「テナント」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年12月13日更新

「テナント」を含むコラム・事例

332件が該当しました

332件中 1~50件目

【小説】孤独のアーキテクト_02

□まえがき□  <プロフィール欄>   栂池京信:アトリエ・ツガイケ一級建築士事務所 主宰   都内を中心に個人住宅や集合住宅の設計監理をおこなう。   男性/43歳/独身(離婚歴?)その他プライベートは不明。   ※もちろん、架空の人物である。    その他、登場する人物、計画、建築、組織、全て架空のものであります。 □1□ 「栂池先生。ひとつ、螺旋階段を計画していた...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

YouTube動画公開「新型コロナが不動産に与えるインパクト」

こんにちは。アドキャストです! ついに緊急事態宣言が解除されました。 この自粛期間中、アドキャストの働き方はガラリと変わりました。 代表藤森も話していますが、本当に必要なもの、そうでないものが はっきりし、今後のアフターコロナの中での不動産業の在り方が 変わるいいきっかけだったのではないかと思っています。 アドキャストではセミナー動画のYouTube限定公開だけでなく 今...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2020/05/26 12:41

SOCIUS SOHO 101号室 テナントさん募集中!

当方の集合住宅 SOCIUS SOHO の101号室 が 空室となりました。 新しいテナントさん募集中です。 メゾネット形式。純粋に住居としてもよし。SOHOにも適しています。 上の2部屋は、それぞれ若い建築家が使っていて、ときどき私の仕事 を手伝ってくれています。 この SOCIUS SOHO 101号室は そもそも20年前、私の事務所にしようとしてた スペース でした。 その...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

止まっているものを動かすのにお金を使う

ここ数日、亡き義父がつけていた腕時計に電池を入れて使っています。長らく止まっていた時計に電池を入れると、時計に再び命が吹き込まれたような感じがします。長い間動かしていなかったので時々止まってしまいますが、それでも時計の針が動いているのを見ているとすごく安心します。気のせいか、仕事の案件も増えてきたような気がします。 故障したままだった義母の店の大きな振り子時計も、「止まったままの時計があるお店に...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

井の中の茹でガエルにならぬ様

 こんばんわ本日は、朝から横浜でReformer for Motor Learningの養成セミナー   お陰様の満員御礼で、少しでも多くの方に、リフォーマーを活用した脳や動作のコンディショニングをお伝え出来ればと  さて、話は変わりますが、様々な意味で、色々な場所へ行くって大切ですよね   セミナーへの参加など、外に学びに行く事もその1つで、セミナーって何が大切か?と考えると、「未知の未知」...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2020/02/01 19:23

申告義務がある人はだれ?

おはようございます、今日は都バスの日です。 むかしはバス会社も結構簡単に開業できたそうですね。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、内装工事を事例に説明をしています。 建物の所有者とテナントの経営者が別の場合、店舗の内装工事は償却資産税の課税対象になります。 このとき、申告をすべき人が誰なのか?についてもしっかりと覚えてお...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事例その1:テナントの内装工事

おはようございます、今日はおむすびの日です。 おむすび専門店のヤツ、美味しいな、とあらためて。 固定資産についてお話をしています。 償却資産税の課税対象について、もっとも判断が難しい建物・建物附属設備を紹介中です。 考え方の基本は「建物と一体か」というものでした。 ここから事例をつかって確認をしていきます。 まずは店舗の内装工事から。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

固定資産に対する税金の種類

おはようございます、今日から仕事はじめの方が多いことでしょう。 当事務所も本日より通常営業です。 固定資産についてお話をしております。 所有に対する税金であり、地方行政における重要な税源となっていることを確認しました。 固定資産の種類に応じて、課される税金が異なってきます。 ・土地や建物 俗に不動産と呼ばれる資産です。 これらについ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

検討すべきことは他にもある

おはようございます、今日は遺言の日です。 まだまだ普及しているとは言い難いですね・・・ 節税についてお話をしています。 事業承継税制の特例措置について、概要を説明しています。 本制度適用に当たっては、他にも留意すべき点があります。 後継者が事業経営を継続していたとしても、場合によっては納税猶予が取り消されることがあります。 例えば企業が大...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

