「議論」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月07日更新

「議論」を含むコラム・事例

1,752件が該当しました

1,752件中 151~200件目

厚生年金パートアルバイト適用拡大

厚生年金パートアルバイト適用拡大 厚生労働省は厚生年金に加入するパート労働者の適用対象を拡大を検討しています。 本人の月収要件を8.8万円以上から6.8万円以上に引き下げるなど加入者を最大で200万人増やす案です。 国民年金に限られるパート労働者の老後への備えが手厚くなりますが、勤め先企業は保険料を折半負担することになり負担が増します。 人手不足でパートの処遇改善の動きが広がる中、厚労省は...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/08/27 08:57

実現可能性の視点

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は実現可能性についてのお話です。 ビジネス現場におけるトラブルの一つの要因に実現可能性の視点の欠如がある。 実現可能性の視点が欠如していることで、QCDに関する問題が発生したり、現場が疲弊して事故を起こしたりする。 お客様からの要望に対応したり、改善策を実施することは必要なことではあるが、現場で対応できるのかという実現可能性に関する議論は必要で...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

必要な能力の変化

おはようございます、2007年の今日、岐阜県多治見で40.9℃が記録されました。 今年はその記録が破られたわけですね・・・ お仕事に必要な能力について。 各分野においていくらかの成果をおさめた方々が、経理や税務に疑問を持つことが多いと指摘しました。 とはいえ。 この「本業上の能力」については、過去10年くらいずっと議論が続いている部分でもあります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/08/16 07:00

20代トレーナーが思考力を高める為の習慣?

  こんばんわ今日からお盆休みで東京駅や新大阪駅などは大混雑みたいですね  そんなお盆休みのスタートは、imok's Mentorship 「Functional Anatmy&Assessment」のコースを開催しております   全身の機能解剖と静的&動的評価、クリニカルリーズニング概論、一連の評価システムなどなど  機能解剖と評価をセットで学ぶことが大切だと考えていて、なぜなら機能解剖を基...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/08/11 19:50

エナジーバンパイア生態図鑑!\(◎o◎)/!

最近身近で起きている事を通して、改めて「"自覚なき"エナジーバンパイア」という方の存在に付いて考察する今日この頃の私㋱。 ( ・・) ・・・   ちなみに私には、「この人はエナジーバンパイアか、否か」と判断するバロメーターとしているものがありますが、それは何かと言うと「その方のされる事は、果たして全体の波動を上げるものであるか?」という事に尽きます。 ( ・・) ~ ☆彡   その方の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/08/10 12:47

ハズレ妻対策で夫の家庭内生存率を高める(1)

夫のハートをつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 男なら誰でも、ハズレ妻とは結婚したくないですよね。 でも結婚しちゃった男性に、救いの記事です。 ■ 「この結婚失敗だ」と感じるハズレ妻6タイプ 1.実家第一妻 2.浮気症の妻 3.育歴確執妻 4.計画第一妻 5.女系家族妻 6.贅沢、浪費妻 1】親離れし...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

日経記事;『データが導く金融大競争 IT各社、銀行介さず融資 創業直後の資金調達に道』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 7月29日付の日経新聞に、『データが導く金融大競争 IT各社、銀行介さず融資 創業直後の資金調達に道』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の一部抜粋は、以下の通りです。 『ネット上の膨大なデータを経済活動に生かす「データエコノミー」が融資のありよう...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

MBA出願で多くの日本人が勘違いしている5つのこと

MBA出願に関して、当社ではウェブサイトからのメール相談から対面・スカイプでの個別相談会などを毎月開催しています。 その中で感じることはMBA出願を目指す皆さんが勘違いしているんじゃないか、と感じることがあります。 言うまでもなく、そのような勘違いをしたまま出願準備、スケジューリングをすると非効率となりせっかく素晴らしいポテンシャルを持っていたとしても足元をすくわれかねません。 正し...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

創造性という過ち

今回は、ここでコラムを書かせて頂き始めた頃に、良く「Tea time コラム」としてもお届けしていた 「自分であり続けるために」という田坂広志さんの著書からの素敵なメッセージを久々にお届け致します♫  (^^✿   この本は10年以上前に出合ったものですが、今でも私のお気に入りの本の一つで、いつどこを読んでも、時間を超えて常に新鮮に感じるメッセージばかりです~☆彡 ☆_(_☆_)_☆...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/06/15 20:23

英語ペラペラになるには何年留学すればいいですか?

