「施主」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「施主」を含むコラム・事例

1,253件が該当しました

1,253件中 351~400件目

「カフェ」のようなリビングルーム。

加藤幸彦(エス)です。 最近、30代の施主さんを中心に「カフェのようなリビングルーム」というイメージが共有されつつあります。ただ単に「オシャレな」な感じを目指しているわけではありません。 この「カフェのようなリビングルーム」というのは「凄く革命的なこと」なのだと、じつは僕は思っています。 今までのリビングルームといえば、「お父さん+お母さん+子どもたちが、同時に同じ場所で、同じことに興味を向ける空...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/07/13 17:00

リトルスターレストラン@三鷹

加藤幸彦(エス)です。 三鷹にある素敵なレストランをご紹介しましょう。 三鷹駅南口から通りを少し歩いた場所にある「リトルスターレストラン」です。2004年に、エスがインテリア設計をさせていただいた店舗。先日、8周年をむかえ、三鷹エリアで根強いファンを獲得しているお店です。 「普段着のごちそう」をコンセプトにしたお店づくりは、訪れたお客さんたちを本当の意味でリラックスさせてくれます。味は、ウソの無い...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/07/11 17:00

照明チェック

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 クリーニングも終わり、引き渡しを目前に控え、最終の照明チェックを行いました。 照明計画も、自分で行っている為、イメージ通りなのか?照明チェックはいつもドキドキです。 店舗なので、調光を駆使し、ハロゲンやシームレスランプの間接照明で演出。 イメージ通りにホッと一安心。 お施主さんによる、映像チェックも終了し、あとは引き渡しを待つばかりです。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

お気に入りのcafeで、設計打合せを。

加藤幸彦(エス)です。 注文住宅をつくるとき、たくさんの「設計打合せ」を行ないます。 打合せする場所はさまざまです。施主さんに事務所まで来ていただいたり、逆にこちらから現在のお施主さん宅へお伺いすることも数多くあります。 それ以外の場所で行なうこともあります。たとえば、素材のショールームに一緒に出かけて、そこの打合せコーナーで。ときには、施主さんのお気に入りのcafeで待ち合わせして、ゆっくりラン...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/07/09 17:00

建築家とつくる家

設計だけ行う設計事務所。 こちらにお願いするのは建築家とつくる家。 ところが、設計だけではなく工事請負、監理、建物保証まで同じグループ会社などで一貫して行ういわゆるデザイン会社での建築家とつくる家がある。 この一貫して行う「建築家とつくる家」には問題がつきまとう。 この形態、設計事務所の会社、工事請負会社、インテリア会社などいろいろと登...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

理想は「そこに住んでいる家族が思い浮かぶ家」

注文住宅は施主の希望でつくるものだが、施主は建築の専門家ではない。 では、施主は条件を語るだけなのか。こんな疑問に対して、中郷氏は 「建築家の仕事は、施主の個性を住宅に反映させることにある」と語る。 目指すのは、家族の姿が思い浮かぶような家だ。   ──2007年の設立からずっと芦屋で活動されていますね。 神戸大学で建築学を学んでいたとき、阪神大震災が起きて、私も被災しました。 その...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/07/03 03:01

おしっこの飛跳ねと壁材の関係

  施主とトイレの話をしていると、旦那さんのおしっこの方法の話になることがある。   男性が普通に立っておしっこをすると、   終わりに、おちんちんを振るから、雫がトイレ内部の壁に掛かるのだ。   長年、同じようにしていると、トイレ壁のある一定の場所は黄ばむし、   便器と周囲におしっこが飛ぶ。   トイレの壁は白系のクロスであることが多いから目立つのだ。   だから、 ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

小さくても欲しい!「屋上ウッドデッキ」。

加藤幸彦(エス)です。 根強く人気のウッドデッキ。アウトドアリビングとして、ミニガーデンとして、とても楽しい場所です。 エスでは、ウッドデッキのある住宅を数多く設計しています。 写真は、住宅作品「ハウス・エアロチーノ」の屋上ウッドデッキ。広さは、約5畳。レッドシダー材で製作、表面の塗装は施主さんがセルフ作業で仕上ました。小さけれど、素敵な場所です。このウッドデッキの存在が「ハウス・エアロチーノ」の...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

