「確定申告 出産」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「確定申告 出産」を含むQ&A

144件が該当しました

144件中 51~100件目

確定申告の医療費控除について

確定申告の医療費控除の件でお伺いします。出産費用や健診、その他で60万近く医療費が掛かっているので、医療費控除に記載したいのですが、その際に、インフルエンザ予防接種(本人・配偶者)や子供の健康診断の費用は、医療費控除で申請できますか?お忙しいところ申し訳ございませんが、早めの回答をお願い致します。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • さっちんさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2009/02/24 22:14
  • 回答1件

年末出産の際の医療費控除申請について

はじめまして。昨年末(2008年12月30日)に出産いたしましたが、年末・年始ということで、支払が年明けになりました(先日1月28日の領収印がおされたものが、産院から送られれてきました)。この場合は、全ての医療費が、2008年度ではなく、2009年度の確定申告になるのでしょうか?それとも、支払完了が2009年度でも、2008年度に発生した分は、2008年度に申請できるのでしょうか。税に関して不案内なため、す…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • メゾンさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/02/14 12:40
  • 回答1件

結婚・出産後の確定申告について

昨年3月に結婚(入籍)し、8月に退職、9月に夫の扶養に入り、同じく9月に子供を出産し扶養に入れました。私の源泉徴収をみると派遣社員として働いていた期間の所得は約178万、社会保険料等の金額が約19万、源泉徴収額が約3万4千円となっています。旦那の方で医療費控除の申請をしようと思っていますが、他に申請した方がいい手続きはありますでしょうか?私自身も確定申告したほうがいいのでしょ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • indigooo154さん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2009/02/13 13:24
  • 回答1件

戻ってくるお金と手続きについて。

妊娠が判明し、10月10日頃が予定日です。そこで、いくつか疑問点があります。1.戻ってくるお金と手続きについて知りたいです。2.私は派遣社員(3年程)で3月末で契約が終了になるので退職ということになります。4月からの健康保険は継続か、主人の扶養に入るのがいいのかということ。3.3月末で会社が引越しをするのですが、安定期前に上司、派遣会社に伝えたほうがいいのか。以上、初めての妊…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 雪の華さん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/09 10:03
  • 回答2件

住宅ローン控除と医療費控除

2008年2月に新築、2008年7月に出産しました。平成20年度の確定申告にて還付申告の準備をしております。給与439万、税引き後297万です。医療費控除などを含めた「所得から差し引かれる金額」は約90万です。このような場合、住宅ローン控除の適用期間を15年にしたほうが得なのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ふもふもふ〜さん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2009/02/10 01:02
  • 回答1件

確定申告、医療費の計算について

昨年11月に出産しました。手続きが遅れて出産育児一時金35万とその付加給付金17.5万の受け取りが今年になっています。医療費控除の「補てんされる金額」に入りますか?教えてください。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • さくどみさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/08 12:03
  • 回答1件

質問、扶養、出産一時金、確定申告について

はじめまして、わからないことばかりなので、教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。私自身は現在無職です。2008年6月15日前職を退社、その後、失業保険を受給(最終認定日2009年2月10日)、2009年3月2日から就職予定。妻、2008年10月退職、現在妊娠中のため、出産(3月末予定)後から失業保険を受け取る予定。失業保険受給中は、扶養に入れないと書いてあり…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • かっつんさん ( 兵庫県 /25歳 /男性 )
  • 2009/02/02 19:15
  • 回答1件

出産時の医療控除

現在妊娠2ヶ月で、今年の10月に出産予定です。出産に関わる医療費(検診代等)は確定申告の対象になるのでしょうか?ちなみに住宅ローンの控除も受けてます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • romeoさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2009/02/04 18:13
  • 回答1件

医療費控除について

平成19年に住宅を購入(同年3月に入居)し、住宅ローン控除を受けておりますが、平成20年に妻が出産し医療費が10万円をこえました。会社での年末調整後、源泉徴収票の源泉徴収税額が0円、住宅借入金等特別控除可能額が0円となっているのですが、この場合はやはり医療費控除を受ける事ができないのでしょうか。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ドリジャニさん ( 兵庫県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/25 07:23
  • 回答1件

