「入社前」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

「入社前」を含むコラム・事例

38件が該当しました

38件中 1~38件目

  • 1

【受講者感想vol.483】 本気で昇進を目指す覚悟がある方に、強くお勧めします

【受講者感想】 本気で昇進を目指す覚悟がある方に、強くお勧めします。 51歳(男性) → 3度目のチャレンジで、難関の管理職試験に合格 ご相談の経緯 「管理職昇進試験に2年連続で不合格となり、理由や対策が分からない」というお悩みで、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 この受講者様が過去2年の面接試験で上手くゆかなかった原因は、 表面的な試...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

沖縄のお土産をいただきました

沖縄のお土産をいただきました 11月1日から 新しい職場で働かれるお客様が 直前の今日(月) 入社前の注意事項の アドバイスセッションを 受けに来られました。 転職活動を頑張った 自分へのご褒美として 沖縄に旅行に行かれたそうで、 そのお土産(上の写真)を 頂戴しました。 なかなか 美味しそうな、高級そうな ジューズとジャムらしいです。 味わっていただきます(^^♪ ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/10/30 21:01

応募者の「入社前」に対する過剰な対応は必要なことなのか

 10月初めは多くの会社で来春入社予定の新卒者の内定式が行われます。採用活動としては一段落ですが、まだ活動を続ける企業や学生さんもいますから、それぞれ頑張って少しでも良い結果につながればと思います。    これはここ数年の採用活動で見られるようになってきたことですが、企業側が応募者のSNSに投稿されたパーソナルな情報を閲覧して、投稿内容から面接時の話に嘘がないか、仕事への姿勢や性格といったこと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/10/10 08:00

入社前のご挨拶とお土産【20代後半女性】

入社前のご挨拶とお土産【20代後半女性】 9月1日に入社する 20代後半女性のお客様が ご挨拶に来られ 博多のお菓子(上記写真)を 頂戴しました。 求めている「働き方」ができる 会社に採用されたので お客様は やっぱり嬉しそうでした。 でも はじめての転職は 入社が近づけば、不安になるもの。 そんなお客様に 入社時の注意事項をお伝えしました。 その内容をこちら...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/08/25 21:01

お土産にまたまた鰻をいただきました

お土産にまたまた鰻をいただきました 来月から 新天地で勤務を開始する 30代男性のお客様から 土用の丑の日なので お土産に鰻を頂戴しました。 以前に 他のお客様から鰻を頂いた時に 「好物」だと書いた記事を載せたので それを見て お土産に選んで頂いたそうです。 そのお気持ち とても嬉しいです(^^♪ 今日は 継続サポート8回コースの 8回目と言うコトで 入社に向けて 新...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/07/25 21:01

ギャップ

入社してみたら入社前の想像よりもギャップが…。採用された側も、採用した側も、同様です。採用された側だけが取り上げられたりしますが。 求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ! 「LINEバイト」の求人申込は 正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ 楽天ダイニング加盟のことならプレスクリエイトへ! お気軽に問い合わせく...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/07/17 20:00

お客様から、お礼で鰻(ウナギ)を頂きました

お客様から、お礼で鰻(ウナギ)を頂きました ※ これまで転職・再就職を成功されたお客様から、お菓子を頂くことは沢山ありましたが、鰻(うなぎ)は初めてでした。お礼を頂けるだけでも嬉しいのに、好物の鰻(うなぎ)は格別です(笑) 転職の個別サポート塾の 継続サポートを受けて入社が決まった 30代女性のお客様が 入社前のサポートセッションに来られ 有意義な入社準備を行いました。 喜びいっ...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/06/12 21:01

お金へのこだわり方からうかがえる職業観の違い

 少し前のことになりますが、アメリカのAmazon社が、同社を辞める社員に、勤続1年ごとに1000ドルずつ、最大5年分までの最高5000ドル(約50万円)を提供する制度を始めたという話題がありました。    その背景は、同社としてはできるだけ社員に留まってほしいと考える一方で、「お金を受け取れば仕事を辞めてもいい」と考えている社員は、会社の長期的な展望に満足していないと見なして、その人たちに去...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/02/16 08:00

「内定辞退阻止」は早期退職を促進してしまわないか

 今年4月入社の新卒者の就職活動は、景気回復による売り手市場の様相でした。    そのため企業側では、内定辞退を恐れるあまり、内定者が他者の活動ができなくなるように囲い込んだり、内定を出すことと引き換えに就職活動を終えるように迫ったりする“就職終われハラスメント”、略して「オワハラ」が問題になりました。  他にも、入社意欲を高めるノウハウを学ぶ「内定辞退防止研修」や、内々定者が交流するSNS...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/02/02 08:00

「仕事」が先か、「モチベーション」が先か(前編)

 <弊社メールマガジンより抜粋>    新年度を目前に控え、入社前の新入社員研修も始まりました。  今回は「人事考課シリーズ」をお休みして、毎年繰り返し受けている「モチベーション (やる気、動機づけ)を維持するためにはどうしたらよいか?」との質問について感じた ことをお伝えしたいと思います。    この「モチベーションを維持するためにはどうしたらよいか?」との質問に対しては、 例年...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

花開け!!