カナダ人であるパートナーと英語で話していると「英語ペラペラですか?」と突然言われ、苦笑い。 「英語なんか話してる。ここは日本だから日本語で話せ。」と、お前はトランプか!と思える文句を言ってきた爺さん。 「英語」に関しては、不思議の国「日本」です。   【質問】   何年留学すれば英語ペラペラになりますか?   【回答】   日本で非常に頻繁に聞く言葉ですね「英語ペラペラ」。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

生活者としては別問題

おはようございます、今日は看護の日です。 これから重要度が高まっている分野です。 保険についてお話をしています。 経営者目線からすると、医療系保険は死亡保険ほどの保障額は必要ないのでは?と確認しました。 ただ、1人の生活者として考えると考え方が変わってきます。 変な話ですが、人間というのは死んでしまえばお金がかかりません。 その一方で、病気になっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

会議の目的は第三の案を生むこと

大勢の人が、自分の本来の仕事を脇に追いやって、テーマに基づいて話し合う。それが、会議だと思うのです。 とするならば、最初から答えありきの擦り合わせは、会議ではありません。意見のすり合わせをしたいという招集をすることが望ましいでしょう。 会って、議論をする。何の目的でしょうか? 今より「何か」を求めるためには、自分の考えだけでなく、いろんな情報が必要だから?誰かの経験的知見が必要だから?新たな仕組...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/04/24 18:06

自家版租税教室:全文掲載後半

はい、ここまで公共の維持管理やそのための税金の必要性。 それに税金の使いみちを考える人や税金に関する法律のこと。 そして公平というものについてどう考えるのか?について考えてきました。   ここからもう少し具体的に   ・どんなものに税金がかかるか?   という点について考えてみたいと思います。 ところで、皆さんはどんな税金をご存知でしょうか? (小学校高学年くらいだと、割と色々...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自家版租税教室:全文掲載前半

※小学校高学年向けの「税金入門」に関する記事です。       税金とは何か?をお話する前に、まず「公共」というものについて考えてみます。       皆さんが自分の家から学校に来るまでには、何があるでしょう?       ・道路   ・信号機   ・横断歩道       こういったものがあったのではないかと思います。   もし道路がきちんとしていなけれ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/04/10 07:00

生活費についてどうするか

[2930] かしゅー 先生ご無沙汰しております。 以前はご相談に乗って頂いきありがとうございました。おかげさまで、彼からプロポーズされ秋に入籍することが決まりました。 また相談させてください。 生活費についてどうするか、という悩みが解決できずにいます。 彼と私は現在は収入がほぼ同じで、将来的には彼が上になると思います。彼は「お互い自由になるお金も必要だから、折半でいいんじゃな...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/04/09 02:32

自家版租税教室:知識がないと仕事が取れないことも

もう一つ、税金に関してはその周辺事情についても知っておく必要があります。       少し前から始まったマイナンバーという制度は皆さんも御存知かと思います。   簡単にいえば、個々人に税金等の管理をするための番号が振られる、という制度です。       この制度の是非については、色々と議論があります。   ここではそのことについて振れるつもりはありません。      ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

同じ術式でもこんなに違う!!他院シリコン(プロテーゼ)隆鼻術を修正する!!

