(閲覧数の多い順 9ページ目)女性による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (9ページ目)

質問
43,271
回答
89,433(2024/06/26時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

5,184件中 401~450件目RSSRSS

枕の買い替えではダメですか?

数年前に2度交通事故でムチウチを経験しました。カラーを巻いて整形外科で牽引治療を受けましたがその後どうも首がすっきりしません。首を回すと「ボキボキ」と周囲の人が驚くような音がする、よく寝違える、横を向きにくいことがあるなどが主な症状です。整形外科では頚椎も椎間板も異常なしと言われました。一番辛いのは寝て起きた朝で首が板のようにつっぱったままのような感じがします。医者では枕が合わないのではと言われて...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

後遺症の治療

はじめまして子供時代に公園の塀から落ちて背骨を骨折、バイクに乗って事故りトラックに巻き込まれて足首の靭帯損傷、肩関節が生まれつきゆるくて脱臼癖があるなど怪我の多いことには自信があります。しかし実はお医者さま大嫌い、白衣を着ている人を見ると寒気がするので今まで完治するまできちんと医者に通って治療を受けたことはありません。みな途中で「痛くないからいいや」で打ち切ってしまいました。(これは子供時代の怪我...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

出産育児一時金について教えてください

今、私は専業主婦で、旦那の会社の社会保険の扶養に入っています。今年の4月頃を目安に、旦那が会社を辞め、国民健康保険に切り替える予定です。出産予定は6月です。この場合、出産育児一時金はもらえなくなってしまうのでしょうか?市役所の国民健康保険課に電話で聞いたら、出ないと言われ、旦那の会社の組合に電話で聞いたら、国民健康保険の方から出ると言われました。でないとなるととっても困るので、そうなったら6月まで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

骨棘って何ですか?

先日「後遺症の治療」について「こんなアホなことを聞いたらハナで笑われるかな」と恐々質問をしたところ、温かいお答えを沢山いただき有難うございました。マッサージやカイロや鍼灸の先生ならば大嫌いな白衣を脱いで治療をしていただけるかもしれないことが判っておおいに勇気付けられました。しかし、知人には「先にレントゲンを撮って今の状況を把握してなおかつそのレントゲン写真を持参してどこかに治療に行ったほうがいいん...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

指先の冷え

はじめまして。最近右の指先全部と、左の指先、人差し指、中指だけが血液が回っていないかのように冷たいです。同時期に、偏頭痛もひどくなり、右足だけ足のしびれもたまにして、立っているのが辛いほどです。また、首の痛みにも絶えられず、先日は痛み止めの注射をしてもらいました。特に症状がひどいのが体の右側なので、脳の異常があるのかもしれないと、CTも撮りましたが、異常はありませんでした。その時に、中性脂肪が高い...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ひざの痛み

78歳の母ですが、ひざが痛み塗り薬・シップ薬等使用しています。あまり、ひどい時は整形外科に行き、注射を打っていただきますが、注射を続けていて体に影響は無いでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

揉みかえしが怖い

はじめまして気持ちはまだまだ若いつもりでも最近は肩こりとか背中の張りをしみじみ感じるようになりました。そこでマッサージに行ってみたのですがどうも人に触れられるのがいやみたいで翌日ものすごく筋肉がバリバリで余計イタターの状態に陥ります。クイックマッサージ、タイ古式マッサージ、ロミロミ等色々試してみましたがすべて同じ。翌日に地獄を味わいます。人に聞いたら「揉みかえしじゃないの」と言われました。マッサー...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

うつ病の友人への接し方

うつ病の友人への接し方で悩んでいます。家庭が複雑のため、さまざまな悩みをかかえておりうつがひどい時は常に死ぬことを考えています。友人は私の事をとても頼ってくれ、悩みも相談されるのですが私の態度や不本意な一言で彼女を傷つけてしまうと考えるとどのように接していけばいいか分かりません。色々考えているとこちらも精神的にまいってきてしまいこの先友人としてどのように接していくべきか悩んでおります。また私のその...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

汗をかけない

私は小さい頃から全然汗をかけない体質です。暑くても、汗をかくのではなくて、顔が真っ赤になって、のぼせてしまいます。先日、エステに行って来たのですが、サウナドームに入っても、リンパドレナージュを2時間やってもらっても全然発汗せず、エステティシャンに「こんなに汗をかかない人は見たことがない。エステじゃなく病院に行った方がいいのでは」と本気で心配されました。汗をたくさんかけるようになる方法などありましたら、教えてください。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

