「物価」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
中西 典子
(しつけインストラクター)

閲覧数順 2024年05月27日更新

「物価」を含むコラム・事例

866件が該当しました

866件中 751~800件目

デフレ対策と不動産投資

2009年3月3日付の日経新聞に面白い記事が出ておりましたので簡単にご紹介します。ニュース自体は非常に小さく目にとまらなかった人も多いかと思います。 「マイナス金利 検討を デフレ対策 日経センター提言(日経新聞5面) 日本経済研究センター(深尾光洋理事長)は二日、日本経済のデフレが深刻化するのを避けるため、「マイナス金利政策」の導入を検討すべきだとする金融研究報告書をまとめた。・・...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/03/03 23:00

金融危機下の東京の家賃下落をどう考えるか

不動産投資において家賃の見込みや空室率の想定は非常に重要なポイントになってきますが、そんな中でお客様から指摘あった「アエラ」の記事をご紹介しながら東京やその近郊において想定家賃の今後を考えてみます。 2009年2月16日号「アエラ」の表紙では〜「家賃崩落」都心で始まった〜の表題が踊っております。 簡単にご紹介すると 「三軒茶屋の異変、高級物件は下落先行‐不動産の「ミニバブル...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/02/18 15:00

人口転入超過‐不動産投資のマクロ情報

不動産投資にとって重要な情報である人口に関しての情報が総務省から発表されました。一都三県で人口の転入超過の状況に変化の兆しが出て来たというのが見てとれます。 総務省統計局のデータは下記参照ください。 http://www.stat.go.jp/data/idou/2008np/kazu/youyaku/index.htm 一都三県のデータを提示しますと、人口転入数は以下の通りになります。いずれ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/02/01 12:00

デフレの時代にあえて言います。

・・・EMPメルマガ2009年1月16日号より・・・ 製造業各社では、需要の急減を受けて 工場の操業を一時休止し、その休業日の基本給を 一部カットする動きが広がってきたそうです。 ワークシェアリングで雇用を維持しようという反面、 実質的には賃金カットです。(15日日経朝刊) 賃金が下がると購買力が下がり、 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2009/01/17 10:00

スベラない賃貸経営 (6了)〜そしてどうする賃貸経営

本稿(1)〜(5)で賃貸経営のチェックポイントを見てきましたが、さて最後は投資に踏み出すべきか否かです。 不動産はそもそも証券とは違い、比較的賃料収入が安定しているので、収益性のリスクは少ないと言えます。又、インフレともなると現預金では資金が目減りしますが、賃料は物価にリンクするという正確を持っているので、インフレ対策としても考えられます。 今回は触れませんが...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/16 12:06

新年明けましておめでとうございます。

 2008年は、激動の一年でした。夏までは、原油、資源の価格の高騰によるガソリンを始とする生活物資の値上げラッシュで物価高が心配と大騒ぎ。年の後半は、9月のリーマンブラザーズの破綻に端を発する世界同時不況で減産、リストラの大合唱。原油価格もあっと言う間に三分の一以下、ガソリン価格も半分になり、物価高騰どころか再びデフレに突入と言われるような状態です。昨年過去最高の利益を上げたトヨタさえも赤字決算を...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2009/01/10 15:41

不況の今こそ、保険の見直し。

年末だというのに、あまり明るいニュースがない今日この頃です。 物価は上がるが、給料は上がらない。下がっているという方も、少なくないはずです。 限られた収入の中で、どうやりくりをしていくかということになりますが、そんな時は、毎月、引き落としをされる固定費、特に、携帯電話代の見直しや、民間、共済などの保険の見直しをしてみませんか? 光熱費などを節約しても、そんなに大きな額にはなりませ...(続きを読む

宮里 恵
宮里 恵
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/25 15:12

現在の円高について考える

2008年12月08日記 現況の円高について、読者の方への参考としていただくため私見を掲載します。 現在の円高は世界的に夫々の通貨が適正レベルを探る動きの中で、円が適正なレベルに戻ってきているため、円高になっています。 本年初頭までの円・ドルレートは、異常といわれるほどの円安レベルでした。 その原因は、バブル崩壊後の経済低迷から抜け出そうと考え、通貨当局がドル買い...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/08 18:16