Key Words : 鼻整形失敗、鼻整形修正、鼻整形再手術、美容整形失敗、美容整形再手術、鼻整形他院修正 はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。最近、当院では、他院にてシリコン(プロテーゼ)隆鼻術を受けたのだけれども、ちょっと。。。という方が増えました。患者さんからは、『他院では、シリコンが飛び出さないように安全な入れ方をしたから』と前医か...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2018/04/01 11:04

自家版租税教室:自分で商売をするようになったら?

会社からお給料をもらうひと、つまりサラリーマンであるウチは、自分で税金を計算する必要がありません。 ではそうではなくなったときにはどうなるでしょう? そのときには自分で税金を計算しなければなりません。 ・自分で飲食店やコンビニ、雑貨屋を始めた ・プロのスポーツ選手や音楽家になった ・不動産を買って、それを誰かに貸し付けることになった ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自家版租税教室:所得税の累進性

それと、所得に対する税金の累進性についても考える必要があります。   先ほども紹介をしましたが       ・全員に同じ割合で税金を負担してもらうのが良いのか?   ・所得が高い人になるべく税金を負担してもらうのが良いのか?   ・個人と法人ではどちらがより多くの負担をすべきなのか?       これについては、唯一の正解ががあるわけではありません。   どういう割...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/27 07:00

半年過ぎてからプライベートで会うことが…

[2928] あき 社内恋愛の彼について相談です。 彼とは約1年半の付き合いですが、半年過ぎてからプライベートで会うことがなくなりました。連絡したら返事はくれます。彼が電話番号を聞いてきてくれたのがキッカケでLINEを始め、お盆休みに私からデートに誘って当日キスまでしました。次のデートで交際が始まりました。(※2016年8月のお盆ということですね) 最初の数ヶ月は休みの殆どデートして...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2018/03/25 15:35

この鼻シリコン(プロテーゼ)短すぎません? 他院シリコン(プロテーゼ)隆鼻術を修正する!!

Key Words : 鼻整形失敗、鼻整形修正、鼻整形再手術、美容整形失敗、美容整形再手術、鼻整形他院修正 はじめに、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深く感謝いたします。最近、当院では、他院にてシリコン(プロテーゼ)隆鼻術を受けたのだけれども、ちょっと。。。という方が増えてきた気がします。患者さんからは、『他院では、鼻の低い部分を高くするために最小限の手術にしておい...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2018/03/22 01:11

自家版租税教室:選挙での争点

いま言った方法は       ・自分の考え方に近い人を応援することで、自分の理想に近い社会にしてもらう       という方法です。   先ほどもお話した通り、税金一つとっても「誰にどれくらい負担してもらうのか」は唯一の正解がありません。   このことについて「これが唯一の正解だ!」という大人がもしいたら、その人の言うことは疑った方が良いです。       もちろん...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/18 07:00

最初が肝心

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスの在り方についてのお話です。 何事も最初が肝心と言いますが、ビジネス現場においても全く同じ。 起業でも、企業経営でも、新規事業でも、プロジェクトでも、身近な会議でも、最初が肝心というのは全く同じ。 最初を間違ってしまうと、ゴールにたどり着くのが困難になってしまう確率が飛躍的に高まる。 最初であればあるほど、正解などない世界だ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

自家版租税教室:誰からどれくらい取るのか?

国会で税法が話し合われるとき、何を中心に議論するのかわかりますか?   それは       ・誰に、どれくらいの税金を負担してもらうのか?       ということです。   例えば、現在日本には大体1億人くらいの人がいるとされています。   その人達を分ける方法は色々とあります。       ・男と女   ・高齢者と大人と子どもと赤ちゃん   ・結婚をし...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

目標管理

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は目標管理についてのお話です。 目標管理の考え方は今や当たり前の時代。 目標管理に対する考え方は様々ですが、定量的な目標設定をする場合には、実現可能性に対する配慮は必要でしょう。 達成が容易な目標では意味がないでしょうが、明らかに達成不可能と思われる目標設定でも、多くの場合は意味がありません。 目標管理として、常に目標達成に向けた具体...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