復職のタイミングについて

教えてください。平成20年3月31日に退職し、現在夫の扶養中の専業主婦です。給与所得は、平成19年分420万円、平成20年分83万円です。退職金を230万円ほど受け取っていますが、すでに控除済みだと思います。昨年8月に出産をし、現在失業保険の受給期間を延長中です。来年度からまた復職したいと思っていますが、日給額が夫の扶養額を超えるのでおそらく国保加入をしなければならないと思います。その場合、前…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • あおいっこさん ( 大分県 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/22 17:22
  • 回答2件

年金、社会保険料について

現在妊娠7ヶ月、2月末で退職予定の派遣社員です。派遣で出産手当金をもらうのは無理なようでしたので諦めましたが、現在の年金、社会保険料が高すぎてかなり困っています。妊娠してから勤務時間を短縮してもらっておりますが、ずっと体調が思わしくなく、週3日程度しか出社できていません。先月は月収7万程度に対し、年金、保険料が3万5千円程度でした。昨年は残業が多くなり、収入が増えるとすぐに年金、保…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • 働く女さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/18 17:55
  • 回答2件

年末調整の時に扶養申告をしていなかった

2007年10月に出産し現在休職中(2009年5月復帰予定)のものです。夫の扶養に入れるなんて考えたこともなく、夫も全然気がつかずにいつも通りに年末調整を一昨年も去年も書いていたようです。私の雇用保険からの支給は収入とみなされないと始めて先ほど判りました。確定申告等で扶養控除等さかのぼってできますでしょうか?

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • ハッピーバードさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/23 01:43
  • 回答1件

扶養に入るタイミング

今年の5月に出産予定です。私の給料は保険料などを引かれて手元に残るのが約10万前後です。そこで、今回出産を機に扶養に入ろうかと思っているのですが、タイミングを検討中です。4月いっぱい働く予定で、5月から産休を取得。産後2か月から保育園に預けたいと思っているのですが、今のところ入れるかどうかはわかりません。ただ、復職は8月1日からと考えています。7月31日までは扶養に入らない方がいいのか、…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 伊右衛門さん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/08 16:57
  • 回答1件

2009年 住宅ローン控除

昨年8月に都内に主人と妻両方の名義で土地を購入しました。その土地に5月完成予定で家を建築予定で現在確認申請をしているところです。土地分(3,300万円)は変動金利で(毎年繰り上げ返済をしていく予定です)主人名義で住宅ローンを組み現在毎月10万円くらい返済しています。(妻分は持分が少ないので現金で支払い済)建物分(2,200万)は主人名義でハウスメーカー専用のフラット35で(優良住宅取得支援制…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ru-ru-さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/01/07 11:59
  • 回答2件

共働きの際の子供の扶養は?

夫婦共働きで2人(6歳・4歳)子供がいます。間もなく(来年初め)3人目を出産予定です。今年の収入は、主人:370万円、私:860万円で現在、上の子2人とも主人の扶養に入っていますが、今回第3子は私の扶養に入れようと考えています。(出産後は約4か月で職場復帰の予定です)税金面で考えた場合、第1子・2子も私の扶養に入れなおすべきでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • HTYさん ( 沖縄県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/24 01:01
  • 回答1件

医療控除

こんにちは、医療控除について質問いたします。妻が今年妊娠をし来年の6月に出産予定です。医療控除をしたいとおもっているのですが、今年12月までの医療出費が10万円にはなりそうにありません。また来年と合わせて10万以上の医療控除をすることは出来ないのでしょうか。私達のように年度を挟んで出産や治療を受けている人はどうすれば良いのでしょうか。よきアドバイスを宜しくお願い致します。

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • Landscapesさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/12/14 17:52
  • 回答1件

出産退職による年末調整

出産により、6月末で会社を退職し現在は専業主婦です。辞めた時点で年収が230万ほどあり、夫の扶養家族にはなっていません。今まで会社にお任せしていた年末調整(生命保険などの控除)は自分で行わなければならないのでしょうか?その方法は?また、医療費控除も行おうと思っているのですが、私の名前で手続きするのが良いのか、主人の名前で手続きすべきかも迷っています。

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • はしこさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/08 23:12
  • 回答1件

扶養の範囲は?