見積りについて

今日は、見積りについてのお話を。 家を建てようとしているお客様が、施工業者さんに見積もりとプランをお願いするケースが多いと思います。 多くのハウスメーカーさんなどは喜んでプランして工事の見積書を出してくるでしょう。 しかし、ここで気になることがあります。 しっかりと打ち合わせをして建物の仕様を決めましたか? ということです。 例えば、 外壁は何を使うか...(続きを読む

細谷 健一
細谷 健一
(建築家)

省エネリフォーム(断熱リフォーム)

壁と天井裏に断熱材を入れた省エネリフォーム例です。   ホームページをご覧になり、ご連絡を頂きました。   省エネリフォーム(断熱リフォーム)をしたAOさんのお宅のリフォームのケースです。   2階南西の角部屋、8畳洋間の省エネリフォーム。   寝室兼仕事部屋として使われている部屋です。   リフォームしたのはこの部屋のみ。         築30年程が経過し、当時の...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

2階につくった「ヒノキ風呂」

加藤幸彦(エス)です。 写真は、住宅作品「小鳥が自由に飛びまわる大きなリビングルーム」の浴室です。 お施主さんとの話し合いを通して、目指したテーマは、「ヒノキのお風呂」「風通しが良いこと」「外の緑を感じたい」。 まず下地として、しっかりと構造を強化したうえで信頼性のある防水工事を施工。そして、壁と天井に檜材を張って、床は落ち着いた色調のタイル(冷感が少ないタイプ)を敷き、浴槽はどっぷり浸かれる大型...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/06/15 17:00

キッチンの明るさと風通し

加藤幸彦(エス)です。 エスの住宅設計では、キッチンの「居心地」を優先することが多いです。日当り、風通し、壁や天井の素材..リビングルーム並みに考えます。 たまたま、料理好きのお施主さんが多いから、そして、僕自身が料理好きだからかもしれません。でも、とくに料理が好きな人じゃなくても、キッチンはいつも清潔に気持ち良くしておきたいものですね。 つづきはブログOPEN-G日記で、事例を交えて。→OPE...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/06/14 17:00

60歳からの家造り体験見学会

完成後、二年経過した長期優良宅を、お施主様のご好意により見学させて頂けます。 子育てを終え、仕事も後輩に託しこれからやっと自分の為の人生を送ろうと考えておられる人の為の家です。 社会とのつながりを考えながら、趣味に生きる。 子や孫が喜んで訪れる。 近所の人が何となく集まってくる。 そんな家です。 長期優良住宅の住み心地等の生の声が聞けます。 資金調達のノウハウから、入居後のメンテナンスまでの体験談...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/05/31 08:27

これなんですけど!

遅めの昼食をとりに、食堂の天井がほら。 これですわ、電気屋さん! 前から言うてる照明。 こんなところにありましたわ。 明るさは違いますが、天井面に、電球が広がるこんなイメージですわ。 よろしくです(^o^) 話は変わって、今回のVE案打ち合わせ。 VEの前に、見積り間違えとるやないか‼ 業者さんは、施主指定だったので、 最初は、目をつむっていたが、 VE以前の問題だわ( ´ ▽ `...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

工事監理と工事管理

住宅を安全なもの、建築主の要求に応えるものに仕上げる為に、行う作業が工事監理と工事管理です。声に出して読めば二つとも同じ「こうじかんり」ですが、内容と行う担当者が異なります。 【工事監理】とは、建物を設計した設計者又は同等の資格を持つ担当者が、工事を設計図書と照合し、工事が設計図書通り適法に実施されているかどうかを確認する作業です。もし間違った施工がなされていれば、工事担当者に改善を促し、建築主に...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/05/15 07:22

