福味 健治(建築家)- コラム「予算が無くて希望通りの家が建てられません・・・」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

予算が無くて希望通りの家が建てられません・・・

- good

●家を建てよう!! 2012-04-11 09:28

ご自分ひとりで、予算と世間相場とをニラメッコせずに、家の希望と予算を、出来るだけ多くの設計事務所なり、工務店なりに発信さる事をお勧めします。最近はメール一本で簡単に相談出来ます。住所氏名の記入を強要させるサイトもありますが、商業目的でなくボランティアで、匿名で相談に応じる会社も多くあります。

予算を抑えて希望通りの家を建てるには、パートナーの協力が必要です。パートナーが儲ける事しか考えていなくても、必ず解決策は見つかります。そこには、建築主の考えている理想の家と施工者が考える理想の家には必ずギャップがあるためです。
造る側のこだわりとして、立派なもの・誰に見せても自慢出来るものと云うキーワードが隠れています。
住まう側のこだわりとして、立派なもの・自慢出来るものは余裕があれば越したことはありませんが、それが絶対条件では無いはずです。
その差を埋める努力として、希望条件の中に必ず必要なものの他に、建売等のチラシを見て標準装備の中から自分には不要と考えられるものを書き出し、それらも不要条件として伝えましょう。
それ以外にも、もっと自分の夢の叶う提案をして戴けるはずです。

それでも頑なに、減額をせずに追加ばかり要求する施工者であれば、パートナーとして組むに相応しい業者とは云えません。建築条件等がついていて、その業者しか選べないのであれば建築条件を外す交渉をすることをお勧めします。それがダメであれば、他の土地が探される事をお勧めします。今はその土地しか見えていなくても後で必ず同じ条件以上の土地に出会えます。

 

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

防火構造と準耐火構造(2017/02/09 08:02)

火災対策(2017/02/04 11:02)

割安なハウスメーカーは?(2017/01/11 09:01)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真