社会保険の扶養は130万円未満ということですが、私の収入がそこに達する直前に扶養から外すことは出来ないのでしょうか?また現段階で恐らく年間130万円を超えると予測出来ているので扶養に入れば、何かペナルティーのようなものがあるのでしょうか?また配偶者控除は彼の会社の扶養に入っていなくても、年間収入が103万円未満でしたら受けることは可能なのですか?また何かそれを証明するものが必要でしょう…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • えりっちょさん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2008/12/03 11:11
  • 回答3件

年末調整・扶養について

?私は今年3月末に出産の為退職しました。?その後会社の健康保険を任意継続し、8月に主人(会社員)の扶養に入りました。?2008年の私の収入は退職までの給与が65万程、出産手当金が55万程、出産一時金が37万です。再就職にむけ失業手当の申請をしようと思いましたが・・そこで質問です。質問1:上記収入金額で、配偶者控除対象になるでしょうか?質問2:今年中に失業手当の給付を受けて保険・年金の扶養を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • チクワさん ( 宮城県 /34歳 /女性 )
  • 2008/11/04 23:28
  • 回答1件

住宅ローン控除と税扶養控除について

 ご質問させていただきます。夫婦共働きで子供二人(3歳と5歳)で来年3月に第三子出産予定です。いくつかお聞きしたい点がありますのでお願いいたします。 まず平成20年7月に不動産を取得し、その時不動産会社と地方銀行の提携ローン(22年・5年固定2.55%・全期間金利優遇)を利用し、てっきり二人で住宅ローン控除を受けられると思っていたのですが、契約上、妻は連帯保証人に過ぎず住宅ローン控除は私夫だ…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ktoechocoさん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2008/10/21 14:12
  • 回答1件

出産した後、何をすればよいのでしょうか?

5月に第1子を出産した専業主婦です。現在、主人の扶養家族として主人の健康保険に加入しています。出産にかかった費用として、出産一時金の35万円は会社を通して返金されましたが、出産するまでの間にかかった通院費や交通費は戻ってこないのでしょうか?主人にその旨を伝えたところ、会社側では出産一時金の処理はするが、医療費申請は自分でやって欲しいと言われ、「健康保険高額医療費支給申請書」の用紙…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ごまめさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/21 10:27
  • 回答2件

こういう場合はどのようにしたら良いのでしょう?

10月末で失業給付が終了します。今年は今のところの収入が120万程度の為、今回の夫の年末調整で配偶者特別控除受けて、さらに自分で確定申告をしようと考えています。12月末までの2ヶ月働くよりもお得かと思いまして。。。そこで、来年1月からフルタイムで働きたいと考えているのですが、このような場合、会社の扶養に入る手続きをせずに自分で国民年金・国民健康保険を払い、年末調整で配偶者特別…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/10/11 14:55
  • 回答3件

失業保険受給中の扶養について

はじめまして私は妊娠、出産を機に前の会社を辞め、今まで失業保険の受給期間を延長していました。そして今月から失業保険を受給しているのですが、現在、主人の扶養に入っています。規定額以下(基本手当てが3612円以下)だと、扶養から抜けなくてもよいと聞いたのですが、その場合は特に主人の会社で手続きなどはしなくても大丈夫なのでしょうか?現在、歯医者に通院していたので万が一、扶養を外れる…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しろつめくささん ( 宮城県 /28歳 /女性 )
  • 2008/09/17 15:27
  • 回答2件