自家版租税教室:三権分立

皆さんは社会の授業で三権分立について勉強をしましたか?   ひょっとしたら国会見学に行ったりもしたでしょうか?   (小学校六年生の間に一度くらい見学に行っていることが多い模様)       はい、三権分立、1つずつ言って下さい。   (パラパラと回答あり)       ・司法   ・立法   ・行政       はい、ありがとうございます。   司...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/12 07:00

「恕」について

孔子の「恕」(じょ)を科学で紐解くのが「恕学」(じょがく)です「恕学」は商標登録された新しい概念です仮定・前提条件・この世に完全無欠の人間はいない ・生まれながらに悪に染まった人間もいないだから、足りない部分を補えあえば良いし、支え合えばよいと思う そして、だからこそ、意見が食い違うのも止むを得ないこと。 このことを受け入れれば、対立は、支え合うためのプロセスだと考えることができる。 より良い...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/02/19 00:12

パートナーとの施工の質向上策その②「標準化施工」

 今回も、パートナーとの施工の質向上策の一つである「標準化施工」と題し、前回に引き続き解説致します。まず、繰り返しになりますが、建設業における工事現場は、自然条件や気象条件に大きく左右される屋外作業を伴うため、作業の標準化が難しいと言われます。 しかし、そうでしょうか。単なる言い訳に過ぎないと考えます。何故ならば、工程や予算はどうやって作成したのでしょうか。標準的な作業手順に従い、標準的な労務歩掛...(続きを読む

小澤 康宏
小澤 康宏
(経営コンサルタント)
2018/02/13 10:14

会議ではなく雑談

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は会議についてのお話です。 ビジネス現場における会議に参加していると、会議ではなく雑談だなと感じることが少なくない。 あえて雑談のようなスタイルの会議を行うことで、成果をあげていることもあるが、そういうケースは少ない。 会議という名の雑談を行っているケースの方が圧倒的に多い。 会議のテーマがあいまい、会議の進め方があいまい、何を話しているのか...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

カナダの高校単位のオンライン履修

カナダ・アメリカで勉強中の日本人高校生のアカデミックサポートを行っていますが、日本を離れる前の考えが甘すぎる痛いツケが、大きく立ちはだかっているのが残酷な事実を日々目撃しています。   恐らくこの相談者も、カナダの高校卒業に必要なENGLISH 10,11,12を何とかオンラインで取り、出来るだけ早く卒業にこぎつけられないものかと思案しているとだと思います。   (質問) カナダに留学し...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

国内企業のIT投資動向

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT投資動向についてのお話です。 アイ・ティ・アール(ITR)は国内企業のIT投資動向について調査結果を公表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/100200154/112200013/?act05 2018年度も積極的なIT投資が続きそうです。 部門についても興味深い...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

成人式は18歳に?…かつては「30歳成人説」も

昨日は、『成人の日』だったのですが。 既に、「選挙権は18歳から」に変わったように、「成人」も「18歳」になるようですね。 (朝日新聞の記事はコチラ)。 「受験シーズン真っ只中」・「高等学校の制服で成人式に参加するのでは?」・「懐かしいという気持ちが沸かない」など様々な懸念や思惑があるみたいですね。  まあ、確かに、この時期にオーダーが集中する呉服業界にとっては、とても大切な議論です。 とこ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2018/01/10 07:44

2018年最初のミーティングで伝えたこと

 こんばんわ本日は2018年最初の研修&ミーティング  ミッション、ビジョンを実現する為に、自分達が持つべき心構えということで「imokいずむ」を、より現場に即した形に改定を実施。年末からあーでもない、こーでもないと議論を積み重ねた結果、ブラッシュアップされた新たな形に集約をしました!  ミッション、ビジョンやバリュー、いずむなどは、普段は誰も使わず、社長室だけに飾られていても何の意味もありま...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/01/08 18:39

