「教育業」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「教育業」を含むコラム・事例

1,045件が該当しました

1,045件中 501~550件目

新人店長は「ほめる」個人面談をしよう

「おはよう!じゃあ、今月の面談を始めるわね。まずは、この一ヶ月ですごく良かったと思うポイントを言うわよ!それは、12月24日のランチタイムの時でした!あなたは・・・・」 この店長は、毎月スタッフの個人面談をしています。その面談は、先月のそのスタッフの行動について店長が見た「いいところをべたぼめするプログラム」から始まります。毎月の事ながら、スタッフにとっては店長と面談をする緊張の時間です...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ほめる」ミーティングをしよう

「さあて、ではミーティングの最後は、恒例の『べたぼめタイム』ですよ~みんなに『べたぼめカード』を渡すから書いてね~」 この店長は、店舗ミーティングの最後はいつも、全員が全員をほめるイベントを設けています。方法は簡単です。全員が全員に1枚ずつ「べたぼめカード」を書いてそれを読み上げて相手に渡すのです。10人のチームならば9枚の「べたぼめカード」を書いて渡し、9枚の「べたぼめカード」をも...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ミス」を責めずに「チャレンジ」をほめよう

「店長スミマセン・・・今日のランチタイムでホールが混乱したのは私の判断ミスです。」 「いや!よくやった!Bさんに新しいポジションを任せてみたんだろ?ナイスチャレンジだよ!ちゃんと後半よくリカバリーさせていたしね。大丈夫、明日はきっと上手く行くよ!」 この日のランチタイム、スタッフリーダーのAさんは、まだキャリアの浅いBさんに新しいポジションにチャレンジさせようとしたのですが、Bさん...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「あきらめて」はいけない

「店長、もう無理です!あと20分で目標売上はどうやっても無理です!」 「何言ってるの!まだ20分もあるのよ!閉店まであきらめちゃあダメよ!今日目標を達成したら、今月も前年をクリアーするの!やるのよ!!」 「わかりました!やります!がんばります!!」 店長の目標達成への熱い想いが通じたのか、このスタッフは、先ほどまでの2倍の元気で呼び込みを始めました。でも、こんな熱い店長でも、実...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「思い込み」は自分の弱さだと気づこう

「だって、アルバイトって、時給を上げないと結局は辞めて他の店に行ってしまいますよ。」 「だって、お客様って、価格が安いから来てくれるんですよ。」 ひとは思い込みをするものです。 「思い込みをしちゃあいけない。」とひとには言っていても、自分は思いっきり思い込みをしてしまいます。確かめたわけでもないのに、決めつけてしまいます。確認したわけでもないのに、きっとそうだと思い込んでしまいます。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「慣れ」てはいけない

「おはよう!今日で3日目だね。どう?もう慣れた?まだ慣れてない?」 「はい・・・まだまだです。なかなか慣れなくて・・・」 「オッケー!それでいいのよ!」 この店長は、まだ仕事を始めて3日目の新人アルバイトに、もう慣れたか?と聴き、まだ慣れていないと答えたことに対して、それでよし!と明るく声をかけました。そして、 「まだ慣れちゃあダメよ。と言うか、慣れてきたなあ、と思ったときは...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「相手ファースト」を心がけよう

「お先にどうぞ!」 私は、欧米人ほどではありませんが、出来るだけレディーファーストを心がけています。もちろんレディだけではなく、男性でもエレベーターやエスカレーターなど、よくバッティングする場所では、相手に先を譲るように心がけています。これは、こうすることによって小さな争いを生まなくし、人間関係が柔らかくなるからです。ちょっとしたことですが、社内やチーム内の空気を暖かくする効果があるの...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ペースメイカー」が必要です

「おはよう!今日もイイ天気だね~調子はどう?お!表情がイイから絶好調なのかな?では早速、目標について話そうか。今どのあたりを走っていますか?」 この店を担当しているあるマネジャーは、いつもこんな調子で店長との会話を始めます。短いアイスブレイクで相手の調子を確認した後に、無駄なく仕事の話に入ります。そして、仕事の話を終えたら、店長の気分を盛り上げてその店を後にします。 店長の上司で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「バイトの責任感」を責任持って引きだそう

