「社員」の専門家コラム 一覧(86ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「社員」を含むコラム・事例

4,539件が該当しました

4,539件中 4251~4300件目

時には見守ることも重要です

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプロジェクトを通じての人材育成についてのお話です。 中堅・中小企業のプロジェクト支援の打ち合わせに参加させていただいた時に、よく見かける光景があります。 プロジェクトで発生している課題や困っていることについて、プロジェクトメンバーの方が報告すると、その報告に対して、役員や部長クラスのベテランの方とかなり細かい部分まで...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/06/13 07:02

今年の新入社員は“カイシャ人間”?らしいです

 キリンホールディングスが「新社会人の飲酒意識と仕事観」に関する意識調査を行った結果が出ていました。  それによると、仕事観として最も多かったのは「入社が決まっている会社でずっと働きたい」で52.7%、2005年の調査と比べ18.1ポイントも増え、2005年の調査で最も多かった「仮に転職しても自分のやりたい仕事をしたい」は、15.5ポイント減少しているそうです。  一方どの位まで出世...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/06/09 00:00

スタッフにお礼や感謝が足りなかったのでは?!

会社の血液はお金です。 キャッシュフローが滞ると会社は止まってしまい 動くことができなくなります。 死んでしまう場合もあります。 最低限動くために必要な部分がお金であり 体では「血液」ですね。 しかし、もっと大切な物は スタッフや社員への感謝の思いですね。 お金が沢山あっても、 お客様に対しての思いやりや誠実さや ひとつ上を行くサービスを...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/06/05 18:33

【オフィス移転】チェックポイント(35) 機械警備

Check Ponit35 E.セキュリティ【機械警備】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【機械警備】 ますます重要ポイントへ 解説) セキュリティー体制については、従来に比べて、最近では重要度がますます高まっています。 ・IT(情報技術)の進歩 ・個人情報保護法の施行 などが背景にあるよ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/06/03 13:00

時間の損失を金額に直すと

 会議などをやるとほとんど定刻通りには始められないという会社、割と多いのではないでしょうか。遅刻とか手待ち時間とか、こんな時間の損失を単純にお金に換算すると、案外大きな金額であることに驚いたりします。  例えば月給22万5千円の人が月150時間稼動だとすると、時間当たり1500円になります。もっと分解して10分だと250円。5分だと125円になります。この人たちが10人集まる会議があった...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/06/02 00:00

それを人はチャンスと呼ぶのかも

見えて欲しいときに見えないものが、ある日、突然、最初から目の前にあったことに気づくことがある、、、 なんて経験はありませんか? こんにちは。 チームデルタの谷口です。 先週末、港区芝にある、ある大手ITベンダーさんのお招きで講演をしてきました。 普段は、Web戦略だの、プロモーション/マーケティングだの、経営者やWeb担当者向けのセミナーや講...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/06/01 18:23

投資ファンド動く!

おはようございます! 最近「天気ネタ」が多いですが、ほんとにこれだけ“寒暖差”があると、体調を崩される方が多いのではないかと思います。 なかなか、完全に“衣替え”ができないでいるのは、私だけではないのでは・・・・ 体調管理には、気をつけましょうね! さて、昨日行われた「かつら」大手のアデランスの株主総会で、経営陣の再任案が否決されました。 投資ファンドの...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/05/30 10:46

僕を取り巻く妙な現象

最近、僕の周りで、これまでにあまり経験のない妙な現象が頻発して少々戸惑い気味です(笑)。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 といっても、これまでにあまり接点のなかった人たちとお会いする機会が増えてるという意味で。 僕が日々常々、出会ったり、お付き合いさせていただく方々をカテゴライズするとこんな感じです。   ・30代から50...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2008/05/28 10:05

顧客管理分析とCRM戦略3

今回は顧客管理分析の徹底と、顧客管理分析を有効活用した CRM戦略の実施に関するまとめとして、CRM戦略を落とし込んだ 際に期待される効果に関して簡単にまとめていきます。 1.顧客の現状に合わせた適正なCRM戦略の実施により、   顧客の購買行動が促進され、売上がUPする。 2.適正なCRM戦略の実施により、マス的な販促活動が縮小   され、全体としての販...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/05/28 10:00