お金を貯めるには  〜インフレリスク〜

お金を貯めるにはいろいろなリスクを考え運用しないとなりません。 インフレリスク、金利変動リスク、マーケットリスク、カントリーリスク、為替リスク、企業リスクなどいろいろあります。その中で皆さんがあまり考えていないのがインフレリスクです。今回はそのインフレリスクについてお話します。 ご相談で多いのが「元本が割れない商品で利回りのいい商品はないのですか。」といご相談です。現状では、元本を保証して...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/19 22:00

金融サミット開幕!でも・・・

こんばんは! 久しぶりに、夜のブログリとなりました。 さて、IMFに続き、OECD(経済協力開発機構)も来年度の経済見通しを発表しました。 IMFと比較すると以下のようになっています。 <経済見通し> 日本   IMF −0.2  OECD −0.1 米国   IMF −0.7  OECD −0.9 ユーロ圏 IMF −0.5  OECD −0....(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/11/15 23:15

収入の多い少ないは関係ないのかも

ご自分でできる人は、時間や労力をかけても ご自分でやる方法もあります。 そのためには、長期的なプランを作成するとなれば、 今後の物価の上昇率や方向性、 将来受け取る年金額の見積もりを出せる程度の 社会保障制度のしくみについての理解や、 資産形成や運用など、資産管理についても 最低限の知識は必要になってくるでしょう。 それもひとつの方法ですが、それに費やす...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/13 11:37

生命保険 見直し 年金 週末起業家

生命保険 見直し 年金 週末起業家 老後の生活を心配している理由の順位は下記のとおりです。    充分な貯蓄がないから 75.0% 年金や保険が十分でないから 73.7% 現...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/09 00:00

あの「魅惑のザッハトルテ」が値上げ。

こんばんは。 朝夕めっきり冷え込んできましたね。 今日は、身近なところに及ぶ物価上昇の波についてお話します。 これまで、バターの値上げや小麦粉の値上げなど、食材の値上げが相次いでいたのですが、私の地元にある果子乃季では今までどおりの値段でお菓子を売っていました。 実は、今日付けで、Yahooショッピングでも絶大の人気を誇る 「魅惑のザッハトルテ」が値上げをした...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/01 23:08

マネーコラム 2008年10月号「あれっ?給料が」

「あれっ?給料が減っている・・・」 10月下旬、口座に振り込まれる給料の金額が前月分より少ない。 「あれっ?給料が減っている・・・」 実際には給料の額面が減っているわけではない。 社会保険の厚生年金の保険料率が上がることによって徴収される保険料の金額が増え 手取りが減ってしまっているのである。 年金改正により平成16年から平成29年まで毎年1回...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/21 18:34

こども保険・学資保険の賢い選び方

昨今、金融情勢が不安定ですね。 その影響で物価が上がったり収入が下がったり、 影響があるのではないでしょうか? 子供が産まれるご家庭では、今後の家計を どうするのか?を検討しなければいけませんね。 まず、子供が幼稚園から大学に行くまで いくら掛かるのか?ご存知でしょうか? 幼稚園・小学校・中学校・高校・大学と、 全て公立で卒業した場合1...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/10/20 17:00

メンタル経済に見る21世紀型社会

世界が注目する7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が終了し、 「重要な金融機関の破綻を避けるため、あらゆる可能な手段をとる」 といった強いメッセージが打ち出されました。 これで金融不安が終息するとは思えないし、今後の各国の具体策に 注目は移っていくと思われますが、 ある種の安心感は、金融市場に与えられたのではないでしょうか。 1985年のプラザ合意以来、マネーとお金と、世界市場の中では...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/10/11 17:56

キャッシュフロー表の作成

2.キャッシュフロー表について イベント表を作成した後に行うのが、キャッシュフロー表の作成です。 ご家庭を会社と考え、資金(家計)の流れを知るために作成するものです。毎年の収支がどのようになるのか、また、将来イベントとして記載した夢や希望を叶えるための貯蓄は足りるのかなどを知るために作成します。 最初はイベント表と同様ご家族の年齢を年次に従って記入します。 但し、前年度からスタートしてください...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