「まあ、彼らはどこまで行ってもバイトですからね~結局は、無責任なんですよ。だから、彼らには『責任ある大事な仕事』は任せられませんね。」 あるレストランチェーンの店長はこう言いました。つまり彼が言うには、「パート・アルバイトは、社員じゃないから、本人も仕事に対しての責任感が希薄である。そんな意識の低いパート・アルバイトと言う立場に大事な仕事を任せるのは非常にリスクが高い。」と言うことら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「浅い反省」をさせてはいけない

「私の言う事は理解出来ましたか?あなたは以前も同じ間違いをしました。これは根本的にあなたの反省が浅い事が原因です。もう一度、深く反省しなさい。わかりましたか?」 同じ間違いを繰り返すスタッフ・・・その度に、「スミマセン、今度から気を付けます。」と言っています。でも、また繰り返す・・・遅刻、釣り銭ミス、品物間違い、入力間違い、、、何度注意してもミスを繰り返します。あなたは、その度にス...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「出来ているところ」を先に聴こう

「今の進捗度は、ゴールに対して何%くらいだと思いますか?」 「う~ん、30%くらいですね~。全然ダメですね・・・」 「では、その30%は、どう言うことが出来ていますか?そして、それはなぜ出来たのでしょうか?」 たとえ30%しかできていないと思っても、その30%の出来ているところを承認され、興味を持たれ、その要因を質問されたら嬉しくなりませんか?たとえ30%しか出来ていなくても、そ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「問題」を先送りしてはいけない

「あれ?なんかまだモヤッとしたものが残っているようね・・・う~ん、この後本社に呼ばれているんだけど・・・ええい遅刻してもイイや、まずは、スタッフのモヤモヤを解決しよう!」 この日、この店長は、ランチタイム後に行った店舗ミーティングが終わると、本社でエリアマネジャーと面談の予定でした。しかし、ミーティングの最後にスタッフひとりひとりの表情を見てみると、ひとり、どうも腑に落ちていなさそうな表...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ひとり」で経営してはならない

「先月は目標利益が未達でした。チョット人件費がオーバー気味になっていますね。では、その原因はなんでしょうか?この前月レポートの分析データを見てみんなで考えてみましょう。」 さて、これは誰が誰に言っている会話でしょうか?実は、店長が、パート・アルバイトのスタッフに質問しているのです。彼らは大学生。考える力をちゃんと持った普通の大学生です。この店長は、その大学生スタッフに、自店舗の業績改...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ありがとう」をお店で一番言うひとになろう

「あ、ありがとう、助かるわ。」 「ありがとう。これやってくれたんだね。」 「ありがとう。今日の笑顔良かったわよ。」 この店長は、四六時中「ありがとう。」を言います。一日100回以上言います。いや1000回かも知れません。とにかく、この店で一番言うのです。 接客をしているからたくさん言うのではありません。接客中の「ありがとう。」は、あたりまえです。この店長は、スタッフとの会話で...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「表情」は正しく読んでくれないことを理解しよう

「何を不満そうな顔をしてるんだ!反対意見があるんなら言ったらどうだ!」 店長会議での出来事です。ある店長の表情を見て、部長は思わず声を荒げて怒鳴ったのです。会議室内は、氷を張り詰めたような緊張感に包まれました。 「いえ、何もありません・・・」と言って、その店長はずっと下を向いていました。 そして会議は、暗いムードを引きずったまま終わりました。会議終了後、私はこの店長に声をかけまし...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「仕事の不満」の基本を理解しよう①

「まったく・・・売上やら、利益やら、接客やら、お客様満足を言うのなら、この店の機械の修理を先にやって欲しいよね~」 一般的にチェーン店において、経営者と現場のアルバイトや店長との間にあ る距離感、ギャップは、経営者の想像を遙かに超えているものです。先日、あるチェーン店の店長からお話しを伺う機会がありました。彼の会社は、お客様の満足度を向上させるために、接客や商品品質、そして店舗の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「部下の弱みを克服」させる必要はありません