差額ベッド代

医療機関が差額ベッド代を請求できるのは、「特別室の設備や構造、料金などについて説明し、料金などを明示した同意書に患者の署名が必要である」という厚生省の通知を見たのですが、病院側からその時の状況で差額ベッド代の掛からない病床が空いて無い時があるとの説明があり、同意書に署名を求められた場合、サインを断っても大丈夫でしょうか?現在妊娠33週ですが、病院側から定期検査や分娩を断られたり、断られない場合でも...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

インプラントについて教えてください

先日、近所の歯医者でインプラント治療するにあたり、顎の骨が少ないため、お尻から骨を取って移植すればできると言われましたが、こう言った治療方法は本当に正しいのでしょうか?他に方法があるとすれば、どんな方法があるのでしょうか?お答えいただければ幸いです。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

被せた歯の痛み

保険適用のプラスチックで被せた奥歯の部分が冷たいもの、甘いものをに触れると痛みだすようになったので治療に行きました。診断は、プラスチックが劣化して、噛み合わせが悪く、刺激を受けやすくなり、神経が炎症を起こしているとのことでした。(ちょっと削ってもらっただけでも痛みがありました。)そして、一回目炎症を抑える薬を詰め、飲み薬をもらった。2回目改めてプラスチックを被せ、薬を塗っていき様子をみる状態です。...

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

腰痛の恐怖から抜け出したい

はじめまして過去にぎっくり腰と腰椎椎間板ヘルニアを患ったことがあります。ヘルニアは整形外科で電気をかけたり牽引をしましたが効果がなく、カイロプラクティックに通いましたが3ヶ月週1ペースで通ってもあまりすっきりせず、最後は先生にしつこく「なぜすっきり治らないのか」何度も質問をしたせいで「もう通わなくていいです。」と怒鳴られてそれ以降通っておりません。今でも冬場や仕事で重い荷物を運んだりすると腰が痛み...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

カイロプラクティックの資格

カイロプラクティックの資格で、DCをお持ちの先生とBCをお持ちの先生がいらっしゃるようですが、その違いは何でしょうか?治療先を選ぶのに参考にしたいと思いますので、詳しく説明していただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

再度治療にいくときの注意点

前回「腰痛の恐怖から抜け出したい」という質問をしたところ色々回答をいただき有難うございました。先生方の回答に勇気づけられていくつかの治療院にメールや電話をしてみました。ここでまた迷っていることがあります。?以前別のところで治療をしてうまくいかなかったことは話した方がよいのでしょうか?たとえば同じ学校のご出身だとかセミナーでのお仲間とかで前にお世話になった先生と今度通うことにした先生がお友達の場合、...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

「白衣」の意味

友人でとても「白衣」が苦手というか嫌いな人がおります。腰痛とか肩こりで長年悩んでいるというのですが医者にはあまりいい思い出がないらしく「医者には絶対に行きたくない」と言っています。そこで鍼灸とか整体とかカイロはどうかと勧めてみましたが「ああいうところの先生も白衣を着ているから嫌だ」と言われました。私自身もつねづね不思議に思っていたのですがなぜ「白衣」を着ているのですか?医者ならば治療中に血とかで汚...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

部分歯科矯正

タイトル通りなんですが、例えば前歯4本だけを矯正するなど部分的な矯正は可能でしょうか?(出っ歯を治したい等)インプラントではなくワイヤーなどを使った矯正の仕方がいいのですが・・・。可能な場合、矯正終了までの期間も合わせて教えてください。また、前歯ですので見えないように矯正していく方法はありますか?ご回答お願いします。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

指の動きをよくしたい

趣味でフルコンタクト系格闘技をしています。2年前に稽古中にどじって骨折をしました。手を床につくとき小指に体重をのせてしまい指の真ん中から白いものが出ていたので驚いて慌てて自力で中へと入れてしまいました。(多分骨だと思います…)その後消毒はちゃんとしてテーピングをしていましたが大事な試合が控えていたので医者にはとうとう行かずじまいです。現在指は少し曲がっていますし、動き(グー・パーをする)は鈍いです...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

昔の傷

はじめまして最近になってやたら頭痛がしたり肩こりがするので医者に行ってみたら「首の骨が折れている」と言われました。なんでも折れて少しずれてくっついているそうです。親に聞いたら子供時代に家の塀から飛び降りて頭を打ったことがあるそうでそのときに怪我をしたのかもしれないとのことです。(医者に行ったけど大きなたんこぶができているだけで頭の骨も首の骨もなんともないと当時は言われたそうですが)医者に通い牽引と...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