北向きの家なんだけど・・・・

この家には、人がよく集まります。 お子さんの友達が、ひとりふたりではなく 十数人来た とか・・・・ 初めて来た人は、しばらくするとまたすぐに来る とか・・・・ とにかく人が来る家です。 「それは(Fさんの)人徳ですよ!」 「いやいや 設計がいいからですよ!」 なんて、いつものように 褒め合い(?・・^^)。 いえ、、いつもいつも・・・・ うれしい言葉をいただきます。^^ ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/05/11 21:59

建築条件付の土地トラブル

建築条件付は、売主にとって好都合ですが、買主にとっては少なからずリスクを背負い込む結果となります。 売買契約は現状有姿が原則です。マンション等の様に出来上がったものを見て納得して建物を買うのが売買契約です。ですので見て気に入らなければ買わなければ良い、と云う事を前提にした契約です。 請負契約は、設計図書を契約書に綴じ込み、設計図書通りのものを建設することを請け負うと云う契約です。ですので契約す...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

プラン検討中

プランに集中して取組中。 少しリフレッシュできたようであるプランがすらすら出てくる(^O^) そうした中でも頭の中で複数の物件が同時進行中。 いろんな思いが絡み合っている物件については、少し間を開けて揉み解してみる。 プランがまとまらないというのは、 施主と設計者の見ている情景が同じではないということ。 ただその一点に尽きる(^o^) お互いの意見をぶつけ合い、 尊重しあいながらその高みに近...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/05/09 06:22

建築士によるリフォーム。メリットを考えてみた。

加藤幸彦(エス)です。 エスでは、新築住宅の設計業務とともに、古い住宅のリフォーム設計および工事監理も積極的に行なっています。一般的によく質問される「建築士に依頼するメリット」について、簡単にあげてみます。とくに住宅設計の経験豊富な建築士である場合です。 1)建てた時の図面がない場合でも、目視調査によりある程度建物現状を図面化できる。それをもとにして打合せや設計を進めるので、リフォーム範囲や工事金...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

外構リメイク中

だんだんと姿を現してきた外構リメイク中のプロジェクト。 一部、その姿を現してきました。 施主のおかんにアールにすると、 内と外で目地幅がかわると怒られても、 アールは死守しました^^ 植栽と照明をつけて間もなく完成ですo^^o (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

ちょっぴり外観のお披露目

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 お施主さんの現場案内の為、正面の養生シートを一部めくり、ちょっぴり外観をお披露目。 まだ黒いガルバリウム鋼板の外壁しか仕上がっていない状態ですが、イメージ通りに進行しています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/05/02 11:37

作品ページ出来ました。ハウス・ハックルベリーフィン

加藤幸彦(エス)です。 2010年9月に竣工引越しだった「ハウス・ハックルベリーフィン」。そのあとも粛々と施主セルフビルドが続いてきました。そしてこの春、ようやく完成写真の撮影が完了。ようやく作品ページをご覧いただけるようになりました。 撮影は、お施主さんのお母さんやお友達たち、沢山の仲間が集まってワイワイたのしく行なわれました。よろしければご覧になってください。 →作品ページ「ハウス・ハックルベ...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/05/01 17:00

造り付け家具〜キッチンとダイニングをちょこっと仕切る

加藤幸彦(エス)です。 さて、今日もキッチンのお話。住宅作品「ハウス・エアロチーノ」のキッチン空間です。 お施主さんのご希望は、 キッチンとダイニングをはっきり分けない。でも、少しだけ仕切りたい。機能的にも「使える」ようにしたい。そして、ローコストで。 そんなご希望に応えて設計しました。写真は、ダイニング側から見た様子。トーヨーキッチン製のカウンターキッチンと、現場制作の家具とを組合わせたキッチン...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

ウッドデッキ(施主セルフビルド)

加藤幸彦(エス)です。 竣工引越しからおよそ1年半たった「ハウス・ハックルベリーフィン」お施主さんがコツコツ続けてきた「ウッドデッキのセルフビルド」も先日完成しました。昨日、雨上がりの気持ちのいい日曜日。目の前の公園の桜をみる会、そして、完成撮影会として訪問してきました。 このウッドデッキは、基礎の工事と、部材のおおまかな準備を工務店にお願いして、そのあとの作業を施主みずからが実施しました。時間は...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

