「決算書」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「決算書」を含むコラム・事例

402件が該当しました

402件中 1~50件目

私生活の制御が駄目なら、事業も駄目じゃない?という視点

おはようございます、今日は鰹節の日です。 我が家の出汁は、どちらかというと昆布です。 自営業者の生活費についてお話をしています。 倒産企業の決算書について、現金や社長貸付の残高が膨らんでいる事例があることに触れました。 会計帳簿というのは、世間一般で思われている以上に、その人の考えや好みを表します。 極端な事例でいえば、30秒も決算書をみただけで、ある...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

現金残高

おはようございます、今日は鉄道電化の日です。 終電が早まる話も含め、移動することの意味が問われる時代になってしまいました。 自営業者の生活費についてお話をしています。 倒産企業の決算書について、事例で確認をしています。 昨日確認したのは、典型的な「事業の状況が厳しくなって倒産」というものでした。 そしてもう一つの事例では、決算書がこんな状況になっていま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

倒産企業の決算書

おはようございます、今日はいい家の日です。 住宅のもつ価値について、立地も含めて再定義が問われる時代かな、と。 自営業者の生活費についてお話をしています。 無自覚な贅沢が、どのように事業の資金繰りを蝕むのか、決算書から読み解きます。 倒産企業の決算書は、大きく2つのパターンに分けられます。 ・現金が少なく、社長個人からの借入金が目立つケース ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

私生活の贅沢は無自覚

おはようございます、今日は将棋の日です。 壊滅的に弱いです。 自営業者の生活費についてお話をしています。 気が付くと私生活における贅沢が増えていくことに触れました。 この贅沢が、ほんとうに、ほんと~~~~~~~に、静かに資金繰りを蝕んでいきます。 社長さんが100人いたとして、そのうち50人くらいの社長さんは、次のように言います。 「そん...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

不正

おはようございます、今日はCIA発足の日です。 実在していながら、これだけフィクションに登場するのはすごいですね。 経理についてお話をしています。 ソフトが普及したからこそ生じる処理の誤りについて簡単に紹介しました。 もうひとつ、不正についても簡単に。 つい最近、持続化給付金に関する詐欺事件が発覚しました。 またその首謀者の中に税理士がいたことも...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

いとも容易く誤りを生み出す環境

おはようございます、今日はオゾン層保護のための国際デーです。 気象変動について宇宙レベルからの理解も大切らしいですね。 経理についてお話をしています。 便利になった反面、ちょっとした弊害も出ている件について。 税理士をしていると、たまに「自分でここまではやった」という会計帳簿を見ます。 納税者当人が経理ソフト等を使って、自分なりに処理をしてみたのですね...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

手軽さゆえの怖さも出てきた

おはようございます、今日はひじきの日です。 オトナになって好きになった食材のひとつです。 経理についてお話をしています。 数十年という時間をかけて、IT化の恩恵を最大限享受したのが経理業務です。 一方で、簡単に処理をできることでの弊害も出ています。 まず顕著なのは、会計に関する理解の浅いまま経理を行う人の増加です。 本来、経理業務はそれな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

取引から決算までが一連の流れになるかも?

おはようございます、今日は生麦事件の日です。 現場、ウチからは結構近いんですよねぇ・・・ 経理についてお話をしています。 取引現場、書類の起票、そして経理処理まで変化の流れを大まかに追いました。 経理ソフトによる「企業内のあらゆるシステムへの浸潤」は、かなりの速度です。 請求システムから経理処理、ひいては決算処理までが一本のシステムで動けば ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

現状を把握して、対策を検討する必要がある

おはようございます、今日は地名の日です。 ここ最近、水に関わる地名について取り上げているメディアが増えました。 廃業についてお話をしています。 決算書を読み解くことで、社長さんの人となりが把握できることを紹介しました。 現金や貸付金の残高が異様に多い場合、社長が使い込みをしている。 つまり「役員報酬(給料)以上の暮らしをしている」ということでした。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/28 07:00

数字だけみて、生活ぶりを予想してみる

おはようございます、今日は政治を考える日です。 現在の状況下にあって、対立軸がみえづらくなった気がしています。 廃業についてお話をしています。 社長が給与以上の贅沢をすることで、現金や貸付金の残高が増えていきます。 税理士という仕事柄、たま~に会社の決算書を分析することがあります。 まったく知らない会社の決算書をみせられて「どういう状況だったか?」と聴...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