「ああ~私、計算が苦手なんですよね~大きな表に数字がドバッと書いてあると、見た瞬間にめまいがするんですよね~ふう~」 ある店長が、悲しそうな顔で私に訴えました。「ん?だからどうした!苦手ならば、しっかり勉強して数字が読めるようになれよ!」と・・・昔の私ならばそう思って、こう言う甘えたことを言う店長をビシビシしごいておりました。 しかし、一生懸命説明して、何とか理解出来る様にしようと...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「なぜ出来ないのか?」と聞いてはいけない

「何で出来ないんだ?あなたは、それが出来ない原因が、何なのかわかっているのか?」 トヨタ自動車の問題解決方法に「なぜを5回繰り返して原因を突き止める」という方法があります。現場で起こった問題点について考えて考えて考え抜いていくことで原因と突き止めて改善を図ると言う素晴らしい方法です。でも、店という現場で「なぜ?なぜ?」とパート・アルバイトのスタッフに向かって追求していっても、そうは上...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「小さな達成感」を大切にしよう

「やったね~昨日よりも、オススメ成功回数が1回多かったよ!すばらしい!おめでとう!」 たった1回だけでも昨日よりも良かったら全面的にほめる店長がいます。彼女のポリシーは「毎日小さな達成感を持つ」ことなのです。もしかしたら、もの凄くがんばったら、昨日よりも10回も増えるかも知れません。けれど、今日それが出来ても明日力尽きてしまっては意味がありません。彼女は、今日も1回増やして明日も1回...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「継続にはコツがある」ことを知ろう

「ああ~どうせ私は三日坊主ですからね・・・昔から何やっても続かないんです。飽きっぽいんですよ~」 この新人店長は、自分で「やる」と言っていた店頭に設置するウエルカムボードの毎日の更新が、たった1ヶ月でもう全然していないことをマネジャーに指摘されてしまい、ちょっとふてくされたようにつぶやきました。 以前何かの本で読んだのですが、ひとって元来飽きっぽいものなんだそうです。そもそもが三日坊...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「成功体験」の後を大切にしよう

「やったら出来るじゃない!おめでとう!よくがんばったね!」 その店長は、今回の新商品キャンペーンの成功に全力を注ぎました。事前準備に時間をかけ、スタッフを巻き込み、デベロッパーとも交渉しショッピングセンターの至る所で告知をし、チラシにも掲載してもらいました。そのがんばりのおかげで、開店以来の売上新記録を達成。新商品の売上げも、チェーン店の中でトップとなりました。 このキャンペーンが...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「自分の答え」を押しつけてはいけない

  「だから、こう言う時はこういう風にやってと言ったでしょ!私の言うとおりにやってちょうだい!」 ある店長が、なかなか自分の言うとおりにしてくれないスタッフを叱っています。でも、このスタッフの顔は、店長の言うとおりに出来ないというしょげた顔ではなく、店長の言っていることが納得出来ないという不満げな顔なのでした。 店で行うオペレーションには、「基準」があります。会社で決めたマニュ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「売れた理由」をスタッフに考えさせよう

  「なぜ売れたのかわかる?その理由を考えてみて!」 店長は、スタッフ達に尋ねました。 その日のランチタイムは、いつもよりも3割増しの売上を獲得できました。それはたまたまではありません。店長には、売れた理由が見えていました。しかし、店長は、スタッフ達はなぜ売れたのかがわかっていないように思えたのです。 その理由は、店長が仕掛けたその日「売れるための工夫」について、スタッフ達が感...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「バイトを子供扱い」してはいけない

  「いやあ~彼女にはまだ無理でしょう。だって、まだ高校生だしね~」 このチェーン店は、毎年、子供向けのキャラクターショーを店舗横の広場を使って実施していました。今年もそろそろその企画の準備をし始める時期となりました。店長とエリアマネジャーは、今年の担当者を誰にするかを検討していました。店長の意見は、フロアーリーダーを務める高校生Aさん。しかし、マネジャーは、彼女は高校生だからまだ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「部下の『大丈夫です』」は大丈夫ではないと考えよう

  「大丈夫ですか?」 「はい、大丈夫です。問題ありません。」 店長って、「大丈夫ですか?」と聴かれると、大半が「大丈夫です!」と答えます。まあ、店長で無くてもそうですよね。営業マンでも、社長でも、調理長でも、同じです。私も大丈夫ですと答えます。けれど、実際は大丈夫ではありません・・・・(苦笑) 本当に大丈夫なときは、何故大丈夫なのか説明をします。何故ならば相手が、大丈夫かど...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「何故わからない」のかを理解しよう

