「お出かけ」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「お出かけ」を含むコラム・事例

540件が該当しました

540件中 401~450件目

葛西臨海公園

この間の連休のうち、休める日があったので、 家族で葛西臨海公園に行ってきました 地元が葛西なので、近すぎて全然行ってなかったのですが、 子供がストライダー(ペダルのない子供用自転車)を なかなかやる機会がないとのことで、 ストライダーを持ってお出かけしました。 子供は元気いっぱいに走り回ってたのですが、 親の方の体力不足で、ダウン・・・ そうそうに切り上げ、併設されている水族館に行...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
2012/07/18 14:18

「緑のラブレター」

 今朝はJ-waveを聴きながら車で会社まできましたが、「100万年の幸せ」という新曲が流れていました。  アニメのちびまる子ちゃんの原作者のさくらももこさんから、桑田圭祐さんが詩の入った直筆の手紙をもらい、暖かい気持ちになり、その歌詞に曲をつけたそうです。  こんな曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=BhQWtGagmGk  心がウキウキするような気持...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/07/17 13:18

ちょっとだけ。

 連休最終日にして、やっとお昼過ぎからお出かけできました~^^   浜離宮とお台場を眺めながらのお茶タイム@コンラッド東京。 これだけ温度があがってくると ケーキセットよりもフレッシュスムージーに惹かれます。 トマトとりんごのスムージーってありそうでなかったけど すっきり^^でも、トマトジュースよりも飲みやすくていいですね^^   (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2012/07/17 08:59

東京のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』サービス紹介⑨

こんにちは。レンタルオフィス『銀座アントレサロン』です。   今回は【銀座アントレサロン 設備】のご紹介です。 複合機をご利用するためのICカードをご紹介します。 銀座アントレサロン内に用意されている複合機ですが、3店舗すべてに設置があります。 複合機は3台ともすべて同じカードでログインすることができ、セキュリティドアの解錠までできるすぐれもののカードです。 (右上のデザインのカードで...(続きを読む

片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)

夏休みバージョンのお片付け

シャワーシートで汗すっきり。もやもや整理人・すはらひろこです。 学校の夏休みが近付いてきました。 お出かけや受験勉強で汗をかく夏です。 整理収納講座も夏休み仕様!? お子さんや家族と一緒にお片付け。 帰省して実家の整理をしよう! など、 ポジティブないい汗をかきましょう。 夏の特別企画! 秘蔵のスライドをオプションタイムにご紹介。 いつ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

美味しい食が大集合!鳥取県倉吉市フェア♪

こんにちは、高窪です。 今日は蒸し暑い曇天。 水分補給に気をつけたいですね(^_^) さて、今日はちょっと早めにお出かけ♪ 今日、7月5日スタートで、11日まで二子玉川・東急ライズにある「occatte」で開催されている「倉吉フェア」にランチがてら出かけてきました。 倉吉市というと、東京ではあまりなじみがないかもしれませんね。 今大注目のおいしいスイカをはじめ、美味しい海の幸、山の幸が豊富な...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/07/05 14:43

子どもとの約束~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * モラハラ夫は平気で嘘をつきますし、 約束事も破ります。 約束に対する責任感が無いのです。 いつも夫からモラハラ被害...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

M・C中津川音教センター第25回演奏会 開催のお知らせ

とうとう四半世紀を迎えた恒例の研究発表会です! 地域の音楽愛好家の皆さんが一堂に集い 成果を披露し合い、楽しんで頂きます。 今年は、ピアノデュオやフルートアンサンブルも 企画してみました! ちいさな発表会ですが、音楽の輝きにふれることの できるひとときです。ぜひお出かけください! 就学前のかわいいピアニストから70代の元気はつ らつのソプラノ歌手まで見所満載ですよ。 元気と希望を授けてもらえ...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)

9日・10日ライブカレッジなんばLABIGATEイベント出演!

こんばんは、高窪です。 今日は簡単にお知らせです。 明日・明後日の土日、ライブカレッジとヤマダ電機が共同開催するなんばLABIGATE イベントに出演いたします。 両日とも20分間×2回、「子供の食の安全について」という講義の概要をお話させていただく予定です。 近畿地方にお住まいの方で大阪・難波にお出かけの際は、ぜひともご参加ください!! よろしくお願いいたします♪(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2012/06/08 21:52

100%天然素材で、美味しいメニュー開発!

