「貯金」の専門家コラム 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月27日更新

「貯金」を含むコラム・事例

1,121件が該当しました

1,121件中 1051~1100件目

よしますさんちの家計診断(3)頭金を貯めたい!!

よしますさん 28歳 公務員(育児休暇中)、夫29歳 公務員、子0歳 住まい:公舎      《よしますさんの悩み》 今まではお互い仕事もあり好き勝手にお金を使ってきていましたが、子供が小学校に入学するまでにマイホームを持ちたいと思っています。月々の貯金が夫婦合わせて10万円(マイホーム目的)ほどしかしていませんがもう少し金額を増やした方が良いのでしょうか。 また、老後のために...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/19 10:00

よしますさんちの家計診断(2)頭金を貯めたい!!

よしますさん 28歳 公務員(育児休暇中)、夫29歳 公務員、子0歳 住まい:公舎      《よしますさんの悩み》 今まではお互い仕事もあり好き勝手にお金を使ってきていましたが、子供が小学校に入学するまでにマイホームを持ちたいと思っています。月々の貯金が夫婦合わせて10万円(マイホーム目的)ほどしかしていませんがもう少し金額を増やした方が良いのでしょうか。 また、老後のために...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/17 10:00

よしますさんちの家計診断(1)頭金を貯めたい!

よしますさん 28歳 公務員(育児休暇中)、夫29歳 公務員、子0歳 住まい:公舎      《よしますさんの悩み》 今まではお互い仕事もあり好き勝手にお金を使ってきていましたが、子供が小学校に入学するまでにマイホームを持ちたいと思っています。月々の貯金が夫婦合わせて10万円(マイホーム目的)ほどしかしていませんがもう少し金額を増やした方が良いのでしょうか。 また、月々10万円...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/15 10:00

生命保険 必要補償額 2

生命保険 必要補償額 2 この金額(1〜5の合計金額17,250万円)から 遺族の収入と''貯蓄''を引けばいいわけです。 では遺族の収入とはなにか? 遺族年金等々です。 ここは計算のしようがありません。 社会保険事務所に電話して 平均標準報酬月額を伝えて問い合わせすれば概算は教えてくれます。 仮にの話で進めますが。。...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/08 00:08

まずは将来を考えることが大事

皆さんは、ファイナンシャルプランナーはお金の専門家だということを認識して下さっているのですが、みなさんの頭の中までは入れないということを理解して下さい。 よくこんな質問を受けます。 「私はこれとこれとがいくらで、あれがいくらです。そしてそれがいくらで・・・」と教えて頂いた直後に、「私はどうすればお金が貯まりますか?」 ということを聞かれます。 はっきり言って質問が...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/07 01:42

逓増定期保険の税制改正が税収に与える影響

企業の経営者のために開発された逓増定期保険。 法人向け商品を提供する保険会社で発売されていました。 ところがH19年3月、関係当局より「税務処理を見直したい」旨の 情報が生命保険協会になされ、各社発売停止となりました。 「逓増定期保険」はどんな保険なのでしょう? 定期保険の変型で、ある一定期間を過ぎると徐々に 死亡保険金が増加、加入時の最大5倍までになりま...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/03 01:04

マロンさんちの家計診断(2)住宅購入は可能ですか?

マロンさん 33歳 会社員、妻30歳 会社員、 住まい:賃貸 《マロンさんの悩み》 4000万円のマンション購入を検討しています。貯蓄が少ないので全額ローンです。来年には子どもがほしいと思っていますが、そうなると私の収入だけでやっていけるかどうか不安です。無理なく返済していけるでしょうか? 《アドバイスその2》2回にわたってアドバイスします。 1回目の...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/16 07:55

マロンさんちの家計診断(1)住宅購入は可能ですか?

