福味 健治(建築家)- コラム「JHLでは夏休みの企画を考えています」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

JHLでは夏休みの企画を考えています

- good

●家を建てよう!! 2012-07-15 06:12

JHL(日本住宅再生研究所)では夏休みの企画を考えております。

夏休みに、住宅に関することで親子で一緒に学べるイベントを行います。
構想の中にあるのは、住宅模型を通して家の構造を勉強するイベントです。子供さんにとっては夏休みの自由研究の課題となり、親御さんにとっては発生が懸念される大地震への備えを勉強する機会となります。
構造の勉強と云っても電卓を叩く様なことはしません。模型を造ることによって、その過程で力がどの様に地面に伝わるかを経験して頂きたいのです。常識とは違う新たな発見に驚かれるはずです。

対象は小学生中高学年とその親御さんです。
場所は会場の都合で大阪市内を検討中です。
時期はお盆過ぎを考えています。
費用は模型代・会場代を含め500円程度を検討中です。
定員は10組程度を予定しています。

この企画にご意見・ご参加希望のある方は、ふるってご応募下さい。

【JHLとは?】
http://mbp-osaka.com/oado/column/13855/

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

防火構造と準耐火構造(2017/02/09 08:02)

火災対策(2017/02/04 11:02)

割安なハウスメーカーは?(2017/01/11 09:01)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

料金
無料

経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。

新築・増改築のご相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真