  「何でこんな簡単なことがわからないんだ?わからない理由がわからないよ~」 よくこう言うことを言う店長がいます。部下が、なかなか仕事をキチンと覚えてくれなかったり、また、任せると全然違うとんちんかんな判断をしてしまったり、白を黒と言ったり、四角を丸と言ったり・・・自分が常識だろ、と思っていることでも全く期待と反する結果が返って来ると、大抵のひとは、冒頭の様に嘆きます。 部下が何...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「率先垂範」してはいけない

  「さあ、では僕と一緒にやってみましょう。僕が出来るんですからあなたも出来ますよ。大丈夫です!」 店長のリーダーシップの表現方法は、色々あって良いのですが、この店長は、いわゆる率先垂範式でも、バックアップ式でも無く、言えば「伴走式」という感じのリーダーシップです。 この店長が普段から行っている「伴走式」というリーダーシップは、率先垂範式のように、先にドンドンやって、手本を示し...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

2014年 あけましておめでとうございます。

  皆さま、あけましておめでとうございます。 昨年は、初出版という人生最大級の大イベントがありました。これも、皆さまとのたくさんのご縁のお陰です。本当に、ありがとうございました。 さて、もうひとつ昨年を振り返りますと、やはりピッツアですね!美味しいピッツアをたくさん頂きました。 では、その中からベスト3をご紹介致しましょう。味だけではなく、QSCの総合力で決めました! 第1位は・...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「辞めても良いようなスタッフ」を採用してはいけない

  「うちのスタッフには、誰ひとり辞めても良いようなスタッフはいません!」 こう断言するのは、あるチェーン店のマネジャー。辞めても良いようなスタッフがいないというのは、当たり前のようですが、現実には、多くの店で「出来ないなら辞めても良い」「こちらの言うことが聴けないのならば辞めて下さい」と、会社の方針や要請、指導に対してついて行けない様なスタッフは要らない、と言うような強気な態度を...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「スタッフが辞めたら困る」と考えてはいけない

  「うちはひと不足だしな~バイトに辞められたら困るんだよな~」 確かにそうですよね。昨今景気の回復と伴に、パート・アルバイトの採用が徐々に厳しくなってきています。先日朝のTVで、千葉県の幕張近辺では、募集時給が1200円にもなっているという報道がされていました。 こうなると、俄然弱気になってしまうのが店長の立場。スタッフが、店長に「すみません。チョットお話があるんですが・・・...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「基本の挨拶」を習慣にしよう

「松下さん、おはようございます!」 顔を見て、名前を呼んで、明るく元気に、笑顔で、挨拶をする。 極めてシンプルな基本なのですが、これって意外と出来ていないひとが多いと思いませんか?特に、「挨拶がない」「笑顔がない」「元気がない」と普段からうるさく言う経営者自身が出来ていない・・・・ 誰とは言いません(笑) でも、かなり多くの方が、余りにもシンプルなこの基本的な挨拶で「自分がひとに...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「予算が無い」とあきらめてはいけない

  「いやあ~店長。その提案はわかるんだけれど、予算が無いからなあ~僕から社長に提案は出来ないよ。悪いなあ~」 と上司に言われてしまった新人店長。この店長は、自店舗の客席に喫煙コーナーを設けて、その場所以外は禁煙にしようと考え、換気扇や空気清浄機の設置を提案したのでした。しかし、それを社長に提案するのをためらったマネジャーは、「予算が無い」と言い訳をしたのです。 しかし、この店長...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「上司」をマネジメントしよう

  「いいよな~あの店長はいつも評価されて・・・俺なんかいつも忘れられてるからなあ~結構やってると思ってるんだけどなあ~」 ある店長は、いつもこんな風にぼやいています。気持ちはとても良くわかります。サラリーマンをしていたら、こんな事はしょっちゅうあります。私も、昔いた会社で、ある部署の責任者になったのに、社内的なタイトルは、何故かワンランクダウンしてしまったことがあります。この時の...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「上司」をマネジメントしよう2