マロンさん 33歳 会社員、妻30歳 会社員、住まい:賃貸 《マロンさんの悩み》 4000万円のマンション購入を検討しています。貯蓄が少ないので全額ローンです。来年には子どもがほしいと思っていますが、そうなると私の収入だけでやっていけるかどうか不安です。無理なく返済していけるでしょうか? 《アドバイスその1》2回にわたってアドバイスします。 40...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/14 08:07

第5夜「少ゥし愛して、長ァく愛して・・」

ずいぶん昔のウィスキーのCMで、大原麗子さんがハスキーヴォイスでつぶやく、こんな台詞がありましたね。色っぽくって、可愛くって、ホント美人はトクですねェ。 不動産投資をお始めになられる方たちには、大きく分けて2通りの方たちがいらっしゃいます。 まず、?不動産が好きで、所有すること(蒐集すること)に喜びを感じる方たち、と、 ?完全に金融商品とみなし、株や証券と同じように考えていらっし...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/11/05 16:14

何故、家は長持ちしなければいけない?

家造りで一番大切なことは、「永く安心して暮らせること」だと思いますが、ではそもそも、なぜ「長持ち」しなければいけないのでしょうか? お客様とお話していて、こんな意見を仰った方がいらっしゃいました。 「家を子孫に受け継ぐ、と言う考え方は分かるんですがね、家を建てる時って、大変だけど、本当に面白いじゃないですか。 このドキドキ感・わくわく感を、息子にも味合わせてあげたいんですよ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/11/01 18:03

第4夜「江戸っ子の生まれぞこない銭を貯め」

「江戸ツ子の生まれぞこない銭を貯め」という川柳があります。息子が無尽講にでも入ろうものなら、父親が「てめェなんか、オレの息子じゃアねェ!出て行きやがれ!」と勘当してしまうというのですから、江戸っ子というのはヨクワカラナイひとたちですねェ。 わたくしの大好きな落語家の古今亭志ん生師匠なんぞ、その上を行きまして。「金なんか貯めようたって貯まるもんじゃアありませんナ。巡り合わせですナ。」なんて...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/10/29 17:38

27日埼玉県ふじみ野で【家計お助けセミナー】

埼玉県ふじみ野駅前住宅展示場   ハウスフォーラムふじみ野でセミナーをします。 マイホーム購入を考えている方、聞きに来てください。 日時:10月27日 1回目13:00〜 2回目15:00〜 年収500万円、貯金は300万円しかない田中さんが3450万円のマイホームを買ってやっていくには?  頭金は?  住宅ローンはどう組む? ...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/19 18:48

第2夜「キヨコさんの生活費」

いきなりですが、わたくしの母は今年71歳になりまして、名前をキヨコさんといいます。若い頃は「ビジンハクメイって言うから、アタシはきっと50歳までしか生きられないワ」と自慢げに申しておりましたが、50歳ははるか昔にとっとと過ぎ、今の勢いでは100歳まで元気一杯でいてくれそうです。親が長生きしてくれるのはとても有り難いことですが、キヨコさんが100歳になったころには、わたくしもなんと!80歳のおばあち...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/10/15 10:53

ライフプランの立て方(その5)

さて、こうして毎年の「収入」と「支出」が把握できましたら、毎年の「収支」を出していきましょう。これは単純に「収入−支出」で結構です。この数字が「赤字」ということは、その年の収入では支出が賄えないことを表しますから、貯蓄を取り崩すことになりますし、その時に貯蓄がなければ家計が破綻することを意味するわけです。なんとしても避けたい事態ですよね。 でも、こうやって将来の数字を把握できていれば、い...(続きを読む

栗本 大介
栗本 大介
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/11 17:15

郵政民営化のポイント<ゆうちょ銀行の政府保証>

郵政民営化のポイントの続きです。 今回は「ゆうちょ銀行の政府保証」についてです。 貯金に関しては民営化前に預けたものに関しては政府保証があり、国が元本と利子の全てを保証しますが、民営化後に預けたものはすべてゆうちょ銀行の契約となりますので、他の金融機関と同じく預金保険制度で保護されることになります。 預金保険制度での保護は元金1000万円とその利息のみの保護(決...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/10 05:05

郵政民営化のポイント<取扱商品>

郵政民営化のポイントの続きです。 今回は「取扱商品」についてです。 ゆうちょ銀行では、 「郵便貯金」→「貯金」 「通常郵便貯金」→「通常貯金」 といった名称変更はあったものの、ほとんどの貯金商品についてはゆうちょ銀行に引き継がれました。 ただし、民営化前までに手続きされたもので今までどおり引き継がれたものについても、その後の取扱について変更があ...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/08 19:02

郵政民営化後、郵貯マル優が廃止!