レジのお金をもって呑みに行っちゃえば・・・

おはようございます、今日は米騒動の日です。 現在の状況下でも安定的に食料品が買える、ありがたいことです。 廃業についてお話をしています。 決算書の現金や個人貸付金の残高を確認することの重要性について取り上げました。 こんな場面を想像してみましょう。 ・飲食店を経営している法人で、社長自らが厨房に立っている ・法人からの役員報酬は、毎月40万円に設...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/23 07:00

会社の帳面に、廃業の理由は出てきます

おはようございます、今日は下駄の日です。 ひとつ欲しいと思いつつ、そのままになっているなぁ・・・ 廃業についてお話をしています。 事業衰退型と私生活破綻型、廃業にはこの2つのタイプがあることに触れました。 実際には、どんなに商売の状況が悪くても、生活費は必要です。 なので、この2つの廃業は相乗的に起こります。 ただし、なにが主要因だったのかは、会...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自分でやるのが辛ければ、税理士にでも

おはようございます、今日はオカルト記念日です。 オカルトに分類されていたものの中にも、時代経過で評価が変わったりしたものもあります。 複式簿記についてお話をしてきました。 会計ソフトの普及により、その使い勝手が大きく伸びたこと。 きちんと会計処理を行い、決算書等を作成することで色々な可能性が開けること。 税金の控除など、直接的なメリットがあることにも触れました...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

注記

おはようございます、今日は日本初の温水プールが誕生した日です。 先日、久しぶりに泳ぎましたが・・・疲れたなぁ。 複式簿記についてお話をしています。 数字に出てこない定性的な情報について触れ始めました。 決算書には、注記と呼ばれる欄があります。 数字がずら~と書いてある後ろの方に書かれています。 ここには ・どういう基準に従って会計処...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

数字に出ない情報

おはようございます、今日は中国茶の日です。 冷たいお茶を飲む習慣はないそうですね。 複式簿記についてお話をしています。 取り入れるメリットや作成される資料について、網羅的に話をしてきました。 最後に「複式簿記ではフォローできない決定的な情報」について紹介します。 簿記というのは、あくまでもお金の動きを記録するための技術です。 従って、お金の動きに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/07/08 07:00

第三の書面

おはようございます、今日はシーザーサラダの日です。 野菜はそのまま食べることが一番多いかも。 複式簿記についてお話をしています。 限界として、資金繰りがわからないことについて触れました。 繰り返しになりますが 貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう):持ち物について 損益計算書(そんえきけいさんしょ):利益について 複式簿記で完成す...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

複式簿記の限界について

おはようございます、今日は夏越の祓です。 いやほんと、いろいろと祓って欲しいものです・・・ 複式簿記についてお話をしています。 日常的に複式簿記で処理をすることで、非常時にも耐性が高まることを紹介しました。 ここで、複式簿記だけでは到達できない部分について簡単に。 複式簿記を採用することで、正しい決算書を作成することができます。 決算書は二種類に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

仕訳から先の作業

おはようございます、今日は米百俵デーです。 明治のころでも、やはり米は産業の基盤だったのですねぇ・・・ 複式簿記についてお話をしています。 仕訳の重要性について、色々な側面から触れました。 ここで、いわゆる「簿記」の学習的には、この先に進む必要があります。 大まかに、こんな流れです。 1.日々の取引について、仕訳で記録を取り続ける ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/06/15 07:00

新型コロナウィルス対応 緊急融資

1.日本政策金融公庫(JFC) (1) 新型コロナウイルス感染症特別貸付    ①各種条件  ・条件:売上高が、前年比5%以上減 ・融資限度:6000万円 ・利率: -当初3年間:基準利率-0.9% -3年経過後:基準利率 ・返済期間 -設備資金 20年以内(うち据置期間5年以内) -運転資金 15年以内(うち据置期間5年以内)    ②無利子の条件 この「新型コロナ...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

取引の二面性をもらさずに記録する

おはようございます、今日は荒木飛呂彦先生の誕生日です。 1960年生まれで、多分1980年ころには石仮面をかぶっていたのでしょう・・・ 複式簿記についてお話をしています。 単式簿記で完全な決算書を作ろうとすると、それはそれは面倒なことになります。 再度の確認ですが、すべての取引には二面性があります。 ・売上をあげて、現金が増えた 現金アッ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/06/07 07:00

持ち物についても単式簿記で集計をするのか?

