(閲覧数の多い順 28ページ目)英語の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

英語 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (28ページ目)

英語 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,211件中 1351~1400 件目 RSSRSS

英語勉強の骨休め オリンピック報道で思い出したこと

英語勉強の骨休め オリンピック報道で思い出したこと ロンドンオリンピックの報道番組でイングランドの中都市であるCoventryが紹介されており、思い出したことがある 昔、BBC放送で見た、The World At Warという番組の一コマだ Merlin: MerlinはArthur王伝説に登場する魔法使いで、預言者でもある  ここから転じて、Merlinは摩訶不思議な能力をもった神秘的なものを形容するときに使われる  第二次大戦中に活躍した...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/28 22:19

TOEIC(R)初級基礎単語27(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第27回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/28 18:00

TOEFL iBT Speakingのコツ

TOEFL iBT Speakingのコツ TOEFL iBT Speakingにはいくつかの種類があります。 その中のひとつ、レクチャーを聞いて、質問に答える問題の簡単なコツをご紹介。 自分の意見を15秒でまとめて45秒で論理的に筋の通った内容を述べるOpinion Speakingや、3分で内容を読み、それについての会話やレクチャーを聞いてから質問に答えて述べるIntegrated speaking。 日本語の抽象的な脳のままでは、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/07/28 12:30

暑さの表現  hot scorching sticky

暑さの表現  hot scorching    sticky 暑い、いや、熱いと表現すべきだろう 商談等で一昨日午後は霞が関、昨日朝は赤坂に居たが、外は、アスファルトや高層ビルのガラスの反射で40度近くはあったに違いない 酷暑は英語で何と言うのだろうか? It's extremely hot. It's excruciatingly hot.などはどうだろうか It's scorching outside.は聞いたことがある 焼けつくような暑さを表現す...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/28 01:10

TOEIC(R)初級基礎単語26(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第26回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/27 18:00

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉 しばらくbook shoppingをさぼっていたら、いつの間にかTOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉(Educational Testing Service (著))が発売されていました!!(6月16日発売) http://square.toeic.or.jp/kyouzai/store/pr/01/ "Practice makes perfect!" 「習うより慣れろ!」 こ...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/23 17:00

英検1級英作文 協会発行解答例の研究 意外な事実判明

英検1級英作文 協会発行解答例の研究 意外な事実判明 英検1級英作文の得点が16点にへばりついている受講者と協会発行解答例を研究した 私は、2004-1~2012-1までの解答例(当然、模範回答だと思われる)を集めているが、Introduction、論旨①First、論旨①Second、論旨①Third、Conclusionの書き方については下記の結果であり、first, second, third(finally), In conclusion-...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/22 19:20

サマーキャンペーン、まもなく終了です!

みなさん、こんにちは! 梅雨も明け、いよいよ夏本番です。 さて、先日ブログでご紹介したTOEIC(R)プライベートレッスンのサマーキャンペーンですが、明日で申込受付を終了いたします。 期間中、お申し込みいただいた方、誠にありがとうございます。 暑い夏、涼しい教室にて一緒に試験勉強をがんばりましょう! 在校生のみなさまのキャンペーンも明日で締切ですので、こちらもお忘れなく!(別途送付しま...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/20 17:30

連載9:英検1級レベルを目指すための学習方法<英作文③>

連載9:英検1級レベルを目指すための学習方法<英作文③> <指示事項3>-Structure-文章構成、スタイル Three or more paragraphs, including an introduction and conclusion イントロ→First→Second→Third→In conclusion(=Finally, Lastly)の形で書くのが鉄則です。この形で書かれた作文は圧倒的に読みやすいですし、英検が出している模範例...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/14 04:52

TOEIC(R)初級基礎単語19(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第19回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/13 21:00

ビジネスメール講座 その6

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 英語では何と書くといいでしょう? ■「できる限り早くご返信いただけるとありがたいです」 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2012/07/10 19:58

