「フィンテック」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

「フィンテック」を含むコラム・事例

62件が該当しました

62件中 1~50件目

不動産テック

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は不動産テックについてのお話です。 NTTデータ経営研究所とNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションは、企業における不動産テックの取り組みに関する調査結果を発表しました。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07457/?n_cid=nbpnxt_mled_nws調査結果によると不動産テックの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

日経記事;『デジタル銀行 英国から黒船(シグナル)』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2月9日付の日経新聞に、『デジタル銀行 英国から黒船(シグナル)』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『英ロンドンの金融街シティーで1月29日、日本進出に関心を持つフィンテック企業や金融関係者を集めたセミナーがあった。金融振...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『「黒字リストラ」拡大 昨年9100人、デジタル化に先手早期退職で人員見直し』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月13日付の日経新聞に、『「黒字リストラ」拡大 昨年9100人、デジタル化に先手早期退職で人員見直し』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『好業績下で人員削減策を打ち出す企業が増えている。2019年に早期・希望退職を実施した...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

三菱UFJのスマホ決済、顧客との接点確保なるか?消費者の不安払拭が鍵ー東京総合研究所ブログー

こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 今日の日経新聞に以下の記事がありました。三菱UFJがスマホ決済 ポイント管理も一括で 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が専用アプリを活用し、スマホを端末にかざすタッチ決済やポイント管理を一括でできるサービスを9月にも始める。将来は電子化した車の免許証やお薬手帳もアプリ内に取り込む構想で、財布に取って代わる狙い。銀行業への新規参入が相次ぐな...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/28 10:35

ソフトバンクグループ利益日本一に -東京総合研究所-

こんにちは!東京総合研究所スタッフです!今朝の日経で以下のような記事がありました。 ソフトバンクG、「魔法のランプ」アリババの威力 SBGは2019年4~6月期にアリババ株の売却益や関連する金融派生商品で1.2兆円の連結税引き前利益を計上する。19年3月期通期の税引き前利益(約1.7兆円)の7割をすでに稼いだことになる。今期にトヨタ自動車を抜いて「利益日本一」となることが視野に入った。今期にソ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/07/18 17:12

セブンペイ(7pay)被害5500万円!?見えてきた問題点。

セブン&アイ・ホールディングスは四日、コンビニのセブン-イレブンで使えるスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」で第三者の不正なアクセスにより、利用者約九百人で計約五千五百万円の被害が発生した可能性があると発表した。(東京新聞) 今回のセブンペイの騒動は政府が推進するキャッシュレス決済の切り札となると思われたスマホ決済全体の信頼性を大きく損なう事態となった。 この関係もあってか今朝は仮想通...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/07/05 09:55

今さら聞けない【フィンテック】とは?

今さら聞けない【フィンテック】とは?みなさん こんにちは。東京総合研究所スタッフチームです!先日目黒を散歩していたら梅の花が咲き始めていました!もうすぐ春ですね~ 今回のテーマは『フィンテック』です。皆さんはフィンテックというワード、聞いたことがありますか??聞いたことある方も、見たことあるけど正直知らない…って人も是非、最後までお付き合いください!   フィンテック(Fintech)は金融を...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/27 10:36

座右と投資の寓話㉕:「スープの石」

皆さん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです(^o^) 今回は寓話「スープの石」をご紹介します!現在の流動的な投資市場を分析するための重要な教訓を得られますので、ぜひ熟読してください! ―――――――――――――――――――  ある村の女の人の家を身なりの良い旅人が訪ね、なにか食べ物をいただけないかと言った。「あいにく、なにもないんですよ」と女の人が答えた。「ご心配いりません」と旅人は...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/02/25 13:35

下落局面でも損しない?!つなぎ売り

皆さん、こんにちは(^^)/ 東京総合研究所スタッフチームです。 昨日の突然の雨はすごかったですね!! ----------------------------------------------------- まずは本日の銘柄情報をご紹介したいと思います(^^)/ (10:00現在) 1位 ETFS リリカラ(株)(9827) +22.89(%) 2位 (株)ジャストシステ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/09/18 10:07

日経記事;『データが導く金融大競争 IT各社、銀行介さず融資 創業直後の資金調達に道』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 7月29日付の日経新聞に、『データが導く金融大競争 IT各社、銀行介さず融資 創業直後の資金調達に道』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の一部抜粋は、以下の通りです。 『ネット上の膨大なデータを経済活動に生かす「データエコノミー」が融資のありよう...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

買い時と勧め時とは違う

昨年の秋から、わが家に証券会社から度々勧誘の電話がかかってきました。お勧めの銘柄の中に、AI(人工知能)に関連した銘柄に投資する投資信託がありました。 AIにかかわる企業というだけで、儲かるのではないかという期待も高まります。ところが、会社は失敗もしながら大きくなっていきますので、良い時も悪い時もあります。ここ最近は、AIにかかわる企業にとって良くない出来事が続きました。例を挙げてみます。 ・...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

世界情勢に合わせて動く!