おはようございます、今日は飲み水の日です。 ペットボトル式の浄水器とか、結構売れたみたいですね。 複式簿記についてお話をしています。 単式簿記で税金の申告をしていると、持ち物情報が失われることに触れました。 この欠点を単式簿記で穴埋めするには、次の方法しかありません。 ・現金、預金、売掛金、固定資産、買掛金、借入金といった持ち物情報について ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2020/06/06 07:00

いくら借金をしているのかわからないのに、またお金を借りる

おはようございます、今日は国立国会図書館の開館日です。 こういう状況になって、あらためて書籍のもつ意味を色々と考えました。 複式簿記についてお話をしています。 単式簿記で利益を計算すると、持ち物情報が欠落することに触れました。 「とりあえず税金の計算をするために、売上と経費だけ集計をしている」 そんな状態で毎年の所得税申告をしている人は、決して少なくあ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

都市銀行は審査が厳しい?

おはようございます、今日はパートナーデーです。 気が付けば、結婚して17年ほど経っておりました。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 与信(金融機関からの信頼度)について紹介しました。 ここで、とある噂について簡単に。 ・「都市銀行」の審査は厳しいので、そこと付き合いがあると信用度が上がるらしい・・・? というような...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

複数の金融機関と付き合うことについて

おはようございます、今日は駅弁の日です。 旅は難しくとも、せめて食くらいは遠くに想いを馳せても良いかも。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 地元の小さな金融機関と、継続的にお付き合いをしていくことの重要性について。 ここでもう一つ、考え方を広げてみます。 少し調べるとわかりますが、金融機関というのは結構な数があります(ある程度都会なら)...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

最近の事例

おはようございます、今日は大仏の日です。 色々な意味で、信仰も価値をもつ時代だなぁ、と。 金融機関との付き合い方についてお話をしています。 こちらから接触することを心がけることが重要であると触れました。 この日常的なやりとりが、昨今のような緊急事態にあって、改めて価値があるのだな、と。 ここ最近、一部のお客様から試算表(簡易決算書)の作成を依頼されるこ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

上場企業では異なります

おはようございます、今日は消防記念日です。 こういう事態にあっても休めないインフラ、本当にお疲れさまです。 税理士選びについてお話をしています。 想定される利害関係者によって、求められる制度と精度が異なることに触れました。 中小企業の場合には「正しい税金計算ができる処理」で十分だと指摘しました。 その一方、例えば上場を目指すような企業だと、そういうわけ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「帳面がつくれる」ということの意味

おはようございます、今日は千切り大根の日です。 刺し身のツマは、けっこう食べます。 税理士選びについてお話をしています。 自分で経理や税務申告をやろうと思えばできるのでは?と紹介しました。 ひとつ留意点があるとすれば ・会計ソフトや税務申告のソフトを使えば、たしかに自分で申告書をつくることはできる ・ただし、それは形にはなるというだけで、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

本日最終です by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日は、お知らせからです。 こちらの早割期間の募集が本日で締め切りです。 3日で投資をマスターする講座 「3DAYS投資実践集中講座」 の概要を公開しています。 本日、24日まで早期割引期間となっております。 興味のある方は、 今すぐチェックしてくださいね。 https://blues...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2019/11/24 15:01

科目の関係性を理解すること

おはようございます、今日は幼稚園記念日です。 最近では幼保の関係性も大きく変化してきたようです。 固定資産についてお話をしています。 減価償却費の計上について、その概要と二つの方法(直接法と間接法)について触れました。 複式簿記を学ぶに当たり、固定資産と減価償却処理は多くの人がつまづく関門です。 その理由の一つが「科目の関係性がわかりづらい」ということ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

Amazonプライムデーから見るAmazonの戦略

こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 2019年7月15日(月)0:00~7月16日23:59この2日間はAmazonプライムデーという年に1度のAmazonプライム会員のためのビッグセールとなっています。50%OFFも多数など、最大割引率となる商品も多いようです。 さて、このプライムデーですが、果たしてAmazonは利益を出すことはできるのでしょうか。決算書を覗きながら考えてみましょう。...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/07/16 14:46

責務を終えて…!