戦い済んで 2012-1英検1級2次試験終了

戦い済んで 2012-1英検1級2次試験終了 7月8日は2012-1英検1級2次面接試験だった 今回は400、1000、1500、2000キロの距離を超えて5人の2次試験対策をサポートした 8回目が一人、4回目が一人、2回目が二人、1回目が一人だ 8回目の人は、1次に長年苦労してやっと合格したものの、2次で4連敗、1次からやり直したが、今度は1次で敗退、2回目で1次突破、その後2次で3連敗、今回もしダメなら1次試験からやりなおしなので正に...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/10 07:26

Critical Thinking を使った英語のReading

英語のReading 能力を高める効果的な方法のひとつ。 それは、Critical Thinking を使い、分析しながら読めるよう訓練することです。 アメリカやカナダの大学では、高校までの教育で完成しているはずのCritical Thinking能力。 大学のコースによっては、その能力を確かめるために、Reading with Critical Thinking という教授法を使うことがありま...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/07/07 13:20

連載8: 英検1級レベル到達のための勉強方法<英作文①>

連載8: 英検1級レベル到達のための勉強方法<英作文①> ■最大の難関 実は、英検1級の試験で最大の難関が英作文であり、ここの出来、不出来が合否を左右します。配点も28/113点で、25%を占めます。 多くの生徒の成績通知を見てきましたが、英作文の不出来が不合格につながっているケースが多いのです。実は、ここだけが、採点者の主観が入り、点数の基準がよくわからない箇所です。採点基準は当然あると思うのですが、私の経験では、充分書けなかったと悔やんでいるのに...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/07/06 08:47

Independence Day in the USA

Happy Independence Day! 本日7月4日は、アメリカでは"Independence Day"、つまり「独立記念日」です。 別名、"the Forth of July"とも呼ばれています。 ①「何からの独立なの??」 ②「その日には何をするの??」 詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください: http://www.timeanddate.com/holidays...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/07/04 22:00

英語のエッセイを書く手順

英語のエッセイを書く手順 「英語のエッセイの書き方」についての質問に回答し、その回答した内容をビデオにしました。 Writer でもあるRobert McMillan の「英語エッセイの書き方」評判授業をAll About のユーザーの方向けにeditしたものです。 Robert とは共同で、カナダ・アメリカの大学留学に必須の論理的な英語ライティングを指導しています。 北米の大学関係者から、「こんなレベルのエッセイが...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/30 18:29

連載2: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語②>

連載2: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語②> ■単語は単語の塊で覚える もうひとつ、例を挙げましょう。~を放棄する   relinquish  abandon  renounce 息子が土地相続の権利を放棄した、日本国憲法の戦争放棄、要らなくなったから捨てる どの単語をどれに使えばいいのかさっぱりわかりません。使えない単語は知らないのと変わりません。それに、使わないからすぐに忘れます。 日本国憲法の第9条、戦争の放棄はrenuncia...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/30 11:06

TOEIC(R)初級基礎単語9(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第9回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください。...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/29 21:30

連載1: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語①>

連載1: 英検1級レベル到達のための勉強方法<単語①> 今日から毎日、少しずつ紹介していきます ■   単語を単語帳のままで機械的に覚えるのは労多くして益少なし 単語帳を否定するものではありませんが、単語を、ひとつずつ、単語帳に載っている通りの意味で機械的に覚えていくのはほとんど意味がないというのが私の意見です。言い換えれば、単語帳は、使い方を工夫すれば大いに役に立つということです。この言い方だと、ほとんどの人が違和感を持ち、ぴんと来ないと思います...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/29 20:31

TOEIC(R)初級基礎単語6(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第6回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください。...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/26 18:00

6/18(月)フォニックスワークショップ2 開催いたしました!