「ホストファミリーは夜ご飯しか出してくれません。」

カナダ・アメリカなどの受け入れ側ホストと、ホームステイに憧れに近い想いを抱いてやって来る日本人学生との意識の乖離がどんどん大きくなっている気がします。 ホストファミリーと留学生との関係は単なる「テナント契約」です。残酷ですが、それを受け入れる所から本当の留学が始まります。 【質問】  ホストファミリーがどこにも連れてってくれません。もちろん遊びに行くとかそんな贅沢な事は言いませんが、買...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本人留学生はカナダの法律に従い、日本に来たカナダ人は日本の法律に文句を言う。

カナダのニュースCBCでこんなの見つけました。 日本の法律は古臭くて人権無視だと、 日本からカナダの政府やニュースメデイアに言いつけたカナダ人の話です。   名前はTim。 44歳になるこのカナダ人は何年も前に日本にやって来ました。 カナダの東側オンタリオ州から、はるばると。 そして、日本女性と結婚。 あら。 1児をもうけましたが、離婚。   子供の親権は母親に。 このカナ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

自分事&社会に対するコンディショニング

  こんばんわ12月は良い感じに飛び回っており、週末に徳島へ旅立ち、月曜日の朝に東京へ戻って研修&忘年会。そして、ただ今滋賀に来ております  今回はじめて徳島に行きましたが、徳島駅周辺のシャッター商店街ぶりにビックリ!      ※今回は阿波踊り会館でセミナーを開催   思わずセミナーで、「皆さん、洋服とかどこで買ってるんですか?」と冗談で聞いてしまうほど徳島駅の駅ビルもテナントがガラガラ過ぎ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/12/20 22:33

B025.空室率が上昇する中で迎える繁忙期、オーナーがやるべき3つのこと。

近年の不動産投資ブームで明らかに供給過多の様相を呈する中、オーナーができることは何なのか。今回は3回に分けて「できること」と言うよりもむしろ「やるべきこと」をお話いたします。一回目のテーマは「ポイントを押さえたマーケティングを」です。より具体的に言うと「募集条件がマーケットアウトしていないか」。 今回のチェックポイントは3つです。1.過去の成約賃料(トラックレコード)で値付けを放置していないか2...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

留学希望のみなさんへーこれがホームステイの現実です

わぁ~いホームステイだ!とやって来たものの、描いていたバラ色の夢物語とは大違い。 ホームステイとは一体何なのかの現状は、必ず留学前に知っておくこと。 自分がそれに耐えられるかも、留学成功への大きな課題です。 【質問】   今留学中で、ホストファミリーを変えようか迷っています。あと1年半か2年はこのお家にいなければいけないのですが、ハウスルールとか食事があまり理解できない部分があ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

建物探訪とカロリーチャージ

(専門家プロファイルからはこちらから←)都心部では、つぎつぎと新しいテナントビルが建ちますね  初めてキラリト 銀座に訪れ、小龍包でおなじみのディンタイフォン銀座店で食事してきましたフカヒレも美味しかったです♪  ダイエット中の食事ではありませんねw     (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/11/13 00:11

RCの雨漏りは大変!

From 真山英二(さのやまえいじ) 「社長っ!!わかりました!!!」 「ほんとっ!?どこ?」 「ドアの左上のボックスが全部防水処理されてなくて、、、これで大丈夫だと思います!!!」 「よかったぁ、、、ありがとう!!」 昨日の電話の会話です。 ずっと原因のわからなかった雨漏り箇所が特定できたようでほんとホッとしました。 昨年に雨漏りが発生。 調べてみると、屋上の防水が切れているのが判明し、防水...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)
2016/10/06 17:45

マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第4回

      マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第4回   *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その4 ***   一昨年、環状2号線の新橋~虎ノ門間(新虎通り)が開通して話題になりました。東京都は新橋と虎ノ門を貫通するこの通りを「シャンゼリゼ通り」として潤いのある街づくりを行っていくことを標榜しています。このエ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2016/09/28 15:49

マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第2回

      マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第2回   *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その2 ***   前回「賃貸オフィスマーケットは好調といわれている」と書きました。果たして本当なのか考えてみましょう。 森ビルによれば、今後3年間に都内で供給予定の大規模オフィスビルのうち、約7割が都心3区(千代田...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2016/09/28 15:47

マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第3回

      マッキーの『誰でもわかる不動産塾』 第3回   *** どうなる!? オフィスマーケットの今後 その3 ***   前回はオフィスビル空室率改善の真相を探りました。今回は、第1回で触れた「オフィスビルマーケットはますますグローバル化し当面は安泰」という見方を、別の視点から検証します。 2020年の東京五輪開催時...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)