これからの資産防衛策  《メルマガ10月4日号から》

《EMPメルマガ最新版 2008.10.4号) 昨日(10/3)の日経平均株価は、 前日比216円安の 1万938円で取引を終えました。 米上院での 金融安定化法案可決のニュースにも反発せず 213円下げた前日続き、2日連続200円以上の下げ幅。 「日経平均1万円割れ」も 現実のものとなりつつあります。 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/04 17:56

リプラス破産!保証会社の今後は?

                 《EMPメルマガ最新版 2008.9.27号》 24日、東証マザーズに上場している 滞納家賃保証会社の(株)リプラスが 東京地方裁判所に 破産手続きの申し立てを行いました。 つまずきの原因は、 最近倒産した多くの新興不動産会社と同様、 サブプライム問題を発端とした 不動産取引の低迷と資金調達難にあると 推...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/27 17:53

生命保険の見直し無料相談会 (西宮市民会館)

生命保険の見直し無料相談会開催のお知らせ インフレ・物価上昇に備えるべく、家計の見直しをはかりましょう! ムダな生命保険をかけていませんか? 〇更新後、いくら保険料が値上がりするか分からない・・・・ 〇マイホームを購入したが生命保険の見直しはしていない 〇保証内容がわからないまま、すすめられるままに加入した 〇保険料がはらえなくなったら、見直し...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/29 10:36

インフレへの備え

インフレへの備え 食料品やガソリンなど生活用品を中心に本格的に物価が上昇してきている。消費者物価は8カ月連続で上昇し、家計への影響は大きく、今後対策を講じなければ、預貯金など金融資産の目減りが生じ、家計の危機に遭遇することになる。 預貯金に頼っていると、日々確実に自分の金融資産は目減りし、将来計画に修正をせざる負えなくなってくる。例えば、子供の教育資金に例をとると、大学の授業料が4年間で約...(続きを読む

土井 健司
土井 健司
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/28 15:38

国民年金物価スライド 据え置き

国民年金物価スライド 据え置き 国民年金や厚生年金などの公的年金は、年金額の実質的な価値を維持する目的で、前年の全国消費者物価指数の上昇・下落に応じて、その翌年度の年金額を自動的に改定する物価スライドが行われることになっています。 例えば、今から30年前の1万円は今でいうと約4万円です。物価が4倍ぐらい上昇したことになり年金はそれに応じて支給金額を変更してくれる仕組...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/25 00:17

時事問題に関心を持ちましょう。

新聞を読まない人たち 最近、始めた講義の一つに経済記事の読みこなし方法というのがあります。 新聞を中心にして、記事をただ読むだけでなく、いろんな角度から分析して時事問題に対する自分なりの考えを築くためのポイントを解説しています。 受講生はファイナンシャル・プランナーの資格を持つ方々が大半です。驚くのは、参加者の3割ぐらいが普段新聞を読んでいないことです。 多くの人たち...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/21 15:00

保険でお金を貯める

みなさんが保険でお金を貯めようとするときにどのような基準で選んでいますか。 利回りを考えずに選んでいませんか。 今回はこの選び方についてお話いたします。 保険でお金を貯めるには以下の3つの方法と保険種類があります。 (1) 満期金を一括で受け取る 養老保険(円建て、外貨建て)、変額保険(有期型)、学資保険 (2) 満期金を分割で受け取る 養老保険(円建...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/18 22:00

日銀や国の限界と民間活用の難しさ

今日(18日)から2日間の日程で、日銀が金融政策決定会合を 開き、経済情勢や市場動向について議論する、らしいです。 が、物価上昇と景気減速への治療薬(金利政策)は見いだせず、 現状維持で推移を見守る、という方向に落ち着くのでしょう。 1〜2ヶ月前、NHK特集でダッカ(バングラディッシュ)の 経済成長について、取り上げていました。 表に見える要因としては、中...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/08/18 17:45