インターネットによる精神障害の早期発見・早期治療(8)

インターネットを利用した精神障害の早期発見・早期治療 このようにインターネットを利用して未治療の患者へ必要な情報を提供し、適切な治療へ導くことができる。軽症ならばメール相談のみで解決できるケースもあり、中等症以上ならば速やかな受診を指示することができる。 すでに治療中の患者へはセカンドオピニオンとして、現在の治療の是非について第三者的なアドバイスができる。原則として現在の治療・主治医を尊重し、本...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

“若手社員を誘うには”の一例

 私も社会人になり立ての頃は、会社の飲み会と聞くと酔っ払った上司の横に正座して説教されている部下、建設的でない会社のグチの言い合いなど…、あまり楽しそうではないイメージでした。  しかし、実際に行ってみるとイメージのような光景はほとんどなく、知らなかった人と仲良くなるのはそれなりに楽しく、いつの間にか馴染んでいったように思います。「イヤイヤでも一度行ってしまえばどうにかなるし、無理やりでも一度...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/05/26 00:00

“名ばかり管理職”に見る適正人員の難しさ

先般、大手ファーストフード会社が、各店長を法律的立場の管理職から 外し、残業手当のつく一般職に切り替えた上、人事制度の体系を変える、 という報道があり、“名ばかり管理職”問題に配慮した、といった意見 が付されていたようですが、事はそう簡単ではないようです。 今度は、いわゆる“サービス残業”を強いる見えないプレッシャーとの 戦いが、店長たちを待ち受けている、という声もありま...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/05/23 09:19

入社して 即 失敗を実感してしまったら

せっかく 新たなサロンに就職 転職が決まったのに  失敗を実感することも 多々あると思います。 それが わずか 1日 2日や1週間以内なら どうすべきか? 簡単です  事前に知らされていた 勤務条件に多々違いがある場合は 様々な入社手続きの前に  退職 の 相談をすることです。  「面接時に お聞きしていた 話と 条件が違うのですが」  その反応により あま...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/05/22 12:00

基本的なことを 徹底指導する会社は 離職率が高い

 社員が 基本的な事ができている会社は いい会社です、伸びそうです。 しかし 中小企業で  社員に徹底的に 基本を指導する会社は  なぜか 離職率が高くなります 研修が きつい できない ということなのか 早期に辞めます そのことに気づかず やたら 離職率を気にしている 人材は  常にネガティブな 求職活動を行うことになります。 中小企業、会社が 基本的なことを ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/05/19 16:00

“楽しめる場”でなければ行かない

 前回書いたとおり、最近は上司や同僚の飲みの誘いを断る若手社員が増えているようです。「最近の若いやつは飲まなくなった」というオジサン達の声も聞きます。確かにアルコール消費量は減っているといいますし、飲まないとの指摘も間違っていないとは思いますが、実は彼らも仲間内では案外飲みに行ったりしています。  なぜ会社では飲みにいかないのか。  それは彼らにとって飲み会は“気の合った仲間”と一緒...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/05/19 00:00

つぎはぎだらけ

戦略を明確化せず、IT化を進めていくとよく起こるのが「つぎはぎだらけのシステム」になるということです。 ところが、つぎはぎだらけのシステムになっているところは、従来の中小企業の現状を考えると、他社と比べれば、IT化が進んでいた企業であると言えます。 つぎはぎだらけのシステムになっていると、非常に大きなコストがかかる様になります。 たとえば、良くある構成として以下の様なものが...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/05/13 08:00