こんにちは、高窪です。 昨日、今日と午後はお天気が不安定とか。 今は太陽がさんさんと輝いていますが、急に雷雨になるようです。 みなさま、お出かけの際は折り畳み傘をお持ちくださいね。 さて、ここのところ、7月にオープンするお店のメニュー開発に取り掛かっています。 お店がオープンするのは、鳥取県・湯梨浜町にある東郷湖沿いの美しい場所。 ちなみに東郷湖は、美味しい大ぶりなしじみが採れることで有名です...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

電力不足解消は家庭の省エネから2

家族で省エネ エアコン 家庭で最も電気を消費しているのは エアコンです。 ほぼ1/4がエアコンで消費されます。 そのためエアコンの省エネは 電気代削減・節電に有効です。 1998年の省エネ法改正の トップランナー基準導入等で エアコンの省エネが進み、 10年前と比べても20~30%も省エネになっています。 20年前のA社エアコンの電気代を調べたことがあります、 年間70000円でした。...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2012/05/26 10:00

人生をささえるメガネ~似合うメガネ選び~

似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya代表メガネプランナー 宮キヌヨです。 昨日は「FMしまばらトーク力アップ講座」でした。 講師はラジオDJ・ディレクターの村上隆二氏。 90分がとにかく、あっという間、聴き手を魅了してしまいます。 いつも緊張する自己紹介に、おもしろさを感じました そして村上氏のこの講座で、もうひとつ素敵な再会がありました。   ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

人生をささえるメガネ~似合うメガネ選び~

似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya代表メガネプランナー 宮キヌヨです。 昨日は「FMしまばらトーク力アップ講座」でした。 講師はラジオDJ・ディレクターの村上隆二氏。 90分がとにかく、あっという間、聴き手を魅了してしまいます。 いつも緊張する自己紹介に、おもしろさを感じました そして村上氏のこの講座で、もうひとつ素敵な再会がありました。   先日 FMしまば...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

ミニコンサートを開催します!

ほっとコンサート5 「魔法のマリンバ」 と き:2012/06/15(金) ところ:カフェベーカリーフロイデル  マリンバ:えいか  ピ ア ノ:上谷 美弥子 低料金で楽しめる気楽なコンサートです! M・C中津川音教センターゆかりの演奏家による 素敵なコンサートシリーズ”ほっとコンサート”の 第5弾です。今回はマリンバ奏者のえいかさんを 迎えて企画いたしました。 お菓子と飲み物を召し...(続きを読む

押野 智之
押野 智之
(音楽講師)
2012/05/17 00:25

皆様へ、レッスンその他のお知らせです☆

おはようございます!高窪です。 今日は、良いお天気ですね。 お出かけ日和、お洗濯日和・・・。 みなさまは、どんな日曜日をお過ごしでしょうか? さて、今日はお知らせです! 明日早朝から明後日、1泊2日で地方出張です。 100%天然素材のお料理を、少しでも多くの方に知って味わっていただきたい! そう思って、続けてきたお料理のお仕事、少しずつ認めてくださる方の「輪」が広がってきています。 そ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

大勢のおもてなしにピッタリ!ちらし寿司

おはようございます!高窪です。 昨日の荒れ模様のお天気から一転して、今日は本当に穏やかな晴れ間が広がっています。 とはいえ、風がちょっと強いかな…。 みなさま、お出かけの際にはお気をつけてくださいね(^_^) さて、ここのところ、お仕事その他が動いてバタバタしています。 それもこれも、私の100%天然素材の家庭料理のファンでいてくださる皆様のおかげです ということで、水曜日の夜、7名の男性陣...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

紫外線を浴びると、どうなるの?

