「IT技術」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月03日更新

「IT技術」を含むコラム・事例

81件が該当しました

81件中 1~50件目

ITに関する知識

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 現代において、ITの知識は本当に重要になってきています。介護の業界はIT化が非常に遅れていて、介護給付費分科会においても議論されているところです。 人口減少時代に突入し、ただでさえ生産年齢人口が激減する中、今の日本の国富や生産性のレベルと今後も維持・向上されるのは厳しいと思います。そんな中で、活用が期待されるのがITなのだと思います。 ...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

【今日から業績が上がる デスクワーク企業の健康経営】(Amazon電子書籍)

Amazon電子書籍 【今日から業績が上がる  デスクワーク企業の健康経営】出版しました!https://amzn.to/3ur4rXc すべての業種で今増えているパソコンを中心とした 「21世紀型デスクワーク」の健康障害リスクを分析して、 それに対応できる簡単で効率の良い『健康経営』のポイントをご紹介します。 企業経営において、従業員の健康状態の悪化は、業績に大きな影響を及ぼして...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)

経済財政運営と改革の基本方針2020が閣議決定

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」が閣議決定したとのこと。 政府は自ら「日本はITに大変後れを取っている」と認める発言がありました。特に行政分野においてです。 確かに、特別定額給付金や持続化給付金申請の際の体たらくを見れば、認めざるを得ないでしょう。 日本はもっとITを推進し、IT技術を使って極力非接触で経済活動が営め...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

IT技術

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はIT技術についてのお話です。 ITビジネスなどは典型であるが、技術的要素がビジネスの根幹になることがある。IT技術の強みや特徴が企業の事業展開に欠かせないような状況である。しかし、思ったほど顧客がその技術的な要素に興味を示さないことが多いのではないだろうか。技術の核心の話になると、多くの顧客は理解できないことが多いし、顧客にとってIT技術は課題解決の...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2020/01/09 10:42

2つの離婚基準と3つの準備で、人生の真剣度を高める

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR 中村はるみです。 自分勝手なモラハラやパワハラ夫。勝手に家庭の貯金を使いこむ夫。 こんな夫だと「夫をリストラしたら」と妻に勧めたくなりますよね。 天安門広場、中国は規模が違う、広すぎる!北京旅行の一コマ1】夫をリストラする基準と離婚準備◆ 夫をリストラする二つの前提・ワガママで俺様夫への愛がさめている。・夫に肌...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/04/17 08:45

日経記事;『ビジネスTODAY後発トヨタ、陣営作り急ぐ 自動運転技術を公開 グーグル系を追う』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月9日付の日経新聞に、『ビジネスTODAY後発トヨタ、陣営作り急ぐ 自動運転技術を公開 グーグル系を追う』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『自動運転技術のデファクトスタンダード(事実上の標準)を巡る争いが激しくなってき...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

Learn to write like in Canada. カナダ人みたいに英語エッセイを書こう!

オンライン英語エッセイプログラム “Essay Writing” 無料体験版、たくさんの方からのお申込みありがとうございます。 制作者のRobert McMillan、添削、アドバイスにてんやわんやの嬉しい忙しさです。   一体どんな添削・アドバイスをしてくれるのかな? こんな詳細な指導が大人気のRobert先生です。(コラム最後にあるYouTubeビデオをどうぞ)  ワーキングホリデー...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

会計帳簿は健康診断みたいなもの

おはようございます、2007年の今日、当時の安倍内閣が総辞職したとのこと。 そうか、あれ、もう11年前なのですね。 仕事に必要な能力についてお話をしています。 経理処理を溜めないことで「適切な申告と納税」につなげられることを確認しました。 次に、会計・経理の持つ経営分析の機能について簡単に。 適宜処理を進めていくと、その企業の数字上の現状が把握できるよ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

日経記事;『EV化で進む車のデジタル開発、助っ人は新興企業』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 9月23日付の日経新聞(電子版)に、『EV化で進む車のデジタル開発、助っ人は新興企業』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の一部抜粋(冒頭部分)は、以下の通りです。 『自動車開発の世界で、スタートアップ企業が存在感を増している。きっかけは電動化や自動運転に...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

変わってきている「直接会った」の境界線

 地方に本社があるIT会社で、東京支社に勤務する女性営業職の方にお話を聞く機会がありました。  技術者はほとんどが地方の本社にいるそうですが、「それではコミュニケーションを取るのが大変では?」と尋ねると、「いつも細かく打ち合わせをしているので、全然問題はありません」「よく話もしていて、技術と営業は仲が良いんですよ」と言います。    よほど頻繁に本社と東京を行き来しているのかと思いましたが、...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

曹洞宗会報【禅の友】にコラムが掲載されました!