“飲み会”も大事

 以前のコラムで“業務外のコミュニケーションを飲み会だけに頼ってはダメですよ”ということを書きました。 (関連コラム:業務外でのコミュニケーション=飲み会…?)  今回は、それでもやっぱり飲み会は大事だという話です。  ある会社の部長さんでしたが、その部下であるAさんの様子がおかしいと、他の部下Bさんから相談を受けたそうです。最近午後になると落ち着きを無くして仕事のミスも多い、一...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/05/12 00:00

見過ごしがちなサイン

自殺の記事が、ほぼ毎日、メディアで報道されるようになりましたが、 つい先日も、板橋区の小学生が、卒業式の日、自宅のマンションから 飛び降り自殺、という事件が起こりました。 報道によると、学校生活の中で、自殺を伺わせる発言や態度(サイン) は、発せられていたようです。 気づけない怖さが、あらためて、突きつけられる思いです。 こういった命に関わる程の事ではなく...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/05/09 08:42

ブログによる情報発信

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はブログ活用についてのお話です。 最近、ブログの知名度も上がってきており、ブロガーを戦略的に活用しようという動きも見られるようになってきました。 但し、こういった動きは大企業のマーケティング戦略の一貫として、取り組みが行われているレベルです。 マーケティングツールとしてはかなり敷居の低いブログに、中堅・中小企...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/05/08 07:01

日本にとってかけがえのない会社になる

本気で、飲み、食い、遊ぶ。 その経験を、形にして顧客に還元する。 とっても居心地の良い空間を創る。 とってもリラックスできる空間を創る。 とっても楽しい空間を創る。 オーダーメイドで、その土地、地域の歴史も含めてコンサルティングし、 最適なサービスを考え抜き、形にする。 それがホテルであったり、旅館であったり、飲食店であったり形態は様々。 でも...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2008/05/07 19:30

「休みたいなら辞めればいい」発言

 ある社長さんが、「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と述べたとされ、これが「休みたいなら辞めればいい」発言として取り上げられて、いろいろな方面で物議があるようです。  私自身は社会に出てから現在に至るまで、もちろん忙しかった経験は多々ありますが、幸い当たり前のように休日返上を要求されたことも無く...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/05/05 00:00

飲食店訪問記パート1

先日、社員と会社の近くの居酒屋に行ったときの出来事です。 そこは、チェーン店なのですが、びっくりするほど、接客がよくありませんでした。 休前日に行ったので、ある程度込んでいるのは覚悟していたのですが、 ここまで凄いとは。。。 では、その内容を記憶が残っている範囲のライブ(?)でお届けします。 席に着くなり 私達:「生ビール3つ」 その後10...(続きを読む

藍原 節文
藍原 節文
(経営コンサルタント)
2008/05/03 10:00

派遣社員は要注意

派遣社員は派遣先会社に勤務する「派遣期間」と次の仕事が決まるまでの「待機期間」を繰り返します。「派遣期間」は厚生年金に加入し、「待機期間」は国民年金に加入することになります。 大変ですが都度加入脱退の手続きをしなければなりません。 知らないのか、面倒なのか、手続きをしていない方が多いそうですが。。。 でも、この手続きを怠っていると、凄く損をします。「待機期間」は滞納している...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/05/03 00:00

【オフィス移転】チェックポイント(2)エントランス

Check Ponit2 A.建物関連【建物エントランス】 失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。 【建物エントランス】 明るくグレード感があるのがトレンド 解説) 一昔前の賃貸オフィスのビルエントランスは、暗めに作ることが多かったようです。 最近の新築や転売された後にリニューアルされる傾向では、エントランスホールは...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/30 13:00

【ダクグループの強み】 (その6)真面目なプロ集団

(3)独立系の真面目なプロ集団【真面目なプロ集団編】 ダク・グループの強み(USP; Unique Selling Proposition)は 3つあります。 (1)1969年(昭和44年)創業の信頼と実績 (2)煩わしさを忘れる窓口一本化(ワンストップ) (3)独立系の真面目なプロ集団 今回は (3)独立系の真面目なプロ集団【真面目なプ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/29 09:00