【フラッツCN】TVで取り上げられました

日本テレビの長寿番組「ぶらり途中下車の旅」(9/17(土)放映)で 【フラッツCN】が取り上げられました。 【フラッツCN】は、築100年の蔵を残すために、 1階が小さく上に行くほど大きくなる、逆三角形の9階建てマンションです。 東京メトロ有楽町線「護国寺駅」下車のコーナーでの紹介で 奥に建つ蔵に、案内役の中井美穂さんが惹かれ、路地に入っていきます。 蔵に興味を示す中井美穂さんは「新築な...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

階段室側から

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 階段室から見たアングル。 フロントサッシで組んだ、大きなガラス張りの店舗との仕切り。 決して広くない階段室も、ガラスによる視界の広がりで、圧迫感のない空間としています。 台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 階段室から見たアングル。 フロントサッシで組んだ、大きなガラス張りの店舗との仕切り。 決して広くない階段室も、ガラ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ついでにお詫び。

現場ではダイライトが張られています。 窓部分もくりぬかれて、家らしくなってきていますね。 この日現場に行くと板金屋さんもいました。   実は先日の台風の翌日、テナントの笠木が大変なことになってしまって いたので、板金屋さんと大工さんと現場に確認に来てもらったのです。 この日は朝からゲリラ豪雨のような激しい雨でした。   大家さんには連絡が付かないし、物凄い雨漏りですし、すぐに次...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

強化ガラスの手摺

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 1階の階段の手摺に、ガラスの自立式手摺を採用しました。 強化ガラスにフィルムをサンドした合わせガラスとし、もしも最悪割れた時も、破片が飛び散らないように配慮。 階段を上り下りする為に手で握るところは、握りやすい太さのステンレスハンドレールとしました。 決して広くない階段エレベーターホールを、透明のガラス手摺を採用することで、視線...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

台風の爪痕

関東直撃の台風凄かったですね。 我々のような仕事をしているとこの台風って・・・非常に憂鬱な気分になります。。。 う~ん そう いいことは何一つ無いといっていいでしょうね。   ここ数年の台風では、これといった問題も起こりませんでしたので、イヤ~な気分 も半減していた感じではありました。   そしてこの台風。 特に午前中は電話もなりませんでした。 今回は何もないのかな・・・と思うの...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

建築カメラマンの写真

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 竣工時に行った、建築カメラマンによる竣工写真が届きました。 建物の前の歩道に設置された商店街としての意匠であるスチールフレームによる真っ赤なゲートを除去し、隣地の建物のカラートーンを抑える写真加工した外観写真です。 台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 竣工時に行った、建築カメラマンによる竣工写真が届きました。 建物の前の歩道に設...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

階段室

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 3階の階段室の写真です。 各店舗へのアプローチする場所としてのニュートラルを意識し、あえて色を一切使わず、細々したデザインも行わない。 真っ白な空間の中に、さりげなくステンレスを施しただけの、シンプルな空間としました。 台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 3階の階段室の写真です。 各店舗へのアプローチする場所としてのニ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ゴテゴテの看板街

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 3階の店舗内の写真です。 3階は最上階の為、天井高さが3.8mと高く設定してあります。 1階と同様に、共用階段室との境にガラスを多用し、開放感ある空間としました。 3階の大開口のカーテンウォールから見る景色は、御徒町駅前らしいゴテゴテの看板街が一望です。 台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 3階の店舗内の写真です...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2016/08/08 13:54

1階のエレベーターホール

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 1階のエレベーターから見た、エレベーターホールの写真です。 階段下までを有効に利用し、エレベーターを待つ人の溜まり場スペースを確保した計画。 光壁には2、3階の案内サインスペースを設け、エレベーターに乗る前に、行きたいお店の階数の確認ができる様な、エレベーターホールのデザインとしました。 台東区で完成しました「御徒町テナントビル...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

開放感ある1階の店舗

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 1階の店舗から、春日通り側を見たアングル。 決して間口の広い建物ではない為、出来る限り広く感じさせられる様、ガラスを多用しました。 春日通りから直接入れる自動ドアと連続させた、階段エレベーターホールからの入る自動ドア。 L型に連続させることにより、開放感が生まれ、より店舗内の広がりを感じさせてくれています。 台東区で完成しまし...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

空き家、放置してませんか?賠償請求!空き家に保険?