郵政民営化後は、 郵便貯蓄利子非課税制度(郵貯マル優)が廃止となっています。 ただし、郵政民営化前に預け入れていた非課税の定期性郵便貯金については、 そのまま、これまでどおり満期を迎えるまで非課税扱いが継続となります。 結果、 郵政民営化後は、 一定の要件に該当される方で 非課税貯蓄制度を利用される場合、 少額預金の利子に対する非課税制...(続きを読む

かやはし 陽子
かやはし 陽子
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/07 23:26

郵政民営化のポイント

日本郵政公社は平成19年10月1日に民営化されました。 これに伴い郵便、貯金、保険等の各事業はそれぞれ分社化されました。 郵便事業は「郵便事業株式会社」、貯金等の銀行業務は「株式会社ゆうちょ銀行」、保険業務は「株式会社かんぽ生命保険」、サービス商品の窓口提供は「郵便局株式会社」となり、この4つの会社を統括するのが「日本郵政株式会社」となりました。 サービス内容についてもこれ...(続きを読む

山本 俊成
山本 俊成
(ファイナンシャルプランナー)
2007/10/07 13:20

第3章 苦い後味 ?

ケース2 ある常習窃盗事件 第1回  今回から紹介する事件は、今まで紹介してきたものとは異なり、私自身無罪を信じていいものやら悪いものやら、なんとも奇妙なものだったのです。  この事件もまた国選弁護事件でした。被告人はNという初老の男性で、常習累犯窃盗罪で起訴されたものです。その年の6月に電車の終点T駅にて深夜、停車中の電車内で眠っている乗客の懐中物(手帳など3点、時価合計...(続きを読む

羽柴 駿
羽柴 駿
(弁護士)
2007/10/04 11:08

転勤の多い主人。マンションを買うべきかどうか?

私は夫と幼稚園児の子供と三人暮らしですが、2年後くらいまでには引越ししたいと考えてます。 今は専業主婦ですが、出産前は長い期間、共働きだったこともあり、かなりまとまった貯金があります。 当然、また家賃を払う賃貸に引っ越すのはムダのような気がして、住宅を購入したいのですが、夫の仕事は転勤があること、それもいつあるのかわからないことがあり迷っています。 転勤があれば、ついていくつもり...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/28 00:00

毎月確実に貯蓄する方法

貯蓄をしたいけど、なかなか思うようにできないという方は多いと思います。 毎月確実に貯蓄する方法として、月末の給料日前になってお金が残っていたら貯蓄をしよう...ということでは、いつまで経ってもまとまった貯金をすることはできません。 つぎのようにしてください。 ■収入−貯蓄=生活費 始めのうちはいつもよりもお金が少なくて、とまどうかも知れませんが、2〜3ヶ月も...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/04 17:58

定年後の資金作り、何が一番いいでしょうか?

主人51歳、私49歳子どもはいませんが要介護1の私の実母と同居中です。 1、2年前より会社員の主人が会社や上司のやり方に対して不満を口にするようになり”会社を辞めたい”としばしば言うようになりました。 今年に入り”6月には辞める”と言うものですから専業主婦の私としては収入も減る分何とかしなければと思い仕事を探していましたが4月よりパートの仕事が見つかり就職しました。 私の行...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/27 10:30

時間の天引き

何かやりたい事ややるべき事があっても、「時間ができたらそのうちやろう。」というふうに考えていて、結局なかなかできないでいるということがあります。 そんな場合は、その分の時間を確実に確保してしまうという方法があります。 これは、つまり、時間の天引きです。 お金を貯める場合にも、天引き貯金をするのが、原則ですが、時間でも同じ考え方です。 ヒマになったら、そのうちでは、なかなか実行できな...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/21 21:36

近くに理想の不動産が・・・

南向きの歩道のある道に面した場所に居を構えたい!! そんな願望は会社にいた頃なら夢にも思わなかったでしょう。でも私の場合バブルがそれを可能にしてくれました。 自宅から5分程歩いた処に大手不動産会社が開発した団地が有ります。 中古住宅でしたが理想の場所が売りに出されたのです価格は5300万で地元のK不動産の仲介物件です。しかし増築で貯金の無い私には手も足も出ません。 数週間して同じ物...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/08/16 13:40

増築

昭和56年、結婚する為に1円の貯金も無いクセに、複数の金融機関から融資を受けて、家を600万で新築した私でしたが、数年間は快適に過ごすことができました。 しかし子供が出来て家が賑やかになっていくにつれて手狭と感じるようになりました。妻が「蓄えなら少しは有るので増築しよう」と言うので増築を決断しました。家は、当初から増築を想定して簡単に総二階に出来る様設計してありましたので、知り合いの大工さんを...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/08/14 01:11

債権の金利と景気の関係?