年金受給資格

障害者の子と二人で生活し年金が免除になっています。昨年、年金手帳が2冊あることと記録漏れを心配し社会保険事務所に行ったところ年金が免除されている方は受給できません。と言われ、手帳をまとめただけで、そのままにしていました。そして、今月ねんきん特別便が届き年金記録をみたところ、やはり障害のある子を出産する前の10年位の期間が未納になっていました。その10年は自営で確定申告し納付していた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • シャムネコさん ( 茨城県 /43歳 /女性 )
  • 2008/09/15 14:10
  • 回答1件

配偶者特別控除の疑問

お世話になります。所得税のしくみについて教えてください。私は5月末に退職後、健康保険料と国民年金を節約する為に一旦社会保険の扶養に入りました。しかし、失業保険の受給が早まり、6月中旬に扶養を外す手続きをしました。その時は、他に何も手続きをしていないので、所得税上の扶養には入っていないと思うのですが。。。そして私の給与収入が120万ぐらいの為、今年度は働くのをやめて特別控除を受…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/11 20:38
  • 回答1件

扶養等について。

どう質問したらいいのかすらわからないので簡単に書かせていただきます。・今年中(今月中)の結婚予定・結婚相手(女)は今月15日付けで退社・彼女の月収は30万円 (9月末までの年収入は270万円)・来年1月に出産予定・同じ会社に勤務しているが、会社関係者には結婚・妊娠という退社理由を知られたくない。・二人とも、会社の健康保険組合に加入している。【質問内容】・結婚後、扶養に入ること…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • タッタンさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2008/09/07 11:07
  • 回答2件

海外移住時

宜しくおねがいします。私は40歳の女性。今まで国民健康保険です。社会保険加入は20代の時数ヶ月しかありません。年金ですが全く納めていません。今年2月韓国人と結婚し、今主人は配偶者ビザも取得し、5月に外国人登録も済んでいます。日本に来て日本語の勉強と、仕事をしています主人は来日以前は母国で10年間同じ会社に勤務しており社会保険、厚生年金などきっちり納めておりました今は2年間の保留措…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • soon001さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/08/31 15:17
  • 回答1件

扶養に入れるには・・?

妻は会社で社会保険に入っており、5月から産休をとり6月末に出産をしました。8月末に産休を終え、そのまま1年間の育児休暇に入る予定です。育児休業給付金をもらう手続きはしています。平成19年度の確定申告では妻の課税所得が500万円でした。尚、今年の1〜5月までの妻の給与は100万円前後だと思います(月収20万円、産休給付金が6〜7月まで80%給付で32万円)。これから、夫の健康保組合の扶養に入れること.…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • hideinaさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2008/08/20 15:38
  • 回答2件

夫の扶養と国保加入、どちらがお得ですか?

今妊娠6ヶ月で、7月末退職予定です。今までは会社の保険に入っていましたが、しばらくは仕事はしないと思いますので、来月から国保に入るか夫の扶養に入るか迷っています。私の場合、今までの月収が25万円なので、今年の1月から7月までの収入は175万円になるのですが、この場合だと扶養には入れないのでしょうか?また、出産育児一時金をもらおうと思った場合、国保に加入しておいた方がお得だと聞…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • ショウさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2008/07/24 00:30
  • 回答1件

住宅ローンの申込

今回、住宅ローンが通るのか不動産屋さんにお願いしてやってみる事にしたのですが、どうも不安で仕方なく相談させて頂きます。主人(自営・年収(申告額250万))私 (会社員・年収400万・勤続10年)子供1人(0歳)主人は昨年まで毎月合わせて5万、アコム等の金融会社2社に返済がありました。現在は完済。先月の車のローンの引き落としが間に合わず、振込み用紙が送られてきてから入金。光熱費…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • tomonaoさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/06/30 10:24
  • 回答3件

扶養に・・・

こんばんは。お忙しいとは思いますが、ご回答お願いいたします。結婚していて子供は居ません。旦那の転職のため、私自身も仕事をやめました。(引越ししたため。)私が退職したのが12月末(これまで、自分で社会保険・厚生年金等払っておりました。)旦那が転職したのが2月1日(入社日)?2月1日から、夫の扶養に入りました。失業手当の手続きをし、すぐ給付がはじまりました。配偶者手当貰っています。…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • バズくんさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/23 22:44
  • 回答1件

医療費控除の対象となりますか?