ご縁結びの出雲です。 ☆4月…「平成30年度 町内会一般会計収入・支出」 科目毎収入&支出領収書のチェック(平成30年度後半分) ☆4月14日(日)19:00町内会長 町内会計 会計監査(2名)により会計監査を実施いたしました。「一般会計収支決算書」「特別会計決算報告書」「財産目録」相違ないことを報告致します。押印いたしました。 ☆4月25日(木)19:00 「町内会4月役員会」開催総会開催に...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2019/04/26 21:21

決算発表と株価の関係

みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。 本日は決算発表が株価に与える影響についてお話します。 1.決算発表とは 決算とは1年間の企業の売上や利益などの収支を計算することであり、上場企業は決算の内容を四半期(3ヶ月)に一度発表する必要があります。 ここ最近1月下旬から2月上旬にかけては、2018年10-12月期の決算が次々と各企業から発表されていますね。 本日2月5日の東京市場の...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/05 17:21

定性的情報の提示方法

おはようございます、今日は西の日です。 評価が色々と分かれる方角なんですよねぇ・・・ 資金繰りについてお話をしています。 金利の設定について、その考え方をいくつか紹介しました。 決定要因で一番大きいのが定量的情報(決算書の数字)であることは確認しました。 その上で、念の為定性的情報(数字以外の情報)の提示についても簡単に。 一番重要なのは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

定量的情報はある程度操作ができる

おはようございます、今日で1月も終わり、早いものです。 税理士としては、いよいよ繁忙期に入ってまいりました。 資金繰りについてお話をしています。 金利の設定は定量的情報、つまり決算書の数字が重要であることを確認しました。 これは、以前に参加した勉強会で講師の人が言っていたことです。 「どれだけ熱意があろうが、数字が悪ければ無理なもんは無理です」 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

倒産しにくい企業の創り方

おはようございます、今日はうるしの日です。 伝統工芸品も、職人の技術に機械が猛追をしてきていて中々大変みたいです。 生活費と事業の関係についてお話をしています。 小さな仕事の強み(やりたいことと規模の一致、小回りなど)について確認しました。 すでに触れた内容ですが、ここでもう一度確認します。 倒産企業には以下の2パターンがあることをすでに説明しました。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

私生活情報をお聴きする理由

おはようございます、今日は阪神タイガースの日です。 野球は・・・一度だけ子供を連れて球場にいって観たことがあります。 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 決算書から、社長さんの人となりまである程度読めることをご紹介しました。 税理士という仕事をしていると、社長さんと様々なお話をすることになります。 そしてその話は、社長さんの私生活に及ぶこと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

決算書からは他にも色々とわかります

おはようございます、ついに11月、今年も残り二ヶ月です。 仕事的には、年末調整の処理準備が始まりました。 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 倒産企業の決算書について、2つのパターンから倒産の原因を推測していきました。 余談としてご紹介をすると・・・ 何がしかの機会で、お会いしたことのない会社の決算書を目にすることがたまにあります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「現金が多い」「社長貸付が多い」倒産とは?

おはようございます、地元川崎では相当にハロウィン押しです。 市場規模はバレンタインデーを超えたのでしたっけ? 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 倒産企業の2つのパターンについて、昨日は「現金が少ない・社長借入がある」倒産を紹介しました。 ◯パターン2 決算上「現金が多い」「社長貸付がある」倒産 この場合、概ねこういうことがわかります。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「現金が少ない」「社長借入が多い」倒産とは?

おはようございます、今日は香りの記念日です。 個人的には芳香剤はあまり得意ではありません。 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 倒産企業の決算書には2つのパターンがあることを紹介しました。 それぞれのパターンの実情について補足をします。 ◯パターン1 決算書上、現金残高が少なく、社長借入が多い この倒産の場合、予想されるのは ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

倒産企業の決算書には二種類ある

おはようございます、今日はおしぼりの日です。 リネン業の方にきくと、目的外のタオルやおしぼりの使用は本当に止めてもらいたいらしいですね。 生活費と事業の関わりについてお話をしています。 社長さんの贅沢と事業の関係について紹介しました。 ここで、あまり考えたくない倒産について少し検討をしてみます。 実は倒産には2つのパターンがあります。 ◯...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

職業や勤め先によって借りやすさは違うのですか?