日本の二大禅宗の一つ 道元禅師を開祖とする曹洞宗様(本山:永平寺&總持寺)のご依頼で、 曹洞宗会報「禅の友」6月号(発行部数18万部)にコラムを掲載していただきました!   曹洞宗HP http://www.sotozen-net.or.jp/   「骨盤から身体のゆがみを整えて、 健康的な毎日を」   現代社会は、コンピューターやスマホなどIT技術が発達して、 日常生...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)

A.I.(人工知能)で遅れを取る日本

日本経済新聞より 「人工知能(AI)と連動し、人が話しかけて情報検索したりする「スマートスピーカー」で日本企業が後手に回っている。29日、米グーグルは会話型AI「グーグルアシスタント」の日本語版のサービスを始めた。AIスピーカーでの日本参入を見据えた動きだ。日本勢は音声認識の要素技術は持つが、従来のIT(情報技術)機器と同様、主導権を譲りつつある。」 「機械学習の恩恵をだれもが受けられるように...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

電子債券市場

おはようございます、今日は日本最低気温の日です。 旭川、また行きたいなぁ・・・   フィンテックについてお話しをしています。 金融の本丸、融資制度について簡単に。   債権を買い取るような形で現金化を図る動きは、随分と前から始まっています。 その一環として、債権に電子的な情報を付加して流通させよう、という話もあります。 いわゆる「電子債券(債権)市場」という動きです。   私自...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

わからないものは審査できない

おはようございます、今日は波の日です。 大きな枠で言うと非常に面白い現象ですね。   零細事業と金融機関の関係についてお話をしています。 審査を受けるに当たり、金融機関側にも都合があることを忘れてはいけません。   それは「わからないものは審査できない」ということです。 例えば審査対象となる事業や担保がこんなものだとしたらどうでしょう?   ・最先端のIT技術を活用した新しいサー...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

派遣業界 新規参入会社続出!

皆様、こんにちは。 最近の人材ビジネス業界ニュースはこちらからどうぞ。 ↓ http://www.sap-c.co.jp/documents/SAPML201511.pdf さて、仕事柄 日々多数の派遣会社様とお会いさせて頂く機会が多くあります。 皆様 ご想像の通り、現在は改正派遣法対応、特定派遣会社対応、採用に関する ご相談が多いですが、実はそれと同じくらい新規参入の、もしくは新規参入した...(続きを読む

石野 琢也
石野 琢也
(経営コンサルタント)

技術者はもういらない。

攻めのIT。 IT経営。 IT営業。 技術者が必要だと 思われているし、 技術者が足りないと 報道されている。 とんでもない 技術者はいらないです。 よく報道される技術者は いわゆる 理系のプログラムができて、 わけのわからない カタカナ言葉を話す 人間ではありませんか? むしろ、必要な技術者の イメージに近いのは 外資系の経営コンサルタントです。 というのは、 ITにする前の 現...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/06/23 09:05

投資的思考法の重要性

おはようございます、今日は国際博物館の日です。博物館、美術館などとはまた違った趣のある場所です。投資について色々とお話をしてきました。「将来に向けて現在の持ち物を使っていく」という姿勢は、どのような生き方をしている人にとっても重要なことでしょう。・事業であれば設備や人材に・金融であれば現預金なのか、あるいは株式や年金を活用するのか・保険を使って保障をしながら投資的側面を狙う・起業も一つの投資一人の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

IT業界の2015年問題

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT業界についてのお話です。 最近、何かと前向きな明るい話題が多いIT業界。 しかし、これからのIT業界を見通すと、2015年問題など、必ずしもバラ色の世界ばかりではないはず。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140225/538989/?mlg 多くのIT業界関係者は、このことを認識...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

IT技術者のコミュニケーション力

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT技術者についてのお話です。 日々IT企業との打ち合わせを行っていると、IT技術者のコミュニケーション力に注目してしまうことが少なくありません。 若手技術者を中心として、IT技術者のコミュニケーション力が不足していることを感じるシーンが少なくないからです。 相手に説明する、相手の話の意図を理解するといったベーシックな部分が十分対応できないと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

株式会社HDE主催のBYODに関するセミナー

株式会社HDE主催セミナーの基調講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年4月8日(火) 15:00~16:00 会 場 :東京ミッドタウンホール&カンファレンス 4F  Room5   【テーマ】 「BYODで企業が講ずべき労務&セキュリティ措置」   【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク  1 シャドーITで想定される企業のリスク  2 BYOD(Bring Y...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