消費者物価指数上昇

消費者物価指数が1.2%上昇(10年ぶりの上昇) 消費者物価指数 やっと実態に指数が追いついきた感じですね。 食料品の値上げはとても1〜2%ではないですものね。 既に財布の紐が締められてますよね。 事実、外食産業は軒並み売上ダウンです。 給与は上がらない、物は上がる・・・ 対抗策は節約のみですよね。 買い控え、色々なと...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/04/28 10:00

宅建ホルダー、仲介経験者求ム。

本日は、いつもお世話になっている採用コンサルタントの方から 求人のご相談。 お取引先の一つである、上場企業の創業オーナーの資産管理会社での募集。 現在、資産管理業務は3名で順調に行っており、 何も問題がなく、穏やかな状況。 そこで、同社が新規事業を立ち上げることになり、ご相談。 不動産の仲介事業を始めたいので、経験者を5名募集。 同社は社...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)

離職率やら 定着率やら

 就職活動 転職活動で けっこう 気になるのが 離職率や定着率です。 離職率が低ければ 社員が辞めない いい会社 定着率が高ければ 社員が定着する いい会社 そんなわけ ないと思います。 居心地がいい ことに 大多数の社員が満足する 会社であるということです。 大多数を満足させるわけですから  さぞ 給料が良くて 休日が良くて 残業など少なくて 福利厚生も良くて ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/04/25 10:00

もう1つの大きなトレンド”フラット化社会”

ピュリッツアー賞を3度受賞したジャーナリスト トーマス・フリードマンが世界中を取材して書いた本”フラット化する世界”(日本経済新聞社出版)でも述べられていますが、”グローバル化”と”フラット化”が世界で進行してます。 この本を2006年元旦に読んで、そこから海外調査の旅が再開されました。 ここ2年間このことを念頭に置きながら身の回りの出来事や社会現象を見ていると、いろんな事が起...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/25 09:15

「不機嫌な職場」(講談社現代新書)

不機嫌な職場〜なぜ社員同士で協力できないのか 第一章を読んでいくと、「わかるわかる」ときっと 皆さんもうなづくことが書かれていると思います。 今、日本の企業、組織で何が起こっているのか、 いろいろな観点から説明してくれています。 どうして人間関係が希薄な職場になってしまい、 「事なかれ主義」 「自分さえ成果出せていればいい」 という状態になっている...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/04/23 12:00

東芝訴訟 激務でうつ病 認め解雇無効 東京地裁判決

東芝深谷工場(埼玉県深谷市)で勤務していた元社員が、激務でうつ病になったのに解雇されたのは不当として、東芝に解雇の無効確認などを求めた訴訟で、東京地裁は22日、解雇を無効とした上で未払い賃金や慰謝料など約2800万円の支払いを命じた。東芝は即日控訴した。4月22日20時21分配信 毎日新聞より  判決などによると、重光さんは、01年4月にうつ病と診断され、同9月から療養したが、会社側は04年9...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/22 22:30

中国と同じ思想してませんか?

自分を含めて、今のチベット問題について中国に対して違和感を持っている人は、こういう事実についても同じように考えなければならない。 ・上司がその権力を使って部下に高圧的に接すること。 ・会社の持っている考え方に、強制的に社員に沿わせること。反論をさせないこと。 ・役人がその立場を利用して、企業に対して傲慢な振る舞いをすること。 ・先輩の言うことはどんなことでも聞かなければならな...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2008/04/22 12:00

クライアント便り(25)

この4月から新入社員として就職したクライアントさんから メールが届きました。 「社会人になる」ということを真剣に考えて、 意思決定した方です。 自らを受け入れ、周囲に助けを上手に求めながら、 新入社員研修を受けているというそのメールの内容に、 とても安心した気持ちになりました。 そして、クライアントさんからのメールはとてもうれしく思います。 周りの...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/04/21 00:00