紫外線には、UVA(A波)、UVB(B波)、UVC(C波)の3つがあります。 UVCは、大気に阻まれ地上に届くことはありませんので、UVAとUVBの影響をご紹介します。 ◆UVA波を浴びると・・・ 肌の弾力性を維持するコラーゲンやエラスチンを破壊するため、シミやたるみができやすくなります。 また、肌の細胞は、紫外線から肌を守ろうとしてメラニンを大量に生成するため、肌は黒ずんでみえてしまいま...(続きを読む

田中 和恵
田中 和恵
(カイロプラクター)
2012/05/07 10:00

【日記】ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(熱狂の日)

こんにちは。高木仁です。 今回は単なる日記です。 本日はお休み。 妻と2歳の娘と3人で銀座方面へお出かけしてきました。 まずは東京国際フォーラムへ。 「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の「0歳からのコンサート」を堪能。 「ラ・フォル・ジュルネ」とは フランス北西部の港町ナントで、1995年に誕生したクラシック音楽祭。 2005年に東京に上陸。2007年には来場...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

紫外線が1番強いのはいつ?

皆さん、紫外線が1番強い季節はいつ頃かご存知でしょうか? もっと早い5月が1年のうちで最も紫外線が強い季節です。 曇った日でも、紫外線は晴れた日の半分以上(50~80%)が残りますので、 日差しが弱いから大丈夫と気を緩めず、しっかりと紫外線対策が必要です。 ちなみに、10:00~14:00が1日のうちで一番紫外線が強い時間です。 夏場のこの時間に外出される場合は、万全に紫外線対策をしてお出...(続きを読む

田中 和恵
田中 和恵
(カイロプラクター)
2012/05/05 10:00

学ぶと更に疑問が出てくる by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは ゴールデンウィークに 突入しましたね 天気も良くて 出かけるには最高ですね 私もお出かけ計画は 立てていますが 前半はお仕事です とはいえ、 いつもよりはゆったりした 週末なので 溜めてあった本を 読破しようと考えています さて、先日のスクールで 生徒さんに言われたのですが 「勉強すると ますます疑問が出てきて 勉強することが増えま...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

あっという間に美味しいごちそう♪鯵の香草焼き

こんばんは、高窪です。 連休初日の今日、久しぶりに気持ちの良いお天気でしたね。 ここのところ、お天気と一緒で少々低調でしたが、今日から巻きなおし!! 家の中を大がかりに片づけつつ、連休を満喫しています♪ さて、こんなお天気の良い時には、お出かけしている方も多いはず。 ということは、お食事の準備の時間はそんなにかけられない…。 ささっと準備で、美味しいメインを作りましょう♪ 今回は、手軽で美味...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

失敗しないための住宅購入支援セミナー

≪アドキャスト presents! 2012年GW特別企画★≫ 失敗しないための住宅購入支援セミナー 最大で9連休にもなる今年のGW、もうご予定はお決まりですか? いろいろと、ご家族でお出かけとか計画されていると思いますが、 もし、マイホーム購入で失敗されたくなかったら、 せめて一日だけでも、マイホーム購入のセミナーに参加してみませんか。 今年のアドキャストG...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

外国人の目(不可解な日本人)-1

日本で生まれて育った人には何の不思議も感じないことも、日本の外から見ると「不可解」で、理解不能なbehaviour (周りから観察出来る行動)がいっぱいあります。 相棒のカナダ人が "Why?" を連発している不可解な日本人のbehaviour を紹介します。 テレビの天気予報(洋服編) にこやかなお姉さんやお兄さんが現れて、お決まりの天気予報語を使ったあと(これも不思議ですが)、「明日は気...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ゴールデンウィークのイベントのお知らせ

皆さんにもっと気兼ねなく家具についてご相談や質問できる場を作りたいと思いまして、ゴールデンウィークの4日間をそういった使うかたができる小さなイベントの期間にしたいと思っております。お出かけの途中にでもちょっと立ち寄ってお話していただけるとうれしいです。お待ちしております。「こんな家具作ってみたいけれど話を聞いてもらえるかな。」「いくらくらいで作ることができるか、金額だけでも知りたいです。」「どんな...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

不思議なネックレスとストラップ。

お出かけ前に、テーブル脇で光るモノを発見! 何かと思ったら、ストラップの一部。 生徒さんから頂いた、雅のプレート。 お仕事用携帯につけていたんでした。   外れて落ちたのがお部屋でよかった。 なんてラッキー\(^o^)/     実は、よくある落下事件。 不思議なんですが、司会や収録、レッスンなどで出ていて、着けていったネックレスが、 帰って自分の部屋に入った途端に、首からス...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