色彩検定2級 次は問題を解いてみよう-24-

今日、電車の中で色彩検定のステッカーを見ました。 ふと見たらドアのところにね。あぁ…試験が近いのねぇ… 近いわよ…近いのよ…ふっふっふ… では、前回の解答です。 問24:解答 (A):危険 (B):死角 (C):作業 (D):戸外 (E):装飾 夜間の照明は、生活の場を保護する機能だけでなく、住宅をよく見せる美的・情緒的役割をもっています。 昼間のイメージづくりは...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

フローリングによる居心地デザイン/セルフ塗装仕上

加藤幸彦(エス)です。 さて、インテリアで「最重要」な床の仕上。自分たちで仕上げる、という選択肢もあります。 じつはエスでは、フローリングの塗装工程を施主さんたちにセルフで行なっていただくことを推奨しています。使う塗料は自然オイル系の「オスモカラー」。始めての人でも、比較的簡単にできます。 オスモカラーは、素材にしみ込んで染まるように仕上がるため、合成樹脂系の塗料のような「人工感」のない、しっとり...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/04/06 12:00

外構図作成中

外構図作成中。 半年ががりの提案となりましたが、 やっと見えてきました。 家は、施主の内面を表すといいますが、 まさに今回実感しています^^ 設計事務所 イフラヴァ http://jihlava.jp/ 兵庫県・大阪府・京都府・滋賀県・三重県 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・伊丹市 ...(続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)

バイクガレージハウス LWH001 -13

外観。この家は、私のところで提案している LWH という企画住宅の 第1号です。LWH とは Light Weight House 軽量住宅 と言います。暮らしにまつわる様々物を整理し、暮らし方を考え、・本当に大切な ヒト と ・本当に好きな モノ と ・暮しを楽しむ ための住まいです。2階建て延べ15坪(約50m2)の小さな家です。1階2階ともほぼワンルールの 小さく簡素な家ですが、物少なく暮ら...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

音響性能と意匠性(ピアノ室の吸音天井)

加藤幸彦(エス)です。 写真は、住宅作品「小鳥が自由に飛びまわる、大きなリビングルーム」の1階ピアノホールです。(引越し前で、ピアノはまだありません)設計途中、お施主さん所有のアップライト式ピアノを聴かせていただいた際、わりと硬質な音だな..という印象がありました。このピアノを置くスペースとしては、少し響きを抑えめにしたほうがいいと感じていました。一方、お施主さんの希望としては、新しいピアノホール...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/03/30 12:00

堀商店 NO530

埼玉県の工務店さんから電話を頂く。   お施主さんが、うちのブログを見ていて   上三川A-house で使ったポスト口(郵便受)が気に入ったようで   メーカー名と仕様を教えてもらいたいとのこと。   ポスト口にアールが付いているものが、なかなか無いとのことである。   ネット検索しても、なかなか出てこなかったのだろう。   電話で話していて、私もかなり探して見つけた記憶...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

堀商店 NO530

埼玉県の工務店さんから電話を頂く。 お施主さんが、うちのブログを見ていて 上三川A-house で使ったポスト口(郵便受)が気に入ったようで メーカー名と仕様を教えてもらいたいとのこと。 ポスト口にアールが付いているものが、なかなか無いとのことである。 ネット検索しても、なかなか出てこなかったのだろう。 電話で話していて、私もかなり探して見つけた記憶が。 すぐには分からなか...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

バイクガレージハウス LWH001 -07

施主の実現したかった事は、・バイクを家の中に置き 眺められる事・料理を思いっきり楽しめる事そして友人と心おきなく、いっしょの時間を楽しめる事。 毎週のように誰かがやってくる家になったそうです。 つづく(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

バイクガレージハウス LWH001 -06

施主がこの家で実現したかっ事の一つに、「思いっきり料理をしたい」という事がありました。そのために、、長さ3.3mの流し台を作りました。余計な機能は必要ありませんでした。特注のステンレスフレームキッチンです。 つづく(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