景気がよくなると株価が上がり金利も上昇する。 その反面債券価格が下がるといわれていますが、その仕組みを詳しく教えてください。 債券価格が上昇すると利回りが下がり、債券価格が下降すると利回りが上がる理由は何故ですか? 個人向け国債では、上記のように景気がよくなると国債の金利も下がるのでしょうか? 債券の定価を100円とします。しかし、定価より安く売ったり高く売ったりできるのが...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/14 00:00

金融機関が万一破綻した場合の注意ポイント

銀行、証券会社、生命保険会社、郵便局などの金融機関が垣根をこえてさまざまな商品を販売しています。 お金がある程度まとまったら、金融機関を分けるだけでなく、預金、投資信託、生命保険など金融商品ごとに分散することが大切です。 1.10月に民営化される郵便局 10月より前に契約したニュー定期や定額貯金などの定期性預金、簡易保険は郵便貯金・簡易生命保険管理機構に引き継がれ政府保証が継続...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2007/08/13 15:55

結婚を期に家を建てる

4年程たって私にも恋人が出来てそろそろ結婚しようかなと言う話まできて、新居の問題が持ち上がりました。勿論貯金なんてありません結婚資金もありません。 途方に暮れながら彼女に洗い浚い話しやっぱりこんな状態で結婚しても・・・・・・と言いかけて名案(迷案)が浮かびましたそうだ!!家を建てよう!! 商売柄住宅ローンについては明るくなっており人に説明する立場になっていましたから自分がいくら借りら...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2007/08/10 17:22

初めが肝心

家を買って、すぐに結婚生活が始まりましたが、貯金をほとんど使い果たして、ローンを抱えた状態でしたので、地味なスタートでした。 結婚式はせず、新婚旅行も行かず、家具もお互いに持ち寄り、最低限の家電製品のみ買っただけでした。 でも、生活のレベルを上げてしまうと、下げるのは大変ですから、質素に暮らすことを基本にすることが大事なので、そういう風に、夫をしつけました。 何事も初めが肝心です。 ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/26 23:25

最初の住宅取得

私が、最初に住宅を取得したのは、23歳の時でした。 丁度結婚することが決まったので、買うことにしました。 中古の一戸建てで、1300万円でした。 頭金は600万円、ローンを私の名義で700万円組みました。 ですから、100%私の名義の家でした。 古い家でしたので、安かったのですが、まあ、とりあえず、目標は達成されました。 ただ、新築の家に対する憧れはありましたので、なるべく...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/25 21:43

独身の時のがんばり

昨日のコラムで、600万円貯まったことを書きましたが、昭和55年当時の話です。 そして、当時は今よりも金利も高い時代ですし、マル優の制度もありました。 ですから、利子も結構ついていました。 おまけに、自宅から通っていましたので、恵まれた環境だったと思います。 しかし、今時の若い方で、自宅から通っている方は、どれ位貯金しているのでしょうか? 自分の給料は、全部自分のこづかいにして...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/24 18:25

頭金を貯める

18歳で住宅取得を目指した私は、ともかく、頭金を貯めることに、ひたすらまい進しました。 自宅から通っていましたので、家にある程度お金を入れて、残ったお金のうち、自分の生活費は、毎月1万円と決めて、それ以外は、全部貯金しました。 勿論、ボーナスは、全部貯金です。 当時は、物価も安いですから、1万円でもやっていけました。 当然、外食はせず、弁当持参。 遊びに行くということも、ほとん...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/22 21:35

生命保険料

いつも、ありがとうございます 昨日の台風、大丈夫でしたでしょうか? 今回は、生命保険料です 会社が契約者である生命保険の場合 特定の人を対象にして、 保険金が遺族に払われるモノは その人が、個人的に入った保険と変わりなく 会社は、保険料でなく 給料を払ったと言うことになります 満期返戻金は、...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2007/07/15 11:36

資産の増やし方を教えてください!