国民年金物価スライド 据え置き

国民年金物価スライド 据え置き 国民年金や厚生年金などの公的年金は、年金額の実質的な価値を維持する目的で、前年の全国消費者物価指数の上昇・下落に応じて、その翌年度の年金額を自動的に改定する物価スライドが行われることになっています。 例えば、今から30年前の1万円は今でいうと約4万円です。物価が4倍ぐらい上昇したことになり年金はそれに応じて支給金額を変更してくれる仕組...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/17 02:20

あるセミナーから2 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2006/10/21号】 >>>前コラムの続きです 都心の地価上昇から今後もマンション価格の上昇は続くことが予想され、 調査会社によれば 「来年前半にかけて販売価格は10−15%上昇すると見ている」 ということです。 「それでも平成7年頃の相場に比べれば平均で2割強安い」(調査会社談) ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/08/16 16:00

経済不安定化での投資方法

世界経済が不安定で、投資をすべきかどうか悩まれている方が大勢います。 インフレになってくると預貯金に預けておいても、預金金利より物価上昇の方が激しいため実質元本割れを意味します。 このような環境下での投資手法としては次の方法が有効でしょう。 資金をすぐに引き出せて、金利の高いところに預ける インフレになると基本的には国の中央銀行jは金利引き上げに動き出します。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/09 15:00

いよいよオリンピック開幕!でも、景気は後退。。

こんにちは! 今週から来週にかけて、夏休みを取られる方たちも多い時期となりました。 北京オリンピックも開幕となり、暑くて“熱い”夏となりそうですね。 さて、7日、政府は日本の景気が後退局面に入ったことを発表しました。 言葉としては、「弱含んでいる」と、あいまいな表現ですが、2002年2月から始まった戦後最長の景気回復もいよいよ名実ともに終了となったようです。 ...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/08/09 12:13

1873年の恐慌と似ている今の世界経済

混乱する世界経済 今、起きている世界経済の状況を1929年の大恐慌に例える人が米国では少しずつ増えています。 それほど、内容が深刻だということです。 中身を分析すると私には、1929年よりも史上初の”世界恐慌”だった1873年の”恐慌”のときの状況に似ている気がします。 今、起きている状況 現在、世界経済で起きている現象をまとめると次のよ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/05 16:11

それでもマネーは動く!

こんにちは! 今日からいよいよ8月突入ですね。 さて、マーケットでは、高騰していた原油が値を下げ、一部資金が株式市場に戻りつつあるようです。 ただ、アメリカの住宅問題の見通しが立たない中、そうすんなり株価の上昇というわけにはいかないでしょう。 市場が混乱しているなかでも、世界中の“マネー”は確実に動いています。 アメリカの大手投資ファンドであるコー...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/08/01 14:00

インフレ率200万パーセントの国

世の中、物価が上昇し大変です。 しかし世界の国々と比較すると、日本の物価上昇レベルは大したことはありません。 日本の消費者物価上昇率は前年比で1.9%まで上がったところです。 米国の消費者物価上昇率は前年比で5%です。 欧州の物価上昇率も3〜4%、中国は7%です。ベトナムは27%を越えています。 世界で一番インフレがひどいのは、アフリカのジンバブエです。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/31 15:00

スタグフレーションに備える

前回書いたように、インフレが今後も続いていきます。 今、起きているのは原油とかの輸入価格上昇によるコストプッシュ・インフレです。 その結果、インフレと景気悪化が同時に起きる”スタグフレーション”という大変厳しい状況がやってきそうです。 今年の初めからこの到来を毎月開催のコチラで指摘してきました。 ここではスタグフレーションへの対策方法も説明しました。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/29 07:12

インフレが社会を変えつつある。

消費者物価指数は年内には2%突入 6月の消費者物価指数が前年比で1.9%になりました。 私が主催するファイナンシャル・プランナー教える経済教室では今年はじめから、 「年内にはインフレが2%に到達する」 と 「インフレと景気後退が同時に発生する”スタグフレーション”に備える必要がある」 ということをずっと指摘してきました。その対策についても説明してきました。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/28 10:50

中国の暴動多発に注意!