英語発音矯正ザ ジングルズのクライアント様は、転職される方が非常に多いです。 それは、世界情勢・社会の変化に合わせてご自分も変化し対応されるからです。 現在、AI ・フィンテック・IOTなど、様々な動きが世にあります。 自分が今の仕事環境で将来的に束縛されないように、 世界と共存するために、社会変化に合わせ、自身の将来設計をされている方が、ザ ジングルズには非常に多いです! ...(続きを読む

白尾 由喜子
白尾 由喜子
(英語講師)

国内コグニティブ/人工知能(AI)システム市場規模

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はAIについてのお話です。 IDC Japanは2016年の国内コグニティブ/人工知能(AI)システム市場規模をユーザー支出額ベースで158億8400万円と推定しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/17/100200154/120700020/?act05 2017年から市場が本格化する...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

フィンテック(金融とITの融合)で資産運用が変わる?

1.新興ベンチャー企業が投資を身近に感じられるようなサービスを展開  1.ロボアド(ロボット・アドバイザー)・・・ウェルスナビ 1月末に提携したSBI証券を経由した口座開設が急増。わずか1ヶ月で25億円の運用資産を集めたようだ。 このサービスは、スマホなどで簡単な質問を答えるだけで、その人に合った資産運用を教えてもらえるもの。 専門的な知識は必要なく、少額投資からスタートできるという...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

お仕事と人

おはようございます、今日は女性雑誌の日です。 こちらも中々苦戦が続いているようです。   フィンテックについて色々とお話しをしてきました。 安全管理はもちろん、それ以前に向き不向きの観点からも利用について検討が必要です。   特に小さな事業を例に考えると、何よりも重要なのは   ・その仕事をしている人がどう感じているのか?   こここそを常に問うていく必要があるのではないでしょ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

しっくり来るものを使いましょう

おはようございます、今日は脱出の日です。 脱出ゲーム、一番最初はクリムゾンルームかな・・・?   フィンテックについてお話しをしています。 人と道具のバランスが大切だよね、ということについて改めて。   特に小さなお仕事をしたい場合、フィンテックがその大きな助けとなる可能性が高いのは事実です。 無料や格安で、使いやすいサービスが簡単に利用できる。 しかも関わる人数が少ないがゆえ、安...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

人と道具

おはようございます、今日は夕刊紙の日です。 少しずつなくなっていくのかもしれません。   フィンテックについてお話しをしています。 向いていない人はいる、ということについて。   技術の発展についていけないと生き残れない、というのはよく言われることです。 確かに無駄な事務作業等に追われ、注力すべき分野に時間を費やせないことによって事業の活力が奪われるようなことは好ましくありません。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

向いていない人はいる

おはようございます、今日はクロスカントリーの日です。 あれは・・・疲れそうですねぇ・・・。   フィンテックについてお話しをしています。 関わる人数が多いと安全管理が大変だよね、と確認しました。   もう一つ、最近改めて感じるのは「向き不向き」です。 各種ITツールですが、ウリ文句として   ・誰でも簡単に使える!!   というニュアンスのものが沢山あります。 しかし、会計...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

関わる人が多いと大変

おはようございます、今日はふろしきの日です。 作りが簡単な方が活用方法の幅が広い。   フィンテックについてお話しをしています。 安全管理面について簡単に。   中小零細事業の場合、関与する人間が少ないこともあって利便性の方が勝るという点を確認しました。 この点、事業が大きくなってくると、その分利便性も大きくなるのですが、安全対策も加速度的に重要度が増してきます。   私自身は経...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