バイクガレージハウス LWH001 -03

バイクが2台置ける事が第1で、その他の部分で、キッチンとテーブルをどうゆうふうに配置するかを何度も何度も検討しました。独身の施主ですが、将来家族が増える事は当然考えました。バイクのために1階の半分くらいは土間にしなければならず、残りの半分をちゃんと床を作って、そこにダイニングキッチンスペースとして考えていましたが、どうしても中途半端で、土間も床のある部分も窮屈な感じがありました。なので、将来は、、...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/03/21 11:00

バイクガレージハウス LWH001 -02

施主のバイクは 1000cc。入口の扉(兼 窓 )をアルミサッシで考えたのですが、重量200kgを超えるバイクが通るのに、アルミの下枠では持たず、木製の引戸にしました。(防火地域が指定なしの地域なので可能でした。)外壁は、ガルバリュウム鋼板波板。**大型バイク1台のはずが、設計中にもう1台増えてしまいました。その2台が1階の室内に納まります。バイクの位置と室内のレイアウトは何度も検討しました。つづ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/03/20 14:45

不動産取引の種類

建物取引の契約形態は二種類あります。売買契約と請負契約です。 不動産の契約は二種類あります。売買契約と請負契約です。しかし・・・ ●売買契約は現状有姿が原則です。マンション等の様に出来上がったものを見て納得して建物を買うのが売買契約です。ですので見て気に入らなければ買わなければ良い、と云う事を前提にした契約です。 ●請負契約は、設計図書を契約書に綴じ込み、設計図書通りのものを建設することを請け...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/19 07:37

2つの中庭のある家

2つの中庭のある、手作りにこだわった家です。 2つの中庭は、外部でありながらも、木製建具のガラス越しに内部空間と一体化し、開放感をもたらしています。この中庭を介して緩やかにスペースを分けながら、光と風を導くワンルームプランを目指しました。 既製品を極力使わないように外部木製建具・収納・ベット・テーブル・キッチン・門扉を造作すること、そしてお施主様がセルフビルドを行うことで、お施主様自身の家に対...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/03/10 19:49

セルフビルド

東京都・北区赤羽の住宅ではお施主さんによるセルフビルド工事を行ないました。 先週の左官下地セルフ工事に続き、タイル張りを行ないました。お子さんも交え、思い思いの場所にタイルの絵が出来ていくようです。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/03/09 20:10

やわらかく光を調節する「バーチカルブラインド」

加藤幸彦(エス)です。 設計した住宅で、最後の仕上として「ウインドウトリートメント」(カーテンやブラインド)のコーディネートを手掛けることもあります。 僕がよく、施主さんにおススメするのは「バーチカルブラインド」。 時間帯や季節に応じて光を調節したり、外部からの視線をカットしたりする機能としては、いわゆる横型ブランド(ベネチアン・ブラインド)よりも優れているんじゃないかと、僕は思っています。しかも...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/03/07 11:00

ローコスト住宅を成功させるには

●心構え ローコスト住宅を成功させるには、工務店さんとの協調が欠かせません。お金はないけど、夢だけは一杯あることを熱く工務店さんに語らなければなりません。工務店さんも商売ですから損してまで助けてはくれませんが、儲けはそこそこに「施主さんの情熱に絆されました。引き受けましょう」といってくれる様にもって行かなければなりません。 ●悪い例 何も考えず、「幾らで出来ますか?」だけを聞く建築主は、損をしま...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/07 01:41

上棟です!