2008年8月8日午後8時8分 北京オリンピック開催  8月8日北京オリンピックが開催されます。”8”という数字は中国では縁起が良く、開会式は ”2008年8月8日午後8時8分” にスタートします。  北京オリンピックまで後、数週間になりましたが、ココに来て、中国内陸部での暴動多発やバスの時限爆弾爆発ニュースが流れてきています。  今年、日本で報道された大きなニュー...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/25 14:38

預金の仕方と経済情勢

お金を貯めるには、経済情勢にあった商品を選ばないとなりません。 現在のように景気が悪く金利が低いときには、金利が動く商品がいいです。 低い金利で長期で固定した場合にはインフレリスクが発生します。 インフレリスクとは、物価上昇により貨幣価値の低下リスクです。簡単にいうと同じ金額で買えるものが少なくなるリスクです。 逆に景気がいいときには、高い金利で長期で固定したほうがいいのです。何年...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/19 23:00

世界経済成長率上方修正、でも物価上昇率も・・・・

こんにちは! いよいよ暑い日が続く季節突入です! 個人的には、エアコンはあまり好きではないですが、ここ数年の夏は、我慢できるような暑さではありません。 とにかく、体調を崩さないように健康管理をしないといけないですね(もちろん、財産管理もですが・・・笑)。 さて、中国の国家統計局が、本年4−6月期のGDP成長率を発表しました。 前年に比べ10.1%と...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/07/18 17:11

年収750万円以上の方は年棒制にすればお得です。

 ファイナンシャル・プランナーが天職!のBYSプランニングの釜口です。  今回のコラムは社会保険料削減の方法です。  物価が知らないうちにどんどんあがり、知らないうちに財布からお金がなくなって  しまう最近、なにか抜本的な節約方法はないかということで、年収が750万円以上の  の方には是非知っていただきたい方法がありますのでご紹介します。     年収がおおむね...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/18 09:45

マネーコラム 2008年7月号「貯蓄から投機へ?」

「貯蓄から投機(ギャンブル)へ?」 販売が伸び悩んでいる「個人向け国債」。これにくじを付け、販売を促進しようと する案が財務省の中で浮上している。 実際海外に目を向けると、イギリスでは「プレミアムボンド」の名でくじ付きの国債 が販売されており、50年以上も前から「宝くじ」感覚で国民に定着しているという。 利息がつかない代わりに、毎月の抽選により最大で約2億円の賞金が...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/15 12:00

企業会計と税法の乖離ー棚卸資産の場合

会計基準が国際的イコールフッティングを志向して大きく変わり始めている現在、 財務諸表の比較可能性の向上を旨とする会計基準と 納税者間の課税の公平と法の持つ予測可能性を重視する税法とは 大きく乖離して当然であるが、実務家はその調整に苦労することになるのである。 中小会社会計基準について、私が非常に批判的なのは、 会計と税法の乖離は当然のものとして考えているからであって、 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/14 08:00

●【再就職 ,考えておきたい事!】

こんにちは、しぎはらです。 私が講師を勤める、ダイワサービスさんの 「女性と働くを考える」新しいサロン【Happyバランス塾】のご案内です。 原油の高騰・物価の上昇。 今年に入って、家計を預かる主婦にとっては 頭の痛いニュースばかり。 私のまわりでも「暇な時間があったら、短時間でもいいから働きたい」 という声を、よく耳にするようになりました。 で、...(続きを読む

鴫原 弘子
鴫原 弘子
(経営コンサルタント)
2008/07/07 11:07

マネーコラム 2008年5月号「東京は1%」

「東京都は1%」 先月、都内の有楽町で養鶏所の経営者の方が卵を配布していた。 理由は「卵の値上げにご理解を」ということであった。 養鶏に必要な餌である穀物の価格が1.7倍に跳ね上がる中、値上げをしないと赤字経営を余儀なくされるとのこと。 値上げ自体は他の業種でも当たり前だが何故だろうか?実は卵の値段はこの40年間ほとんど変わっていない。すなわち長期的には物価上昇が当たり...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/02 02:00