フィンテックは中小企業向けかもしれない

おはようございます、今日は猫の日です。 友人宅の猫がやたらとなついてきます。   フィンテックについてお話しをしています。 利用に当たっての安全管理について簡単に。   仕事をしていて難しいのは、情報の共有です。 ただ、その点において多くの中小零細事業はとても気軽な状況にあることが多いです。   結局、中小事業においては「社長さんがあってこそ成り立つ」ということがほとんどです。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

フィンテックとリスク管理

おはようございます、今日は日刊新聞創刊の日です。 新聞業界も重大な過渡期を迎えています。   フィンテックについてお話しをしています。 技術の発展による事業に対しての影響について色々と考察してみました。   次に検討をしてみたいのは、リスク管理です。 往々にして   ・使いやすさ ・安全性   この二つは相反する状況になります。 スマホ一台を落としたとき、どんな影響が起こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

お客様を選ぶ

おはようございます、今日は旅券の日です。 もう何年も持っていません。   フィンテックについてお話しをしています。 お客様から選んでもらえるような仕事をしていくことの重要性について。   一方で、まったく逆のことも言えるのかもしれません。 つまり、コチラからお客様を選んでいく、という姿勢です。   共感できそうにもない仕事は受けない。 これもまた重要になってくる気がしています。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

お客様に選ばれること

おはようございます、今日はプロレスの日です。 強さの方向性も様々です。 フィンテックについてお話しをしています。 人工知能の発展に伴い、共感力が必要になってくるのでは?と触れました。 私が税理士として初対面の人とお話する時に、最後に必ず伝えることがあります。 ・できれば2~3人の税理士さんとお会いして、誰に仕事を頼むのか選んで下さい。 税理士選びでは、相性が大切...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

相性を大切に

おはようございます、今日はエアメールの日です。 いまやエアじゃないメールのほうが貴重です。   フィンテックについてお話しをしています。 共感できる力の重要性について簡単に。   フィンテックについて話を書く前に、身体感覚に関する話を色々と書きました。 共感できる力というのは、この部分にも関わってきます。   「何かの話を聴いた時、自分が何を感じ、身体がどんな反応をしたのか?」 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

共感できること

おはようございます、今日は千切り大根の日です。 大根、年令を重ねて美味しさに気が付いた食材の一つです。   フィンテックについてお話しをしています。 税理士を基に、フィンテック(特に人工知能)との共存と脅威についてお話をしました。   対応するかのように税理士業界も色々な動きをしているわけですが・・・ 単純に技術的なことだけに関して言うと、いずれ人工知能の技術により駆逐されて終わるの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

会計職はなくなるのか?

おはようございます、今日は天気図記念日です。 最初から七色刷りとは、中々カラフルです。   フィンテックについてお話しをしています。 税理士をネタに、フィンテックに対する共存と脅威について色々と。   これもまた有名な話なので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・ 人工知能が発達すると失われるであろう、と言われる仕事がいくつもあります。 その中で毎回のように筆頭として取り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

異なる方向:総合化と水平化

おはようございます、今日は春一番の日です。 そろそろそんな時期です。   フィンテックについてお話しをしています。 専門家側の立場から、フィンテックの登場により起こっている現象について。   規模の拡大化や事業分野の細分化とは異なる方向として、次のようなものがあります。   ・より広範な分野をカバーするようにすること ・異なる分野に手を出すこと   税理士で言えば、税務分野か...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

二つの方向:細分化と統合化

おはようございます、今日は煮干しの日です。 出汁、大切。   フィンテックについてお話しをしています。 専門家の立場から、フィンテックの登場による影響について簡単に。   共存と脅威という考え方からお話をしていますが、近年ではその影響も大きくなってきています。 例えば、税理士業界で言えば次のような動きはとても顕著です。   ・事務所同士の合併による巨大化 ・特定分野のみに特化し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

言うほど便利かな?という部分も

おはようございます、今日はNISAの日です。 中々に全容把握が難しい制度です・・・   フィンテックについてお話しをしています。 専門家側の立場から、どう付き合い、どう共存していくのかは大きな課題です。   一方で、フィンテックと呼ばれるサービス群について、少し懐疑的な部分もあります。 例えば会計ソフト、確かに以前に比べて作成は簡単になりました。   ただ、例えば従来からの記帳代...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

専門家側の努力

おはようございます、今日はブラジャーの日です。 最初はハンカチとリボンで作っていたとのこと。   フィンテックについてお話しをしています。 専門家側の立場から、フィンテックを少々苦々しく感じている部分について本音も含め。   ただ、ここは発想を変えるべきなのだろうな、と改めて。 例えば会計ソフトが出来たことで、会計帳簿を作ることに関しては以前より簡単にできるようになったことを喜ばしい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