終わりました この春入社される社員の皆さんの 入社前、入社後。 いわゆる、新入社員研修。 全て務めさせていただきました。 3月の後半から。 毎日新しい生活をスタートする。 希望にみちた人たちとの出逢い。 私も元気をいただきました~(*≧∀≦*) いつか。自分らしい花を開いてくれること。 楽しみにしたいと思います! (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2014/04/03 20:59

新卒採用者の離職を防ぐために気をつけることとは?

BIZトレンド『人材定着コラム』 ~⑦新卒採用者の離職を防ぐために気をつけること~ の投稿記事をシェアしております。 3年で3割が離職の背景に迫る・・・ 厚生労働省が10月29日付けで公表した、最新の新卒者離職率(2010年3月卒業生対象)は、大卒者31%(前年比+2.2)、短大卒39.9%(同+0.6)、高卒者39.2%(同+3.5)と 各層で前年を上回る結果と...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)
2014/01/10 13:08

内定取消事由ー内定通知書等に記載されており、採用内定後に判明した事実

内定取消事由ー内定通知書等に記載されており、採用内定後に判明した事実 ①内定者側の事情 ・卒業予定であった学校を卒業できなかった場合 ・就労に耐えないほど健康状態が悪化した場合 ・重要な書類の虚偽記載 ・重要な事実に関する経歴詐称 ・重大な犯罪行為の発覚 ②企業側の事情 ・火災、自然災害等による事業の著しい経営障害、縮小、廃止 ・倒産 ・事業の縮小、停止、廃...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

採用内定の取消と手続

採用内定の取消 1 景気悪化と内定取消の増加 昨今の景気悪化により、雇用情勢も悪化し、内定を取り消す企業が相次いでいる。このような実情に伴い、内定取消に関する相談窓口が設けられた。 また、悪質な内定取消企業は企業名を公表したり報道すべきであるという声が高まっている。 今後は相談機関の助言等により法的知識を得た学生が訴訟を提起してくるなど、法的紛争に発展するケースが増加することであろう。 2 採...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

新卒採用、募集時の法的規制

新卒採用の留意点 1、募集時の法的規制 (1)職業安定法 (労働条件等の明示) 第5条の3  公共職業安定所及び職業紹介事業者、労働者の募集を行う者及び募集受託者(第39条に規定する募集受託者をいう。)並びに労働者供給事業者(次条において「公共職業安定所等」という。)は、それぞれ、職業紹介、労働者の募集又は労働者供給に当たり、求職者、募集に応じて労働者になろうとする者又は供給される労働者に対し...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

ビジネス法務2011年4月号、新卒採用

ビジネス法務 2011年 04月号 [雑誌]/中央経済社 ¥1,500 Amazon.co.jp ビジネス法務2011年 「新卒採用をめぐる最新労務」と題して特集が組まれている。 経営法曹の弁護士2名が以下の論点について、論文を寄稿している。 ・採用時の健康診断 ・プライバシー情報の収集の可否と範囲・程度 ・労働者の真実告知義務 ・試用期間 ・試用を目的とする有期雇用...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

採用内定の取消

採用内定の取消   1、採用内定の法的性質 使用者に対する私企業に対する就職が内定した場合、始期付き解約権留保付き労働契約が成立するとするのが判例である( 最大判昭和48・12・12、 最判昭和54・7・20など)。 始期とは、就労開始の期限という意味である。 解約権留保というのは、採用選考時に判明していなかった事実が入社前に判明した場合には、内定・労働契約を取消すという意味であ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

転職の手帖17:新しい企業に入社する

転職の目的は、勤務する会社を替えることではなく、新しい企業であなたのキャリア目標に近づく新たな一歩を踏み出し、結果的にハッピーになることです。そのための最後の山が、転職先企業にスムースに馴染み、いかに早期に、期待されるパフォーマンスを発揮できるようになれるかです。あなた自身がこの企業に転職してよかったと感じ、かつ定着し、受け入れ企業側もこの人を採用してよかったと評価してもらって初めて、あなたの転職...(続きを読む

市村 光之
市村 光之
(キャリアカウンセラー)

転職の手帖14:オファー内容を確認し、入社を決断する 2

前回のオファー内容の確認について、もう少し詳しく説明します。 役職、所属部署、職務内容: 多くの場合、面接の過程で少しずつ明確になっていくでしょう。もしご自身の理解と相違があったり、不明なことがあれば、オファーを受諾する前に確認します。これら具体的な内容はエージェントが仲介すると伝言ゲームになりがちです。エージェント経由で先方に承諾を得た上で、直接先方と話す方が誤解は少ないです。 就業条件(...(続きを読む

