福味 健治(建築家)- コラム「家に求めるプラスアルファ」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家に求めるプラスアルファ

- good

●家を建てよう!! 2013-01-24 08:24

家造りでは、家族の気持ちそれぞれを、綺麗にまとめる必要があります。誰の意見が優先されても後で誰かに不満が残ります。凡その場合、損得勘定で考え始めると上手くまとまりません。

最も多いパターンは、奥様が使い勝手を重視して、旦那様が家の性能を重視されるパターンです。この使い勝手と性能は、ある側面では相反する性格を持ち合わせるのです。
例えば、使い勝手だけを考えると、動線(多くは主婦動線)を最短距離になるよう間取りを構成すると、気に入った間取りになります。但し間取りの形状はイビツで凹凸の多い平面形状になります。一言で云えば構造的にすっきりしない、暑そう(寒そう)な家です。
逆に建物の性能を追求すれば、カタチは徐々に球体に近付きます。自然界で球体が最も安定的で、耐震・温熱性能に優れるためです。それで絵として見ている分には美しいのですが、実際に住むとなると無機質で味気ない殺風景な家になります。
奥様を中心に話しをすれば、前者の様な家になり、旦那様と話しを進めて行けば後者の様な家になります。そうして、言われる通りのまま設計してしまうと、出来上がってから、双方から不満が出ます。
奥様主導で話しを進めると、完成してから暑くて(寒くて)堪らないと云われ、旦那様主導で話しを進めると、使い勝手が悪いと苦情を聞くことになります。

家の良さはバランスの良さです。一人で住む家であれば結論は明快ですが、家族が住む家ではお互いを思いやる気持ちが必要です。人々から親しまれる家はバランスの良い居心地の良い家です。そう言う家にする為に必要なプラスアルファは人を思いやる愛です。

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

防火構造と準耐火構造(2017/02/09 08:02)

火災対策(2017/02/04 11:02)

割安なハウスメーカーは?(2017/01/11 09:01)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

料金
無料

経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。

新築・増改築のご相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真