そうについて

主人が先日、軽そうとの診断を受けました。この心の病は完治するのでしょうか?また、沢山の物事に手をつけようとし、私まで巻き込まれることがあります。主人の気分が高揚しているときには止める事ができません。浪費も目立ちます。見ているだけしかないのでしょうか?上手な対処方法があれば教えてください。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

歯茎からの出血

10年程前に、知らない間に虫歯になっていた犬歯が、食事中裏側が欠けてしまい、知り合いの歯科医に外側(無傷で残ったため)を自分の歯のまま残し、裏側は成形してもらいましたが、昨年あたりから、歯を磨いたりした時やすったりすると、その歯の歯茎や隣り合っている歯の間から出血するようになってしまいました。また、その歯の付け根の歯茎の奥のほうに本当に軽い違和感や鈍痛をかんじることもあります。痛みはあまり気になり...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

フッ素洗口について

 地域の小中学校で,フッ素洗口が始まろうとしています。保育園ではすでに始まっているのですが,子供の健康への影響が今ひとつ分からないのですが。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

左右の歪み

ウェストの形が左右対称ではありません特に右はとてもくびれているのに左はくびれが少ししかありません全身が映る鏡で見ると一目瞭然で左右のくびれ方が違うのです改善する為の自宅で手ごろにできるストレッチなどがあれば教えていただきたいです

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

うつ病について

時々、胸の辺りが苦しくなり、精神的に不安定で、何もしたくなくなるときがあります。もちろん、主治医には伝えてありますが、いただいてある量の抗不安剤では効かない場合、この発作のようなものを治す手段はありますか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

パニック障害

パニック障害を発症して5年になります。といってもあまり発作は起こしたことがなく、鬱のほうが問題でしたが、鬱もほとんどでなくなり、体調も気持ちも上々でした。意欲も出てきてこれからというところだったのですが、この頃ちょっとしたことで過呼吸が出るようになってしまったのです。最初は疲れたときに出たりしていたのですが、最近は笑ったり、少し急いだだけで、ストレスを感じているわけではないのに過呼吸が出てしまうのです。どのように対処したらよいでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

顎関節症とインプラントについて

一年前に下の奥歯を抜くことになり奥から3本がナイ状態です。 他に虫歯が出来たのと頬骨あたりが痛いので歯科医に行ったのですが、先生に顎関節症と言われ、このまま奥歯がナイ状態では頬骨辺りがもっと痛くなるよと言われました。 ブリッジをする歯がナイ場合は入れ歯は出来ないのでしょうか?インプラントは高いので避けたいのですがインプラントしか方法はないのでしょうか?また、インプラント代は3本分になるのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

不安や強迫を軽くしたい。

ときどき、わけもなく不安や強迫に襲われます。それを軽減するような、なにか効果的な方法はないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

下痢症で困っています。

40代の兼業主婦です。毎朝食後に便通があるのですが、その後も出勤直前まで何度もトイレに行きたくなったり、会社でも何度か腹痛でトイレに行きます。トイレがすぐそばにあるときは良いのですが、出勤時などとても困ります。以前病院で検査していただきましたが、特に異常は見当たらないとのことでした。これは出社拒否の一端なのでしょうか?だとしたら、今後どう対処したら宜しいでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

ホワイトニングの料金

40代になって、歯のきばみが気になってきました。ホワイトニングをしてみたいのですが、料金にかなりばらつきがあり、どの程度が目安かわかりません。さらに、ホワイトニングの方法もいろいろあるようで、あまりお金と暇のない一般人におすすめのものを教えてください。

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI

バネ指

57歳の主婦で要介護度4の夫を介護しています。両方の親指がバネ指になってしまい、3回注射をしましたが、安静にしていることが出来ず、治らなければ手術と言われています。親戚は、マッサージで治ったと言っていますが、本当にマッサージで治るものなのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

全身重だるいんです

以前に「指の動きをよくしたい」で質問をした者です。そのときには沢山の先生からアドバイスを頂きましてありがとうございました。でもまだどこにも治療を受けに行ってません^^;いざとなると怖くて足を踏み入れることが出来ません。今日は別のことを聞きたくて質問をしました。3週間前に首を寝違えました。友人に「マッサージに行けばよくなるから」とよく街中にあるクイックマッサージのお店につれていってもらいました。そこ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どこへ行っても痛いです

前に「昔の傷」で質問をしました。そのときは丁寧なご回答を色々な先生から頂きありがとうございました。皆様のアドバイスを元に色々な治療法にチャレンジしていますがどこに行ってもうまく行きません。カイロプラクティック、鍼灸、整体と色々なところに行きましたが全て同じ結果です。治療直後から全身が筋肉痛のように痛くなりました。先生に言うと「好転反応」と言われましたが次回の治療まで痛みが続きまた治療をしてより痛く...