株式会社HDE主催のBYODに関するセミナー

株式会社HDE主催セミナーの基調講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年3月5日(水) 15:00~16:00 会 場 :御茶ノ水ソラシティ Terrace Room   【テーマ】 「BYODで企業が講ずべき労務&セキュリティ措置」   【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク  1 シャドーITで想定される企業のリスク  2 BYOD(Bring Your Own...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

なぜ、中小企業のパソコンはセキュリティが弱いのか? その4

利便性と機密性のバランスを取る これまで、業務利用パソコンにおけるセキュティ対策について説明をしてきましたが、これらの脅威に対して過敏に対応するだけでなく、それらがもたらす利便性についてのバランスを取り、遂行していくことがIT部門ではカバー出来ない総務部門の役割なのではないかと思います。 過去に情報漏洩を起こした企業、あるいは過剰にセキュティ対策をしている企業などでは、情報漏洩を過剰に気にする...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』筑波大学大学院 山海教授

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 先日,NHKの『プロフェッショナル仕事の流儀』に筑波大学大学院の山海教授が出演されていましたね. 私と同じく筑波大学発のベンチャー企業を立ち上げ, ロボットスーツ『HAl』を開発し,体の不自由な方への新しいリハビリの形を提案しています. 通常,私たち人間は,体を動かそうとするとき,脳から各筋肉へ電気...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

企業家は、何度も何度も起業を重ねて

 起業は、最初のゲートをくぐって、ビジネスを軌道に乗せることができたら、その後は安泰と思っている人がいます。わが国には、400万社を超える企業がありますが、倒産の心配がなく安泰な経営をしている会社などほとんどありません。常に、顧客数や売上げの減少に神経をつかいながら営業しています。  ライバル会社が画期的な新製品を扱うとか、市場で代替品が出回るとか、お客さんに売れ筋商品が飽きられてしまうとか、い...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2014/01/18 20:19

書籍『スマホうつ』 全国有名書店にて好評発売中!

この度、私が執筆しました書籍「スマホうつ」が秀和システムさんより ビジネス書として出版されました! スマホうつ   小学館Webサイト「WooRis」でもコラム化されています!! WooRis」女性のハッピー生活をサポート 「スマホうつ」の元凶はコレ!首への負担が心の不調を招くと判明 by中田綾美  そして、ライブドアニュース、newsポストセブン、マイナビウーマン、ネタりか、m...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(あん摩マッサージ指圧師)

ココロの壁。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 最近、認識と行動をもっともっと変えないといけない、と思うことがあります。 それは、境目、についてです。 国の境目。 日本から出ていく人もいれば、日本に入ってくる人もいます。 先日、超!久しぶりに竹下通りを歩いたのですが、半分は外国人のイメージです。 お店の看板や、ごみを捨ててはいけませんの看板も、日本語、英語、中国語...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

戦後68年で

こんにちは、 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 終戦から68年も経つと、 その時代の現実が伝え続けられるのかた心配ですね。 時代が変わっても、決して忘れてはいけないことです。 時代とともに適応しながらも、 守らなくてはいけないものもありますよね。 夏は毎年、そんな想いに駆られます。 さて、それにしても、 IT技術が普及してからというもの、経済の変化が早す...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

第902号:なんでもデータ化

2013/09/12 第902号:なんでもデータ化 身の回りにはデータが溢れています。 例えばスケジュールは、対象者と時間と要件が 積み重なったものです。 この日記も、タイトルに本文、今日は何の日が 書かれていますが、ここに分類、或いはテーマ という項目を加えると、一気にデータ化します。 902回の日記を分類すると、分類別記述回数 というデータが生まれます。 そうす...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

IT人材流動化の時代

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT人材についてのお話です。 システム開発や運用など、ITビジネスを取り巻く環境は日々進化し続けています。 それと同様に、ITビジネスに参画するプレーヤー達の立ち位置なども変化することは、ある意味当たり前とも言えるでしょう。 まず最初に思い浮かぶのが、ユーザー企業のユーザー、IT部門、ITベンダー。 さらに関係するプレーヤーとして、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

クリエイティブ作業は深夜から

人間の一日で、脳の働き方がどのように変化するかは専門家でないので判りませんが、自分自身が一日の中で仕事が捗る時間と捗らない時間に分けると 昼間は書類作成など事務仕事が捗りますが、新しいデザインや斬新な企画は思い浮かびません 一方で夜間は、駄作も多いですがクリエイティブな仕事が捗り、正確性を要する数字関係の処理はミスが起こります そういえばクリエイティブ関連の仕事をされて...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