空き家、テナント物件等を放置してませんか? 解体するにも多額の費用が必要で、 売却にも時間が掛かり、賃貸等で貸せない場合、 空き店舗からの火災もあります。 このまま放置してると放火等のリスクも高くなります。 貸せない、売却も出来ない、更地にも出来ない。 こんな場合でも、空き家には火災保険が必要です。 ※一時的に空き家になったてる場合も同じです。 火災保険にプラスして施設賠償保...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

1階のエントランスホール

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 この建物のメインとなる1階のエントランスホール。 店舗側からのアングルです。 白とステンレスと光の効果のみでデザインしたエントランスホール。 通常そのまま軒先などに設置する、電気を供給する為の、パッとマウント変圧器という大きな受変電設備を、あえて隠し見せない様にと考え、このステンレスパネルを採用し、この奥に設置。 私どもが志す...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

タフライトサイン

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 共用エントランスの写真です。 アルミの曲げ加工パネルで仕上げたエントランスファサード。 その上部にビル名のサインを施しました。 ビル名の為、存在感を押し出すのではなく、建物全体のデザインの一部としたサイン計画。 仕上げ材のアルミのシルバーに対し、同色に近いステンレスの切り文字と考えたが、ステンレスの切り文字では、重量がある...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

外観のデザイン

台東区で完成しました「御徒町テナントビル」。 ワイドスパンのカーテンウォールを採用した外観。 建物自体を主張する様な化粧は一切行わず、出来る限りガラス面を大きく見せる様、カーテンウォールのアルミフレームは細く、そして本数も少なくしたディテール。 入るテナントのお店の顔が大きなガラス面の中で主張できる様に考えたデザインとしています。 御徒町駅前という場所柄、自己主張したゴテゴ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

竣工しました

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 昨日無事お引き渡しが終了致しました。 お引き渡しの10分前まで残工事を行っていたほどのギリギリの竣工となりました。 プランからデザイン、設計と進んでいき、現場が始まり、建物が完成するまで、嬉しいこと苦しいこと、悩むこと沢山あります。 いろいろな事がありますが、最後にお施主様に喜んで頂ける事で、すべて吹っ飛んでしまいます。 お施主様に喜ん...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

引き渡しの前日

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 明日のお施主様へのお引き渡しに向け、現場は綺麗になっています。 残工事も後少し。 数日前の大勢の職人たちで、ごった返し、大騒ぎだった現場も、今ではすっかり静かになりました。 設計デザインの打ち合わせから建物が完成するまでの1年数か月、この地に足を運んできました。 いつも思うことですが、完成したことは嬉しいのですが、我が子を手放...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

消防検査

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 昨日の建築検査機関の完了検査に引き続き、消防署予防課による防火対象物使用開始に伴う消防検査が本日行われました。 検査対象として、自動火災報知器、誘導灯、消化器、避難ハッチとなります。 検査は無事合格。 後は引き渡しに向け、残工事に猛ダッシュです!!! 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 昨日の建築検査機関の完了検査に引...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

完了検査とクリーニンブ

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 昨日、建築確認検査機関による完了検査が行われ無事終了。 現場はクリーニング屋さんによる最終清掃が行われています。 すべての養生が剥がされ、ついに全貌が露わになりました。 内装での一番の見せ場が、この1階のエレベーターホール。 なかなかいい感じに仕上がりました!!! 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 昨日、建築確認検...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

エレベーターの最終調整

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 東京電力による受電が無事終了した為、エレベーターを動かくことが可能となり、エレベーターの最終調整が行われています。 建築確認の完了検査を27日の月曜日に控え、エレベーターの検査も同時に行われる為、この週末は最終調整で大忙し。 受電が行われたことにより、照明器具も点灯。 1階エレベーター前の、案内サインとして利用する光壁もいい感じに光りました...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

シャッターとアルミパネル

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 当初の計画ではなかったシャッターの設置工事。 最初から計画していれば、シャッターの存在感を無くす様、構造設計の段階から考慮できたが、後付となると、どうしても取って付けた様なイメージとなりやすい。 そうならない様、試行錯誤し、外観のカーテンウォールのアルミ材と同じアルミの曲げ加工パネルで、シャッターボックスを覆い、建物と一体化させるデザイン...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

足場が外されました!!!