同じ年収でも、勤め先の規模や種類により、若干の差があります。 順位をつけると次のような順番でしょうか。   ①公務員 ②上場企業 ③優良な中小企業 ④その他の中小企業 ⑤個人事業主、中小企業の経営者、中小企業の取締役   お金を貸す側の安心感を考えたら、長期間に渡って継続的に収入が見込めるのがベストですから、 公務員が最上位というのももっともかもしれません。   しかし、中...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/10/18 12:00

個人事業主の住宅ローン借換えについて

住宅ローンの借換えを検討されている方で、「住宅購入時は会社員だったけれど、現在は独立・起業している」という方はいらっしゃいますか? 今回は、個人事業主の方の住宅ローン借換えについてお話していきたいと思います。   個人事業主の方は、会社員(サラリーマン)の方よりも住宅ローンを組むのが難しいと言われています。 借換えの場合も同様に、個人事業主の方は会社員の方と比べるとハードルが高いと言えるで...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/10/04 12:00

会計帳簿は健康診断みたいなもの

おはようございます、2007年の今日、当時の安倍内閣が総辞職したとのこと。 そうか、あれ、もう11年前なのですね。 仕事に必要な能力についてお話をしています。 経理処理を溜めないことで「適切な申告と納税」につなげられることを確認しました。 次に、会計・経理の持つ経営分析の機能について簡単に。 適宜処理を進めていくと、その企業の数字上の現状が把握できるよ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

形のないものを売るお仕事、とはいいますが

おはようございます、今日は愛酒の日です。 わかっちゃいるのにやめられない。 お仕事に必要な能力についてお話をしています。 営業能力の重要性について、仕事の数と単価、両面から指摘をしました。 特に単価に関するお話をする場合、どんな種類の仕事なのかが話題となります。 例えば私の職業である「税理士」もそうですが、最終的にお客様に販売するのは形ある商品ではあり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/08/24 07:00

粉飾、まとめ

おはようございます、盆迎えですね。 お迎えは早めに、お送りはゆっくりと。 粉飾について色々とお話をしてきました。 ・大手は利益を大きく、中小は利益を小さく見せる粉飾に手を染めることが多いこと。 ・収益や費用をごまかすこと自体はそれほど難しくはないこと。 ・会計基準等の変更により、なし崩し的に粉飾に手を染める大手企業もいること。 ・資産や負債には粉...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

やっぱり書面添付は有効である

おはようございます、今日は雨水の日です。 最近は家庭用のろ過装置もかなり高性能になってきているようですね。 粉飾についてお話をしています。 資産でも負債でも、なんだかよくわからない名称の項目には注意をしましょう。 ここで、脱税行為を疑われないためのひと手間として。 資産や負債に「なんだかよくわからないもの」を残しておくのは、あまり良いことではありません...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業の将来性はどんなもんですか?

おはようございます、ついに8月。 7月はうだるような暑さが続きましたが、さて今月はどうでしょうか。 粉飾についてお話をしています。 大手企業が有する子会社株式等について、その評価の難しさについて触れておきます。 その企業の株式について評価をするということは、言い換えれば ・その企業がやっている事業について評価をする ということを意...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

有価証券

おはようございます、今日は火星大接近の日なのだとか。 その距離、約6000万キロ弱!! 粉飾についてお話をしています。 粉飾の結果が現れやすい資産負債項目について、確認を進めています。 次に紹介をするのは有価証券です。 これは主に「利益を大きく見せる粉飾」に関係する項目です。 簡単にいえば「本当はそんな価値がない株式を価値があるようにみせ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

とある大企業での実例

おはようございます、今日は白だしの日です。 個人的には赤だしに豆腐が一番好きです。 粉飾についてお話をしています。 在庫に関する粉飾のアレコレについて。 ひとつ、大企業での実例をご紹介します。 以前、株式投資を行っていた時期がありまして、とある企業の決算書を読んでいました。 ・利益は確かに出ている ・しかし現預金残高が妙に減少をして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

銀行に決算書を提出する前に、抑えておくポイント(貸借対照表編)

銀行に決算書を提出する前に、抑えておくポイント(貸借対照表編) 中小企業や個人事業主さんの資金調達をサポートしている、銀行対策.comの渕本です。 今回の社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾は、銀行に決算書を提出する前に、抑えておくポイント(損益計算書編)の続編で、 銀行に決算書を提出する前に、抑えておくポイント(貸借対照表編) (第147回:2018年6月19日号...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)
2018/07/25 15:29

402件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索