6/18(月) フォニックスワークショップ2を開催いたしました! 第2回は、フォニックスの導入法、子音、短母音など前回の復習から始まり 主に小学生中学年以上の既習者を対象としたルールについて弊社担当講師よりご紹介をさせていただきました。 今回は特に、単語の最後がeで終了する場合、2つ以上の子音や母音が連続した場合のルールについて、また発音記号をとりいれながら、ご説明をさせていただ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2012/06/25 16:59

聴覚障害者の方のTOEIC(R)受験について

今、ILSランゲージスクールには、お二人の聴覚障害者の方が通っています。 今まででに4人の聴覚障害者の方に教えてきましたが、それぞれ英会話、基礎英語、留学準備、英検、TOEIC(R)受験、海外旅行、、、違った目的で勉強なさっています。 私が手話を使って教えているのを想像される方も多いと思いますが、もちろん、私は手話ができません。全員、読唇(rip reading)ができるので、普通の方と同...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/25 11:30

「犬猿の仲」は英語で?

「犬猿の仲」は英語で? Hello everyone! 今週は台風関係の話題が多かったですが、火曜日の夜は本当に、、、、 "It was raining cats and dogs." でした。 この表現は、以前のブログで勉強しましたね。 そうです、「土砂降り」という意味の表現です。 犬と猫で思い出しましたが、他にもこんな表現があります: "Tom and John are like cat and do...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/23 21:00

見知らぬ英検1級受験生から訪問あり-むらが多いのが悩み

見知らぬ英検1級受験生から訪問あり-むらが多いのが悩み 昨夜、見知らぬ人から英検1級道場(駆け込み寺、寺子屋)へメールで悩み相談)があった メールの内容から判断すると、この秋や、来年1月の合格には不安があること、率直に言うと、1年後の合格が妥当と思えることを伝え、下記のような提案をした 提案: ■コンサルティングをする  90分X3回(語彙、読解、リスニング各1回)  試験を振り返り、弱点を見極める その上で、必要であれば、弱点克服メニューを一緒...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/23 04:10

2点足りなかった英検1級・準1級受講生

2点足りなかった英検1級・準1級受講生 2012-1英検1級、準1級1次試験の合否発表があった さっそく2人の受講者からメールが届いた 1人は昨年6月末から受講し、50回のレッスンを乗り越えてきた人だ 1人でやっているときは最高でも61点だったものが、今回は76点で2点不足! あと1歩のところまで来たが、最後の分厚い岩盤をぶち破れない 本当にあと少しなのだ もう一人は20年前に2級合格、直近のTOEIC830の人で、6/10に準1...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/22 17:38

「お腹のすいたタタミ?」

「お腹のすいたタタミ?」 みなさん、こんにちは! 久しぶりの日本語ブログです。 今週の初め、大きな台風(たいふう/typhoon)が来ましたが、みなさんは無事(ぶじ/safe)でしたか? 新しいマンションに引越(ひっこし/move)したばかりの外国人Bさんとの会話です(Bさんは日本語の勉強を始めたばかりです): Bさん:「新しい*畳(たたみ)のにおいは強いです。ですから、畳の部屋の窓(まど/windows)を...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/22 16:00

脳心理学に基づいた英語の教え方ー6

《第5段階》  英語を母国語とする子供が2歳から6歳の間に「脳」に起こること。 それは驚異的な発達です。  この期間になんと、8000語から14000語の語彙を使えるようになっていきます。 もうここでほとんどの日本人には歯が立ちません。 結構優秀な12歳の日本の子供が英語のストーリーを読む際でも、普通1000語レベルの語彙しかない本から始めます。 そこから考えても、外国語としての英語習得がいか...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/19 16:53

見知らぬ訪問者 英検1級解説会に問合せ相次ぐ

見知らぬ訪問者 英検1級解説会に問合せ相次ぐ 2012-1英検1級1次試験解答解説会の案内を出したり、解説会を録音したファイルを送ると案内したら、昔懐かしい英語仲間以外に、見知らぬ人数名からレスポンスがあり、感激している ほとんど毎日のようにブログなどで情報発信しているが、見も知らない他人だが、同じ志を持った仲間が日ごろ楽しみにして読んでくださっているのだと知って、なんだか心が温まる気がした 人知れず読んでくれている人がいる、楽しみにして...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/18 14:55