府中で進行中の「こぐまカフェ」。 本日無事上棟となりました。 予想以上のボリューム感にホッと一安心。 四隅の柱に、お施主さんと大工さんとで、塩米酒でお清めです。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/03/06 16:58

地鎮祭の作法・奉献酒 編

加藤幸彦(エス)です。 新築のとき、行なわれる儀式「地鎮祭」。 エスでは、簡易的でもよいので是非やっていただいたい、と毎度おすすめしています。無宗教でも、儀礼的なものを重んじない人でも、できればやっていただきたいと僕は考えています。 なぜなら、家をつくることは「文化」だと思うからです。僕も、基本的に神も仏も信じてはいませんが、日本の「家をつくる」という文化だけは、強く信じています。だから、地鎮祭や...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)
2012/03/02 11:00

オープンハウスのお知らせ

この度、施主さんのご厚意によりオープンハウスを 開催させていただくことになりました。 ご興味のある方は、ぜひお越しください。 (続きを読む

中郷 洋次
中郷 洋次
(建築家)
2012/03/01 15:44

左官工事

東京都・赤羽に西の家は内装の仕上げ工事に入りました。 御施主さまがセルフビルドとして工事を行なった下地工事を経て、職人による仕上げ工事をしています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/02/28 10:28

中庭のメリット/その1(プライバシーの守られた外部空間)

加藤幸彦(エス)です。 写真は、作品「中庭のある白い家」です。 閑静な住宅地に立地していますが、面した道路は近隣住民のメイン道路です。あまりガッチリと囲い込まないで、威圧感のない程度にガードしたい...そんな施主さんのリクエストを受けて作った中庭です。居室の天井より少し高いくらいのクリアな白い壁で囲んで、道路とのあいだはロートアイアン製のルーバー門扉で仕切りました。風を通しつつ、視線をゆるやかに遮...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

アスケン2月勉強会。誘引力のあるファサードは!商売繁盛請負人…

アスケン2月度勉強会行ってきました。 今回は ・販売促進についてサンプル ・誘引力のあるファサード ・多店舗化する時に考える人材育成 ・経営者が売る時に最も大事にしたい事 ・経営者が「豊か」になって行く時に考える事 についてです。 どれも興味深い内容です その中で、私共の仕事と直結する興味深い内容 内装が専門、強い当社ですので ファサードに関してはすごく興味津々 少しづつ、私なり...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)

自然に人が集まる家

定年退職後、建替えを決められたお施主様が共通して仰るには「この歳で建替えするとは夢にも思わなかった」と云う言葉です。傷みが激しい、地震が不安、窮屈、暗い、バリアフリーでない。動機は色々なのですが、当初はリフォームでどうにかならないかと考えているうちに、建替えまで及んでしまうようです。 60代の家の造り方と云うのは、言い換えればライフスタイルが確定した、自分達の求めるものが明確になった世代の、家造り...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/02/24 00:09

現場の職人さん、業者さんてスゴい!

今までまったく語りませんでしたが...現場の職人さんや、業者さんってスゴいと思います。なぜ、今そのような事を記事にするかと言うますと現場に行くだけでと(と言いますか行く前から)猛暑で、何もしてなくても汗だくになります。冬はコンクリート基礎がキンキンに冷えてて、足が凍りそうなぐらいの環境です。そんな中、黙々と作業や片付けをしています。どんだけ体力消耗しているのだろうと思います。建設中の現場ですから当...(続きを読む

葛原 千春
葛原 千春
(建築家)
2012/02/23 09:31

リタイヤしてからの家造り

以前から書こうと思っていた、テーマの連載を始めます。 年代別の家造りです。 家を造るにはテーマが必要です。もちろん、主人公はお施主様ですが、漠然と間取りを描いてしまうと、建売住宅の様な平凡な間取りになってしまいます。 この写真の家のお施主様は、北海道で定年を迎えられ、単身で生活されていたお母様と同居する為、大阪に戻って来られました。 子育ては終えられて、後は趣味三昧の生活に特化された家を造られてい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

建材を個人輸入すると住宅は安くなるか?

数年前にお施主様の要望で、パイン材・ドア材・樹脂サッシュ・OSBボードをカナダから個人輸入で購入しました。個人輸入のメリットは、商社を介入させませんのでその分安く入手出来ます。メリットはほぼそれだけです。 デメリットは、安い船便を使うと商品が1~2割り程度傷みます。その分前もって多めに購入する必要があることです。サッシュ・ドア等数量が決まっている商品は多少の傷は目を瞑る事になります。また、コンテ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/02/18 09:45

1,253件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索