市村 光之
市村 光之
(キャリアカウンセラー)
2013/01/22 10:19

入社しないとわからないことの方が多い

毎日、何人か転職や就職希望の方々とお会いさせていただけています。 採用のご担当者、人事のご担当者、トップの方々ともお会いさせていただけています。 求人広告をみて 応募し 面接をし 質問。会社説明会に行き、実際に働いている先輩と話をしたり、情報収集。入社前に 少しでも多くの情報を集めて ミスマッチを防ぐことは大切です。しかし、現実には 入社してみないと わからないことの方が圧倒的に多いことを覚悟...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2012/11/19 19:00

大学におけるこれからの観光関連学部のあり方について

大学におけるこれからの観光関連学部のあり方について  ~12%という数字が物語るもの~   「12%」という数字、これは大学の観光関連学部を卒業した学生のうち、観光業界へ就職する確率です。(観光庁調べ) 観光業界への就職人気を背景に、全国の大学が観光関連学部を設置する動きが広まっている一方で、この「12%」という数字には多くの大学関係者を悩ませていることとお察しします。 この数字を受けて、...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)

「看護師の転職」が熱い?

インタネットを見ているとその記事の内容に応じた広告が脇の方に出てきます。 文面を分析して、そのキーワードにそった広告がでてくるようになった広告を「キーワード広告(PPC広告)」と言います。 ところが、その文面と全く脈絡無く看護師求人・医師求人のバナーがやたらと出てくるのに気がついてませんか? バナーをクリックしていくつかの看護師求人サイトをみていると、やたら案件の数をアピールしている。 これ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2012/05/17 14:19

こんな時代でも減らない自己都合の退職者

  今のように雇用環境が厳しい中で、会社都合で仕事を追われる人達がいる一方、自己都合で辞めていく人も少なくありません。新入社員は3年以内に3分の1が辞めてしまうという統計もあります。   最近は、ちょっと常識では理解できないような理由で辞める人の話がいっぱい出てくるし、私も「なんだ、それ?!・・・」という実体験をしたこともありますが、大半の人は真面目に仕事に取り組み、その中で悩んだり考えたりした...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

新卒採用

3/10(土)、17(土)と2週連続で、弊社では新卒採用セミナーを開催した。 日頃は中途採用のプロとして活動している我々も、 新卒採用、ましてや弊社初の本格的な新卒採用 (従来は、担当セクションのみが中心になって行っていたが…) となると、素人の域を出ない感がある。 その為、社員一同でアイデアを出し、ブレストを重ね、検討に検討を重ねた。 なにせ、一度も就職した事のない学生さ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

内定者とのつながり作り

  お世話になっているクライアント企業で、社内レクレーションイベントの日帰りバス旅行に招待して頂き、参加させて頂きました。   私のように組織に属さず仕事をしている者にとって、顔見知りの方々との団体旅行などは行きたくてもなかなか行ける物ではありませんので、実は大人数イベント好きの私としてはとてもうれしく、当日は本当に楽しく過ごさせていただきました。千葉の富津で地引網をしてバーベキューという近場レ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

内定者教育・・・やる?やらない?

  先日、お手伝いしている会社の新卒内定者向けの集合研修を行いました。   そもそもやっている内容は、こちらから出したいくつかのテーマについて、ワークシートに考えを記入してメールしてもらい、会社からはそのフィードバックを返信するというやり取りを月一回、そのフィードバックのうち二か月に一回は会社に集まってもらって集合研修として実施するというもので、今回はその集合研修の一回目という事です。(その後行...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2010/12/20 00:00

新入社員の違和感に違和感を

厳しい就職戦線を勝ち残りこの4月に入った新社会人。 まもなく初めてのお正月を迎えますが「戦力」として期待されている頃かと思います。 その新入社員が「会社ってこういう所なの?」と感じるランキングが掲載されていました。 新卒で入社した時、会社に違和感があったことランキング http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/4493/ でも、私にと...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/11/14 10:17

新入社員の違和感に違和感を

厳しい就職戦線を勝ち残りこの4月に入った新社会人。 半年を経過してそろそろ戦力として期待されている頃かと思います。 その新入社員が「会社ってこういう所なの?」と感じるランキングが掲載されていました。 新卒で入社した時、会社に違和感があったことランキング http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/4493/ でも、私にとっては「なんでこ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