資産運用についてちょっとご相談がございます。 私はこの度結婚いたしました。 現在は、共有財産以外に私名義の貯金が50万円ほどあります。 今後は、家計のやりくりで日々は何とかしていくつもりなので、この50万円には手をつける予定がありません。 今は普通預金に預けていますが、もっと金利のよいものへと移した方がいいのかと考えています。 株はよくわからず、リスクも高そうなので今のところ検...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/03 00:00

akimoさんちの家計診断(4)住宅ローン

akimoさん 40歳フリーランス、夫44歳会社員、子11歳、8歳 住まい:持ち家 《akimoさんの悩み》と1,2,3回目のアドバイスはこちら ○住宅ローンに関して 住宅ローンを見直したというのは固定金利に借り替えたということですね。でも完済が71歳と言うことはかなりがんばって繰り上げ返済をしないといけません。退職金は老後資金と考えましょう。計画的に繰り上げ返済の資金も捻出す...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/22 08:07

現金でマイカーを購入!…だけど…?

住宅ローンの繰上返済用にと350万円貯金がありましたが、その中から200万円を車の購入資金にあてました。 (車を購入する為にローンを組むのが嫌だったので現金で払ってしまいました。 金額は諸経費等全て込みの値段です。) こういう場合、車はローンで買って貯金は住宅ローンの繰上返済に充てるべきだったんでしょうか? 答えは一概にはいえません。 車のローン利率・返済年数...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/12 00:00

子供の学費、どうやって貯めたらいいですか?

相談したい内容は、子供の教育費についてです。 現在、幼稚園に通う子供が一人います。 将来の学費を貯めようと思うのですが、郵便局の学資保険は低金利なのであまり良くないと聞きました。 どこに預金するのが良いか分からなかったので、現在は郵便局の普通口座に毎月貯金しています。 今、子供の学費を貯めるのであれば、どのように貯めるのが一番いいのでしょうか? だいたい平均して月に...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/05 00:00

繰上げ返済か? それとも投資か?!

現在住宅ローン(金融公庫)が1000万ほどあり(金利は10年間2.75%、11年目以降4%)55歳で終了になります。 最近資産運用についてのセミナーでFPの方に伺ったのですが、貯金・預金ではこれからのインフレに対応できなくなるので、長期投資(変額年金保険等)で資産形成を行ったほうがよいとのこと。 現在まとまったお金があると繰り上げ返済に当て負債を減らしています。 まとまった...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/06/01 00:00

akimoさんちの家計診断(2)運用は?

akimoさん 40歳フリーランス、夫44歳会社員、子11歳、8歳 住まい:持ち家 《akimoさんの悩み》と1回目のアドバイスはこちら ○運用について 銀行の方に勧められてやっているという運用商品について見てみましょう。 (1) 日本株式型投資信託 年4回分配 (投資額40万円) (2) 世界リート型投資信託 毎月分配 (投資額200万円) (3) 世...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/05/24 06:38

1.預貯金の効能(1)

○円の預貯金の効能(余裕資金の考え方)   良く投資にまわす適切な金額や適正な比率のご質問があります。私は基本的に投資には余裕資金を投入すると考えていますので、これが適正な額、適正な率は無く、下記の式に当てはまる資金で投資されるようお答えしています。 余裕資金=現在の貯蓄額―[基本生活費×6ヶ月〜12ヶ月+今後1年間に予定している確実な支出] 例えば、現在300万円の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2007/04/19 00:00

新社会人に必要な保健とは!