ビットコイン急落からの学び

ビットコイン急落からの学び 「安く買い高く売り、堂々と税金を払う!」 最近、「億り人(おくりびと)」という言葉を聞くようになりました。本木雅弘主演の映画の題名をもじった言葉で、株式投資やFX(為替証拠金取引)等で資産をふやし億万長者になった方を言います。今年は、ビットコインなどの暗号通貨の価格が急騰し、今まで以上に「億り人」が増えているようです。 我が家も、資産運用の一環で暗号通貨を持っており...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

ITサービス大手5社の給与

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は給与についてのお話です。 ITサービス大手5社の給与についての調査結果です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/113000548/120800005/?n_cid=nbpitp_mled_itp ITビジネス関係者にとっては、概ね皆さんのイメージ通りの調査結果だったのではないでしょうか。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2017/12/27 11:14

問題の共有

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は問題解決についてのお話です。 日々ビジネス現場で繰り広げられる問題解決。 問題解決のスタートラインは、問題の共有。 議論するテーマやプロジェクトで何が問題なのかを共有する。 このスタートラインが共有できていないと、原因や解決策について議論をしても意味がない。時間の無駄になる。 問題を共有するには、現状、あるべき姿、前提条件、スコープ、ステ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

問題解決

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は問題解決についてのお話です。 ビジネス現場における問題解決策は様々。それがビジネス現場の現実。 人によって問題解決に対する考え方は違うし、唯一無二の問題解決策などは存在しないことの方が多い。 問題解決策の優劣について議論することも簡単ではない。 問題解決に関する情報が錯綜し、多くの関係者が絡んでくると収集がつかなくなる。 客観的な...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

事業そのものの活力を維持すること

おはようございます、今日は皮膚の日です。 触覚は武術や音楽でもかなり重要な感覚です。   事業承継についてお話をしています。 非親族承継を念頭に、諸課題について検討をしています。   非親族承継を考えるに当たり、最大にして最高の課題は   ・事業が好調な状態を維持すること   結局これなのだと思います。 事業が好調になる=自社株式の評価が上がるので、事業承継に必要な資金に関し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

札幌出張

 おはようございます!外に出ると緑の香り 自然と深呼吸がしたくなりますね 昨日から札幌に来ております 新千歳空港に昼過ぎに着き、ランチでシースーを堪能した後は、男2人、ドライブがてら洞爺湖を経由して札幌へ 途中、山の中をひた走っていると、なんやコレは! 寒がりながら、入国するたかよし君 日本で一番売れているという、キノコ汁を堪能 その後は、アレが羊蹄山か?と議論しながら、半熟卵の...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/11/03 08:23

本当の意味で望ましいビジネスパートナーとは

 経営者やプロジェクトリーダーという方々、また今はそういう立場でなくても、仮にそうなったと想定した時、皆さんはどんな相手をビジネスパートナーに選ぶでしょうか。  社会規範に関する感度、順法精神、道徳心といった「人としての善悪」や「モラル」にかかわることは一般的なものであるという前提で、ビジネスパートナーを選ぶ条件を私なりに考えてみました。  思いついたのは以下のようなものです。 ・同じ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

専門化活用の手立てその⑤「建設業界の課題について議論する」

 専門家活用の手立ての最後は、「建設業界の課題について議論する」です。依頼人自身も、長い間建設業界にドップリ浸かってきたことで、その思いには様々な課題がある筈です。但し、解決に至らない課題が山積していることでしょう。 一方、専門家は、常に依頼企業が抱える課題に向き合っています。専門家は、地域や業種により、企業が抱える課題に違いはあるものの、共通する課題も多いことから、専門家自身もその課題に対する自...(続きを読む

小澤 康宏
小澤 康宏
(経営コンサルタント)
2017/10/30 14:40

顧客志向

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は顧客志向についてのお話です。 顧客志向の時代になり、満足度調査を行うことが当たり前になった。 調査結果をどのように活用するのかは、企業によって対応が分かれる。 顧客志向を目指すのであれば、いわゆるターゲット顧客についての十分な議論が必要になるでしょう。 ターゲット顧客の満足度を高めようとすると、ターゲット以外の顧客の満足度が低下するリスクが...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