行く人、来る人、入塾相次ぐ 英検1級道場

行く人、来る人、入塾相次ぐ 英検1級道場 英検1級道場では常時20-30人の人が学んでいるが、試験前後に出入りがあり、今はその時期だ 出る人はこんな人だ ・5回のレッスンで勉強方法がつかめたので自分のペースでやっていく決心をした ・様々な理由で体調が悪く、続かない ・仕事が忙しくなり、勉強時間がとれない ・気張りすぎて途中から脱落 最近入った人はこんな人だ ・46歳サラリーマン、都内の学校に行っていたが、英検を目標に本格的に鍛えた...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/15 14:36

脳心理学に基づいた英語の教え方ー4

3はこちら 《第3段階》   11か月から1歳くらいにかけて、今度は「脳」は音声器官だけでなく、身体のあらゆる部分に指令を送り始めます。 コミュニケーションには身体を総動員する必要があるからです。 例えば「花」と伝えたい「脳」は「においをかぐ」ジェスチャー指令を出します。 唇をパクパク言わせると「食べたい」表現。 手に息を吹きかけると「熱い!!」など。 英語圏独特のジェスチャーに肩をすくめると...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/14 00:36

脳心理学に基づいた英語の教え方ー3

1はこちら、2はこちらをどうぞ。 《第2段階》  この段階は生まれてから6ヶ月~1年の間です。 母国語の音に慣れた「脳」は今度は音の組合せを習得していきます。 連続した音を出し始めます。 最初の6か月で聞いた”baa, baa.””goo, goo”を自分で出し始めます。 “bagoo,”などと音の組合せも出来てきます。 ここでもまた、日本の親に育てられた子供には不可能な過程ですね。 完全...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/14 00:31

英検1級合格に向けて本格的に取り組み始めた受講者あり

英検1級合格に向けて本格的に取り組み始めた受講者あり 4月から受講を始めた受講者がいる 700キロの距離を超えてのレッスンだ 準1級合格だが、1級は2011-2で58/113満点ではるかに及ばない状況 リスニングを中心して課題を探り補強する取り組みを続けてきたが、10回レッスンを終えた時点で目標を共有し、次の進め方を合意した とても熱心な人で、日曜朝05:00-06:00のレッスンは宿題とともに欠かしたことがない 課題を分析し、来年早々の試験で...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/13 16:21

脳心理学に基づいた英語の教え方ー2

脳心理学・発達心理学に基づいた英語の教え方シリーズー2です。 1はこちらをどうぞ。 《第一段階》  Cognitive Ability発達の第一段階は個々の音(Phoneme)の認識から始まります。 生まれてから6ヶ月という短い期間に周りの人間、主にいつもそばで世話をする母親、父親からの音を聞いて覚えていきます。 じゃあ!生まれてすぐの乳児に英語の音を聞かせたら英語が出来るようになる!なんて短...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/10 00:49

脳心理学に基づいた英語の教え方-1

脳心理学・発達心理学に基づいて英語を教えるということ まとめてみました。 英語を教えるということ = 正しく言語を教えること 正しく言語を教えること = 正しく脳を発達させること 正しく脳を発達させること = 正しい環境を作ること 正しい環境を作ること = 正しい教え方をすること   どんどん元に戻ってしまいますね。 この堂々巡りをする過程にある「正しく言語を教えること」と「正しく脳を...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/06/10 00:43

英検1級とTOEIC満点の人に脱帽

英検1級とTOEIC満点の人に脱帽 英検1級とTOEIC満点の人がアドバイス----- 電車内で中づり広告を見ていてそのような見出しに興味を持った 確か、藤永とかいう人だ もし、英作文が満点なら驚きだ なぜなら、私は作文には満点などありえないと考えているからだ 私はこれまで英検1級の1次試験を35回受験しているが、いつも苦戦していて、とてもではないが満点など望むべくもない 試験成績はひとつの客観的基準なので、その人が英語がよ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/10 00:01