マネーコラム 2008年2月号「政府系ファンド」

「日本版政府系ファンド」 日本でも政府系ファンドの設立の動きがある。 昨年の12月に自民党の国会議員数名で「資産効果で国民を豊かにする議員連盟」を立ち上げ、数千億円規模のファンドの設立を提案した。 そもそも政府系ファンドとは国家が国の資金を増やそうと投資活動するファンドのことであり、 イ.石油や天然ガスなどの販売収入を国家が管理して運用する「資源型」と ロ.輸出増加...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 21:17

マネーコラム 2008年1月号「行動力と財力」

「2008年は『行動力』と『財力』アップを!」 2008年が始まった。新年早々株式市場は荒れているが国会も荒れるであろう。 今年はどんな年になるであろうか? 昨年「格差婚」という言葉が流行語大賞にノミネートされていたが、昨今「格差」という言葉を頻繁に耳にする。 しかし、大半の人が国内にだけ目を向けて「格差社会」「地域格差」という。 その一方で目を向けないといけ...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 20:24

マネーコラム 2007年11月号

「ギブアップ」 先日、新聞に「えっ!1900億円もの国庫負担を全国の健康保険組合が肩代わり?」という意見広告が掲載されていた。 出し手は健康保険組合連合会。 2008年度の政府予算で争点となっている政府管掌健康保険への国庫負担削減につき、1900億円もの金額を企業の健康保険組合に肩代わりさせるプランが検討されている現状に危機感を覚え、意見広告を出してきた。 ...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 17:28

マネーコラム 2007年9月号

「長生きリスク」 敬老の日を前に厚生労働省が発表した100歳以上の高齢者の数が初めて3万人を突破した。 正確には32,295人で昨年よりも3,900人増。 37年間連続で過去最多を更新中である。 ちなみに女性が85.7%、男性が14.3%と圧倒的に女性の比率が高い。 団塊の世代の方達がいよいよ定年退職をし始めるが、40年後には100歳になる。 その時日本は100...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/01 17:28

夏のボーナス、預け先はココ!

突然ですが、今年の夏のボーナス、 定期預金の預け先はもう決めましたか? ボーナスの使い道で、第1位は「貯蓄」だそうです。 安定的に資産運用をする方法として、 定期預金は最もよく利用されている金融商品ですが、 まだまだ金利は低目ですね・・・ 「ガソリンや食品の相次ぐ値上げで、 物価上昇に負けない家計にしたいから 少しでも有利な預け先を見つけたい・・・...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/27 07:31

アフリカ・モザンビークへ行ってました

お久しぶりです。 しばらく、アフリカのモザンビークへ行ってました。 「え、SEO屋がアフリカ・モザンビークですか?」 と言う声が聞こえてきそうですが、SEO案件があったわけではありません。 弊社SEO以外にも、様々なコンテンツ制作をやっておりますが、今回はドキュメンタリーDVD制作のロケため、出張していました。 現地へたどり着くまでに、約3.5日かかります。とても遠...(続きを読む

服部 哲也
服部 哲也
(Webプロデューサー)
2008/06/26 11:38

7月5日に徳山でお金のセミナーが開催されます

私の徳山の友人でもあり、お金の専門家の上津原さんが「お金に困らない幸せ家族の つくりかた」というテーマでセミナーを開催されます。 お金の情報というものは日進月歩。やはり専門家に聞くのが一番最新のフラットな 情報が聞けると思います。 また彼は独立系FPとして関西方面でも活躍していて、このALL ABOUTの ファイナンシャルプランナーでもコラムを執筆。常に10位に入る...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2008/06/26 08:20

セミナー「お金に困らない幸せ家族のつくりかた」

セミナーのご案内 「お金に困らない幸せ家族のつくりかた」 ―今の不安と老後の不安とを両方解消するお金の知恵― 最近、物価上昇や年金不安など、家計に直接影響を与えるニュースが目白押しです。でも、世の中がどのように変わっても、安心してお金が使えるようになりたいですね。今回は、安心してお金が使えるようになりたい皆様へのセミナーのご案内です。 ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/06/24 22:28

866件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索