします。そう思うと、さいきん喪失感を感じて物足りなさを感じています。特に新しい仕事に…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • hiroiumiさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/08 21:35
  • 回答3件

保険に加入の際の既往歴について

30代主婦です。昨年の結婚を機に、同じ年の主人の生命保険と医療保険に入るために、資料をみて検討中です。喫煙もしていないし、会社での健康診断でも問題なしです。しかし、先天性の心臓の欠陥で、ごくたまに不整脈が出るようです。彼が29歳あたりの頃に、一度、心臓の手術を受けたそうです。担当されたお医者さんには数年に一度経過を見るために検査に来るように言われているそうです。今は通院も投薬もし…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • fukuchanさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/06 12:26
  • 回答4件

転職について

先週経理事務に応募し、すでに内定者が決定してしまったと不採用だった会社に別部門で求人が出ていました。再度応募してみたいと思っていますが、どのようにアプローチしたらよいでしょうか?

回答者
越智 昌彦
研修講師
越智 昌彦
  • reramatiさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/12/18 13:05
  • 回答5件

日本に帰るべきでしょうか?

こんにちは。私は13年ほどカナダに住んでいて、数日前38歳になった女性です。日本では貿易事務を3年ちょっと、派遣で貿易事務の書類作成の手伝いを1年ちょっと、カナダでは日系企業で1年程一般事務、10年半経理、受付、トラックの手配等をやっていました。本当は経理はあまり好きではなく貿易事務に戻りたい(もっと人と関わる仕事)のですが、10年ー15年位昔の経験なので相手にされないと思い…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • canadaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/01 04:42
  • 回答3件

就職活動について

  高校1年で中退→大検→大学1年中退→通信制大学卒業見込みの場合(27才の年)で新卒就職活動はどうですか?? 自分でも調べたところ新卒といえば新卒ですし、中途でもうけれますとなりました。もちろん企業によりけり。 ただ会社もいろいろあるとは思うので一概にはいえないのは、わかるのですが、どうもわれますか?   中退歴が2回あるのがまず問題だとはおもっています。大学の中退に関しては説明…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • カズオさんさん
  • 2009/01/21 04:34
  • 回答2件

根管治療について 

硬いものを食べた時、歯に違和感や冷たいものや熱いものでもしみることあり歯科医へ行きました。かぶせ物の下は虫歯になっていて神経ぎりぎりまで削りその後、まだ違和感や痛みが続いたため歯の神経を抜いたて根管治療をし、かぶせ物をしました。噛み合わせ調整もしてもらいましたが、それでも3週間経ってもジンジン痛みがあるので、再度かぶせ物を取り根管治療をしているが、一向に痛みが治まりません。また…

回答者
小野 貴庸
歯科医師
小野 貴庸
  • hiro33さん ( 富山県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/07 21:40
  • 回答5件

専門学生の就職活動の進め方

現在、2年制のデザイン系専門学校に通っているもの(18歳)です。1年時も後半になり、今後の就職活動の計画を考えていますが、まだ手探りの状態で、右も左もわからないでいます。初歩的なことで恐縮ですが専門学生の就職活動の開始時期と今後の具体的な手順やそれに関する準備、アドバイスなどもありましたらよろしくお願いたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トモサカさん ( 京都府 /19歳 /女性 )
  • 2009/01/03 20:27
  • 回答7件

ハウスメーカー(営業マン)の対応について

現在、新築住宅を建てるべく、総合住宅展示場などを回り、色々なハウスメーカーから話を聞いている段階なのですが、その内、早い段階で訪れた大手の某『“D”ハウス』さんで、総額や間取りの目安にしようかと、設計図を描いて頂きました。(お願いしたのは12月下旬で、受け取ったのが1月2日)そこで、こちらの要望とは少し違ったので、修正をお願いし、今週末にまた受け取ることにしている、という今日現…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • 田舎侍さん ( 宮城県 /36歳 /男性 )
  • 2009/01/05 16:09
  • 回答3件

歯茎からの出血原因

現在非常に生活するにも困難な状況で心身ともに疲れ果てています。どなたか助けて下さい。 10年程前からずっと定期的に歯医者に通っています。ですが症状が良くならないので何件かの歯医者を渡り歩いて来ました。現在は大学病院で紹介された歯医者さんで治療しています。 最初は歯周病が原因でした。治療にずっと通っていても症状は良くなったり悪くなったり。様々な治療プラス徹底的に自分でもプラークコ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ガリガリさん ( 石川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/23 15:28
  • 回答3件

雇用状況の悪化に耐えうるタフな人材に共通するもの

IT企業でSEをしています。正社員ですが、最近の状況を見るといつ首を切られるかわかりません。どんな状況でも雇用に関して心配する必要のない、タフなスキルを形成したいのですが、採用の立場からみて、職種によらず、会社が価値を認める人材が持っているべきスキルというものはあるのでしょうか?どこの会社でもやっていける人材に、共通するものとは何ですか?

回答者
松山 淳
経営コンサルタント
松山 淳
  • colorさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2008/12/19 12:59
  • 回答9件

企業のブランドイメージをつくるには?

異なるコンセプト、デザインテイストのファッションブランドを複数店舗を運営しています。この度会社のパンフレットを制作するのを機会に、当社の統一的なブランドイメージを構築したいと考えています。バラバラなイメージの店舗を運営する会社の場合、主軸とするブランドにあわせるべきか、各店舗のイメージにこだわらず、新しいイメージで打ち出してよいものでしょうか。また、企業のブランドイメージをつ…

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/11 12:08
  • 回答3件

774件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索