専門家側の立場

おはようございます、今日は干支供養の日です。 昨年は申か・・・   フィンテックについてお話しをしています。 導入と適切な運用について、結局は高度な知識を必要とするのでは?ということについて確認しました。   ただ、この言い分に関しては、私自身が税理士をやっていることを差っ引いて考える必要があります。 税理士という職業は、免許という制度で守られていることもありますが、もう一つ   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

専門家の知識

おはようございます、今日は簿記の日です。 我々にとって、大切な商売道具です。   フィンテックについてお話しをしています。 その利用について、会計ソフトを例に注意すべき事項を確認しました。   これは、他のサービスでも同じようなことが言えるのではないかと思います。   ・防犯カメラは簡単に利用できるが、効果的な設置場所やいざという時の対応については、やはり防犯に関する高度な知識が必...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

やはり研鑽が必要

おはようございます、今日は漫画の日です。 漫画については、少しずつ電子書籍に移行中。   フィンテックについてお話しをしています。 会計ソフトを例に、しっかりと利用するためには色々と考えなくてはならないことに触れています。   会計ソフトを使って、簡単に会計帳簿が出来てしまうことにより、結果として   ・内容が不確かなものが完成してしまい ・しかも、その利用方法についてまったく検...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

数字が読めない

おはようございます、今日は郵便マークの日です。 〒、いろいろと曰くがあって決まったマークなのですね。   フィンテックについてお話しをしています。 会計ソフトを例に、その利用方法について検証をしています。   会計において重要なのは、もちろん帳面の作り方もありますが、それ以上に大切なのは   ・作った後の帳面をどのように使っていくのか?   ここではないかと思います。 多くの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

利用方法に関する考察

おはようございます、今日はフナの日です。 川釣りはやりません。   フィンテックについてお話しをしています。 会計ソフトを例に、利用するにあたっても基礎的な知識が必要であることを確認しました。   もう一つ、触れておきたいのはその利用方法に関する方向性です。 例えば様々な会計ソフトの紹介文をみていると、大概が   ・簡単に決算書などが作れます!! ・面倒な経理処理を簡略化して、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

やはり基礎的な知識は必要

おはようございます、今日は海苔の日です。 味付け海苔、ついつまんでしまいます。   フィンテックについてお話しをしています。 会計ソフトを利用すると、なんとなく形になってしまうことの怖さについて。   現金残高がマイナスの帳面が出てきた時、会計に関する知識のある人であればすぐに「あ、これはマズイな」ということに気が付きます。 しかし、特に会計を学んだことがない人の場合には、その違和感...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

なんとなく形になってしまう怖さ

おはようございます、今日は日本語検定の日です。 ・・・もう少し、上手な日本語を使えるようになりたいものです・・・   フィンテックについてお話しをしています。 会計ソフトを念頭に、その課題について検証していきます。   最近は本当に様々な会計ソフトが出てきました。 とても使いやすいものも多く、会計帳簿の作成に関する敷居は大きく下がったのは間違いありません。   しかし、ここで一つ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

問題もある

おはようございます、今日は西の日です。 あまり西方向にでかけることはありません。   フィンテックについてお話しをしています。 新しい事業の開始やサービスの導入など、その利点について触れてきました。   ただ、フィンテックについては色々と課題も大きいかな、ということも感じています。 というのも、導入が簡単すぎて、その結果の検証がおろそかになっていることが珍しくないからです。   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

小さいがゆえの機動力

おはようございます、今日は大岡越前の日です。 実は対して裁判は担当しなかったようですね。   フィンテックについてお話しをしています。 小規模事業者の新規事業開設について、その潮流の変化を簡単に。   フィンテックが登場したことで、小さな事業者も新しい仕事を始めることが随分と簡単になりました。 導入の簡便さ、維持費用の低廉化もあって、何か新しいことを始めるに辺り   ・とりあえず...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

選択肢が増えた

おはようございます、今日は情報セキュリティの日です。 フィンテックもその面で色々と課題がありますね。   フィンテックについてお話しをしています。 小さな仕事をするに当たり、色々と便利なサービスが増えてきました。   大企業と小さな事業者を比較した場合、色々と異なる点があります。 概ね大企業のほうが色々な面で有利なことも多いわけですが、その最たるものが   ・新規事業開設   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