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 ついに足場が外れる日が訪れました!!! この仕事をしていて一番楽しみでもあり、ドキドキする日でもあります。 工事中は足場と養生が建物のを覆っている為、外観は全く見えない。 本当にイメージ通り出来ているのか?足場を外されないとわからない。 足場が外され、全貌を確認し、イメージ以上の仕上がりのホッと一安心です。 台東区で進行中...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

共用部の仕上

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 今月末のお引き渡しに向け、現場も工事終盤。 テナントビルの為、賃貸部はスケルトン渡しの為、仕上げは行いません。 唯一仕上げ工事を行う階段、エレバーターのある共用部。 共用部の天井壁は真っ白。階段も真っ白。そこに巾木や手摺等のステンレスをライン状にアクセントとしたデザインとしています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

化粧不燃パネル

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 共用の階段室の内装の仕上げが進行しています。 壁の仕上げ材として採用したのが、化粧不燃パネル。 共用部は沢山の人が通行する場所の為、壁の仕上げは汚れにくく、メンテナンス性の高い素材をと考え採用しました。 厚み6ミリのケイ酸カルシウム板に 高精度のコーティング仕上げが施され、耐汚染性・耐水性・耐久性などの機能の高い仕上げ材となっていま...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

光触媒ガラスコーティング

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 建物の前面がカーテンウォールでガラス張りとなっています。 そのガラスに光触媒ガラスコーティングを施しています。 光触媒コーティングを行うことで、汚れが付着しにくくなり、雨で洗い落としやすくなります。 窓に付着する雨水は水滴とならずに薄く膜状に広がるため、水滴による光の散乱が抑えられますので、通常のガラスに比べて、雨の日でもクリアーな視界...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

屋上の手摺

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 屋上の手摺が取り付きました。 採用したのは、笠木一体型アルミ手摺。 手摺の高さは、安全性を考え、建築基準法により高さ1.1m以上としなければなりません。 さらに安全を考え、1.2mに設定し取り付けました。 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 屋上の手摺が取り付きました。 採用したのは、笠木一体型アルミ手摺。 手摺の高さは、安...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

ガラス工事

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 ガラスが搬入され、取り付けが始まりました。 正面はカーテンウォールの為、全面ガラス張り。 ワイドスパンのカーテンウォールの為、一枚のガラスが大きい。 しかも結露を防ぐ為にペアガラスとしているので、一枚でも重いガラスが倍の重さに。 10人以上のガラス職人が、10人掛かりで、一枚づつカーテンウォールに嵌め込んでいきます。 今日の現場はガ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

シャッター工事

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 シャッターの取り付け工事が行われました。 写真手前が共用部、奥が店舗部のシャッターとなっています。 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 シャッターの取り付け工事が行われました。 写真手前が共用部、奥が店舗部のシャッターとなっています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

フロントサッシ

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 共用部と店舗間にフロントサッシが取り付きが行われています。 共用部~店舗はフロントサッシ組のガラス張りですので、店舗から見ると階段室が丸見え仕様となっています。 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 共用部と店舗間にフロントサッシが取り付きが行われています。 共用部~店舗はフロントサッシ組のガラス張りですので、店舗から見ると階段室が丸...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

LGS工事

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 LGS工事が始まりました。 LGSとはライトゲージスタットの略で、写真で見えるシルバー色の柱状に並んでいるものを言います。 室内の仕上げ材の下地として、このLGSを設置し、この上にボードを張り、仕上げを行う工程となります。 店舗内はスケルトン渡しの為、共用部となる階段エレベーターホールをメインに、LGS工事が行われています。 台東...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

アルミ手摺

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 避難用のバルコニーにアルミの手摺が取り付きました。 笠木と一体型の既製の手摺です。 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 避難用のバルコニーにアルミの手摺が取り付きました。 笠木と一体型の既製の手摺です。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

伸縮目地

台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 屋上のコンクリートに伸縮目地が取り付けられました。 気温の変化と共にコンクリートは伸縮をします。 その伸縮によるコンクリートのひび割れを防ぐ為のものです。 台東区で進行中の「御徒町テナントビル」。 屋上のコンクリートに伸縮目地が取り付けられました。 気温の変化と共にコンクリートは伸縮をします。 その伸縮によるコンクリートのひび割れを防ぐ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

332件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索