出産後、乳児の状態があまり芳しくなかったので、医師の勧めもあり産後2週間と1ヶ月健診(通常行うもの)を受けました。2週間健診では1ヶ月健診までの経過観察となり、1ヶ月健診では、健診後に治療も受けました。原則、健診は医療費控除の対象外ですが、このようなケースは対象となるのでしょうか?また、出産後しばらく乳腺症になりかけたりとトラブルがあったので、助産師さんのところに自費で通っていまし…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bigmamaさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2008/06/16 00:49
  • 回答1件

家計診断・ライフプラン相談

こんにちは。現在夫婦共働きをしているのですが、子供が産まれた場合、私は仕事を続けられるかどうか分からないため家計・ライフプランなどについて検討中です。夫婦二人とも今年31歳で、主人の年収は残業代(今のところ100%支給)を含めて、450万前後です。大手企業の下請をしている中小企業のため、安定はしていると思いますが、給料の大幅アップはあまり期待できません。また昨年春にマンションを35年ロ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • risakoさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/21 13:27
  • 回答6件

養育費について

初めてご相談させて頂きます。昨年の暮れに主人に好きな人が出来たと告げられ離婚したいと言われました。私としましては、何とか修復を・・・と思いましたが、主人にその気はなく、私や子供に対しての愛情を感じ取る事が出来ないような、言動や行動が見受けられましたので離婚に応じた方が良いと判断しました。1月後半に、私は出産を控えていた事もあり、第1子を連れ実家に戻りました。主人はその女性と同棲を…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • ちささん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2008/04/15 02:02
  • 回答1件

子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩

子供が二人になる予定で危機感と焦りを感じ、子供たちの大学進学のための入学金だけでも準備しておきたいのですが…。★夫37歳:会社員:手取り年収600万円超(+副収入150万ほど)3年前まではフリーのデザイナー。★妻(私)34歳:フリーライター:年収通常400万円後/現在200万円前後。2歳の娘の育児で仕事セーブ。産休・育休なし。確定申告中で今は主人の扶養に入っています)★住宅:5年前に新築購入し…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • rodemuchanさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/04/08 14:27
  • 回答6件

出産に関する税金について

出産を控え、産休取得中のOLです。以下3点質問がございます。ご教示下さい。1.出産に関する給付の課税区分等について下記のように考えて宜しいでしょうか?(1)出産育児一時金、出産手当金と育児休業者給付金(基本給付&復帰給付)は、所得税・住民税ともに非課税。(2)医療費控除に関しては、出産育児一時金のみ「保険金などで補てんされる金額」扱いになる。2.扶養について「扶養には1)税金2)保険3)年金があ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たま20050828さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/03/31 19:56
  • 回答1件

扶養内で働いた方がいいのか・・・

既婚(子供なし)の派遣社員です。夫は公務員です。1月の末から今の会社で働いています。時給980円で1日7:45(内休憩45分)で土日祝日休みです。交通費(車通勤)は会社での駐車料金も合わせ、月1万5千円くらいかかります。社会保険と交通費を引くと手取りが大体11.5万くらいになってしまう計算なんですが、この場合扶養から外れて働くメリットはあるんでしょうか?返って負担が大きくなってるような気がして…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ぽつぽさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/26 15:55
  • 回答3件

今後の資産運用について

はじめまして。現在31歳、妊娠6ヶ月の者です。7月の出産に向けて、今後の資産運用、教育費、保険について質問させて頂きたいと思います。夫 34歳 公務員 年収550万(税込み)私 31歳 会社員 年収320万(税込み)現在は共働きのため、家計にも余裕があり、毎月少しずつ貯金も出来ています。しかし私は6月には産休に入る予定で、育休後には復帰を希望していますが、夫の転勤などがその間にあれば、退職す…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ユミコさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2008/03/13 16:37
  • 回答4件