回答者
手塚 幸忠
鍼灸マッサージ師
手塚 幸忠

おなら我慢するにはどうしたらいいですか?

28歳、独身、一人暮らしの女性です。この1年くらい前から、気になっていたことだったんですが、おならを我慢する事が以前よりできくなってしまいました。普通に歩いていても、出てしまうし、以前なら出る前兆もわかったと思うんですけど。今は突然出て、自分でも驚くぐらいです。酒は少々、タバコはやりません。便秘でもないです。一日一度は果物と乳製品を取るように意識はしていて、野菜が足りない日は市販の野菜ジュースを取る様に心がけています。よろしくお願いします。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

腰椎椎間板ヘルニアの治療

3年前に腰椎椎間板ヘルニアを経験しました。整形外科に通い、電気治療(低周波)と牽引を受けましたが5回やっても変化がなく次は注射をうつといわれたので怖くなりその後医者には一度も行っていません。痛みがとれるまで1年かかりましたが今は普通に暮らしています。(タイガーバームを塗り後はひたすら耐え忍んだ1年でしたが^^;)ただその後頻繁にぎっくり腰を起こしたり腰に鈍痛を覚えることが多くこれから先のことが心配...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ヘルニア体質?

2年前に交通事故に遭遇しその際に頚椎椎間板ヘルニアと診断されたことがあります。牽引に3ヶ月通いましたが特に変化もなく、医師に質問をしても「いつ治る」「どうすれば治る」という明確な答えがなかったので通院をやめました。昨年秋に朝起きて立ち上がろうとして腰と足に激痛を感じました。整形外科でMRI検査の結果「腰椎椎間板ヘルニア」と言われました。頚椎のヘルニアの話をしたら「あなたはヘルニア体質」と言われまし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

入浴中のマッサージ

スリムな脚を手に入れる為に、毎日半身浴中に脚を揉み解しています。ところが、「入浴中にマッサージするのはよくない。筋肉を硬くする。」と耳にしたのですが、本当でしょうか?この、「筋肉が硬くなる」というのはどういう状態なのでしょう?コレを教えてくれた方も人伝で、本人が専門かなわけではないので、真偽の程がわかりません。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ストレスと睡眠の質について

こんばんわ。はじめまして。30代の女性会社員です。最近、夜、何度も目がさめます。特に明け方。会社の人が夢に出てきて、どうやら仕事に追われていることが多いようです。夢はフルカラーで音声付、記憶と混同するぐらいリアルです。うわごとも何度もいっているようで、寝言を聞いている主人も不安だといいます。朝の目覚めはもちろん悪く、どんよりした気分です。睡眠時間は毎日5時間程度。眠いのですが、電車では眠れないので...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

体質改善

私は子供の頃から低体温で朝検温をすると体温計の水銀が35度ギリギリかたまには35度に到達しないことがあります。平熱が低いのですが高熱には滅法強く40度を越えても普通に仕事をしてスポーツをしたりすることができます。昨年さすがに寒気がとまらず夜間に地元の救急病院に行ってみたら熱が43度あったらしく医師に驚かれました。でも点滴ですぐに復活して入院すればとのお誘いを辞退して帰宅しましたし翌朝には熱は35度...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

鼻骨骨折してからの症状

6年前までプロ格闘家を目指していました。交通事故で怪我をして今はプロの道はあきらめてアマで楽しめればいいやと休日には子供にボランティアで教えています。プロを目指していた頃、何度も顔面を殴打されたり蹴られたりしました。その影響で一度鼻骨の骨折を経験しています。ここ数年、冬になると肩が重いとか背中をペンギンが団体で占拠されているような重さとか寒気を感じたりします。一度病院で色々検査をしましたが内臓も血...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

夫がADHDのようなのですが、対応は?

結婚して4年、一緒になってから変だなと思うことが増え、本人には自覚がなくトラブル続きの毎日です。子供の頃や今までのエピソードを考えるとADHDにあてはまる気がします。仕事面では、たぶん抑制しているため頭痛などの症状で現れるようです。現在の症状としは、衝動的で短気、苛立ちを行動に出す、ひとつのことしか考えられない、忘れ物、思い込みが強いなど・・どう対応していけばいいのでしょうか?我慢するしかないのでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

後遺症??