色々出来るようになりました

おはようございます、今日はテレビ放送記念日です。 まだ60年少々なのですね。   フィンテックについてお話しをしています。 中小零細事業者にとって、使いやすいサービスが随分と増えてきました。   既に触れたサービスもありますが、改めて。   ・無料や低単価で使える会計ソフトが一般的になり、経理処理が簡単に ・クレジットカードの決済もスマホでOK ・レジ端末がタブレットやスマホに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

サービスの多様化

おはようございます、今日は生命保険の日です。 この十年で、保険の種類も随分と増えました。   フィンテックについてお話しをしています。 小規模な事業者として、どう付き合っていくのかについて簡単に。   最初に結論を述べてしまえば、フィンテックと呼ばれるものの多くは   ・中小零細事業者にとって、とても有用なツールとなり得るものがある   このことは非常にハッキリしているのではな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

小規模事業者として

おはようございます、今日は3分間通話の日です。 なんとなく、今でも電話の単位は3分ですね。   フィンテックについてお話しをしています。 既存の技術を再パッケージしたものが多いということを紹介しました。   ここで、今度は利用者としての立場から考えてみたいと思います。 例えば消費者目線で立ってみても、随分と便利なサービスが増えました。   買い物でも銀行取引でも、果ては株式売買ま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

真新しいものではない

おはようございます、今日はタウン情報の日です。 地域情報誌、これからその重要度が高まってくると思っています。   フィンテックについてお話しをしています。 異業種参入の増加について紹介をしました。   変化が大きすぎてつい見落としがちなのですが、フィンテックと呼ばれている一群の技術やサービスは、実は以前からあったもののリニューアル版であることがほとんどです。 会計、融資、どんなもので...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

異業種参入

おはようございます、今日は衣類乾燥機の日です。 ウチは基本的に外干しです。   フィンテックについてお話しをしています。 融資制度について、色々な動きを紹介しました。   ショッピングサイト運営者による融資制度は、フィンテックと呼ばれている動きについての大きな潮流が全面的に出ています。 それは異業種参入です。   以前から異業種参入はありました。 例えば流通大手が銀行業務に手を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

金利や手数料はまだ高いかも

おはようございます、今日はハワイ移民出発の日です。 一度だけ行ったことがあります。   フィンテックについてお話しをしています。 債権譲渡やショッピングサイト運営者による融資について紹介をしました。   これらの新しい融資制度ですが、まだ利用者は少なく、小規模に留まっています。 そのため、各種手数料や金利については、一般的な融資制度(金融機関を通じたもの)に比べると、いくらか高く設定...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

サイト運営者による融資

おはようございます、今日は有料駐車場の日です。 なんでこんなとこに、というところにも結構ありますね。   フィンテックについてお話しをしています。 既存の金融機関だけでなく、債権の売買を通じての融資があることを確認しました。   もう一つ、最近の動きとして面白いのは融資業務を行う会社の多様性です。 私が知っている限りでは、こんな事例があるようです。   ・ショッピングサイト運営者...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

電子債券市場

おはようございます、今日は日本最低気温の日です。 旭川、また行きたいなぁ・・・   フィンテックについてお話しをしています。 金融の本丸、融資制度について簡単に。   債権を買い取るような形で現金化を図る動きは、随分と前から始まっています。 その一環として、債権に電子的な情報を付加して流通させよう、という話もあります。 いわゆる「電子債券(債権)市場」という動きです。   私自...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

融資先の多様化

おはようございます、今日は法律扶助の日です。 上手に活用したいものです。   フィンテックについてお話しをしています。 スマホやタブレットを決済端末に利用する件について触れました。   先進的なサービスは常に産まれ続けていますが、ここではもう一つ面白いものを。 まさに金融の本丸、融資制度について出てきた新しい動きです。   これまで、融資(借入)による資金調達と言えば銀行や信金な...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ここ最近で出てきたサービス

おはようございます、今日は電子メールの日です。 考えてみると、もう20年以上使っているようです。   フィンテックについてお話しをしています。 スマホ登場とそのインターフェイスについて簡単に触れました。   ここ数年で普及したサービスの代表例としては、スマホやタブレットでのレジ機能やクレジット決済があげられるのではないかと思います。   もともと、飲食店や小売店にあるレジやクレジッ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

62件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索