配偶者控除の

新米主婦です。私は現在は36歳の契約社員です。昨年結婚しましたが、正社員で働く予定だった為、主人の扶養家族には入りませんでした。主人も会社員です。(家族手当は無いようです。)というのも、もし、すぐに出産になり、産休に入る場合の様々な給付金手当の事を考えて厚生年金や、社会保険、雇用保険に自分で入っていた方が結果的にも年金的にもお得なのではないかと考えたのです。ただ、私は、2年前交通…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • てでぃさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2008/03/08 00:15
  • 回答1件

確定申告にて・・

はじめまして。確定申告の医療費控除でわからないので質問させて下さい。19年度に出産して医療費がかかったので確定申告(医療費控除の還付請求)をする際なんですが、書類記入の手引きにも「出産一時金は控除」と記載ありますが、出産手当金も控除対象なんでしょうか?そうなると、かかった医療費より出産一時金と出産手当金で上回ってしまうので、確定申告しなくていいのでしょうか?(19年の6月に出産…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • セレーノさん
  • 2008/03/05 09:25
  • 回答1件

医療費控除

平成18.12に出産し翌年(19年)2月から育児休暇をとっています。1年後の12月に保育園の空きがなかったため半年休暇延長しています。19年度の源泉徴収が会社から送られてきてみてみると支払金額が19万。所得控除の額の合計が50万ありました。所得の19万はおそらく会社の締めが10月から3月のため18年10月は勤務していた日があるためにボーナスがはいったと思われます。しかし、控除の額の方が多いのはどう...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハルママさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/03/01 17:16
  • 回答1件

扶養について

先日2人目の子供が誕生しました。私と妻は共働きです。通常、私は昨年の所得500万程度・妻は300万程度です。(妻は現在、来年まで育児休暇となるので、今年の収入はさほどなく、今年は配偶者扱いになると思いますが)相談ですが、妻が復職した際に2人目の子供を私と妻のどちらの扶養に入れようか迷ってます。1人目の子供は私の扶養になってます。また、H19年に家を購入し、今年の確定申告で、住…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 貧乏暇なしさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2008/02/29 12:31
  • 回答1件

確定申告について

平成19年に出産しました。医療費控除を受けようと思うのですが、19年度は給与所得(約390万円)の他に外交員報酬が約15万円(源泉徴収額約12000円)あります。医療費控除の確定申告の際、外交員報酬も申告しないといけませんか?外交員報酬に対する必要経費は0円です。確定申告も初めての経験で、税金のことがよくわからず、外交員報酬を申告すると還付金額よりも住民税の方が高くなるような気が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まみなさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2008/02/28 19:51
  • 回答1件

配偶者控除

昨年8月に出産のため退職し10月に子供が生まれました。現在私は無収入です。その後夫の扶養に入っています。医療費控除と確定申告をしないといけないと思い、夫の源泉徴収表を見てみると私の去年の収入が2230807円だったのですが配偶者控除欄に印がついていました。このような場合確定申告はどうすればいいのでしょうか?今更なんですが103万以上の収入があったのに保険にも入れてもらっていたことになるわけ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くろまめさん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2008/02/28 11:37
  • 回答1件

主人が自営業です

 主人41歳。私29歳。子なし。主人は14年勤めた事務所から独立し、登記事務所を立ち上げて7月で丸四年になります。私は介護職で今の病院に4年勤務しています。(税込年収300万)。今、アパートと事務所で10万の家賃を払っているので、できれば同程度の返済計画で住宅兼事務所を建てたいと思っています。が、主人の事務所は借金はないものの、二年目まで開業時の繰り越しで赤字申告。双方の親か…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ぶすちびちゃんさん ( 群馬県 /29歳 /女性 )
  • 2008/02/26 10:15
  • 回答4件

