グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
●住宅性能表示制度 - ☆構造の安定性 のコラム一覧
2件中 1~2件目RSS
耐風等級 積雪等級
耐風等級は2段階に分かれています。基準法をクリアすれば1。等級1の1.2倍が等級2となります。 これも1であっても伊勢湾台風クラスに耐えうると、されていますので、等級1でも評価されていない建物に比べれば遥かに安心と云えます。接合部の金物や基礎、地盤、横架材の強度に至るまで、検討項目に入っていますので、建築基準法や住宅金融公庫建設基準に比べより詳細に渡り建物をチェックしていると云えます...(続きを読む)
2007/07/07 23:13
耐震等級
性能表示で初めに評価を受けるのが構造の安定性です。地震に対してどのくらいの性能を持つのか(耐震等級)。台風に対してどれぐらいの強さがあるのか(耐風等級)。積雪に対しどうなのか(積雪等級)。の3項目をチェックします。但し積雪に対しては毎年1m以上の雪が積もる様な地域しか評価しない事になっています。 耐震等級は3段階に別れています。建築基準法をクリアーすれば耐震等級1の評価を受けます。耐...(続きを読む)
2007/07/07 23:10
2件中 1~2件目
- 1