IT関連ニュースクリッピング【2013/08/05- 2013/08/09】

こんにちは。中小企業診断士の高木仁です。 日経MJを中心に、IT関連ニュースをクリッピングしました。   私達の生活・仕事が、IT技術によって便利になっていく一方で、その安全性をいかに確保するかも課題となっています。利用者数の拡大が進むLINEでも、見ず知らずの人と連絡をとることでトラブルに巻き込まれてしまう事例が発生しています。 IT技術やサービスがトラブルを促進させる結果を生んでい...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

就職先がないなら、夫婦で起業を

 早期退職をして、ご夫婦でできる起業を考える人が、最近は増えています。中高年の再雇用が厳しいこともあって、夫婦や家族が力を合わせ、安定した収入と一緒の時間を過ごすことを大事に考える人たちです。わたしの地元に近い街でパン屋さんを開業したMさんは、そんなご夫婦での起業を実現した一人です。  Mさんは、わたしがコンサルタントをしている家電製品の部品メーカーに、20年以上勤めていました。奥さんも、地方公...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

中小企業経営者がIT投資について真剣に考える時期に来ている

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT投資についてのお話です。 中小企業のIT活用を支援しているITベンダーやIT技術者の方々と話をする機会があります。 そこでいつも話題にあがるのが、中小企業のIT投資に対する考え方です。 中小企業、特に中小企業経営者の皆様とITベンダーやIT技術者の方々の間には、IT投資に対する考え方に大きなギャップがあることが多いということです。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

第832号:法律とIT

2013/06/04 第832号:法律とIT 今日、大学時代の恩師が日弁連で講演を 行うとのことで、久しぶりに法律関連の 話を聞いてきます。 今現在、私が従事しているITと法律は 一見全く違う畑の様に思われますが、 実はコンピュータを稼働させる為には 明確なルールと論理的な発想が必要で あり、効率化を実現するIT化には 法律で社会の問題を解決するのと同じ 能力...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

現代は起業の能力アップが飛躍的に進む時代

 今年の春、大学医学部で教えている先生から、優秀な学生が集まる医学教育の問題を聞いたことがあります。大学入試では、最も高い点数をとって入学する学生ですが、医師になるための基本的な常識に欠ける生徒が少なくないようです。今は、医師になると収入が多く、安定した仕事ということで医学部を目指すと嘆いていました。  有名私立大医学部では、真剣に入学試験の上位10人程度を外すことも検討されたようです。多分、こ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

見て、知り合ってこそわかること

 少し前の話ですが、長崎県の南島原に行ってきました。あるきっかけで知り合った社長さんの経営するIT企業が、縁あって当地に事業所を出すことになり、その開所式に呼んでいただいたからです。    その事業所というのが、廃校になった山あいの小学校分校跡の木造校舎でして、式には市長さんなどオフィシャルな来賓に混じって、ご近所の方々や子供たち、その分校の元先生や卒業生も参加していて、何か心温まるとても良い...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2013/05/13 08:00

源泉徴収票が読めない人々

おはようございます、ひこにゃんの誕生日ですか。 キャラクター事業って面白そうですよねぇ…。 商売の根っこについて考えています。 会社に雇われず、面白おかしいことをやる人が増えること。 昨今のIT技術を使えば、雇われずともできることは相当にあります。 そういう人が増えるほうが色々なことが良い方向に向かうと私は考えます。 実はこのことは税金に関する知識についても思うことです。 現在の日本は税金に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「AO入試進学者は内定が取れない」というデマ(後編)

キャリアコンサルタントのクロイワ正一です。 今回のブログでは、 大学受験におけるAO入試や推薦入試へのチャレンジが 就職活動にもたらす効用についてお話します。 2013年3月15日、推薦入試の導入について 記者会見を開いた東京大学は、 その理由について、このように説明しました。 「従来のテストで把握できない資質や、  優れた人材を発掘し、多様な人材を採りたい」(佐藤慎一・副学長)。 AO・...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

これからのライフプランーアベノミクスって何?

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 皆さん、こんばんわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の いわもと ゆうじ、です。 早速ですが、今回、朝日テレビカルチャーさま主催による ◆◆◆これからのライフプランーアベノミクスって何?◆◆◆ http://www.satv-c.co.jp/mishima/cour...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

オーダーカーテンを通信販売で購入?