住宅ローン控除の適用期間について

はじめまして。よろしくお願い致します。昨年5月に新築一戸建てを購入、今は夫婦二人、共働きのため、二人でローンを組みました。購入金額は29,800,000円夫:ローン年末残高14,813,471円(変動35年)夫:持分8/15妻:ローン年末残高10,676,311円(5年固定30年)※※(昨年1度繰上返済し、5年程短縮になりました)妻:持分7/15今年確定申告を行うにあたり、適用期間についてどちらが...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • トミー2532さん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2008/02/27 08:59
  • 回答2件

確定申告について。

平成19年1月〜3月まではパートとして働いていました。(社会保険加入)2月に結婚をして3月に仕事を辞めて年末調整をしていません。9月に出産をしたためそれ以前に入院をしたりして医療費がかさみました。結婚をする前としてからの医療費はまとめて計算してもよいのでしょうか?その他しなければいけない手続きなどがあれば教えていただきたいです。

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • ゆか36さん ( 鹿児島県 /28歳 /女性 )
  • 2008/02/23 14:31
  • 回答3件

どちらが得なのでしょうか?

仕事を3月で退職し、今年出産しました。はじめて確定申告をすることになりよくわからないことだらけです。先日会社から源泉徴収表が届き、15000円ほど還付が受けられるとしりました。確定申告すると還付がうけられるということなのですが、税務署で扶養では申請できなくなるといわれました。(私の収入は50万弱です)医療費は、私が12万、夫が4万ほどかかりました。保険の控除もばらばらとなると、扶養で申請…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 検非違使さん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/02/21 13:48
  • 回答1件

医療費控除について

去年、5月に子供を出産しました。で、今年医療費控除を受けようと思うのですが、妊婦検診など病院に行きはじめたのが、平成18年の夏くらいからですが、その分も今年、医療費として、申告できるのでしょうか?ようは、一昨年まで、さかのぼっての申告できますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くまんりーさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2008/02/17 13:59
  • 回答1件

育休中の住宅ローン控除の申請について

平成18年6月に出産し現在育児休暇中の公務員です。住宅ローン控除の申請についてわからないので教えて下さい。昨年12月に2650万で新築マンションを主人との共有名義で購入しました。頭金650万用意し、主人が銀行から1200万、私は職場(共済)から800万借入れました。主人は今年の確定申告で住宅ローン控除の申請をしますが、私は昨年は全く給与が無い状態なので、今年はしないということになるのでしょ…

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司
  • きいまむさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/02/15 00:07
  • 回答2件

144件中 51~100件目

「確定申告」に関するまとめ

  • 知らないと損する!? 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告のポイント

    「FXで稼いだお金の確定申告はどうすればいいの?」「住宅ローンがあるんだけど、確定申告は何か変わるの?」 「青色申告をすると何がお得なの?」「2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されるけどどうすれば良いの?」など、 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告の常識から、減税、控除などの知らなきゃ損する情報をまとめました。

「マンション売却」に関するまとめ

「青色申告」に関するまとめ

  • 多くの特典がある青色申告。白色申告と青色申告の違いや青色申告の特徴、条件などを知って賢く節税を!

    フリーランス、個人事業主の方の確定申告には青色申告と白色申告の2種類があります。違いを知って申告していますか? 青色申告には最高65万円の特別控除を受けることが出来る青色申告特別控除の制度があります。複式簿記で帳簿を付けている方以外でも10万円の青色申告特別控除が受けられます。 その他に損失分の繰越控除、減価償却の特例、家族への給与が必要経費として計上出来たり等、事業を続ける上でプラスな特典が受けられます。 白色申告をしている方も2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されました。せっかく帳簿をつけるなら青色申告に切り替えた方がお得かも!? 白色申告と青色申告の違い、青色申告をするための方法、青色申告のデメリットなどの正しい知識を身につけて税金対策をしませんか?

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索