♪うまうま週末♪

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第6回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年4月14日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

★3/24-25 「東京国際アニメフェア2012」開催中

今日から2日間(3/24-25)、東京・お台場で、 「東京国際アニメフェア2012」 パブリックデー開幕しました! ★ 世界最大のアニメーション総合イベント 「東京国際アニメフェア2012」(委員長 石原 慎太郎〔東京都知事〕)の本年は、プリキュアを中心としたアニソンコンサートなど、お子様連れのご家族が楽しめる様々なイベントを実施します。 また、海外からの出展も多数予定されて...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

OZONE「建築家と建てた理想の住まい100選」に出展します。

リビングデザインセンターOZONEで開催される「建築家と建てた理想の住まい100選」に出展する展示用のパネルと模型ができました。パネルはA2サイズ、模型は1/50の縮尺です。狭山市に完成したN-HOUSEをプレゼンしています。   N-HOUSEは太陽熱でできたお湯を家中の給湯と床暖房に利用しています。また雨水を2トンのタンクに溜めてトイレの流し水や駐車場の洗車に利用しているエコハウスです。 ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

表情は貼り付けておきます~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * 夫は私にモラルハラスメントをします。 私は、夫の前でとびきりの笑顔は見せません。 夫は私が楽しいと不機嫌になるからです。 ですが、時々夫...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

ロングステイ ミクロネシア連邦、高齢者にも懐かしい島々

昨日、ご紹介した国際機関太平洋諸島センターPICの黒崎様がお勧めする、ミクロネシア連邦をご紹介します。 ミクロネシア連邦は第一次戦争後、1920年国際連盟は日本に統治を委任した関係で、日本の70代以上の方には懐かしい名前の島々が存在します。第一次世界大戦以前から、日本との貿易は、べっ甲や養殖真珠のためのあこや貝の輸出等で貿易の80%が日本とのものでした。従い、お年寄りとの会話で日本語が通じます。...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

★1/20-22 「第12回ひな人形大ご奉仕会」開催中

今日から3日間(1/20-22)、さいたまスーパーアリーナで 「ひな人形大ご奉仕会」 華やかに開催中です!   ★   今回で12回目を迎える「ひな人形大ご奉仕会」は、毎年、同じ時期に同じ会場(さいたまスーパーアリーナ)にて開催しており、埼玉県内をはじめ近郊からも大勢のお客様にご来場いただいております。 埼玉県は地場産業として節供人形を製造しております。   特にさいたま市岩槻...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★1/7-15 「ふるさと祭り東京2012」開催中

今日から9日間(1/7-15)、東京ドームで新春恒例の 「ふるさと祭り東京2012」 元気に美味しく開催中です!   ★   日本全国でも名高い“祭り”と、各地に根付いた“味”を、 東京にいながらにして体験できる 『ふるさと祭り東京2011 ~日本のまつり・故郷の味~』好評開催中! 「スペシャルプロデューサー」に小倉智昭さんを迎え、北海道から沖縄までのご当地グルメや、郷土の伝統の味が...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

1/8(日)海老名ハウジングセンター住宅セミナーのお知らせ

お正月、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 初詣や帰省など、お出かけが一段落して テレビや新聞などをご覧になっている方もいらっしゃるかもしれませんね さて、新聞広告やテレビのCMを見ていると 住宅関係の宣伝が多いな~と感じる方も いらっしゃるのではないでしょうか 省エネ住宅や耐震性の高い住宅への関心が高まっている中、 住宅エコポイントの復活やフラット35sエコの創設、 住宅資...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)

ロングステイ 住宅は留守宅管理が必須です

住宅は不断の手入れが必要です。 住いは風通しをしなければ、湿気の害に晒されます。 また、家庭菜園、盆栽、鉢植えなどの植物の手入れも必要です。 庭があれば雑草の除草、庭木の落ち葉の始末等々、普段の手入れを代行していただく人が必要になります。 お子様などに頼める方は別として、有料になりますが留守宅管理サービスにどのような者があるのかをご紹介します。 主な留守番管理サービスは ・お住いの通風サービ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2011/12/29 10:00