恕学アカデミーの理念

孔子の「恕」(じょ)を科学で紐解くのが「恕学」(じょがく)です「恕学」は商標登録された新しい学びです 仮定・前提条件・この世に完全無欠の人間はいない ・生まれながらに悪に染まった人間もいないだから、足りない部分を補えあえば良いし、支え合えばよいと思う 意見が食い違うのも止むを得ないこと。 このことを受け入れれば、対立は『支え合うためのプロセス』だと考えることができる。 より良い状態を作るため...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/10/03 05:02

カルロス・ゴーンが経営で大切にしている3つのこと。

ルロス・ゴーンと言えば、ルノー、日産と世界的大企業の経営再建に携わり誰もが認める実績を残しています。まさに経営再建のプロと言えます。 そんなカルロス・ゴーンの著書、「カルロス・ゴーン経営を語る。」(カルロス・ゴーン、フィリップ・リエス著、高野優訳、日経ビジネス文庫)を読みました。 この本からカルロス・ゴーンが一体どのような考え方に基づいてこれまでのミシュラン、ルノー、そして日産の3社でのキャ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

「協調性」が行き過ぎて「依存性」となっていないか

 仕事をする上では、何から何まで自分ひとりだけでできる訳はなく、いろいろな方々からの支援や助言を得ながら、他者と協調することは大切です。チームで動く方が大きな成果が得られますし、私自身も今までの経験から、チームで何かを達成する喜びは知っているつもりです。  あくまで自己評価ですが、自分ではそれなりの「協調性」はあると思っています。  その一方で、大きな組織に属している訳ではない今の自分の...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/09/12 07:19

やりたいこととやるべきこと

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はビジネスに対する考え方についてのお話です。 やりたいこととやるべきこと。 ビジネスでもプライベートでも考えることです。 ビジネスにおいては、やりたいこととやるべきことを明確に意識しながら議論したいところ。 特にやるべきことについては、当事者だけで判断するのではなく、第三者の客観的な視点も活用したいとところ。 やりたいこととやるべきことは、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「変えられない人」の3つのタイプ

 周りのいろいろな人たちを見ていると、軸は持ちながらも柔軟性があって、いろいろな意見を取り入れながら変革していく人がいる一方、あまり他人の意見に耳を貸さず、自分の考えを変えようとしない人がいます。  自分自身の行動を「変える」というのは確かに難しいことではありますが、こういう「変えようとしない」人たちを見ていて思うのは、多くの場合で「変えない」というよりは「変えられない」ことが多いということです...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/08/15 08:00

同時性

おはようございます、今日は刺し身の日です。 最近は美味しい刺身を出す店が身の回りに増えました・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 色々な方面から回り道をしつつ、実業的な意味で同時性という言葉が重要になるのではないかな?という点に触れました。   先日、とある有名な実業家がこんなことを言っていました。   ・電話をしてくる人とは一緒に仕事をしたくない ・大...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2017/08/15 07:00

白に近いグレー

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスに対する考え方についてのお話です。 ビジネスの世界、特に戦略策定や課題解決といった類のことについては、白黒はっきりつけることが難しい。 つまり明かな正解や不正解などがあることはごくまれであり、比較してどちらが優れているか、問題が少ないかといった結論に至ることが多いのではないかと思う。 白黒を決めるのではなく、白に近いグレーを選...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

私が犬を飼っていて保留に…

[2900] みあ 初めまして、36歳 みあです。 HPを見て勉強になることが多く、ぜひ、ご意見をうかがわせていただきたいと思いました。 付き合って5ヶ月になる人がいます。彼は、離婚調停中(別居10年の果て)、2人の子供(10歳8歳)がいます。現在週に1~1.5日の間隔で会えていて、彼の家で会うことが多いです。最初は一緒に暮らすことを彼が考えてくれていたのですが、私が犬を飼っていて、...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/07/31 21:45

1,752件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索