事業再生と承継・M&Aの専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

事業再生と承継・M&A の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

大黒たかのり

税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もす…

大黒たかのり

山本 雅暁

経営コンサルタント

起業・企業存続の為の経営戦略立案・実行と、ビジネススキル向上

起業及び、事業拡大や経営合理化を目指す企業に対して経営コンサルを行います。大手メーカーで得た経験を活かし、補助金活用、アライアンスやM&A、市場分析に基づいた…

山本 雅暁

岸井 幸生

公認会計士・税理士

社外から会社のビジネスを支えるプロ社外役員

顧問税理士以外で何でも相談できる人が欲しい、を提供しています。クライアントの皆様と夢を共有し、ビジネスに興味をもって最適なアドバイスを行っていくことが一番…

岸井 幸生

渕本 吉貴

起業・資金調達・事業再生コンサルタント

豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!

元銀行融資審査役職者の資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタント。起業段階から上場企業まで、豊富な融資審査経験あり。返済猶予(リスケ)による事業再生、債権回…

渕本 吉貴

利用者からのQ&A相談

事業承継に伴う株式の購入

夫の勤務先の社長が急逝したため、夫が代わりに社長になりましたが、株式を購入しなければならなくなりました。毎月会計監査にきている税理士事務所は、夫に負担が少なくなるよう、給与を引き上げ、それで毎月、少しずつ株式を購入するという契約書を出してきました。10年かけて株式を購入して行く予定のようです。引き上げた給与分を、社長の奥さんの口座に振替て株式購入することを前提にしていたようですが、銀行から法律上問題ないのか、ストップがかかっていると聞きました。株式を購入する方法として問題ないでしょうか?

回答者
大塚 嘉一
弁護士
大塚 嘉一

共同経営から事業承継、リスクを知りたい

夫の勤務先の社長が急逝し、奥さんが一時的に社長代行をしていますが、奥さんから「共同経営者になって、社長をやって欲しい」と言われています。生前、社長夫妻に後継者がおらず、ゆくゆくは事業承継して欲しいと言われていましたが、何の手続きもせず、会社の株を買うこともなく急逝されてしまいました。奥さんとしては、早く夫に会社を引き継いでもらい、会社とは関わりたくないと思っているようです。しかし、株を買うにしても...

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝

従業員の報酬を上げたい

どの分野が正しいのかわからず、すみません。夫は勤務先では役員の一人になっております(零細企業です)しばらく前に社長より、事業継承の話が出ておりました。いずれ会社の株も購入して欲しいと言われていましたが、肝心の社長が病気になり、あまりに進行が早く、株を購入するどころか、会話はもとより署名捺印すら出来ない状態になってしまいました。社長は規模に合わないかなりの役員報酬を得ており、かなりの売上があるにもか...

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗

休業届から廃業届への手続き

父が休業届をだして5,6年経ちます。資本金はすでにありません。75歳の老齢のため、また、有限会社一人で行っておりましたので、完全に廃業したいと思っております。休業届のまま何もしないと大丈夫なのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

経営が傾いている会社の社長を引き継ぐリスクについて

設立6ヶ月社員5人のベンチャー企業で事業部長をしていますが、経営不振により大株主のベンチャーキャピタルから社長が解任されることになりました。後任として打診を受けていますが、このままだと倒産する可能性がある為、社長になるべきか迷ってます。社長になった後に倒産した場合、私が背負うリスクにはどんなものがあるのか教えてください。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

専門家が投稿したコラム

日経記事;『パナソニック、米ソフト大手買収 7000億円で最終協議』に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。   3月8日付の日経新聞に、『パナソニック、米ソフト大手買収 7000億円で最終協議』のタイトルで記事が掲載されました。   本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『パナソニックは、ブルーヨンダーの買収により工場や倉庫の業務を効率化する事業を強化するパナソニックは...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

経済産業省「中小M&Aガイドライン」策定・公開に関する考察

皆様、 こんにちは。グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2020年3月31日に、経済産業省は、中小企業におけるM&Aの更なる促進のため、平成27年3月に策定した「事業引継ぎガイドライン」を全面改訂した「中小M&Aガイドライン」を策定・公開しました。 本日は、この「中小M&Aガイドライン」について考えを述べます。 経済産業省が公開しました「中小M&Aガイドライン」...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

【売り案件】調剤薬局

調剤薬局の売り案件がでました。 ご興味のある方は下記メールアドレスまでお問い合わせください。   【問い合わせ先】 大手町会計事務所 M&A担当 info@tstyle-jp.com   【概要】 ■譲渡店舗の概要 ・事業内容:調剤薬局(婦人科) ・所在位置:神奈川県 ・売上高:約27百万円  ...

大黒たかのり
執筆者
大黒たかのり
税理士

日経記事;『IBM、クラウド重視布陣CEOにインド出身者/社長に外部人材』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2月1日付の日経新聞に、『IBM、クラウド重視布陣CEOにインド出身者/社長に外部人材』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『米IBMが8年ぶりのトップ交代に踏み切る。バージニア・ロメッティ最高経営責任者(CEO、62)が...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

日経記事;『日米欧の自動車大手 7万人削減リーマン時に迫る EVにらみ構造改革』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 11月17日付の日経新聞に、『日米欧の自動車大手 7万人削減リーマン時に迫る EVにらみ構造改革』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『米ゼネラル・モーターズ(GM)など日米欧の自動車大手が人員削減を始めた。削減策の合計人...

山本 雅暁
執筆者
山本 雅暁
経営コンサルタント

サービス

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

カテゴリ:事業承継

料金:11,000(税込)

場所:東京都千代田区

大黒たかのり

大黒たかのり

(税理士)

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

カテゴリ:M&A

料金:無料

場所:東京都千代田区

大黒たかのり

大黒たかのり

(税理士)

【初回無料】会社・経営引継ぎ相談《要予約》

※日程、場所は臨機応変に対応させて頂きます

カテゴリ:事業再生と承継・M&A全般

料金:無料

場所:東京都千代田区

濱田 浩三

濱田 浩三

(事業承継アドバイザー(BSA))

事業再生のための返済猶予(リスケ)電話相談

元銀行員で、返済猶予(リスケ)審査経験を持つコンサルタントが、事業再生のアドバイス!

カテゴリ:返済リスケジュール・財務改善

料金:5,500(税込)

場所:---

渕本 吉貴

渕本 吉貴

(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

専門家が投稿した写真・作品

5月20日のセミナーの様子をUPさせて頂きます

2015/06/16 11:00
濱田 浩三
(事業承継アドバイザー(BSA))

リスケ(返済猶予)のための経営改善計画書(ひな形・無料)

2015/02/10 07:44
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

週刊ビル経営に、資金繰り改善コンサルタントの取材記事が掲載!

2013/03/04 07:35
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)

「商標権」に関するまとめ

  • 東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…

    東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。

「コンプライアンス」に関するまとめ

  • あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!

    コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!

  • 事業再生と承継・M&Aに関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積