★12/23-24 「Sippo Festa 2011」開催

明日から(12/23-24)、西武ドームで、全国のスーパーアスリート犬が大集結する 「Sippo Festa 2011」 楽しく開催です!  ★ 犬の命を救うため、殺処分ゼロを目指し、 全国のスーパーアスリート犬が大集結します! 人とペット(犬)が、よりよい関係を築ける社会を目指す「ライフ・シッポ・プロジェクト」を基に、犬を愛するみんながその力を集結させ、日本から1頭でも処...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★12/15-16 「世田谷ボロ市」開催

明日・あさって(12/15-16)、東京・世田谷の名物イベント 「世田谷ボロ市」 開催されます! ★ ここでは、毎年1月15・16日、12月15・16日の4日間、世田谷駅と上町駅の間で開催されている沿線最大のイベント、世田谷ボロ市を紹介しています。 世田谷ボロ市は、天正6年(1578年)に小田原城主北条氏政がこの地に楽市を開いたのが始まりで、世田谷を代表する伝統行事とし...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★12/13-27 「ライティング・オブジェ 2011」開催

今日から(12/13-27)、東京・丸の内で、 光と音のシンフォニー「ライティング・オブジェ 2011」 アーティスティックに開催されました! 知人のライティングアーティスト、COCOCOCOの畑秀樹さんからお誘いが来ましたので、皆さんにもお伝えいたします。 ★ 今年最後にCOCOCOCOから畑秀樹が、丸の内でおこなわれます「LIGHTING OBJET2011」に作品...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

妊娠中の運転

明日からGWです。 車に乗るって出かけることも多いでしょう。 今日は妊婦さんの車の運転について 車を運転したからといって流産しやすくなるということはないようです。 経過が順調に経過している場合は、運転を禁止されることはありません。 ただ妊娠中の運転は普段に比べて、集中力がなくなったり、眠くなりやすい、反射神経が鈍るものです。 お腹も大きくなれば運転もしづらいですよね。 急ブレーキやと...(続きを読む

松本 敏樹
松本 敏樹
(鍼灸師)
2011/12/12 06:00

待てない夫、準備ができない妻

【夫婦円満関係向上プロジェクト】 10)待てない夫、準備ができない妻 こんにちは!パーソナルコーチの臼井優樹(うすいまさき)です。 ここ最近立て続けに似たテーマでコーチングを受けられるご夫婦 がありましたので、今回はこのテーマで書いてみたいと思います。 想像してみてください。 ある日曜日の朝。 今日は久しぶりのお出かけの日。  いつもの日曜日よりちょっと早めに起きて、お出かけの準備で...(続きを読む

臼井 優樹
臼井 優樹
(パーソナルコーチ)

Pr.Sonoma ~シャツからはじまるストーリー

お父さんやお母さんが仕事に出かけた時も… 就職活動ではじめて、スーツを着た時も… 仕事でトラぶって、トイレで泣いた時も… いつだって、どこにだって、シャツからはじまるストーリーがあります。 Pr.Sonomaは職場や家庭で、オシャレに楽しく働きたい女性たちへ ビジネスカジュアル&ドレスアップカジュアルを提案するシャツブランドです。 本日11月3日、2011年文化の日に、ブランドリリースをいた...(続きを読む

悠木 そのま
悠木 そのま
(ブランドコンサルタント)

「自分らしい」に出会うまで~見た目を客観的に~

みなさま、こんにちは! イメージコンサルタント&カラーセラピストの有馬菜々子です。 今回はイメージコンサルティングで見つけた自分軸についてお話をさせて頂きます。 みなさんはファッションが好きですか?ファッションは自分が好きなものを着ればよいと思いますか? 以前は私もそのように思っていました。ただ楽しんで自己満足出来ればよいと。これは決して間違いではないと思います。 ただ、大人になるに...(続きを読む

有馬 菜々子
有馬 菜々子
(イメージコンサルタント)

★11/3 「箱根大名行列2011」開催

明日の文化の日(11/3)、神奈川県・箱根で、 歴史と伝統の「箱根大名行列2011」 開催されます! ★ 箱根七湯発祥の地 箱根湯本温泉郷では、毎年、文化の日の11月3日に、伝統的な箱根大名行列が、盛大に開催されます。 「下ニー 下ニー」と大きな掛け声とともに、露払いを先頭に、六尺、挟み箱、毛槍、弓、鉄砲、徒士(かち)、小姓、大名、家老、大名駕籠、奥女中、腰元、長持等、...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★10/27-11/3 「第52回 東京名物 神田古本まつり」開催中