実は一番重要なポイント

ホームページを改造する時、集客につなげるホームページにしたいと思うと、今までのやり方を大きく変えなくてはならない場合も多くあります。 なによりも、ターゲットとUSPを設定しなければ、成果はあがりません。 これがなければ、どんなにテクニックを駆使ししても、本当の成功には結びつきません。 ところが、ターゲット設定と自社商品(サービス・製品)を誰に向けて販売するのか?ということで...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/04/20 00:00

会議で意見を引き出すための工夫

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は会議の進め方についてのお話です。 戦略策定、問題解決、プロジェクトプランニングなどテーマがあいまいな会議では、会議メンバーから多くの意見を引き出したいものです。 そういった会議では、プロジェクトの定例会議とは違った進め方が求められます。 会議メンバーから多くの意見を引き出す。単純で当たり前のことなのですが、できてい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/19 12:22

ビジネス手帳の活用術

新卒社員の方々も、今頃の時期になると、多少、緊張感も解け、 少〜しずつ「周りが見えてくる」のではないかと思います。 この時期、様々な研修を通し、社会人としての基本や仕事の 実務、専門知識、等々を学ばれる事と思いますが、ぜひとも この時期、身につけていただきたいのが、手帳の活用術です。 仕事力を高めるには、この活用術を身につけるのが、最も確実 な方法だと思います。...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/04/18 09:55

自分の右腕となれるリーダー育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はリーダー育成についてのお話です。 最近再び「リーダー育成」が注目を浴びています。 若手社員の仕事に対する価値観の変化、雇用形態の多様化、人材のグローバル化など、一昔前と比べて、働く環境が大きく変化しています。 その一方でスピード経営、株主などステークホルダーからの厳しいプレッシャー、競争のグローバル化など、経営環境...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/17 10:40

履歴書 はじめの準備

市販の履歴書を 文房具屋さんやコンビニに 買いに行こう 履歴書用の封筒もついています もし お金が もったいないなら コンビニなどで 自由にとれる 求人フリーペーパー  タウンワーク社員を 取りに行きましょう。 履歴書が付いています。 きれいに 切り取り 利用できます。 ただ 封筒はついていませんので それは自分で用意します。 次は写真を取りに行きましょう ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/04/15 20:04

30歳代のうつ病

最近では30代のうつ病が深刻になっていますよね。以前は40、50歳代を心配する声が多かったようですが、今は職場の状況が変わってきているようで、過剰なストレスが30歳代にかかっているとのことです。 その多くは仕事量が多すぎてしまうこと、そして残業手当のつかない管理職になり、責任ばかりが強くのしかかっていること、さらに不況の影響で新入社員の採用が制限されていた年数が長かったため、仕事を補助し...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクター)
2008/04/15 10:00

もうすぐ浮上「デジタル・サイネージ」ってなに? #1

4月に入り、新入社員もいよいよ本番です、 会社のパソコンで、自分のパソコンでwebライフを自分流にアレンジすると仕事の効率もあがります。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 さて、 慶応義塾大学デジタルメディア・コンテンツ総合研究機構 デジタル地財プロジェクト(DIPP)シンポジウム2008に、 参加してきました。 「デジタル地財」プロジェクトとは、 ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/04/15 09:46

社内SNSの活用

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は社内SNSについてのお話です。 社内SNSを導入する企業が増えています。 社内SNSとは、ミクシィに代表されるSNSを社内向けに応用したものです。社内のイントラネット上にSNSを構築します。 社内SNS構築の目的は、主に情報共有を促進することにあります。 情報共有というとグループウェアがありますが...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/15 07:06

浜松でFP講義をしました。

今日は不動産会社の社員の方に 浜松でFP講義を担当してきました。 東京からの新幹線は、平日にもかかわらず 外国人観光客や年配者のツアー団体がいたり、。。 さすが、東海道新幹線って感じです。 あいにく天気が悪く富士山が見れなかったのは残念でしたが。。 FP総論の担当で。。 FP資格の学習の楽しさやポインを中心に講義をしました。 皆さん熱心に聞いていただきましたが。。。。 特に 不動産以外...(続きを読む