1年前にバイク事故で右脚をガードレールと接触して打撲しました。幸い骨折もしておらず筋肉も異常なしとのことで3日検査入院しましたが仕事の都合で無理矢理退院してしまいました。それ以降よく右脚が寝ていて攣るようになりました。仕事が終わった頃には脚がだるくて冷たいような気もします。検査をしましたが特に骨も筋肉も異常はありません。これは打撲の後遺症でしょうか?筋肉を鍛えればとジムに通っていますが特に変化はありません。何かアドバイスをいただければ幸いです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

歯茎が痩せてしまいました

歯茎が痩せて、とても歯が長くなったように見えます。今のところ困ることはないのですが、ちょっと心配です。どうしたら良いでしょうか。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明

口内炎について

25歳になる息子ですが、幼い頃から口内炎に悩まされています。一度に3〜4個できることもたびたびで、できていないほうが少ないんじゃないかと思えるほどです。それ以外はいたって丈夫で、好き嫌いもほとんどありません。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明

子供の歯ならび

はじめまして、私には3歳の娘がいます。最近娘の歯並びが気になってしまいます。前歯がきちん噛み合ってません。私自身歯並びが悪くこのまま大人になって歯並びが変だと可哀想だと思ってるのですが・・・。行き付けの歯医者の先生には、「口の大きさに対して、歯が大きいから歯がズレてしまう」と言われてます。3歳から矯正とかさせたほうがイイのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明

頭痛が治りません

はじめまして。私は24歳です。去年の9月くらいから毎日、頭痛があって、もう我慢が出来ません。病院に行き、鎮痛剤をもらって飲んでいますが、これが効きません。効かない、と、病院の先生に言っても、もうこれ以上の強い薬は出せない、と言われてしまいました。仕事には行けるんだから、大した事はないな…とは思います。でも、毎日毎日、頭が痛くて、薬は効かず、何回も飲んでもぜんぜん効きません。困っています。どうしたら、治りますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

頭痛が治りません

はじめまして。私は24歳です。去年の9月くらいから毎日、頭痛があって、もう我慢が出来ません。病院に行き、鎮痛剤をもらって飲んでいますが、これが効きません。効かない、と、病院の先生に言っても、もうこれ以上の強い薬は出せない、と言われてしまいました。仕事には行けるんだから、大した事はないな…とは思います。でも、毎日毎日、頭が痛くて、薬は効かず、何回も飲んでもぜんぜん効きません。困っています。どうしたら、治りますか?

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司

頭痛が治りません

はじめまして。私は24歳です。去年の9月くらいから毎日、頭痛があって、もう我慢が出来ません。病院に行き、鎮痛剤をもらって飲んでいますが、これが効きません。効かない、と、病院の先生に言っても、もうこれ以上の強い薬は出せない、と言われてしまいました。仕事には行けるんだから、大した事はないな…とは思います。でも、毎日毎日、頭が痛くて、薬は効かず、何回も飲んでもぜんぜん効きません。困っています。どうしたら、治りますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

精神病であるか?性格であるか?

私の母のことで質問です。ここ数年、・夜寝られない・夜に過去のネガティブな話(他人へのうらみつらみ)を持ち出し、奇声を発したり、物を投げて壊したり、寝ている父を起こしてなじったりする。・依存心が強い・常に不満と寂しさで頭がいっぱい・自己中心的・買い物ばかりする・やる気がないといった状態です。色々調べてみると母は「うつ」状態であるのかなと思ったりしますが、私が幼い時から、人の悪口を言ったり、過去の恨み...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

苦手意識の克服

子供の頃から雷が苦手で、雷が鳴りはじめると、何も手につかなくなってしまいます。雷に気がつくとうずくまって通りすぎるのを待っている状態で、動悸がしたり、ひどいと気分がわるくなってしまうこともあります。特に雷で何か特別怖い経験をした記憶はないのですが、昔から花火や破裂音など、大きな音にとても敏感なところがあります。何か理由があって怖いというより本能的に反応してしまう感じです。大人になっても治らず恥ずかしいし、怖がってもいられないので、何とかしたいと悩んでいます。何か良い方法はないでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

歯を白くしたいのですが・・・

10年ほど前に神経を抜いた前歯2本が黒ずんできているため、白くしたいのですが、どんな方法がありますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

5,184件中 401~450件目