今日から(10/27-11/3)、歴史と伝統の 「第52回 東京名物 神田古本まつり」開催中です!   ★   昭和35年に初めて開催された『東京名物・神田古本まつり』も、今年で52回目を数えます。 この間、古書店街のもっとも大きな行事として、年々規模を拡大しながら今日にいたっております。 読書週間(10月27日~11月9日)にあわせたこの催事の目的は、書物に関する様々なイベント...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/10/27 12:45

オリジナルのフラワーイヤリング

 こんにちは。  ブリリアントジュエリー、オリジナルハンドメイドのイヤリングの  ご紹介です。  当サロンでは、イヤリングをピアスに変更もしております。  淡水パールとムーンストーンを使っていて、とてもチャーミングな  イヤリングです。  左右非対称で少しデザインが違うものを1セットとしています  が、こちらも特徴です。  少しずつデザインが違うように作っておりますので、1点もので...(続きを読む

ジュエリーソムリエKaren
ジュエリーソムリエKaren
(プロダクトデザイナー)
2011/10/27 11:00

ジオラママイルームをつくろう!

明日 インテリアワークショップを行います! 16日 ジオラマでマイルームをつくろう!青木恵美子     平面図でインテリアを想像できますか?  床材、壁紙、カーテン 迷いませんか?    模型作りなんて、わたしには。。。と思っている方が多いはず。。。  そういう方のためにキット化した模型で簡単にマイインテリアがつくれます!  2時間程度でマイルームのジオラマをつくってみましょう!  ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)

キッチンの話をしよう!

明日ワンコインセミナーを行います! 16日 ワンコインセミナー「キッチンの話をしよう!」青木恵美子    キッチンはメーカー品を選ぶものと思っていませんか?   オリジナルのシステムキッチンなんて高くて手が出ない! と思っていませんか?   それは一時代前のお話。   アイランドキッチンなどオリジナルキッチンを数多く手がけている青木恵美子がキッチンのお話をします。    自分の暮らしにあっ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)

ワンコインセミナー+ワークショップ@横濱元町

15名の建築家ギャラリーとしてスタートした横濱元町 AA STUDIO では、今週末下記のイベントを行います。 ■横濱元町 AA STUDIOイベント15日 「建築家と話そう!」鎌倉工房 藤本幸充     数々の賞を取得している景観豊富な建築家 藤本幸充氏。    木を力強く使う建築でとてもダイナミックなデザイン。でもご本人はきさくなやさしい方です。    是非、お気軽にご相談にいらしてくださいま...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)

OZONE模型展

9月から新宿パークタワーで行っております、日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会の展示 やっと本日行ってきました。出展している身 一度は行かなくては。。と。1階の模型展。3階の世界住宅展 どちらも見応えありますので、是非お出かけくださいませ。明後日までですので。。。 最後までお読みくださり、ありがとうございました。 ■□□■□□■□□ ご案内 □□■□□■□□■ 有限会社AAプランニング〜女性建...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2011/10/09 22:12

★10/8-9 「第18回鉄道フェスティバル」開催中

今日・明日(10/8-9)の2日間、東京・日比谷公園で 「第18回鉄道フェスティバル」 秋晴れの中、開催中です!   ★   鉄道フェスティバルは、「鉄道」の役割やしくみを楽しく親しみやすい形で、将来を担う子供たちはもとより、広く一般の方々を対象に、その理解を深めていただく為の参加型の野外イベントです。 本年は、1872年(明治5年)10月14日に初めて新橋~横浜(現桜木町)間を...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/10/08 11:32

書道セラピー vol.1 (接遇マナー講師が書く!)

Facebookで始めた書道セラピー1000本ノック! ブログでも紹介してまいりましたが、いよいよAll aboutプロファイルでも公開してまいります。 http://www.facebook.com/finest.m http://ameblo.jp/finest-all-season/ Facebookでは、毎日沢山の方が、楽しみに更新を待って下さっております。 朝お出かけ前に、今日の書道...(続きを読む

徳永 美佳
徳永 美佳
(マナー講師)

540件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索