みなさま こんにちは!30000人に選ばれたオーダーカーテン専門店「カーテンココ」の戸澤寿史です。 さて今日は「カーテンココ」のポリシーをお伝えしたいと思います。「カーテンココ」は「オーダーカーテン専門店」であることに強くこだわっています。そして「専門店としてどうあるべきか」を常に自分自身に問いかけています。 結果として●通信販売は行わない。●採寸・取り付けは必ずプロが実施する。●商品知識を研鑽し...(続きを読む

戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)

昨年取得した資格|防災士 他

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 皆さん、こんにちわ。 元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー、ITコンサルタントの、岩本 裕二です。 http://www.ric-shizuoka.or.jp/specialist/general/detail.asp?U=00001076 昨年末・年初に掛けてバタバタしていたので、ご報告遅れました...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

無駄なIT投資をしないために

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT化についてのお話です。 企業がIT化を進めるときに、外部のリソースを活用することがあります。 外部のITベンダーを活用したり、外部のITソリューションを活用したりというケースです。 多少のコストはかかるけれど、最近のITは難しいし、技術の変化も激しいから、ITの専門家に協力してもらうという選択は賢明と言えます。 そこで問題になる...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【PCスキルアップ】IT技術(プログラミング)を身につける方法

今回は、IT技術のスキルアップ法をご紹介します。 私自身がIT技術をなかなか身につけられず苦労した経験や失敗をもとに、今のITの講座運営に活かしているある方法があります。それは… ◆難しいIT技術の習得法1.準備 まずはリラックスして肩の力を抜いて楽しむことを大事にする2.入門 しっかり文法を学びたい、プログラミングをやってみたいというまずはやってみるという気持ちを大事にする3.実践 覚えたことで...(続きを読む

芹川 隆
芹川 隆
(パソコン講師)

スマートハウス

皆さん、こんにちは。 先日、スマートハウスについて、その言葉の認知度のアンケートが行われました。 *************************************************************  リクルート住まいカンパニーの調査によると、スマートハウスの認知率がこの1年間で大幅に上昇していることが分かった。注文住宅の建築者や検討者を対象に聞いた。  「名前だけ...(続きを読む

小島 忠嘉
小島 忠嘉
(建築プロデューサー)

第696号:ITのコモディティ化

2012/11/08 第696号:ITのコモディティ化 1980年代から10数年、毎日のように ITの新技術の話題が飛び交っていました。 他社よりも斬新なアイディアがあれば、 注目企業になることもできました。 人さえ集めれば人材企業になる事もできました。 今は、決められたショーケースに、綺麗に ラッピングされて並んだ味気のない料理の 様にソフトウェア、サービスが並...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

新発想のデジタルサイネージ

浜松に「テテル」という一風変わったデジタルサイネージがあります。 デジタルサイネージとは、いわゆる電子看板です。 今までの看板は、文字かロゴか、解りやすくなってもせいぜい写真。 デジタルサイネージは、これが動画になり、さらにインターネット経由でそのコンテンツの差し替えも簡単に出来る、新時代のポスター看板です。 しかし、浜松にあるデジタルサイネージ「テテル」は、更に一...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

企業間バーター取引 ?

企業間バーター取引とは、バータークラブ会員間でのみ流通する法定通貨以外の「貨幣」(ポイント)を使用したものです。 現在、世界中では100以上の企業間バーター取引運営グループがあります。   基本原理は多角間の物々交換   企業間バーター取引の基本原理は、多角間バーター取引です。 要するに、物々交換の発展形です。 代表的なのは、1960年米国カリフォルニア州にマービン・J・マッコネル氏...(続きを読む

野崎 一文
野崎 一文
(経営コンサルタント)

第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須

2012/05/14 第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須 大企業の情報システム開発は既に危機的状態にある事は 多くの大企業、SIerが感じていることです。 長年のIT不況の為、プロジェクトを推進できる人材を 育成することができず、大規模な開発に着手できないの です。結果パッケージ導入に走ってしまい、更に人材を 枯渇させます。システムエンジニアやプ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

島根県の元受講生と都内で再会 英検1級道場

英検1級道場で以前学んでいた島根県の元受講生が上京するとの連絡があり、都内で食事し、観光した 1000キロの距離を超えてスカイプでレッスンしていたのだが、個人レッスンだったので親しみがあり、このような付き合いができるようになった 都内の学校で土曜だけ教えていたときは大勢が相手だったのでこのような心の触れ合いはなかった 札幌の受講生が上京してきたときも都内で食事したが、スカイプで対面しながらの...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2012/03/15 09:27

大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策セミナー

セミナー概要 テーマー 従業員100人以下の中小企業向け「大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策」 講師 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役社長 新井 直之 講演内容 2011年3月11日、東日本大震災の発生によって、私たちはITの災害対策を行うことが業務継続だけでなく、企業存続の要であることを突きつけられました。 東日本大震災によって、企業...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

81件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索