  「おお~素敵な笑顔ですね。さすが店長が自慢するだけあるな~。〇〇さん、最近もの凄くがんばっているんだって?お店の売上げが伸びているのはそのせいかな?ありがとうね。」 なんだか歯が浮くような言葉ですね。実は、これはある店長が、ひさしぶりに店舗を訪問した社長に、こそっとお願いして自分の部下の新入社員に対してポジティブな言葉をかけてもらった、と言う仕掛けだったのです。 社長から、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「自分の理想のイメージ」を意識して振る舞おう

  「あなたの守護霊は、山高帽を被った英国紳士です。」 私は、以前勤めていた会社の店長に、このように言われたことがあります。彼女は、守護霊が見えるそうなのです。私は宗教観もスピリチュアルな感覚も霊感などの類も、極めていいかげんで鈍いので、この手のお話しは全く実感がありませんし、興味もありません。しかし、この時は、なんだか妙に「うん、僕もそんな気がする」と思ったのです。 もっとも...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ひとりぼっち」を放置してはいけない

  「私、別にここで友達なんて出来なくても良いんです。」 彼女は大学生のアルバイト。普通に笑顔も有り、キビキビと動き、とてもよく働くのですが、ひとつ大きな問題がありました。彼女は、「店長の言うことはよく聞くのに、他のバイト仲間の言う事は聞かない。」という、チョット面倒な態度を取っていたのです。 しかし、店長とのコミュニケーションは、全く問題がありませんでした。素直に言う事も聞く...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「聴く表情と気持ち」に注意を払おう

「何を言いたいの?ダラダラ長く話すから結局何を言ってるのか解らなくなるんだよ。」 いつもいつも会議で部長から叱られている店長がいました。彼は、話をうまくまとめないままに話し始めるので、途中でコースがずれたり自分で混乱したりして話が長くなり、結局何を言っているのか解らなくなるのです。そんな時に部長は決まって「もう、いいかげんにせ~よ」という表情をし始めます。 あなたの部下のなかにも、同じ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「スタッフの返事」で気持ちを探ろう

  「あ、すみません。」 実は、この言葉・・・謝っているのではありません。「ありがとう」と感謝しているのです。しかし、店舗スタッフの中には、人から親切を頂いたときに、なぜか「すみません」と言う謝罪の言葉を使うひとがいるのです。 すみません・・・なぜこのように謝るのでしょうか? 実際に「すみません」をよく使うスタッフに聴いてみました。彼女曰く「相手に余計なことをさせてしまって申...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「通訳」を育てよう

  「さっき、店長があなたに指摘したことって、あなたはどういう風に理解してる?言ってごらん。」 あるレストランのアルバイトリーダーが、新人スタッフに対してこう質問しました。このリーダーは、新人スタッフが店長から指摘されたことに対して、まだキチンと腑に落ちていないと言うことを感じ取ったのです。 「え?どうしてですか?」と新人スタッフ。 「だって、意味がわからない~って表情をした...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「今日は昨日と同じ」ではいけない~変化発見ゲーム!

「ふう~、今日もまた昨日と同じ日の繰り返しですよね・・・聞いて、作って、売って、、、、」 あるチェーン店の店長が、ふとこのような言葉を言いました。 全然違います!同じように見えますが、今日は昨日と全く違うのです。 でも、お店で仕事をしていると、フッとそんな気持ちになることがありますよね。私も店長時代、冬のオープンシフト(朝6時からの勤務)の時にそんな気分になることがよくありました。ま...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「あなたが必要だ」とはっきりと言おう

「あなたはうちの重要な戦力としてどうしても必要です。これからもしっかりと貢献をして頂きたいのです。」 プロ野球の契約更改の話題が新聞を賑わせる季節ですね。大活躍した選手が、高額年棒で更改したという話題もあれば、戦力外通告をされて、自由契約とか、引退とかと言う寂しい話題もまた少なくないのがこの季節です。 しかし、中には明らかにコミュニケーションの間違いが原因で他球団に移籍をしてしまうよう...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「緊急度と重要度」のバランスを身につけよう