私は学生で、来春就職します。 現在はまだまだすねかじりで、生活費の一部を仕送りに頼り、保険等も親任せになっています。 就職すれば、学生の間に受けた奨学金を返還しなければなりません。 入社時点でほとんど蓄えがない状態になると思いますので、給料の一部は貯金(あるいはその他の目減りしにくいもの)としたいところです。 初任給は約20万強(手取りでどのくらいなのかは正確には把握で...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/04/01 00:00

財産目録を!〜お金のたまる家計簿 9

その9「財産目録を作ってみよう!」 バックナンバーはこちら 家計簿をつけている人も、つけていない人も年に1回、財産目録をつけてみましょう! 「財産目録なんて・・・そんな我が家には財産はない」 という方も、負の財産はありませんか?マイナスの財産、つまり借金、ローンですね。 2007年1月1日(または2006年12月31日)現在の預貯金とローンを書き出しましょう。 ...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/02/02 00:00

K.Sさんちの家計診断(4)〜社会保険にはいると?

KSさん 35歳専業主婦 夫自営業 子2歳、5ヶ月 住まい:賃貸 KSさんの悩みと《アドバイスその1》はこちら 《アドバイスその2》はこちら 《アドバイスその3》はこちら 《アドバイスその4》今日は最終回です。 ○まとめ KSさんちの家計診断は今日で最終回です。 KSさんは家計簿をつけていらっしゃるので月平均の収入はわかっていますね。 多い月は...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/01/25 00:00

お年玉ではじめるお金の教育

新年おめでとうございます。 お子さんのお年玉は総額いくらになりましたか? 使い道について話し合いましたか? いくら使っていくら貯金するかを話し合いましょう。 子どもにとってのお年玉はボーナスです。 「使ってしまっていいのかな?」 「とっておくお金は?」 子ども自身が自分で決めると言うことが大切です。 おこづかい帳に誰からいくらもらったかを記帳して、一緒に...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2007/01/04 09:40

おすすめの教育定期積み金は?

教育資金について教えてください。 我が家には現在、小5、小3、小2の子供がいますが、 小5の子だけ、民間のこども保険に加入しています。 あとの子は、お祝い等での貯金、30万ぐらいしかありません。 いまのうちに少しでも貯金しなきゃと思っています。 そこで、いま、郵便局の教育定期積み金?を考えています。 融資がお安く受けられるそうだからです。 何か、他にお...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/29 00:00

新居を購入したいのですが…

来春結婚を考えています。 彼の年収は、460万円。二人の貯金は、2000万円。頭金は1200万位と考えています。 当初、2500万円位の一戸建て、もしくはマンションを考えていました。 近所の新築マンションのモデルルームは、駅から2分の3LDK2800万円、諸経費を入れると3000万円。 その他、新築一戸建て3280万円も見に行きました。どんどん金額が上がってきました。 ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/08 00:00

学資保険? それとも積立?

夫36歳、妻26歳、子供0歳の家庭の主婦です。 今後の教育費のことを考えると悩みいっぱいです。 「学資保険、子ども保険が教育費の備えにならない」と聞きました。 「学資保険、子ども保険では払込より受取額が少ない=普通に貯金する方がよい」ということでしょうか? ・平成13年3月契約学資保険 ・保険金100万円 ・満期まで18年間 ・月々保険料4,570円 こ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2006/12/01 00:00

piyoさんちの家計診断(その4)

piyoさん 39歳会社員 夫42歳会社員、子14歳、11歳、持ち家 《アドバイスその4》 その1:https://profile.ne.jp/pf/fp-hadano/column/detail/5083 その2:https://profile.ne.jp/pf/fp-hadano/column/detail/5177 その3:https://profile.ne.jp/pf...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2006/11/28 08:11

piyoさんちの家計診断(その2)

piyoさん 39歳会社員 夫42歳会社員、子14歳、11歳、持ち家 《アドバイスその2》 その1はこちらhttps://profile.ne.jp/pf/fp-hadano/column/detail/5083 今回は保険について考えてみましょう。 ご主人:1. 終身保険 500万円 2. 終身保険 500万円 3. 医療終身 入院5,000円60日型(60...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2006/11/15 00:00

piyoさんちの家計診断(その1)

piyoさん 39歳会社員 夫42歳会社員、子14歳、11歳、持ち家 《piyoさんの悩み》 夫の転職で収入が減り、住宅ローンの返済、これからかかる子どもの教育費、老後の生活を考えるととにかく不安です。なんとか50歳までにはローンを完済しようと繰り上げ返済をがんばっていますが、余裕がありません。 《アドバイスその1》 ○住宅ローンに関して piyo...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2006/11/08 17:56

1,121件中 1051~1100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索