文法をどのように勉強すればいいか

僕の学校では、文法と語彙を特に重視して、英語力を伸ばす授業を展開しています。 文法と語彙が一番大事だというのは、自分が学習してきた経験もそうですし、いわゆる英会話スクールに生徒として通った経験、また英会話スクールで講師として教えてきた経験、また英語教育に関する文献からの知識、すべてから導き出した答えです。 英会話スクールに生徒として通っていたとき(留学前の準備のためだったのでモチベーション...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2012/06/08 01:19

広島弁の英語 英検1級レベルを目指す

広島弁の英語 英検1級レベルを目指す 広島弁で英語をしゃべる人がいる イントネーションがそうなのだ そういえば、大阪にもいた こてこての大阪弁なのだが、英語を話すときのリズムもそうなのだ 中国人が日本語や英語をしゃべると、同じようなイントネーションがつきまとう フランス人も日本人も同じだ つまり、人は、外国語を学ぶときにかなり練習しても母国語(方言)のリズムが残ってしまうようだ(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/07 05:51

TOEIC(R)テーマ別語彙「景況感」⑤

みなさん、こんにちは! 「TOEIC(R)テーマ別語彙」第203回目は、「景況感」⑤です(頻出単語のみに焦点を絞っています) <経済指標> unemployment rate:「失業率」 capital investment:「設備投資;資本投下」 CPI (consumer price index):「消費者物価指数」 ネット上には、発音辞書がたくさんあるので、いくつかを以下にリス...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/06/06 18:30

満月 Wax and wane 英検1級道場

満月 Wax and wane 英検1級道場 昨夜は満月 雲ひとつない夜の空の満月を見上げながら思い出した単語がある Wax and wane 月の満ち欠けや物事の成長と衰退を意味する単語だ 英検1級の単語問題にも登場する(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/06/04 07:42

10000時間の法則

10000時間の法則 英語習得をするのに、どの位の時間を要するのでしょうか?一万時間のルールというものがあるそうです。物事を一万時間、投資すれば物になるというルールです。一万時間とは一日2時間、土、日8時間としても一年で約1400時間、約7年で10000時間になります。7年間一生懸命英語を勉強しても映画もビジネス英語も時事英語も英会話もネィティブのように出来るようになるとは思いません。分野を絞り、必要もない英語は捨てる...(続きを読む

児玉 美和
児玉 美和
(英語講師)
公開日時:2012/06/03 15:43

英語の正しい学習法とダメな学習法 6

そうすると結局のところ、間違った学習法のポイントとしては ■何か、魔法の方法があると思い、難しいことを勉強しないでマスターする方法を追い求める ■文の作り方を知らないのに外人ととにかく話せば話せるようになると思っている 第一言語のように何も努力せずに身につける方法があるのではないか、と漠然と思っていても、第二言語としての学習法はそもそも根本から違うわけです。 正しい学習法と言えば ...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2012/05/31 15:47

TOEIC(R)テーマ別語彙「景況感」①

みなさん、こんにちは! 「TOEIC(R)テーマ別語彙」第199回目は、「景況感」①です(頻出単語のみに焦点を絞っています) <不況> sluggish:「不況の;沈滞した;緩慢な」 cf. sluggish economy(低調な経済) deteriorate:「悪化する;悪化させる」 uncertainty:「先行き不安;不確実性」 depression:「不況;不景気」cf. t...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/05/30 18:30

英語の正しい学習法とダメな学習法 5

文法を勉強しないと英文は作れない、と言うと、「でもアメリカ人は英語の文法なんか学校で勉強しないけど話せるじゃないか」と思う人がいるかもしれません。 我々も日本語の文法は勉強していませんが、日本語を話せますよね。 これもあまり学習者には認知されていないことですが、そもそも第一言語と第二言語では学習の仕方が違うのです。第一言語というのはいわゆる母国語ですね、我々にとっては日本語、アメリカ人...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
公開日時:2012/05/25 14:40