  「あああ~やることがいっぱいで何から手を付けて良いのか解らない~!」 新人店長を見ていると、このような叫び声を上げているひとがたくさんいます。店長のアシスタントをしていた頃に比べて急激に仕事量が増えてパニックになっているようです。多くのチェーン店運営会社が、店長という立場に何でもかんでもさせている仕組みを作ってしまっているので、店長になったとたんその業務に追われて、いくら時間...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「コミュニケーション」は誤解するのが当たり前と思おう

  「だから、早い話が、つまり何を言いたいかというと・・・・」 で、結局何を言いたいのか解らない! こんな調子で延々としゃべり続けるひとって周りにいませんか?これくらいわかりにくい場合は、聴き手の方も「わかりません」と言わざるを得ないかも知れませんが、話し手が社長だったりすると、なかなかそういう風には切り出せませんよね。で、結局、「何を言いたいのかは聴き手が想像する」 羽目におちい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「性善説」でスタッフの「不安の氷」を溶かそう

「あの子は、今は笑顔が出ていませんが、必ず素敵な笑顔が出るようになります!今はまだ心を覆っている「不安の氷」が溶けていないだけです。私が責任を持って氷を溶かします。だから、もう少しだけ時間を下さい!」 マネジャーから、全然笑顔が出ないある新人バイトについて、適正が無いのならば配置を換えるか辞めてもらうかした方が良い、と指摘された新人店長でしたが、そうではない、必ず出来るようになる、と反論...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「弱音」を吐いてみよう

「え?マネジャーでもそんなことがあるんですか?・・・・そうなのか・・・」 ちょっとビックリしたような顔をしたのは、あるチェーン店の店長。最近、店の売上げがかんばしくなく、マネジャーが来るたびにどう言い分けしようかとドキドキしている新人店長です。 今日はそのマネジャーが訪店する日。いつものように不安な気持ちで、マネジャーの話を聴き始めた店長は、マネジャーの口から出た意外な言葉にビックリ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「鏡」を見よう

  「店長、今、ご自分がどんな表情をしているかご存じですか?」 ある店長が、主婦パートさんからこう言われました。 その日、店長は、ランチタイムが上手く廻らず、お客様からもお叱りを受け、売上げもかんばしくない・・・・最近やることなすこと上手く行かなくて、イライラしていたのもあって、頭に血が上っているような気分でした。 そこへ、主婦パートさんからのひと言・・・店長は、思わず洗面台に設...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ごちそうさま」を言おう

  「おいしかったです。ごちそうさまでした。ありがとう。」 ある店長は、自分が外食時、レストランなどで食事をしたら食べ終わった食器をかたづけるスタッフに必ずこう言います。もちろん、お勘定をして帰るときにも、必ず言います。 レストランで働いているときに言われて一番嬉しいのは、この3つの言葉です。言われた瞬間鳥肌が立つときもあります。目頭が熱くなるときもあります。これを言われると、そ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「批判」に耳を傾けてはいけない

「〇〇店長の意見はおかしいと思います。だって、忙しいときにスタッフに考えさせるなんて悠長なこと言っていたら、店はまわりませんよ。〇〇店長の店はそんなに忙しくないからそんなことが出来るんです。そんな一部の店の話を自慢げに発表しないで下さい!」 えらくきつい発言をしたのは、この地区で一番売上げの高い店を仕切っているベテランの店長でした。言われたのは、この春に店長になったばかりの新人店長。大勢...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「正論」を言うな

  「店長は、ピーク時に先頭に立って店舗をコントロールし、スタッフを効率よく効果的に動かす指揮官であるべきだ!」 さて、昨日のブログ(ひとを使うな)で登場した新人店長は、以前から上司にこのように指導されていたそうです。この上司の教えは、全くもって正しいですよね。店長とはこうあるべきだ!と正しいことを言っておられます。これは「正論」です。しかし、その結果、そう教えられて、そうしている...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

新人店長は「ひと」を使うな

  「Aさんは、これやって!Bさんは、こっち。Cさんはあれをやって下さい!」 彼は、この秋に店長になったばかり。ランチタイムを迎えると張り切って店内の各ポジションにスタッフを配置し、きめ細かくやる事を指示していました。パート・アルバイト達も彼からの指示を受けて、そのポジションに付き、ランチタイムの忙しさをスムーズにこなしていました。 しかし、ある日、事件が起きました。その日彼は...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1,045件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索