帰属意識

  少し前、あるIT関連の会社に属しているコーチングの専門家の方とお話しした時のことです。     某大手食品飲料メーカーで、全社的にコーチングの手法を取り入れ、社長から率先して研修を受けるなどトップから率先して取り組んでいる企業があるそうです。今の環境下でも堅調な業績の超有名企業ですが、その方曰く、「このような会社の取り組みが確実に業績向上に貢献している」とのことでした。     しかし...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

A&M通信~第13回 突然の内々定取り消しは違法?~

1.内々定取り消し訴訟:会社に慰謝料支払い命令(福岡地裁)  福岡地裁で6月2日、景気悪化などを理由とした内々定の取り消しは違法として、会社に慰謝料支払いを命じた判決が出されました。 [ 2010年6月2日19時54分配信 毎日新聞 ]    企業が経営環境の悪化を理由に一方的に内々定を取り消したのは違法として、元学生の男女2人が不動産会社「コーセーアールイー」(福岡市中央区)に慰謝料など計4...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)

内定者研修

 今、集中してお手伝いしている会社で、内定者研修をどう進めるかというテーマがあります。昨年は一部社員が講師を努め、かなり手をかけながら資格取得などに集中して取り組んだとの事ですが、手をかけたなりの効果があったのか、そもそもの目的はどうなのかなど、反省点や課題が多々あるようです。  会社としては内定者は4月から社員ですから、それまでにできるだけレベルアップさせたいと思うでしょうが、だからと...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/08/24 00:00

入社前の打ち合わせについて

求人募集をし、ある程度、候補者が絞られていく段階で 面接ではなく事前の説明や打ち合わせといった理由づけ をし、特定の候補者を呼び出す事があります。 これは、入社後のミスマッチングを防ぐ目的が大きいの ですが、他にもいくつか理由があります。 ・報酬面の確認とすり合わせ ・他社との兼ね合いを確認の上、入社の意思を確認 ・気になる履歴事項について、詳細を確認 ...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/08/03 11:30

転職マーケットの"白いウソ"

転職マーケットの"白いウソ" 最近の私どもがお受けするご相談で顕著に増えているのが、 「転職してみて、入社前に思っていたのとは違ったのですが、 どうすればいいですか?」というご相談です。 その原因が、 転職マーケットの"白いウソ" 白いウソとは、 人を傷つけないための"優しさのあるウソ"のことですが、 この白いウソが、転職マーケットにおいては、 ミスマッチの原因となり、''働く個...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2009/05/01 07:00

履歴は綺麗にステップアップを

今のご時世、転職をどんなものと考えていますか?貴方の履歴をどれだけ大切にしてきましたか?私は、毎日転職のコンサルタントをして思う事があります。ご自身の履歴に傷を負わせている人が多くいると・・・・・・・それも大学を出て、一流企業に入社し15年ぐらい働いて自分自身を高めた後のご自身をです。私達のような人材紹介ビジネスをしているコンサルタントに相談をして企業に 入社されます。人間って弱い動物で過去と...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2009/02/14 09:30

キャリアは運に左右される

 厳しい社会環境の中で自分のキャリアプラン、キャリアップに注目する人が増えています。新入社員でも、こんな仕事をしてこんなキャリアを身につけたいと具体的にイメージしている人もいます。自分の将来を見据えて考えることはすばらしいと思います。  私が新卒採用をしていたときの応募者に、「御社の○○部の○○プロジェクトの仕事が出来るなら入社を希望します」という学生がいました。会社で仕事をしている多く...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/04/14 00:00

私編ー16 (ブラックの臭い?)

退職日も決まり 在職中の会社は あと辞めるだけという状況の中 次の会社への 入社前 訪問の日が やってきました   夜 7時 いつもどおり 「いらしゃいいませ!」 で 元気良く 迎えられました。やはりこの会社の活気はすごい。 いつもの女性の方と面談 どうやら 入社まで日があったため 本当に入社するかどうかの確認の面談でした。 なるほど これが 内定者フォローみたい...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/03/22 16:00

私編-16(退職)

 入社してから2度目の 退職の宣言も  あっさりとはいきませんでした。 前回と同じ 班長→係長→課長 と巡りめぐっていきます。 「君に営業はムリ」 「営業は 辛い 失敗する」 「いずれ 結婚したら 思う きっと この仕事がよかったと」 「部署変更も考える」 「もうすぐ賞与やから それまで 待て」 などなど ありがたくも 順番に そのような引き留めを ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/03/10 18:20

試用期間のチェックポイント

採用が内定し入社をしても、ほとんどの会社が「試用期間」を設定 しており、本採用の決定までは、なかなか気が抜けないものです。 この間、人事サイドとして気をつけて見るポイントが、社会人として 常識のあるエチケットやマナーを身につけているかどうか、服務規程 に反するような態度や振る舞いがないかどうか、勤怠や諸規定を順守 出来るかどうか、社内外のコミュニケーションに問題はないかど...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/01/25 09:33

38件中 1~38 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索