日本人はなぜ英語が出来ないかー理由と解決法-①

日本人が英語で苦労する理由には多くの要因が考えられます。それをひとつひとつ、言語や脳の研究や、長年の観察を基に紐解いて行きます。 理由 その① 学校や英語スクールでの教授法が縦割り過ぎて、習った内容を脳の中でむすびつけることが出来ない。 学校ではいわゆる「訳読」で英語から日本語に。  単語はテスト用に暗記。 文法は問題集でパターン暗記。 いわゆる「英会話ごっこ」をやっている英語学校では、学...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2012/05/19 20:31

英検1級レベルのリスニング力強化と文法・英文理解力

英検1級レベルのリスニング力強化と文法・英文理解力 英検1級道場ではリスニングを鍛える方法の一つとしてディクテーションを取り入れている 受講生の1人から、トラッドジャパンの妖怪のディクテーション作品が届いた 「どうしても聞きとれない箇所」として5箇所が示してあったが、私は音声を聞くことなく、英文として読んで文法的におかしかったり、意味が通じない箇所を追加で25か所指摘した 音声を聞かなくても30か所の指摘があるということは、これはリスニング力の...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/05/16 06:55

隔週の受講者との真剣勝負 英検1級対策レッスン

隔週の受講者との真剣勝負 英検1級対策レッスン 英検道場はスカイプを使って北海道から九州までサポートしていますが、毎週1回、120分でスタートしました 120分ではだれるので、90分に短縮しました 英検道場は、申し込みやすいように、5回ワンセットにし、通常の学校のように半年や1年分を先払いでとることもしません やらないレッスンの代金はもらわないし(レッスン代金は提供するサービスへの対価)、教材費も入学金もとりません 最近の動きが意外でした...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/05/15 07:14

トラッドジャパンで気になった表現-富士山 その④

トラッドジャパンで気になった表現-富士山 その④ 英検1級道場ではトラッドジャパンを教材として使い、ディクテーションする中で英語の総合力向上を実現している 今日の題材は「富士山」の4回目 受講生の作品の中から様々な課題が出てきたので4回に分けて紹介している From time immemorial, Mt.Fuji has been etched into Japanese hearts as an everlasting presence....(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/05/13 10:15

TOEIC(R)テーマ別語彙「オフィス・事務用品」③

みなさん、こんにちは! 「TOEIC(R)テーマ別語彙」第185回目は、「オフィス・事務用品」③です(頻出単語のみに焦点を絞っています) <文房具・備品> stapler:「ホチキス」 cf. stapleは「ホチキスの針」「ホチキスで留める」 ruler:「定規;ものさし」 highlighter:「蛍光ペン;マーカー」  white-out / correction fluid:「修正...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/05/10 18:00

「ノモフォビア」とは?

「ノモフォビア」とは? Hello everyone! 先日、本屋で立ち読みしていたら、 「ノモフォビア」 という文字が目に飛び込んできました。 ん?「(元大リーガーの)野茂恐怖症」?? よく記事を読んでみると、スペルは "nomophobia" これは、"no-mobile-phone-phobia"の略で、「携帯電話が手元にないと不安になる症状」を指すのだそうです。 研究者によると、男性よりも女性...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師および日本語教師)
公開日時:2012/05/10 13:00

トラッドジャパンで気になった表現-富士山 その②

トラッドジャパンで気になった表現-富士山 その② 英検1級道場ではトラッドジャパンを教材として使い、ディクテーションする中で英語の総合力向上を実現している 今日の題材は「富士山」の2回目 受講生の作品の中から様々な課題が出てきたので4回に分けて紹介している  This is one of Hokusai’s masterpieces, Red Fuji. It’s thought that the artist managed to cap...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
公開日時:2012/05/09 05:22

3,211件中 1351~1400 件目