山田 幸次郎
山田 幸次郎
(ファイナンシャルプランナー)
2008/04/14 22:54

先輩社員のための叱り方マニュアル

正しい叱り方を覚える 最近は、会社で上司が部下を怒鳴っている場面を見ることが無くなった。 決して怒鳴ることがよいとは言えないが、正しく叱ることは、状況によっては 非常に重要な管理職、リーダーとしての役割だ。 ここでは、正しい叱り方を考えてみたい。 コーチングの研修で、時折「コーチング」に”叱る”はないんですか? という質問をいただく。 答えは、「叱る」はあ...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/14 12:00

キャリアは運に左右される

 厳しい社会環境の中で自分のキャリアプラン、キャリアップに注目する人が増えています。新入社員でも、こんな仕事をしてこんなキャリアを身につけたいと具体的にイメージしている人もいます。自分の将来を見据えて考えることはすばらしいと思います。  私が新卒採用をしていたときの応募者に、「御社の○○部の○○プロジェクトの仕事が出来るなら入社を希望します」という学生がいました。会社で仕事をしている多く...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/04/14 00:00

新入社員に朗報!報連相は新聞法で磨け!

新入社員が必ず叱られる報相連 この記事はぜひ新入社員の諸君に読んで頂きたい。 4月に入りようやく2週間が過ぎた。 毎年この時期になって見かけると、「かわいいなー」と思うのが、 待ちを新いスーツで歩いている新入社員の3〜6人程度の集団だ。 まだ研修フェーズだから、学生の延長だろうから仕方ない。 ただ、この集団心理は不安の表れでもある。 4月に入り、いままで...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/04/12 22:21

【インデックス】 ナレッジマネジメントの具体例

【ナレッジマネジメント】の必要性とは? 企業として培ってきたノウハウの共有・継承が最大の目的・・・ 【ナレッジマネジメント】を促進する最適ツールとは? 目的に応じた複合的なツール選択が効果的! (1)メール (2)ブログ (3)SNS (4)XOOPS (5)紙媒体 (6)対話 それぞれの効果やコストを考慮したメリット、デ・メリットは...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2008/04/12 04:29

ホームページは変わることだけでも一つの価値である

久しぶりにホームページをリニューアルしました。 LAC(ラック)ホームページへ ホームページ作成の業務をしていると やはり、お客様のホームページを更新するのが最優先です。 自社のホームページは、あれもやりたいこれも盛り込みたいなど 考えているだけで進まないことがほとんどですね。 しかし、ホームページは社内スタッフへ サービスの内容や料金な...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/04/11 18:28

お引渡し後/お客様アンケート

引渡し後、約1ヶ月くらいしてお客様が少し落ち着かれたくらいに  お客様にアンケートをお送りしてご感想やご意見をいただいております。 2〜3日前にも、2月のお引渡ししたA様からアンケートが返信されてきました。 ご記入いただいたアンケートは、 写真のように社内回覧用紙をつけ 社員、パート全員で回覧します。 褒めていただいたことも、辛口のご意見も 一同で共有して、改善...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/04/10 20:00

経営者は明るく、楽しく、前向きに

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は経営者の振舞いについてのお話です。 大企業と比べ、中堅・中小企業の経営者は社員にとって身近な存在なはずです。そのため、経営者の雰囲気や行動が社員に与える影響は、意外と大きいのではないでしょうか。 企業経営という仕事は厳しく、プレッシャーも大きいでしょう。 しかし、経営者は明るく、楽しく、前向きに振舞いたいも...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/04/10 07:06

映画レビュー・マーケティング術  #4

2008年、新入社員のタイプは「カーリング型」 冬期オリンピックでおなじみになったカーリング、新入社員は磨けば光るとばかりに、育成の方向を定め、そっと背中を押し、ブラシでこすりつつ、周りは働きやすい環境作りに腐心する。 しかし、少しでもブラシでこするのをやめると、減速したり、止まったりする。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 と言うことで「映画ビジ...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/04/08 09:54

4,539件中 4251~4300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索